1: かばほ~るφ ★ 2014/03/06(木) 11:35:36.78 ID:???0
国際親善試合が5日に各地で行われた。ブラジルW杯で日本代表と同じグループCに入ったコロンビア代表、ギリシャ代表、コートジボワール代表は、それぞれ課題を残す結果に終わった。
グループリーグ初戦で日本代表と対戦するコートジボワール代表は敵地でベルギー代表と対戦。2点を先行される苦しい展開となったが、後半から出場のエース、FWディディエ・ドログバ(ガラタサライ) が追撃弾。後半アディショナルタイムにセットプレーから追いつき、2-2で引き分けた。
ギリシャ代表はホームで韓国代表と対戦。持ち味の堅守をみせることはできずに0-2の零封負けを喫した。前半18分にDFラインの裏を取られて失点。さらに後半10分にはPAへの侵入を許すとMFソン・フンミン(レバークーゼン)に左足シュートを決められた。
コロンビア代表はバルセロナでチュニジア代表と戦い、1-1で引き分けた。エースFWラダメル・ファルカオ(モナコ)を左膝靭帯損傷で欠くチームは、DFクリスティアン・サパタ(ミラン)、MFフレディ・グアリン(インテル)らがベンチスタート。控え組主体で試合に臨んだ。
前半20分にMFビクトル・イバルボ(カリアリ)がGKに倒されて獲得したPKをMFハメス・ロドリゲス(モナコ)が決めて、コロンビアが先制に成功。しかし同35分に失点すると、その後はエース欠場の影響からか決定機を欠き、2度目の勝ち越しはならず。後半37分にはDFルイス・ペレア(クルス・アスル)がこの日2枚目の警告を受けて退場。10人で戦い、引き分けた。
ブラジルW杯でグループCに入っている日本代表は、6月14日に行われる初戦でコートジボワールと対戦。同19日の第2節でギリシャと戦い、同24日の第3節でコロンビアと対戦する。
⇒ [国際親善試合]W杯で日本と対戦の3か国、いずれも課題残す(ゲキサカ)
[Sponsored Link] | [Sponsored Link] |
---|---|
4: 名無しさん@恐縮です 2014/03/06(木) 11:38:56.53 ID:KhIPbMwG0
ギリシャw
16: 名無しさん@恐縮です 2014/03/06(木) 11:44:30.13 ID:ypVtSvui0
ギリシャのメッキが徐々に剥がれはじめてる気がするんだが
サクっとGLで敗退しそう
サクっとGLで敗退しそう
34: 名無しさん@恐縮です 2014/03/06(木) 11:54:00.21 ID:E7lusuX80
ギリシャとかよく欧州予選突破できたな
40: 名無しさん@恐縮です 2014/03/06(木) 11:56:14.52 ID:MTMtF8ek0
>>34
成績は良かった強豪いないが2位で10試合8勝してるから
成績は良かった強豪いないが2位で10試合8勝してるから
41: 名無しさん@恐縮です 2014/03/06(木) 11:56:42.51 ID:tteIjlw20
ギリシャとコロンビアはアレだけど、
ベルギーは強いんでコートジボアールは課題ってる感じでもない
ベルギーは強いんでコートジボアールは課題ってる感じでもない
47: 名無しさん@恐縮です 2014/03/06(木) 11:59:31.57 ID:nmUcXc9X0
>>41
むしろベルギーの方が問題と感じていそうだな。
前回の対日本戦のこともあるし。
むしろベルギーの方が問題と感じていそうだな。
前回の対日本戦のこともあるし。
44: 名無し募集中。。。 2014/03/06(木) 11:57:51.65 ID:vNDwCjv40
ギリシャの守備陣が岡崎を止められる気がしないわけだが
64: 名無しさん@恐縮です 2014/03/06(木) 12:08:36.03 ID:iOoCWaUn0
>>44
ギリシャにすら失点しそうな守備陣じゃなければ
もっと楽観視できるんだがな
ギリシャにすら失点しそうな守備陣じゃなければ
もっと楽観視できるんだがな
48: 名無しさん@恐縮です 2014/03/06(木) 12:00:21.57 ID:1gmQ15S10
まあスピード、敏捷性、運動量のあるチームを苦手としてるってのがはっきり分かったからな
ギリシャの日本への対策のための韓国戦ってのは悪くないと思う
ただ日本はこれに組織的なパスサッカーが加わるわけだが
韓国程度に裏とられまくるようじゃギリシャは日本の敵ではないよ
欧州ってことで過大評価だったわ
ギリシャの日本への対策のための韓国戦ってのは悪くないと思う
ただ日本はこれに組織的なパスサッカーが加わるわけだが
韓国程度に裏とられまくるようじゃギリシャは日本の敵ではないよ
欧州ってことで過大評価だったわ
66: 名無しさん@恐縮です 2014/03/06(木) 12:10:13.58 ID:HNzsi0A/0
>>48
日本のパスサッカーって綺麗に整備されたピッチ以外でも通用するものですか?
日本のパスサッカーって綺麗に整備されたピッチ以外でも通用するものですか?
72: 名無しさん@恐縮です 2014/03/06(木) 12:12:52.63 ID:Za0UpXHM0
ボスニア
ギリシャ
スロバキア
リトアニア
ラトビア
リヒテンシュタイン
ギリシャ 4-2 ルーマニア
ギリシアは楽な組で2位だった
プレーオフも微妙な相手だった
実際は他の組に入ったら、普通に予選落ちするようなレベル
ギリシャ
スロバキア
リトアニア
ラトビア
リヒテンシュタイン
ギリシャ 4-2 ルーマニア
ギリシアは楽な組で2位だった
プレーオフも微妙な相手だった
実際は他の組に入ったら、普通に予選落ちするようなレベル
73: 名無しさん@恐縮です 2014/03/06(木) 12:13:36.20 ID:lJLJtnGR0
>>72
この組だったら日本でも予選突破できそうなくらい
レベルの低い組だよな
この組だったら日本でも予選突破できそうなくらい
レベルの低い組だよな
289: 名無しさん@恐縮です 2014/03/06(木) 15:36:40.48 ID:uqnk9JEu0
>>72
スロバキアはその組で敗けたのか
スロバキアはその組で敗けたのか
77: 名無しさん@恐縮です 2014/03/06(木) 12:16:51.63 ID:98EJLXg70
仮にグループ突破したとしてもイタリアかウルグアイと戦わなければならないも思うと気が重い
82: 名無しさん@恐縮です 2014/03/06(木) 12:18:42.15 ID:7wvrNm/L0
ギリシャって金ないから今まで強化試合とかほとんどやって来なかったからな
まして他の大陸とやるのなんてすごい久しぶりだろ
やっぱギリシャは内弁慶で他大陸の特にアジアには弱いわ
まして他の大陸とやるのなんてすごい久しぶりだろ
やっぱギリシャは内弁慶で他大陸の特にアジアには弱いわ
104: 名無しさん@恐縮です 2014/03/06(木) 12:27:19.95 ID:CWsOvJiG0
コロンビア1強でコートジボワールと日本の2位争い一騎打ちだと思ったけど
ファルカオ負傷でコロンビアもピンチっぽいな
コロンビア、コートジボワール、日本が横一線で2枠を争うかんじだな
ファルカオ負傷でコロンビアもピンチっぽいな
コロンビア、コートジボワール、日本が横一線で2枠を争うかんじだな
110: 名無しさん@恐縮です 2014/03/06(木) 12:31:04.77 ID:Kmbo1+kv0
>>104
コートジボワールもメキシコやナイジェリアに四点取らて負けたりするし
そこそこ接戦だろな
コートジボワールもメキシコやナイジェリアに四点取らて負けたりするし
そこそこ接戦だろな
120: 名無しさん@恐縮です 2014/03/06(木) 12:37:25.20 ID:gkBPHSrq0
>>104
ファルカオいなくても、アドリアン・ラモスとジャクソン・マルチネスがいるし
ファルカオいなくても、アドリアン・ラモスとジャクソン・マルチネスがいるし
117: 名無しさん@恐縮です 2014/03/06(木) 12:35:19.34 ID:nsUkrbYh0
コートジボワールは個人技だけはすごいから
日本にとって天敵
南米と同じくらい相性が悪い
日本にとって天敵
南米と同じくらい相性が悪い
131: 名無しさん@恐縮です 2014/03/06(木) 12:42:26.83 ID:tTzVxYhQO
>>117
4年前ののカメルーンと被る印象だけどなあ
前大会に比べDFがしっかりしてないのが不安要因
4年前ののカメルーンと被る印象だけどなあ
前大会に比べDFがしっかりしてないのが不安要因
132: 名無しさん@恐縮です 2014/03/06(木) 12:42:56.25 ID:v1PQrxb70
ギリシャはトーナメントでは無類の強さを発揮するとか言ってるけど
完全に優勝したユーロの幻影だろ?
完全に優勝したユーロの幻影だろ?
138: 名無しさん@恐縮です 2014/03/06(木) 12:48:41.69 ID:HgWeRUUxO
>>132
確かワールドカップではグループリーグ敗退しかないはず
確かワールドカップではグループリーグ敗退しかないはず
144: 名無しさん@恐縮です 2014/03/06(木) 12:51:47.40 ID:mbF7FlYF0
>>138
そもそもW杯に出場したのは2010年と1994年しかないから
経験では日本の余裕w
象牙も06年と10年だけだっけ?
コロンビアは知らん
そもそもW杯に出場したのは2010年と1994年しかないから
経験では日本の余裕w
象牙も06年と10年だけだっけ?
コロンビアは知らん
147: 名無しさん@恐縮です 2014/03/06(木) 12:54:39.40 ID:d0kuyH0a0
>>144
コロンビアも決勝トーナメントに一度いったことあるだけで実績は日本のほうがうえ
W杯通算勝ち点も日本が一番
だからといって日本が一番強いって言ってるわけじゃないけど
コロンビアも決勝トーナメントに一度いったことあるだけで実績は日本のほうがうえ
W杯通算勝ち点も日本が一番
だからといって日本が一番強いって言ってるわけじゃないけど
237: 名無しさん@恐縮です 2014/03/06(木) 14:07:38.70 ID:OoJ5WbNk0
もう情報戦まっただ中だからな
結果を額面通りに受け取るほど日本の戦略チームも甘くないさ
結果を額面通りに受け取るほど日本の戦略チームも甘くないさ
255: 名無しさん@恐縮です 2014/03/06(木) 14:22:03.47 ID:Z1NvBsIi0
チュヨンて誰だよ
はいこれ動画
ギリシャはセットプレーが強そう
はいこれ動画
ギリシャはセットプレーが強そう
260: 名無しさん@恐縮です 2014/03/06(木) 14:28:12.33 ID:OoJ5WbNk0
>>255
ヤバいな
ギリシャの決定力の無さが
ヤバいな
ギリシャの決定力の無さが
261: 名無しさん@恐縮です 2014/03/06(木) 14:28:27.79 ID:bBNjdbcK0
>>255
決定力の差か
決定力の差か
他試合ハイライト
ベルギー 2-2 コートジボワール
18分:フェライニ 51分:ナインゴラン
74分:ドログバ 90+2分:グラデル
コロンビア 1-1 チュニジア
20分:ロドリゲス(PK)
35分:ハズリ
ソンフンミンも30超えてそうな顔www
韓国人って老け顔。