481: 名無しさん@架空です 2014/03/17(月) 01:43:59.98 ID:YbAzz4FB0
名将ロジャースとシンクロするモイーズ
![Bi6vceXCYAEk_M0[1]](https://livedoor.blogimg.jp/kurrism/imgs/1/f/1f18809d.jpg)
![Bi6vceXCYAEk_M0[1]](https://livedoor.blogimg.jp/kurrism/imgs/1/f/1f18809d.jpg)
引用元: 管理人
[Sponsored Link] | [Sponsored Link] |
---|---|
490: 名無しさん@架空です 2014/03/17(月) 01:45:52.95 ID:O3vXkpdo0
>>481
wwww
格好だけは名将だな。
wwww
格好だけは名将だな。
497: 名無しさん@架空です 2014/03/17(月) 01:47:19.99 ID:L72dszBZ0
>>481
っていうか、モイーズ、リバポを指揮してるって勘違いしてないか?
っていうか、モイーズ、リバポを指揮してるって勘違いしてないか?
505: 名無しさん@架空です 2014/03/16(日) 21:52:10.94 ID:XXXXXXX01
>>497
そうだよな、反対側のチームなのに同じリアクションって
なんかおかしすぎる。状況違うんだからリアクションも違って当然。
そうだよな、反対側のチームなのに同じリアクションって
なんかおかしすぎる。状況違うんだからリアクションも違って当然。
516: 名無しさん@架空です 2014/03/17(月) 01:49:52.92 ID:cPjm+OEa0
>>481
中堅チームの監督からビッグクラブに今期移ったのは同じだが
もはや天と地の差だな。
中堅チームの監督からビッグクラブに今期移ったのは同じだが
もはや天と地の差だな。
530: 名無しさん@架空です 2014/03/17(月) 01:53:00.90 ID:4rQPr4n00
>>516
でもモイーズはかわいそうな面もあるよ。
ファギナイズされた古典サッカーで勝ってきたチームだからな。
ロジャースよりチームを変えるのは大変だべさ。
でもモイーズはかわいそうな面もあるよ。
ファギナイズされた古典サッカーで勝ってきたチームだからな。
ロジャースよりチームを変えるのは大変だべさ。
999: 名無しさん@架空です 2014/03/16(日) 21:52:10.94 ID:XXXXXXX01
>>481
まあ何事も真似からだな。
守破離だよ守破離www
まあ何事も真似からだな。
守破離だよ守破離www