相互リンク等



RSS tweet




にほんブログ村 サッカーブログへ
ヌルポあんてな
digital-soccer.net
カテゴリ別アーカイブ
アクセスカウンター
  • 累計:

管理人よりお願い
当ブログを閲覧いただきありがとうございます。 管理人より一つお願いがあります。コメント欄をご利用いただくのは大変ありがたく嬉しく思っているのですが、時折、不適切な表現をお使いになる方がいらっしゃるようです。特に今回のオリンピックでの出来事を扱った記事の場合その傾向が顕著です。
 特定の個人・民族に対する差別用語や誹謗中傷にあたると管理人が判断した場合、即座に削除いたしますのであしからずご了承下さい。
 これからもサッカーを取り巻くニュースについて知ったり議論したりする場として皆さんと末永くお付き合いしたいと思っていますので、何卒ご協力の程よろしくお願いします。
[sponsord Link]
記事検索
海外日本人選手ブログRSS
おすすめサッカー記事

1: 名無しさん@架空です 2014/04/10(木) 05:37:10.20 ID:???0
13/14 UEFAチャンピオンズリーグ 準々決勝 2ndレグ
※ (H)はホーム、(A)はアウェー

 アトレティコ・マドリード 1-0 バルセロナ  [ビセンテ・カルデロン]
1-0 コケ(前5分)

1st. (A)アトレティコ 1-1 バルセロナ(H)
2nd (H)アトレティコ 1-0 バルセロナ(A)
◆ 合計スコア2-1で、アトレティコ・マドリード(スペイン)が準決勝へ!

⇒UEFA-CL Atletico × Barcelona(UEFA.com)
先発フォーメーション
vlfootball006453


準決勝組み合わせ抽選会 4月11日
準決勝1stレグ 4月22,23日  2ndレグ 4月29,30日
決勝 5月24日 ポルトガル・リスボン「エスタディオ・ダ・ルス」

⇒UEFA-CLトップ(UEFA.com)
⇒欧州サッカートップ(スポナビ)
⇒UEFA-CL日程&結果一覧(スポナビ)

引用元: 管理人


[Sponsored Link] [Sponsored Link]

2: 名無しさん@架空です 2014/04/10(木) 05:37:32.46 ID:fS3D215M0

ハイライト


31: 名無しさん@架空です 2014/04/10(木) 05:39:15.33 ID:3ldHtIhf0
>>2
アトレチコ決定機外しすぎw

47: 名無しさん@架空です 2014/04/10(木) 05:40:15.00 ID:3ldHtIhf0
>>2
アトレチコの決定力がもう少しあれば
3-0でもおかしくない

7: 名無しさん@架空です 2014/04/10(木) 05:37:41.60 ID:m2CW5qIX0
シメオネに王者の風格
no title

8: 名無しさん@架空です 2014/04/10(木) 05:37:42.21 ID:lM2fLpF00
>>7
この時点で勝ってたな

14: 名無しさん@架空です 2014/04/10(木) 05:38:11.95 ID:GIPnRkME0
バンバンつながれてもあわてず騒がず
漢は黙ってカウンター
後ろでつないだら前線プレス
パスはつながせてもシュートは相手を上回る

no title

17: 名無しさん@架空です 2014/04/10(木) 05:38:19.43 ID:B/XrSbsl0
バーポストに4回も当ててw
決定機は確実にアトレチコがバルサを上回ってた



20: 名無しさん@架空です 2014/04/10(木) 05:38:25.39 ID:LChXGqni0
コケとガルシアすごかった

no title

24: 名無しさん@架空です 2014/04/10(木) 05:38:41.58 ID:dr9Fct850
no title

34: 名無しさん@架空です 2014/04/10(木) 05:39:31.54 ID:oZHccN1f0
バルサはおそろいのトレーナーがあかんかったなw

no title

36: 名無しさん@架空です 2014/04/10(木) 05:39:33.20 ID:USf47awD0
ダニアウベス、ホテルでこんなことやってるからw


126: 名無しさん@架空です 2014/04/10(木) 05:49:20.12 ID:4hS3J1/P0
アトレチコ優勝?
no title
 

134: 名無しさん@架空です 2014/04/10(木) 05:50:43.90 ID:3ldHtIhf0
>>126
それはなんとも

155: 名無しさん@架空です 2014/04/10(木) 05:53:52.29 ID:Dx2h8t5N0
>>126
バイヤン以外なら何とかなりそうだが
バイヤンはやってみないとわからんが全体の運動量では
圧倒される可能性が高い。
モイテッドが奇跡的に上がってきてたら可能性ありだったが 

132: 名無しさん@架空です 2014/04/10(木) 05:50:04.69 ID:0m54dqsW0
ゲームデータ
no title
no title


136: 名無しさん@架空です 2014/04/10(木) 05:50:52.27 ID:mKWTZd1s0
>>132
バルサ走ってないな

154: 名無しさん@架空です 2014/04/10(木) 05:53:46.90 ID:3ldHtIhf0
>>132
ボール支配率が涙を誘う

158: 名無しさん@架空です 2014/04/10(木) 05:54:23.50 ID:mKWTZd1s0
>>132
効率性で圧倒されたな





WFN-Header

コメント一覧


 コメント一覧 (49)

    • 1. 名無し
    • 2014年04月10日 07:13
    • いやー アトレティコ素晴らしい
      ジエゴコスタ離脱の中よくやったよ マジで バルサざまぁw
    • 2. cl!
    • 2014年04月10日 07:15
    • レアル×チェルシー
      アトレティコ×バイエルンで
    • 3. 名無し
    • 2014年04月10日 07:20
    • バルトラマスチェラーノの並びから哀愁を感じる
    • 4. 名無し
    • 2014年04月10日 07:21
    • ところでー、

      シャビの言い訳がはよ聞きたいなーw
    • 5. 名無し
    • 2014年04月10日 07:25
    • 決勝がマドリードダービーになったら感動やで
    • 6.  
    • 2014年04月10日 07:28
    • はいそれでも来季補強禁止でーす
    • 7. あ
    • 2014年04月10日 07:36
    • アトレチコ強えなあ
      ビジャも良かったよ
    • 8.  
    • 2014年04月10日 07:40
    • バルサは年寄り増えたのがね。指揮官が賢くて、選手がついて行くと結果って伴うよね。どこぞの思考停止が監督を(チラッ している(チラッ マンチェスターの(チラッ 赤い方とは違うね。
    • 9. あ
    • 2014年04月10日 07:42
    • PKなきゃしょぼいなバルサ
    • 10. 名無し
    • 2014年04月10日 07:50
    • ※8
      いちいちつまらんなお前は
    • 11. 名無し
    • 2014年04月10日 08:06
    • チェルシー×レアル
      バイヤン×あとれちこ

      レアル勝ちは確定としてどうなるだろうか…
    • 12.  
    • 2014年04月10日 08:10
    • オワセロナwwwww
    • 13. あ
    • 2014年04月10日 08:13
    • 負けたんかー
      バルサも世代交代だな
      あれほど無敵感のあるチームだったのに
    • 14. 
    • 2014年04月10日 08:13
    • これで次バイエルンが負けたら最高だな。
    • 15. 
    • 2014年04月10日 08:15
    • '12 EL優勝
      '13 国王杯優勝
      '14 CL優勝
      実現したらシメオネすごいかも
    • 16. S
    • 2014年04月10日 08:21
    • バルセロナのサッカーは少し古い。
      あと1年で全く通用しなくなるだろう。
      残念ながら運動量のないチームは落第していく時代だ
    • 17. ブルーズサポ
    • 2014年04月10日 08:31
    • ※11 レアル勝ち?言ったな。フラグ覚えてろよ。

      レアルはドイツ二連と同国対決は無しだろうしプラティニは確実にPSG破ったチェルシー潰したがるから多分当たるぜ。実際レアルのが隙がある。守備放棄ロナウドに対人弱いマルセロ、クラシコでも穴だったカルハバルにアロンソの両脇と攻めやすい。少なくともアトレティコと当たるよりムラもあるし遥かにやりやすい。つかアトレティコは守備硬過ぎ。あの超絶ハイプレス90分続けるとか人外としか思えん。
    • 18.   
    • 2014年04月10日 08:41
    • この戦力で二足のわらじ履いてここまでの成績を残してるアトレチコは本当にスゲエよ
      モイーズとかいう監督に本当のカウンターサッカーってのを教えてやってくれよ、もう遅いけど
    • 19. にゃーん
    • 2014年04月10日 08:44
    • いやー朝からいい気分になれたわ
      ありがとうバルセロナww
    • 20. k
    • 2014年04月10日 08:45
    • バルサがパスサッカーで世界を魅了したが、パス&運動量でバイエルンがそれを上回っちゃったな。
    • 21. あ
    • 2014年04月10日 09:01
    • 20
      黄金期バルサと現バイエルンなら黄金期バルサのが強いだろ
      ハインケスバイエルンと黄金期バルサならハインケスバイエルンかもだが
    • 22. 名無し
    • 2014年04月10日 09:02
    • 今日の試合はアトレティコが完全に戦術で上回ってたね
      リーガの優勝争いに絡むのも当然だわ。ベスト4おめでとう
      ちょっと残念なのは、アトレティコつええって話よりも「ざまあ」みたいな発言の方が多いことかな・・・
    • 23. p
    • 2014年04月10日 09:07
    • アトレティコはアンチフットボールだな
    • 24.  
    • 2014年04月10日 09:08
    • ざまぁ、って言うと心がなごむ人たちなんだからしょうがない

      アトレティコ・マドリード、準決勝進出おめでとう!
    • 25. 名無し
    • 2014年04月10日 09:20
    • セスク外してペドロorサンチェスでイニエスタは真ん中でプレーさせなきゃ
    • 26. あ
    • 2014年04月10日 09:35
    • 補強もできんし、バルサはしばらく落ちぶれそう
      もちろんまたいつかは上がってくるチームだろうが
    • 27. ヤオサ
    • 2014年04月10日 09:42
    • ありゃ八百長で何人退場させるかと思ったのに
      ヤオサヤオサヤーオサ!
    • 28. あ
    • 2014年04月10日 09:52
    • ヤオサは最低の劇団チームだけどアトレティのサッカーもつまらないから代わりにドルトムント勝ち抜けさせてください
    • 29. 名無し
    • 2014年04月10日 10:00
    • ※25
      今ならセスクのほうが機能してるから
    • 30. 名無し
    • 2014年04月10日 10:18
    • バルサは大きな変化が必要だね
    • 31. あ
    • 2014年04月10日 11:26
    • 比較的まともなこのサイトにもヤオサ連呼厨がわいてるのか・・・病気だなほんと
    • 32. にゃーん
    • 2014年04月10日 11:28
    • ※31
      なんでヤオサ言われるのか考えたことあるのか?ヤオサオタさんよ。
    • 33. 0
    • 2014年04月10日 11:45
    • 万物流転、盛者必衰
      強い方が勝った
    • 34. 31
    • 2014年04月10日 12:14
    • ※32
      知ってるよ。それがどうかしたの?
      アトレティコつえーで終わる話なのにいちいち煽ってくるのが気持ち悪いってことだよ
    • 35. まとめブログリーダー
    • 2014年04月10日 12:38
    • アトレティコおめ
      次はマドリー以外と当たってくれ
    • 36. A
    • 2014年04月10日 12:48
    • バルセロナが今のままのヌルいポゼッションサッカーでは、アトレチコやドルトムント、果てはアウクスブルクのようなチームがこれから大きな障害となってくる。
      伝統的なイングランドサッカーが廃れたように、運動量の少ないポゼッションサッカーも廃れ始めている
    • 37. 
    • 2014年04月10日 12:56
    • バルサアンチが病的なのは今に始まったことじゃないからもう無理や
      シャビ、イニエスタの後継、CBどうにかせんと話にならんよ
      戦術どうこうじゃなくてスタメンに若手が少なすぎる
      アトレティコとの一番差はそこだろ
    • 38. 
    • 2014年04月10日 13:00
    • アトレティコに負けたこと自体より、自分たちのやり方を放棄して放り込み始めたことに腹立った
      出直しだよバルサは
    • 39. か
    • 2014年04月10日 13:02
    • 強い方が勝った
      それだけだ
    • 40. 
    • 2014年04月10日 13:40
    • もうほんとにバルサの時代は終わってたんだな
    • 41.  
    • 2014年04月10日 13:52
    • 38
      リーグ戦でもたまに放り込みになるよ
      ペップの時はクロスも圧倒的に少なかったけど今季は普通にしてるし
      運動量がなにより問題だわ 特に前線の
    • 42. 名無し
    • 2014年04月10日 14:06
    • もともと手薄でプジョルが怪我ガチだったのに補強しなかったDF陣とキーパーのツケが回ってきたわ
      やたらロストするネイマールを下げないしバルトラマスケで繋げないのにイニセスク下げてさらに繋げない、中盤間延び
      最後なんかバルサが放り込みしてたからな…
      シメオネは守備組織作るの上手いわ
      真ん中ガチガチだからもっとサイド抉れれば良かったんだけどな
      モロに監督の差
    • 43. 
    • 2014年04月10日 14:08
    • バルサが云々言ってるやつはアトレティコの強さが分かってない
      今季リーガレアルに負けてないからな
    • 44. s
    • 2014年04月10日 15:09
    • 42そのガチガチの真ん中をあええ崩しにかかるのが、バルサ&ペップの組み合わせだったんだけどなぁ。実況でタタとセスク叩かれすぎててワロタ。アウェーで弱い元2強、アウェーでも強いアトレティコ、アトレティコは本物だわ。俺は生粋のバルサオタだけど、ざまぁ、とか言われるのは別にいいよ。そういうのが嫌な優等生君はそもそも、こういった2chまとめは向いてないよ。最近こういう2chむいてない奴もまとめのせいで、こういうところを使うようになったからなぁ。それでいろいろ文句言ってるのがいちいちうざい。
    • 45. にゃーん
    • 2014年04月10日 15:24
    • シャビがまた言い訳しててわらたww
      だっせええええええwwww
    • 46. あ
    • 2014年04月10日 15:34
    • 一時期は憎たらしいほど強かったからなぁ
      バイエルンにボコられた時がターニングポイントだったのかな
    • 47.  
    • 2014年04月10日 15:56
    • レアルマドリーをレアルと呼ぶのはアトレティコの人間だけ!
      レアル=ラ・レアル=ソシエダ
      アトレティコの人間だけが「自分だけがマドリッドの代表面すんじゃねえぞ!」と頑なにマドリーと呼ぶことを拒絶してる
      そのへんのこだわりを見ると結構面白い
    • 48. 名無し
    • 2014年04月10日 16:56
    • メッシ7㎞も走ってないらしいな
      クラシコで良かったからW杯に向けて調子上げてきたのかと思ったらまたダメになった
      地蔵&ドリブルまったく通用せずで完全にお荷物
    • 49. 
    • 2014年04月10日 17:16
    • バルサオタって「バルサが強すぎるから嫉妬されてる」とか勘違いしてる自意識過剰野郎が多すぎるんだよな。だから嫌われる

Add Comments

Name
 
  絵文字