1: ◆HABUTAw6RU @川 ’ー’川φ ★ 2014/01/11(土) 16:14:35.83 ID:???0
第92回全国高校サッカー選手権大会 準決勝
富山第一(富山) 2-2 四日市中央工(三重) [国立]
1-0 藤井 徹(前22分)
1-1 中田 永一(前44分)
2-1 細木 勇人(後12分)
2-2 井手川 純(後28分)
<PK戦> 富山第一 5-3 四日市中央工
富山 ○○○○○
四日 ○○×○
星稜(石川) 4-0 京都橘(京都) [国立]
1-0 仲谷 将樹(前3分)
2-0 寺村 介(後7分)PK
3-0 原田 亘(後19分)
4-0 森山 泰希(後30分)
⇒高校サッカースコア速報(nikkan)
トーナメント表

⇒高校サッカー(スポナビ)
⇒高校サッカー(nikkan)
⇒高校サッカー(日本テレビ)
富山第一(富山) 2-2 四日市中央工(三重) [国立]
1-0 藤井 徹(前22分)
1-1 中田 永一(前44分)
2-1 細木 勇人(後12分)
2-2 井手川 純(後28分)
<PK戦> 富山第一 5-3 四日市中央工
富山 ○○○○○
四日 ○○×○
星稜(石川) 4-0 京都橘(京都) [国立]
1-0 仲谷 将樹(前3分)
2-0 寺村 介(後7分)PK
3-0 原田 亘(後19分)
4-0 森山 泰希(後30分)
⇒高校サッカースコア速報(nikkan)
トーナメント表

⇒高校サッカー(スポナビ)
⇒高校サッカー(nikkan)
⇒高校サッカー(日本テレビ)
[Sponsored Link] | [Sponsored Link] |
---|---|
2: 名無しさん@恐縮です 2014/01/11(土) 14:08:57.30 ID:Do5a74hR0
富山第一誇らしい
3: 名無しさん@恐縮です 2014/01/11(土) 14:08:57.59 ID:bc9VM5bU0
田子すげえええええええ
4: 名無しさん@恐縮です 2014/01/11(土) 14:09:05.20 ID:bPyxCNOX0
田子>>>>>>>>>>>>>後藤
5: 名無しさん@恐縮です 2014/01/11(土) 14:09:06.20 ID:oa1c03TI0
↑後藤が
↓田子が
↓田子が
6: 名無しさん@恐縮です 2014/01/11(土) 14:09:07.40 ID:+M8pqYPg0
すげえええええええええええええええええええええええ
14: 名無しさん@恐縮です 2014/01/11(土) 14:09:33.55 ID:s3IgJZah0
o / ̄ ̄\ o
(丶 / 田子 ノ o
|| | /) 。
\>◎(○)◎/8/丶
(\_ノ/⌒/⌒/⌒oイ_ノ
`\_丿o|8|8|し|ノ ______
(___ノ\_)_)_ノ/| ./ ./|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| | | | | |
| 富山第一.| | | 四中工 | |
| | | | | |
|_____|/ |_____|/
(丶 / 田子 ノ o
|| | /) 。
\>◎(○)◎/8/丶
(\_ノ/⌒/⌒/⌒oイ_ノ
`\_丿o|8|8|し|ノ ______
(___ノ\_)_)_ノ/| ./ ./|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| | | | | |
| 富山第一.| | | 四中工 | |
| | | | | |
|_____|/ |_____|/
20: 名無しさん@恐縮です 2014/01/11(土) 14:09:49.00 ID:KKY7CXm70
PK専用GK
T A G O 神
T A G O 神
26: 教祖 ◆EH.RXj4cVQ 2014/01/11(土) 14:10:04.98 ID:tR0KByrl0
| ∇ ` )。。oO( PK専用って あんまり大したことなかった
でも蹴る方は萎縮しちゃうな
でも蹴る方は萎縮しちゃうな
47: 名無しさん@恐縮です 2014/01/11(土) 14:10:58.09 ID:s3IgJZah0
>>26
ぶっちゃけ相手がPK専ってことで勝手に四中工が自滅したイメージ
ぶっちゃけ相手がPK専ってことで勝手に四中工が自滅したイメージ
115: 名無しさん@恐縮です 2014/01/11(土) 14:14:29.93 ID:4SCXDsVK0
>>26
なるほど、そういう作戦だったのか
なるほど、そういう作戦だったのか
35: 名無しさん@恐縮です 2014/01/11(土) 14:10:26.28 ID:H2YIbRO5O
PK専用キーパーw
危うく戦犯になりかけたが、10分後にはヒーローになってた
危うく戦犯になりかけたが、10分後にはヒーローになってた
42: 名無しさん@恐縮です 2014/01/11(土) 14:10:40.78 ID:69r9gaeN0
85: 名無しさん@恐縮です 2014/01/11(土) 14:12:18.13 ID:KL+YbHNp0
>>42
ゴラッソすぎる
ゴラッソすぎる
106: 名無しさん@恐縮です 2014/01/11(土) 14:13:40.59 ID:hlQDReey0
>>42
半端ないな
半端ないな
44: 名無しさん@恐縮です 2014/01/11(土) 14:10:45.69 ID:B8L/nLGF0
レベル的にもネタ的にも好ゲームだった
実況だけは死んでよし
実況だけは死んでよし
45: 名無しさん@恐縮です 2014/01/11(土) 14:10:47.83 ID:MLUU1pzT0
まさかのフラグ返上w面白かったわw
55: 名無しさん@恐縮です 2014/01/11(土) 14:11:18.75 ID:mim2+Mi4P
これで京都が負けたら隣県同士でエライことになるなw
110: w 2014/01/11(土) 14:14:14.20 ID:QkKgL86E0
>>55
百万石ダービーやな
百万石ダービーやな
93: 名無しさん@恐縮です 2014/01/11(土) 14:12:40.65 ID:l4DGBHYz0
田子はベンチでずっと「PK戦になれ、引き分けで終われ…」って願ってたんだろうな
100: 名無しさん@恐縮です 2014/01/11(土) 14:13:31.15 ID:yEUaVDSK0
>>93
想像したら吹いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
想像したら吹いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
103: 名無しさん@恐縮です 2014/01/11(土) 14:13:37.59 ID:YL68n+pm0
いろいろと神試合
130: 名無しさん@恐縮です 2014/01/11(土) 14:15:26.34 ID:HSyMAyuk0
富山第一はなんだかJユースっぽい巧さを感じたな。
流石にプレミアで揉まれてるからか。
流石にプレミアで揉まれてるからか。
150: 名無しさん@恐縮です 2014/01/11(土) 14:16:40.77 ID:X0XHw8RE0
>>130
いや試合後者は四中工の方だろ。最終的には個人技で後もう少しまで行ってるんだし
いや試合後者は四中工の方だろ。最終的には個人技で後もう少しまで行ってるんだし
207: 名無しさん@恐縮です 2014/01/11(土) 14:21:09.29 ID:HSyMAyuk0
>>150
四中工は身体の強い選手は集まってるなと思ったけど、そうじゃなくて崩しのセンスの部分かな。
後ろからの追い越しとか、2点目にドリブルで持ち上がった選手のコース取りとか。
押し込んだからとかの問題じゃなくってな。
四中工は身体の強い選手は集まってるなと思ったけど、そうじゃなくて崩しのセンスの部分かな。
後ろからの追い越しとか、2点目にドリブルで持ち上がった選手のコース取りとか。
押し込んだからとかの問題じゃなくってな。
163: 名無しさん@恐縮です 2014/01/11(土) 14:17:23.23 ID:d/oJYO2h0
実況によると
大学生との試合で5本中3本止めた功績で
PK専用として起用されたらしい。
でも、これが公式戦初出場っていうんだから
監督の采配もすごいな・・
大学生との試合で5本中3本止めた功績で
PK専用として起用されたらしい。
でも、これが公式戦初出場っていうんだから
監督の采配もすごいな・・
166: 名無しさん@恐縮です 2014/01/11(土) 14:17:42.54 ID:Qh8x5Fdf0
クローザー田子
169: 名無しさん@恐縮です 2014/01/11(土) 14:17:46.89 ID:bPyxCNOX0
決勝でもpk戦にならないかなー
また田子さんみたいわ
また田子さんみたいわ
189: 名無しさん@恐縮です 2014/01/11(土) 14:19:56.18 ID:6V/yhjt/0
>>169
決勝戦はPK無いだろ
TAGOさんはこれのみで終了
決勝戦はPK無いだろ
TAGOさんはこれのみで終了
172: 名無しさん@恐縮です 2014/01/11(土) 14:18:11.69 ID:Bn8B9YZj0
181: 名無しさん@恐縮です 2014/01/11(土) 14:18:52.13 ID:1Ky43QfE0
こんな使われ方じゃ田子君の競技サッカー人生は高校で終わりそうだけど
本人納得してやってんのかね
本人納得してやってんのかね
231: 名無しさん@恐縮です 2014/01/11(土) 14:23:48.58 ID:WtPcC3bl0
>>181
出来次第で学校の歴史に残るスターになれるんだ
控えGKとしては恵まれてると思うわ
出来次第で学校の歴史に残るスターになれるんだ
控えGKとしては恵まれてると思うわ
256: 名無しさん@恐縮です 2014/01/11(土) 14:28:14.03 ID:HSyMAyuk0
@gorou_chang川端 暁彦
田子は普通にプレミアリーグ出ているんだが…。正確に言うなら高体連管轄試合初出場?(笑)
とのことです。
NTV相変わらず話を盛ってる模様。
田子は普通にプレミアリーグ出ているんだが…。正確に言うなら高体連管轄試合初出場?(笑)
とのことです。
NTV相変わらず話を盛ってる模様。
263: 名無しさん@恐縮です 2014/01/11(土) 14:29:40.78 ID:FAtPGJWq0
>>256
田子さんプレミアGKだったのか
それ言わないとなぁ資料読みも
田子さんプレミアGKだったのか
それ言わないとなぁ資料読みも
266: 名無しさん@恐縮です 2014/01/11(土) 14:30:48.48 ID:yUDGOjzI0
北陸対決だと荒れるだろうなあ
主に掲示板がw
石川と富山の仲の悪さは異常
主に掲示板がw
石川と富山の仲の悪さは異常
307: 名無しさん@恐縮です 2014/01/11(土) 14:42:05.04 ID:okXiASRf0
>>266
県民同士はそんなに思ってないから掲示板というより、
公の新聞社同士がやたら仲が悪い。お互いに攻撃的なコラムを結構書くw
県民同士はそんなに思ってないから掲示板というより、
公の新聞社同士がやたら仲が悪い。お互いに攻撃的なコラムを結構書くw
267: 名無しさん@恐縮です 2014/01/11(土) 14:31:16.84 ID:3LMH91kp0
おまえら田子って言いたいだけだろ
304: 名無しさん@恐縮です 2014/01/11(土) 14:41:33.92 ID:31m9iZWp0
雪国の富山が高校サッカーの決勝とか、時代は変わったな。
それもメンバーは地元の人がほとんどらしい。
それもメンバーは地元の人がほとんどらしい。
305: 名無しさん@恐縮です 2014/01/11(土) 14:41:50.91 ID:FAtPGJWq0
富山は外人数人しか居なくて
プレミア維持してんだから監督良いんじゃないのか
プレミア維持してんだから監督良いんじゃないのか
315: 名無しさん@恐縮です 2014/01/11(土) 14:45:00.48 ID:kL5AYH2S0
>>305
その二人もかき集めたんじゃないからなぁ
それでこれだけやれてるんだから大したもんだよマジで
その二人もかき集めたんじゃないからなぁ
それでこれだけやれてるんだから大したもんだよマジで
2: 名無しさん@恐縮です 2014/01/11(土) 16:14:55.11 ID:69r9gaeN0
http://i.imgur.com/KxaK92y.gif 1点目
http://i.imgur.com/FzBOMa7.gif 3点目
http://i.imgur.com/E2qQiOq.gif 4点目
実にあっさりしたモンだったな
http://i.imgur.com/FzBOMa7.gif 3点目
http://i.imgur.com/E2qQiOq.gif 4点目
実にあっさりしたモンだったな
277: 名無しさん@恐縮です 2014/01/11(土) 16:36:54.32 ID:9YywFpku0
>>2
あっさりしすぎだな。高校サッカーのレベルが低くなってるてことか
あっさりしすぎだな。高校サッカーのレベルが低くなってるてことか
5: 名無しさん@恐縮です 2014/01/11(土) 16:15:06.20 ID:nuV8fDGE0
寺村・小谷松の両10番対決良かったなー
京都橘は球離れ早いからどんどんギャップ作れる
星稜は前線がしっかり仕事すれば
複雑な戦術を使わなくても点を取れることを示した
京都橘は球離れ早いからどんどんギャップ作れる
星稜は前線がしっかり仕事すれば
複雑な戦術を使わなくても点を取れることを示した
7: 名無しさん@恐縮です 2014/01/11(土) 16:15:10.59 ID:jG4kFS700
富山 富山第一が決勝戦進出
石川 星稜が決勝戦進出
新潟 アルビレックスが後半戦首位
長野 無駄に熱い松本山雅と長野パルセイロ
福井 カニが美味い
北信越始まったな
石川 星稜が決勝戦進出
新潟 アルビレックスが後半戦首位
長野 無駄に熱い松本山雅と長野パルセイロ
福井 カニが美味い
北信越始まったな
36: 名無しさん@恐縮です 2014/01/11(土) 16:16:58.00 ID:M9YhsCUH0
>>7
福井やめろwwwwwwwwwwwww
福井やめろwwwwwwwwwwwww
54: 名無しさん@恐縮です 2014/01/11(土) 16:17:36.92 ID:YL68n+pm0
>>7
福井(笑)
福井(笑)
9: 名無しさん@恐縮です 2014/01/11(土) 16:15:23.30 ID:i6W4CQwi0
北信越こえええええええええええええええええ
14: 名無しさん@恐縮です 2014/01/11(土) 16:15:29.44 ID:MrpptHS+0
有史以来、北陸がこれほど話題になったことがあっただろうか?
33: 名無しさん@恐縮です 2014/01/11(土) 16:16:40.66 ID:sidyHRZE0
>>14
利家とまつ以来だな
利家とまつ以来だな
43: 名無しさん@恐縮です 2014/01/11(土) 16:17:12.99 ID:Xf84+3TQ0
>>14
柴田勝家「・・・」
柴田勝家「・・・」
20: 名無しさん@恐縮です 2014/01/11(土) 16:15:49.02 ID:z9JP7yGdO
カターレ対ツエーゲン
29: 名無しさん@恐縮です 2014/01/11(土) 16:16:24.51 ID:GwfqK/BL0
第92回全国高等学校サッカー選手権大会決勝
富山第一(富山) vs 星稜(石川)
~富山県総合運動公園陸上競技場~
1/13(月祝)14:00 キックオフ
富山第一(富山) vs 星稜(石川)
~富山県総合運動公園陸上競技場~
1/13(月祝)14:00 キックオフ
34: 名無しさん@恐縮です 2014/01/11(土) 16:16:44.65 ID:ejMAEJ280
本田の寄付パワーすげえ
58: 名無しさん@恐縮です 2014/01/11(土) 16:17:45.58 ID:OW+3OYTr0
京都はそんなボロボロなサッカーじゃなかったけど、
試合中に4回発生したエアポケットを4回とも星陵に決められたって感じだ
試合中に4回発生したエアポケットを4回とも星陵に決められたって感じだ
97: 名無しさん@恐縮です 2014/01/11(土) 16:20:15.48 ID:yUDGOjzI0
>>58
人はそれをボロボロと言うんやw
人はそれをボロボロと言うんやw
122: 名無しさん@恐縮です 2014/01/11(土) 16:21:51.34 ID:c0+Rblrm0
>>58
だってディフェンスザルなんだもんなあ
だってディフェンスザルなんだもんなあ
70: 名無しさん@恐縮です 2014/01/11(土) 16:18:32.31 ID:wJFCPkza0
高校サッカー 最近の優勝校
2005年 鹿児島実(2回目)
2006年 野洲(初優勝)
2007年 盛岡商(初優勝)
2008年 流経大柏(初優勝)
2009年 広島皆実(初優勝)
2010年 山梨学院大付(初優勝)
2011年 滝川第二(初優勝)
2012年 市立船橋(5回目)
2013年 鵬翔(初優勝)
2014年 富山第一(初)×星稜 (初)
2005年 鹿児島実(2回目)
2006年 野洲(初優勝)
2007年 盛岡商(初優勝)
2008年 流経大柏(初優勝)
2009年 広島皆実(初優勝)
2010年 山梨学院大付(初優勝)
2011年 滝川第二(初優勝)
2012年 市立船橋(5回目)
2013年 鵬翔(初優勝)
2014年 富山第一(初)×星稜 (初)
76: 名無しさん@恐縮です 2014/01/11(土) 16:18:46.10 ID:o18EDLcc0
近藤 未だに無失点
PK戦で修徳を完封
今日も神セーブ連発
こいつマジ凄いわ
PK戦で修徳を完封
今日も神セーブ連発
こいつマジ凄いわ
81: 名無しさん@恐縮です 2014/01/11(土) 16:19:08.11 ID:+r08/lah0
加賀100万石 VS 神保家
星陵の圧勝だな
星陵の圧勝だな
110: 名無しさん@恐縮です 2014/01/11(土) 16:21:14.61 ID:HGtz6k7vO
>>81
信長の野望じゃ神保は無理ゲー
信長の野望じゃ神保は無理ゲー
147: 名無しさん@恐縮です 2014/01/11(土) 16:23:45.28 ID:Xf84+3TQ0
>>81
江戸時代なら、
加賀藩(本家、102.5万石)対富山藩(分家、10万石)
江戸時代なら、
加賀藩(本家、102.5万石)対富山藩(分家、10万石)
83: 名無しさん@恐縮です 2014/01/11(土) 16:19:24.22 ID:bfFjGe9nO
で、星稜優勝したら本田に何タカるって?
123: 名無しさん@恐縮です 2014/01/11(土) 16:21:53.35 ID:7uXHo0xZ0
107: 名無しさん@恐縮です 2014/01/11(土) 16:20:51.18 ID:QvGI0yXTP
LED照明くるー?
118: 名無しさん@恐縮です 2014/01/11(土) 16:21:31.41 ID:7smWsD2n0
ファイナリストからプロ入り0
Jリーグスカウトって無能なんじゃね
Jリーグスカウトって無能なんじゃね
129: 名無しさん@恐縮です 2014/01/11(土) 16:22:36.03 ID:Wb8LNhMh0
>>118
高校サッカーのレベルがそんだけ下がってんだよ
準決でもJ1入れるレベルの奴が殆どいないし
高校サッカーのレベルがそんだけ下がってんだよ
準決でもJ1入れるレベルの奴が殆どいないし
137: 名無しさん@恐縮です 2014/01/11(土) 16:23:02.71 ID:fir+n0QT0
>>118
選手権ファイナリストのプロ選手ってどれくらいいるの?
選手権ファイナリストのプロ選手ってどれくらいいるの?
224: 名無しさん@恐縮です 2014/01/11(土) 16:30:44.67 ID:7smWsD2n0
>>137
昔の市船や国見や東福岡はその後の大学経由も含めるとレギュラーの半数以上がプロ入りしてた
昔の市船や国見や東福岡はその後の大学経由も含めるとレギュラーの半数以上がプロ入りしてた
236: 名無しさん@恐縮です 2014/01/11(土) 16:32:14.83 ID:jHksdKqy0
>>224
国見、東福岡に比べると市鮒のOBのしょぼさ。
国見、東福岡に比べると市鮒のOBのしょぼさ。
124: 名無しさん@恐縮です 2014/01/11(土) 16:21:55.33 ID:KaFEkkXF0
寺村はキープ力があり、パスも回転方向に工夫して計算しながら出してる。
センスが明らかに他の選手とは違った。凄いわ。
センスが明らかに他の選手とは違った。凄いわ。
143: 名無しさん@恐縮です 2014/01/11(土) 16:23:21.00 ID:c0+Rblrm0
>>124
寺村が持ったら成すがままで対応できてなかったよな
星稜が小屋松ばっちりマークしてたように橘も寺村を無力化せなと思った
寺村が持ったら成すがままで対応できてなかったよな
星稜が小屋松ばっちりマークしてたように橘も寺村を無力化せなと思った
127: 名無しさん@恐縮です 2014/01/11(土) 16:22:14.45 ID:NFiOd8Rk0
実況が練習試合でボコられたと強調してたがプレミア参入戦は練習試合ですかそうですか
それはさておき星稜堅いな
それはさておき星稜堅いな
164: 名無しさん@恐縮です 2014/01/11(土) 16:24:56.76 ID:Bj11xypR0
>>127
日テレとツナミひでえな
日テレとツナミひでえな
135: 名無しさん@恐縮です 2014/01/11(土) 16:22:56.51 ID:XBt23n6z0
「餃子の王将」の呪いか?
201: 名無しさん@恐縮です 2014/01/11(土) 16:28:15.99 ID:aH5uUf7C0
>>135
天一のネギのせいだろ。
天一のネギのせいだろ。
306: 名無しさん@恐縮です 2014/01/11(土) 16:41:39.35 ID:fzqNn7Td0
>>201
天下一品のネギにも呪いがあるとは初耳なんだが、どういう事件が
あったの?
尤も天下一品の支店は、富山県にも石川県にもないんだが。
天下一品のネギにも呪いがあるとは初耳なんだが、どういう事件が
あったの?
尤も天下一品の支店は、富山県にも石川県にもないんだが。
150: 名無しさん@恐縮です 2014/01/11(土) 16:23:49.85 ID:o18EDLcc0
正直、地力は橘>>>星稜
前半3分先制されて橘はDFが発狂してしまったな。
これがすべて
星稜はPK戦を連続で制してきただけあって勢いが半端なかった
前半3分先制されて橘はDFが発狂してしまったな。
これがすべて
星稜はPK戦を連続で制してきただけあって勢いが半端なかった
253: 名無しさん@恐縮です 2014/01/11(土) 16:33:44.46 ID:TnHzgTUd0
決勝は北陸決戦か
高校サッカーも勢力図が様変わりしたね
高校サッカーも勢力図が様変わりしたね
259: 名無しさん@恐縮です 2014/01/11(土) 16:34:19.24 ID:jHksdKqy0
>>253
都市部は有力なやつはユースに行っちまうからな。
都市部は有力なやつはユースに行っちまうからな。