相互リンク等



RSS tweet




にほんブログ村 サッカーブログへ
ヌルポあんてな
digital-soccer.net
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
アクセスカウンター
  • 累計:

管理人よりお願い
当ブログを閲覧いただきありがとうございます。 管理人より一つお願いがあります。コメント欄をご利用いただくのは大変ありがたく嬉しく思っているのですが、時折、不適切な表現をお使いになる方がいらっしゃるようです。特に今回のオリンピックでの出来事を扱った記事の場合その傾向が顕著です。
 特定の個人・民族に対する差別用語や誹謗中傷にあたると管理人が判断した場合、即座に削除いたしますのであしからずご了承下さい。
 これからもサッカーを取り巻くニュースについて知ったり議論したりする場として皆さんと末永くお付き合いしたいと思っていますので、何卒ご協力の程よろしくお願いします。
[sponsord Link]
記事検索
海外日本人選手ブログRSS
おすすめサッカー記事

962: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/10/07(金) 18:02:02.68 ID:9IfK5H8G0

⇒日本サッカーを欧州化させようとしているハリルホジッチ(JSports)
>この日のイラク戦のように、アジアの相手にこれだけ押し込まれ、ピンチの連続となった
>試合というのは過去15年以上にわたって僕の記憶にはない。

後藤さんのコラムだけど

イラクに圧倒されてたか?
失点はセットプレーだし、決定的なのもセットプレーと前半終わり間際のカウンターくらいだったろ
あの内容で圧倒されたって見るってなんなの

(全文)
no titleかつて「日本のサッカーを日本化する」と言ったのはイビチャ・オシムだった。日本の選手たちの特性を生かしたチームを作ろうとしたのだ。だが、同じボスニア・ヘルツェゴビナ出身のヴァイッド・ハリルホジッチは、どうやら「日本のサッカーを欧州化する」ことを目指しているようだ。

ロシア・ワールドカップのアジア最終予選。初戦でUAEによもやの敗戦を喫した日本代表は、10月シリーズではまずホームの埼玉スタジアムでイラクと対戦した。しかし、終了間際の山口蛍のバースデーゴールで勝ち越しはしたものの、内容的にはまったく互角。イラクのラディ・スワディ監督は最後のCKの場面で、韓国人の金東振(キム・ドンジン)主審がタッチライン際で治療を受けていたスアド・ナティク・ナジがピッチに戻ることを許さなかったことを非難したが、まさにイラクにとっては痛恨の失点だった(おそらく、中東地域では「極東の笛」が非難されていることだろう)。

あのまま1対1で試合が終わっていても、日本側としては「負けなくてよかった」とホッとしたはず。そんな試合だった。

これまでも、試合終了直前に決勝ゴールが決まった試合は何度も見てきたし、なんとか同点とした試合もたくさんあった。「よもやの敗戦」だって、何度かはあった。だが、いずれも日本が攻め込みながらもなかなかゴールをこじ開けられず、逆に数少ないカウンターのピンチで決められてしまった。そんな展開の試合だった。そんな負け方だったら想像もできた。だが、この日のイラク戦のように、アジアの相手にこれだけ押し込まれ、ピンチの連続となった試合というのは過去15年以上にわたって僕の記憶にはない。

9月に敗戦を喫したUAE戦と比べても、試合内容はさらに悪化していた。

ハリルホジッチ監督は、何かと言えば「日本人選手はデュエルに弱い」と言う。それは、まったくその通りだ。身長が低くて、体重も軽いといったフィジカル的な理由もあるし、ボディ・コンタクトの技術が足りないからでもある。

だから、これまでの歴代監督は攻守ともにコンビネーションの質を上げることによって戦おうとしてきた。守りの場面なら、1対1でなんとか撥ね返したセカンドボールを拾うようなコンビネーションを作ったり、1人が当たりに行って相手に万全の体勢でヘディングをさせず、もう1人のDFがカバーしたりする。そんな戦い方だ。攻撃面では、ボールを持った選手のそばに複数の選手がサポートに行く。あるいは、追い越す動きでフリーの選手を作る。そのためには、互いをサポートするための距離感が必要となる。前後にも、左右にもコンパクトにすることによって、選手間の距離を縮めて戦う。それを、岡田武史元監督は「密集、展開」と表現し、それをピッチ上で実現させるために大木武をコーチに迎えた。

一方のイラクはアジアの中でも有数のコンタクトの強さを誇るチームだ。単に当たりが激しいだけでなく、ボールを奪う技術が高い。

そんな相手だからこそ、日本チームはコンビネーションを駆使して戦うべきはずだった。

ところが、日本はそういう戦い方がまったくできなかったのである。

キックオフ直後から、まるで後半の残り時間が少なくなって足が止まった時のように、日本の最終ラインと最前線の岡崎慎司までは、40~50メートルの距離が開いてしまっており、前後にも、左右にもまったくコンパクトとは言えない状況が続いた。攻撃もパスを駆使するのではなく、大きなサイドチェンジでサイドバックを走らせるか、縦のパスで本田圭佑を狙ったり、清武弘嗣を狙ったりという攻めになる。そうなると、パスを受けた選手は味方のサポートなしでイラクのDFと対峙せざるをえなくなる。

そのため、「デュエルの弱さ」という日本選手の弱点が完全に露呈されてしまったのだ。

前後にも左右にも広がった、互にスペースが大きく、選手間の距離が長いサッカー。これはまさにイラクにとって最も戦いやすい状況だった。日本チームは、日本の選手のストロングポイントを出すことなく、相手の得意の距離感で戦うようになってしまったのだ。

そして、それを見たハリルホジッチ監督は山口蛍の投入など適切な交代は行ったものの、苦戦の原因である距離感の修正には手を付けなかった。

試合後の記者会見での発言を信用するとすれば、ハリルホジッチ監督は苦しい展開の中で、最後まで諦めずに勇気を持って戦ったことを称賛しており、強い気持ちで戦ったことを喜んでいたのであって、距離感の問題などはそれほど気にしていなかったようだ。

「デュエルに弱いから戦術的にカバーし合おう」というのが、従来の考え方だったとすれば、ハリルホジッチ監督の考え方はこうだ。

「デュエルが弱い? それなら、強くなればいい」

ヨーロッパ人らしい考え方だ。1対1は、あくまでも1対1でそこで勝たなければ何も始まらない。DFは必ず1対1を守り切る。そして、FWは1対1では勝負を仕掛けて、相手を抜き去ろうとする。それが、ヨーロッパの基本的な考え方だ。つまり、集団で戦うのが日本的であるのに対して、個の力で戦うのが欧州的ということになる。「デュエルに弱いのだから、強くなれ」というのは、まさに日本サッカーの欧州化を意味しているのだ。

ハリルホジッチ監督は確信犯なのだから、今後もこういう種類の戦い方が続くはずだ。選手が鍛えられるのは確かだが、自分たちのストロングポイントを封印して、相手の得意分野で戦うのでは勝敗の行方はなかなか読めない。もちろん、それによって選手個々が鍛えられるのは良いことではあるが、そんなことをして予選突破を逃しては一大事だし、若い選手ならともかく30歳前後の主力選手がそう簡単にプレースタイルを変えることができるのだろうか。日本サッカー協会は、えらい難しい監督を選んだものだ。

次は、フィジカルの強いオーストラリアとのアウェー戦だ。これまで、両国の対戦は日本のテクニックとコンビネーションに対して、オーストラリアのフィジカルの戦いとなっていた。だが、10月11日の試合は、ガチンコのフィジカル勝負が続く展開となるだろう。

日本のサッカーを欧州化する……。壮大な実験ではある。だが、本当にそんなことが短期間で実現できるのか?30歳前後の選手がこれからきちんと変化に付いて行けるのか、不安材料は大きい。


引用元: 移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart8090




[Sponsored Link] [Sponsored Link]

964: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/10/07(金) 18:05:24.50 ID:uK+G6pfs0

>>962
圧倒されてはないけど負けてもおかしくなかった
先制点オフサイドだし


998: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/10/07(金) 18:25:15.81 ID:KUOheke0d

>>964
オフサイドだけどイラク側はPKを何度か見逃してもらい、
本田の顎トラップをハンドにしてもらったりとイラク寄りだったからなあ。
偶然日本寄りの判定が得点に結びますついただけで


968: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/10/07(金) 18:08:27.46 ID:ewOaezuR0

>>962
全体を読むとなるほどってなるよ

1対1で負けるな→負けた時のことはケアしない戦術
なので数的同数ぐらいの局面を守備でも何度か作られる
これが今までのアジアの戦いでは見ない光景なので
心象的には随分やられた印象になる


970: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/10/07(金) 18:08:39.14 ID:4i8d0XQK0

>>962
攻め急いだ形が多かったから、そう感じるんだろな
本田もそれ感じてたからもっと回したい、みたいなこと言ってたし


976: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/10/07(金) 18:15:15.47 ID:NGK3ePRM0

>>962
これ言われるまでもないよな
そんな根本的な問題は上を替えるんじゃなくて育成段階で変えていくべきこと
勝つための予選であほなことすんなと言いたいね


981: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/10/07(金) 18:17:20.77 ID:D6+MFWfA0

>>962
確かに、フィジカル強い相手にいままで組織で戦っていたけど
ハリルは1対1で勝てと、こりゃあ難しいよな
若手だって・・・U16も負けているのに
ハリルはもともと無理なことやっているんだ


963: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/10/07(金) 18:05:10.96 ID:5ng/QVhl0

圧倒なんかはされてない、基本日本がボールもってたしただ下手すりゃ負けるなと思ってみてた


980: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/10/07(金) 18:17:06.91 ID:9IfK5H8G0

昨日の試合で
>この日のイラク戦のように、アジアの相手にこれだけ押し込まれ、ピンチの連続となった
>試合というのは過去15年以上にわたって僕の記憶にはない。

こんな感想書く重鎮サッカージャーナリストって大丈夫かねえ
いくらな生観戦数誇っても意味ないんじゃないの


986: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/10/07(金) 18:21:30.35 ID:NGK3ePRM0

>>980
CKの数相手のほうが2倍以上あったよ
クロスも何回もゴール前に入れられた


987: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/10/07(金) 18:21:51.72 ID:9IfK5H8G0

負けてたのセットプレーのゴートクくらいだろ


993: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/10/07(金) 18:23:39.42 ID:4i8d0XQK0

>>987
柏木とかも
ボール奪えてたのやっぱ原口や本田とか海外組だったな


988: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/10/07(金) 18:22:37.46 ID:NGK3ePRM0

要するにハリルがやってるのって浦和が降格しそうになった時やってたやつじゃねーの?


989: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/10/07(金) 18:22:55.71 ID:uK+G6pfs0

てか去年イランと試合したときは個の力で完敗してたよね
オーストラリア戦はどうなるのか


994: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/10/07(金) 18:23:51.72 ID:bo76m5SI0

五輪代表とはいえネイマールがいるブラジル代表と引き分けてるんだからイラクも弱くないよ
イラクをなめすぎなだけ


997: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/10/07(金) 18:25:13.37 ID:8nfX+xD/d

後藤もさすがに15年云々は脚色だろう
もっと酷い試合ならいくらでもある








WFN-Header

コメント一覧


 コメント一覧 (34)

    • 1. WorldFoot 名無し
    • 2016年10月08日 07:23
    • 相手の弱点を突くサッカーをしてるんだろうけど、
      ぶっちゃけ強いと思えないんだよな。
      世代交代に成功してもどこまで行けるか正直不安でしかない。
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 2. WorldFoot 名無し
    • 2016年10月08日 07:37
    • 欧州化というよりフランス化な
      日本には結局スペインサッカーが合ってた、ということ
      今はリーガもブンデスのエッセンスを取り入れてさらに進化してるし、もう一回そこを目指した方がいいと思うよ
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 3. WorldFoot 名無し
    • 2016年10月08日 07:38
    • "失敗しないように"これが日本人の性格
      欧米は"とにかく挑戦"って感じだよな
      子供の頃からそう植え付けられちゃうから急には変われない。けど、A代表が挑戦してるから育成年代も挑戦する選手に育てろって指導者に示してくれてるんだと思う。
      現に、小学生の頃から腰を落としたディレイのディフェンス教えられる。海外の一流ディフェンダーはそんなプレーしない。抜かれるときは普通に抜かれる。けど、それがデュエルだし、そうしないと抜く側の練習にもならない
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 4. WorldFoot 名無し
    • 2016年10月08日 07:59
    • 400mリレーでバトンパス放棄して何でアフリカンと同じ様に走れないんだ レベルが違うってやってんのが今の日本
      ラウドルップなら来てくれるし、ラウドルップも我のない連中とパスサッカー出来るのは日本だけ
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 5. WorldFoot 名無し
    • 2016年10月08日 08:00
    • >五輪代表とはいえネイマールがいるブラジル代表と引き分けてるんだからイラクも弱くないよ イラクをなめすぎなだけ
      確かにイラン韓国オーストラリア以外は格下楽勝とか思ってる雰囲気はある。ていうか前回の予選だって結果的にトップ通過だったが、一歩間違えれば、という局面はあったしな。
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 6. WorldFoot 名無し
    • 2016年10月08日 08:07
    • ザックに戻ってきてほしい
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 7. WorldFoot 名無し
    • 2016年10月08日 08:08
    • ザック戦績、アルゼンチン撃破フランス撃破イタリアと激闘
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 8. WorldFoot 名無し
    • 2016年10月08日 08:18
    • ハリルが最近選手に歩み寄ろうとしてるし、選手も自分で考えて戦術を柔軟に変えて今回それが功を奏したから
      段々バランスが取れて行っていい方向に向かって行く事を期待するわ。
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 9. WorldFoot 名無し
    • 2016年10月08日 08:25
    • 正直苦手なとこを見ないふりしてても成長しないのは間違いない事実だよな。ただそれを出来上がってる選手たちに要求してもな汗。下の育成年代にやらせるのであれば歓迎だけどな
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 10. WorldFoot 名無し
    • 2016年10月08日 08:36
    • 本大会までにはハリルのやりたいサッカーが出来るようになれるならいいんだけどねぇ
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 11. WorldFoot 名無し
    • 2016年10月08日 08:44
    • ハリル「世界と戦う上で最低限の体格と身体能力がない。だから鍛えろ、日頃から全力で戦え。」
      正論じゃないか。戦術云々以前の話だ。
      4年では国民の体格は変わらないからこの理念を継続する事が大切。
      ハリルジャパン後にまたフィジカル無視のテクニシャン重視路線に戻ったらハリルを呼んだ意味が無い。
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 12. WorldFoot 名無し
    • 2016年10月08日 09:02
    • �@日本代表はパスが得意じゃない。ザックの頃から遠藤不在だとアジア相手ですら質が維持できないレベル、海外組のゲームメイカー揃いのシドニー世代が特殊だっただけ
      �Aパスワークで結果を出しているナショナルチームの共通点は最終ライン+ボランチの傑出度。日本が自国で育てるのが困難な分野で強いのがスペインドイツイタリア
      遠藤不在を2ボラから3センターに切り替えてしのぐにしたって、FWが一枚減る分だけ個で行ける選手の重要性は増す。ハリルの有能無能は別にして、パスでのアジア無双は再現できない過去だし、個の力の強化は避けられない課題。そういうサッカーを目指して原口や清武がポジションをとり香川本田岡崎の優先順位が下がる、これはJリーガーやその他の海外組、さらにその下の育成年代の選手への強烈なメッセージになる
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 13. WorldFoot 名無し
    • 2016年10月08日 09:08
    • 日本だと失敗はダメだと教えられるからなミスってもいいからスピードもってトライしろと
      1対1で強くなって全力以上のパフォーマンスを皆が皆発揮するようになったら自然と相互にケアする関係の狂気の集団ができあがる
      サッカーに限らず言えること
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 14. WorldFoot 名無し
    • 2016年10月08日 09:19
    • 世界で勝つために欧州の真似をした結果、すべてを失ってW杯にすらいけなくなったりしてw
      大丈夫ならいいけどね。
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 15. WorldFoot 名無し
    • 2016年10月08日 09:21
    • 長期的視点だとフィジカル向上を目指すハリルの方針は正しい
      でもその実現には時間がかかる
      現在はフィジカルの改善がまだ始まったばかりなのに、それが前提の戦い方をしてるから苦戦する
      WCで一度負けたからってそれまでの方針を全否定する必要はない
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 16. WorldFoot 名無し
    • 2016年10月08日 09:35
    • ごまかしが通用しなくなったから、今シーズンヨーロッパの日本人選手がベンチ地獄にはまってるんだろ。対人で勝てないとレギュラーになれない時代になったんだよ。日本人でも対人に強い原口や大迫がレギュラーになってるからね。
      ハリルのやってることは、短期的には結果が出ないけど、長い目で見たら正しい方向だし、そうする以外生き残っていけない。日本人だから、体が小さいから、骨格が違うから・・・いろいろ言い訳するのに忙しいけど、成功したければやるしかない。
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 17. WorldFoot 名無し
    • 2016年10月08日 09:37
    • >イラクをなめすぎ
      別になめてるわけじゃないけど、このグループでイラクに手を焼いてるようなら、やっぱ本大会出場は厳しいよな。
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 18. WorldFoot 名無し
    • 2016年10月08日 09:37
    • 言うて今までの戦法でもオーストラリアに勝ちきれない程度だしな
      継続すべきか変えるべきかは難しい判断
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 19. WorldFoot 名無し
    • 2016年10月08日 09:47
    • ※17
      そうだよね
      4-0で圧勝した頃が懐かしい
      弱くなったね日本
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 20. WorldFoot 名無し
    • 2016年10月08日 09:55
    • この試合よりヒドイ試合ってどれ?
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 21. WorldFoot 名無し
    • 2016年10月08日 09:55
    • 今のサッカー<パスサッカー<今のを続けた場合の将来のサッカー
      ってことなのか?
      体格やフィジカルが劇的に欧州化するわけじゃないし、上手くいくと思えない。流行り廃りに惑わされず、スペインのパスサッカーを極めていくのが日本人に合っていると思うんだけど。
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 22. WorldFoot 名無し
    • 2016年10月08日 09:58
    • 細部は別にしても真っ当なこと書いてるじゃん。平たく言うと
      ・自分のウィークポイントを前面に出して強化するサッカー、アンチ自分達のサッカー
      でしょ
      これを継続すれば、予選と本選で全く別のサッカーをする必要はなくなるだろ。の問題は順当に力負けしそうなことだけど
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 23. WorldFoot 名無し
    • 2016年10月08日 10:07
    • アギーレの方が遥かにいいサッカーしてた
      トップ大迫
      サイドハーフ原口、斎藤
      インサイドハーフ香川、清武
      アンカー蛍で世代交代
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 24. WorldFoot 名無し
    • 2016年10月08日 10:18
    • 今パスサッカーやったって数年前のようには出来ねぇよ
      トップが柿谷大迫豊田になっただけでぶっ壊れたのもう忘れたのか
      日本人はサッカーにおいて土台がメチャクチャだと言う話
      で、それを代表監督が言わないとリーグを始め下に浸透しないから言ってるんだろ
      パスサッカーは日本人に合ってるみたいな幻想をいだいてるやつはエジルのプレミア移籍から現在までのプレーと体の成長を追いかけてみろ
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 25. WorldFoot 名無し
    • 2016年10月08日 10:32
    • 欧州化じゃなくて世界とやるための最低限のスタンダードは身に付けようぜって話だろ…
      アジア諸国ですらそれに気づいて取り組んでるのに日本だけ長所ばっかり伸ばす方向にまた逝くの?
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 26. WorldFoot 名無し
    • 2016年10月08日 10:42
    • ちなみにハリルは日本の長所を捨ててる訳じゃないぞ
      ヤットが抜けて、主力が劣化して、アジア中に研究され尽くして、徐々に通用しなくなってるだけ
      アンダー世代を何年もずっと見てれば日本が長所だと思い込んでる部分がアジアの強豪国に通用しなくなってきてるのが分かる
      今回のU-16の森山監督はそれが分かってたから小手先の技術があるだけで戦えない選手や戦術理解力の低い選手はバッサリ切って世界標準を身に付けさせた
      それでもタレント軍団のイラクには完敗したんだけどな
      それほどアジアのレベルは上がってる
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 27. WorldFoot 名無し
    • 2016年10月08日 10:42
    • 得意科目伸ばすより苦手科目伸ばす方が上に行けるのは誰もが分かってて当然なのに
      それを欧州化とはね 頭抱えるよ
      ハリルが胡散臭いのは分かるけど正論から目を背けるのはどうなのかなあ
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 28. WorldFoot 名無し
    • 2016年10月08日 11:28
    • そうこうするうちに今のやり方にあった選手がでてくるよ
      あきらめるな
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 29. WorldFoot 名無し
    • 2016年10月08日 11:33
    • あの試合見てここ15年で1番押し込まれたって後藤大丈夫かよw
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 30. WorldFoot 名無し
    • 2016年10月08日 11:54
    • ザック監督のおかげだったんだな
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 31. WorldFoot 名無し
    • 2016年10月08日 12:11
    • ※28
      問題はハリルのサッカーをするために合っているアスリート能力が高い選手ではなく、
      パスサッカーが得意な選手をスタメンでつかってること
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 32. WorldFoot 名無し
    • 2016年10月08日 13:01
    • 本気で向かってくる相手に日本の良さなんか出せないのに何言ってるのマスコミは?
      ブラジルで敗退した原因を良く考えて欲しいね。
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 33. WorldFoot 名無し
    • 2016年10月08日 14:04
    • 出せない、で思考停止して、強みだったものを全部捨て去って相手の土俵に立つことが果たして正解なのかね
      強みは残したまま、どうやったら出せるか、出せないときにどうするか、を上積みできる監督に来てほしかったなー
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 34. WorldFoot 名無し
    • 2016年10月09日 05:22
    • ハリルのサッカーはドルトムントの真似だよ
      毎試合観てるんだろうね
      今ドルでやってることを次の代表でやろうとするんだろうなーって分かってしまう
      深い考察なんて無意味
      ドルの真似してる、それだけ
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked

Add Comments

Name
 
  絵文字