相互リンク等



RSS tweet




にほんブログ村 サッカーブログへ
ヌルポあんてな
digital-soccer.net
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
アクセスカウンター
  • 累計:

管理人よりお願い
当ブログを閲覧いただきありがとうございます。 管理人より一つお願いがあります。コメント欄をご利用いただくのは大変ありがたく嬉しく思っているのですが、時折、不適切な表現をお使いになる方がいらっしゃるようです。特に今回のオリンピックでの出来事を扱った記事の場合その傾向が顕著です。
 特定の個人・民族に対する差別用語や誹謗中傷にあたると管理人が判断した場合、即座に削除いたしますのであしからずご了承下さい。
 これからもサッカーを取り巻くニュースについて知ったり議論したりする場として皆さんと末永くお付き合いしたいと思っていますので、何卒ご協力の程よろしくお願いします。
[sponsord Link]
記事検索
海外日本人選手ブログRSS
おすすめサッカー記事

1: Pumas ★@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 13:13:10.74 ID:???*.net
 【No Ball,No Life】

 その口ぶりには、大いなる決意が込められていた。4月23日、日本協会の霜田正浩技術委員長は、集まった報道陣に対して「日本代表強化指針」を公表した。

 バヒド・ハリルホジッチ新監督のもとで反転攻勢を狙う日本の、いわば“旗印”のようなもの。策定の中心となった霜田委員長は「日本代表をどう強化していくかという指針を明確にしておきたい。そして広く発信していきたい」と力を込めた。

 この指針は、1次リーグで敗退した昨年のブラジルW杯、そして8強に終わった1月のアジア杯での反省を踏まえたものだという。柱は3つ。「原点回帰」「Japan’s Way」「世界基準へ」だ。「原点回帰」は、点を奪う、点を取られない、といった競技の本質に今一度立ち返るもの。「Japan’s Way」はスピードやテクニック、組織力、そして運動量といった日本人の良さを生かそうというもの。そして「世界基準へ」では、フィジカルの強化、戦術的柔軟性、勝者のメンタリティの獲得をポイントに挙げた。

 特筆すべきは、課題の克服をテーマとした「世界基準へ」だろう。霜田委員長はこう続ける。「日本のストロングポイントを生かすことは、ザッケローニ監督もアギーレ監督もやってくれた。しかし、それだけでは世界でなかなか結果が出なかった。世界基準に到達するには何が必要かということ」。自分たちに何が足りないのかを認め、受け入れたうえで、強化を図る。マイクを握りしめて話す姿からは、強い覚悟をうかがわせた。

 とりわけ説明に熱を帯びたのが、「戦術的柔軟性」の部分だ。

 「自分たちのサッカーをやれば、相手がどんなチームでも関係ないということがずっと言われてきた。ただ、マレーシアに勝つのも、ブラジルに勝つのも、イタリアに勝つのも、方法論は変わって当然。相手がどういう戦い方をしてくるのか、どんなチームでどんなコンディションなのか。そういうのも含めて、戦術的な引き出しはたくさんないといけない」

 「どんな相手でも同じように戦って同じような負け方をする、同じような勝ち方をする、ではなく、したたかに勝ちたい。調子が悪くても、自分たちの望むサッカーができなくても、必ず国際試合では勝ち点を1以上取ってくる。勝ち点1、あるいは勝ち点3を取るには何をしないといけないのか。そういうところから逆算をして、したたかに戦いたい」

 これは、いわば「脱・自分たちのサッカー」宣言だろう。ブラジルW杯では「自分たちのサッカー」というフレーズがしきりに用いられ、主導権を握って攻撃的なサッカーを展開することを目指したが、結果は1次リーグ敗退に終わった。世界には自分たちのサッカーをしても勝てない相手がいること、そして、自分たちのサッカーを出すことすらできない相手がいることをいやというほど思い知らされた。

 ここから一歩先に進むには、1つのスタイルのみに固執するのではなく、自分たちのサッカーができなくても勝てるようなチーム作りが必要-。それが、ブラジルW杯、そしてアジア杯での惨敗を経て日本が導き出した答えだった。

 この指針はA代表だけでなく、U-15から始まる年代別代表から一貫させて強化のベースとしていくという。最後に霜田委員長はこう付け加えた。

 「相手に合わせたリアクションサッカーはしないというのを美徳のような感じでやってきた。もちろん、年代別代表から相手に合わせて全部やると自分たちが何をしたいかが分からなくなる。でもサッカーは相手があるスポーツ。目の前の相手に勝つにはどうしたらいいのか。自分たちがボールを持って好きなことをやるだけじゃなくて、相手からどうボールを奪うかとか、相手に自由にやらせないとか、そういうこともできないと上にはいけない」

 何よりもまず目指すのは勝利で、そのためには理想とするスタイルの一本槍ではいけない。協会の強化のトップがそう表明した意味は大きい。日本代表は今、一大転換点を迎えている。(伊藤昇)

サンケイスポーツ 4月30日(木)15時43分配信
⇒新たな強化方針は「脱・自分たちのサッカー」 日本代表が迎えた一大転換点(サンスポ)


[Sponsored Link] [Sponsored Link]

2: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 13:14:20.00 ID:uMoFxzGZ0.net
何そのゆとりの合言葉は

5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 13:15:51.57 ID:89MGfxSX0.net
結局自分たちのサッカーってなんだったんですかねぇ

9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 13:19:17.48 ID:aFQ7WzFP0.net
一大転換点 何度も迎えなくっていいよ

19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 13:24:31.84 ID:2xRi63TGO.net
言葉にそこまで意味はないのに異常に叩かれたよな自分達のサッカー

20: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 13:25:53.07 ID:W/YXYOMO0.net
日本人のストロングポイントは最初から最後まで全力で走る回る事
技術も体力も世界トップレベル相手には足りない
ただ堅実に無骨に真面目に走り回る
そうすればどんな相手でも綻びが見えてくる
アジア以外で勝つにはこれが一番確率高いと思う

40: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 13:46:30.83 ID:P4cPeCx80.net
>>20
そういう風に物事を簡単にしたがる発想が駄目なんだよ
競り合い出来ないチビガリをいくら走らせたって意味ないだろ?
「こうすればいい」なんて答えを安直に求めるのは実は逃げであり弱さそのものだといい加減に理解しないと

27: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 13:32:46.87 ID:qwLTWtFB0.net
いいね。
Jリーグからも「自分たちのサッカー」、
パス繋ぐだけの糞ポゼッションサッカーをなくしてくれ。

30: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 13:35:08.53 ID:/g9lTJMaO.net
>>27
ラリー型部活カウンターの湘南も「自分たちのサッカー」って普通に言ってるんだけど

29: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 13:34:05.78 ID:s8MC2BMG0.net
アタリマエのことに技術委員長がやっと気付いたんですね

31: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 13:35:17.60 ID:xcDuoFNu0.net
球際で絶対競り負けるな
1対1は個でガンガン仕掛けろ、パスに逃げるな
ミドルからゴール狙える練習もっと増やせ
90分走りきる体力つけろ


こういうサッカーの本質みたいな要素こそ足りてない。
なのに小難しい事ばかりやらせてるのが日本サッカーの完全な勘違い

39: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 13:45:37.53 ID:nI/LjfnN0.net
判断力
走力
ボールコントロール

43: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 13:48:36.41 ID:mP4NEGDH0.net
>>Japan’s Way」はスピードやテクニック、組織力、そして運動量といった日本人の良さを生かそうというもの。

アホか
そこが本当に日本の良さだったら、もっともっと上に行けてるわ

45: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 13:50:27.73 ID:GGosKwqs0.net
>>43
それが全部備わっていたらもっと勝てるよねw





WFN-Header

コメント一覧


 コメント一覧 (9)

    • 1. WorldFoot 名無し
    • 2015年05月01日 14:36
    • ハリルジャパンもまだ2試合しかやってないし、独自色は見えないね
      あくまでそれまでの代表に足りなかったことをやらせただけ、って印象も
    • 2. WorldFoot 名無し
    • 2015年05月01日 15:01
    • >>43
      いや何が日本の武器かといわれたら確実にそれだろう
      世界にはその分野でも上回ってるチームがあるってだけで
      そこを消されても勝てる方法を見つけていくっていうのがまさに霜田の言う戦術的柔軟性なんだろう
    • 3. WorldFoot 名無し
    • 2015年05月01日 15:30
    • ただの会見用フレーズに噛み付く奴の多いこと多いこと
      だいたい右に岡崎と内田を置いてる時点でパスサッカーでもポゼッションサッカーでもないんだが
    • 4. WorldFoot 名無し
    • 2015年05月01日 16:00
    • 口で言うのは簡単だが、イタリアに簡単に逆転負けたりコートジボワールに舐められたりコロンビアに相手にされなかったからね。ハッタリが利かないのが一番しんどいわ。
    • 5. WorldFoot 名無し
    • 2015年05月01日 16:47
    • コロンビア戦とかはもう一生見たくない。こねくり回してシュートできない代表は勘弁だよ
    • 6. WorldFoot 名無し
    • 2015年05月01日 17:18
    • 世界に溢れた劣化版ティキタカからようやく解放されるのか
    • 7. WorldFoot 名無し
    • 2015年05月01日 18:03
    • キックアンドラッシュや!
    • 8. WorldFoot 名無し
    • 2015年05月01日 18:52
    • 相手が誰でも同じやり方で勝てるってのは達人の領域だしね
      日本はそうじゃない
    • 9. WorldFoot 名無し
    • 2015年05月01日 22:17
    • (中村)俊さんの呪縛からようやく解き放たれる時が来たのですね…
      こねくりサッカーはもう要らない。

Add Comments

Name
 
  絵文字