相互リンク等



RSS tweet




にほんブログ村 サッカーブログへ
ヌルポあんてな
digital-soccer.net
カテゴリ別アーカイブ
アクセスカウンター
  • 累計:

管理人よりお願い
当ブログを閲覧いただきありがとうございます。 管理人より一つお願いがあります。コメント欄をご利用いただくのは大変ありがたく嬉しく思っているのですが、時折、不適切な表現をお使いになる方がいらっしゃるようです。特に今回のオリンピックでの出来事を扱った記事の場合その傾向が顕著です。
 特定の個人・民族に対する差別用語や誹謗中傷にあたると管理人が判断した場合、即座に削除いたしますのであしからずご了承下さい。
 これからもサッカーを取り巻くニュースについて知ったり議論したりする場として皆さんと末永くお付き合いしたいと思っていますので、何卒ご協力の程よろしくお願いします。
[sponsord Link]
記事検索
海外日本人選手ブログRSS
おすすめサッカー記事

311: 名無しさん@架空です 2014/04/10(木) 05:43:38.94 ID:56ea5Yzb0
逆転され固まるモイモイ

no title

引用元: 管理人


[Sponsored Link] [Sponsored Link]

350: 名無しさん@架空です 2014/04/10(木) 05:44:35.33 ID:56ea5Yzb0
>>311
ひきつってるな

384: 名無しさん@架空です 2014/04/10(木) 05:45:30.68 ID:k/MFM3JS0
>>311
こえーよw

435: 名無しさん@架空です 2014/04/10(木) 05:46:53.31 ID:56ea5Yzb0
>>311
この表情は、バイアンに勝たないとシーズン終了後の解任が
決まってるとみた

519: 名無しさん@架空です 2014/04/10(木) 05:49:14.32 ID:56ea5Yzb0
>>435
甘い、甘すぎるw

550: 名無しさん@架空です 2014/04/10(木) 05:50:02.22 ID:56ea5Yzb0
>>435
モイちゃんやめへんでー

317: 名無しさん@架空です 2014/04/10(木) 05:43:47.82 ID:RuDpqWN+O
静止画にするとさらに怖い

no title

333: 名無しさん@架空です 2014/04/10(木) 05:44:08.68 ID:Hnw84XgE0
>>333
・・・・・・

340: 名無しさん@架空です 2014/04/10(木) 05:44:17.82 ID:W9VYUYqY0
ちょっとおしゃれなカフェでも怖い

no title

425: 名無しさん@架空です 2014/04/10(木) 05:46:37.59 ID:Fdym7EXv0
>>340
wwwww

476: 名無しさん@架空です 2014/04/10(木) 05:48:08.63 ID:KwseN3DP0
>>340
先制した時はこうだったのに・・・・・
article-2601037-1CF949AB00000578-744_634x391[1]
 

551: 名無しさん@架空です 2014/04/10(木) 05:50:03.55 ID:Fdym7EXv0
>>476
Oh……





WFN-Header

コメント一覧


 コメント一覧 (15)

    • 1. 名無し
    • 2014年04月10日 08:43
    • モイモイが足にボールシーンのgifはないのかな?
      クッソ可愛かったwww
    • 2. あ
    • 2014年04月10日 08:48
    • モイちゃんは唯一無二のgenius
      憎めないキャラだわ



    • 3. 名無し
    • 2014年04月10日 08:52
    • 笑ったw
      この期に及んで香川をサイドで使ったり、ルーニーを下げれなかった指揮能力不足に相応しい顔面だw
    • 4. あ
    • 2014年04月10日 09:22
    • ※3
      香川サイドにしたのはロッベン対策だろ
    • 5.  
    • 2014年04月10日 09:29
    • ※4 実際それがはまってたからの前半無失点だしねえ 香川中央に変えてから即3点目だし
      交代枠の使い方は頂けなかった印象だわ
    • 6. a
    • 2014年04月10日 10:07
    • あの3点目はビディッチとエブラ頑張ってたと思うよ
      2点目の方がもうちょっとなんとかしてほしかった
      でも一番悔しいのは香川のドル時代を彷彿させるようなスピーディーな突破の後、もうワンタッチドリブルしてパスなりシュートなりもっていってほしかった。あれでゴール決まってたらロッベンのゴールもなかったし、2-2で逃げ切れたかは難しいけど、もし逃げきれてたら香川がこの試合のMOMになってたんじゃないかと思うとものごっつ悔しい(>_<)
    • 7.   
    • 2014年04月10日 10:50
    • 選手は皆良くやってた
      ただ今まで積み上げてきた戦術の差が出ただけ
      サッカーの神様はやっぱり正しいチームを勝ち上がらせたかったんだよ

      モイーズ、頼む、辞任してくれ…
    • 8. 
    • 2014年04月10日 12:14
    • あの大正義バイエルン相手にここまで出来たんだから十分だろ

      今のバイエルンにここまで戦えるチームってそんなに無い
    • 9. 名無し
    • 2014年04月10日 12:52
    • モイーズ最大のミスはルーニーを最後まで使ったこと
      それ以外は良かったと思うよ
      元々地力の差は歴然だったんだし
    • 10.      
    • 2014年04月10日 13:03
    • 完封されなかっただけ良しかな。
      ファギーならもっと意外性があって後で見直すと合理的だと思わせる采配をしたろうけどね。
    • 11.  
    • 2014年04月10日 13:43
    • 香川左は対策ではなく何時もの左なだけだろ。中央で使われる事の方が圧倒的に少ないのだから。
      ロッベンを香川だから抑えれてるとはモイーズは見てなくて普通に試合前に言われてた香川中央を勝つ為にしようとしただけ。
      最初からならともかくあの状況で追い込まれてその判断をしてしかも圧倒的に攻められてる状態で固まって選手交代で雰囲気を変える事もなく、中盤の要を変えて失点。モイーズは常に行動が遅く特に負けてる時は思考停止するから状況判断が出来ずに負けたと言うだけ。
      ロッベンに関しては区切りがあるまでポジションを無視しても一度プレスしたらずっと追いかけないといけない。
      大体が右から中央に切り込まれてあたりに行くのを誰が行くか悩むとこまで入り込まれてその迷った隙に撃たれちゃう。香川が前に言ってたようにそれを気をつければ多くが防げるんだろうにね。
    • 12.  
    • 2014年04月10日 15:50
    • ウルトラシュートでまさかの先制して、飛び出して喜んで飛び跳ねてたわずか1分後にはこの顔してたかと思うと・・・エブラのゴールはただの前振りでしかなかった(笑)
      まぁ攻め手のない稚拙なワンパターンサッカーだけやって来たことへの天罰としか。メンツは揃ってるのに点を取る手段が無いと自覚があるから同点にされて完全イーブンになっただけでこの顔になるわけだし(笑)
    • 13. 名無し
    • 2014年04月10日 16:59
    • てゆーかスゲー老けたよな・・・
    • 14. a
    • 2014年04月10日 18:27
    • このモイーズ、海外のホラードラマに出てきそうだな。
    • 15.  
    • 2014年04月12日 08:56
    • なんとか抑えていたバイエルンのサイド攻撃が、どうして急に活性化したのか、モイーズには見えてないんだよな。
      グアルディオラのフォーメーション変更の意図が全く分からず無策のまま追加の2失点。
      せめて「対策したけど、それでも失点してしまった」ということなら納得もできたけどな。
      なんのリアクションも起こせずに失点を重ねるところが天才と言われる理由だろう。

Add Comments

Name
 
  絵文字