相互リンク等



RSS tweet




にほんブログ村 サッカーブログへ
ヌルポあんてな
digital-soccer.net
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
アクセスカウンター
  • 累計:

管理人よりお願い
当ブログを閲覧いただきありがとうございます。 管理人より一つお願いがあります。コメント欄をご利用いただくのは大変ありがたく嬉しく思っているのですが、時折、不適切な表現をお使いになる方がいらっしゃるようです。特に今回のオリンピックでの出来事を扱った記事の場合その傾向が顕著です。
 特定の個人・民族に対する差別用語や誹謗中傷にあたると管理人が判断した場合、即座に削除いたしますのであしからずご了承下さい。
 これからもサッカーを取り巻くニュースについて知ったり議論したりする場として皆さんと末永くお付き合いしたいと思っていますので、何卒ご協力の程よろしくお願いします。
[sponsord Link]
記事検索
海外日本人選手ブログRSS
おすすめサッカー記事

41: 名無しさん@架空です 2014/07/14(月) 18:05:50.40 ID:L929Kh9n0
ブエノスアイレスが大変なことに


⇒通りに数万人の群衆=治安部隊と衝突-ブエノスアイレス〔W杯〕(時事通信)

no title


 アルゼンチンの首都ブエノスアイレスでは13日、サッカーのワールドカップ(W杯)決勝が終わると、数万人の群衆が目抜き通りに集まった。「あなたたちはわれわれの誇りだ」。チームの健闘を称賛する声が相次ぐ中、一部のファンが治安部隊と衝突。催涙弾や発煙筒が飛び交い、略奪行為も相次ぐ暴動となった。

 地元メディアの映像などによると、治安部隊は放水車を投入し、投石を繰り返すサポーターらを次々と拘束。発煙筒の白い煙が周囲を包む中、銃声が鳴り響き、多くのファンが大通りから逃げ出した。警察官とファンの双方にけが人が出た。
 路上でごみなどを燃やし、現金自動預払機(ATM)の破壊、商店の襲撃なども相次ぎ、選手らを祝福するムードに包まれていたファンらの集まりは数時間で解散した。 (時事)(2014/07/14-11:26)

引用元: 管理人


[Sponsored Link] [Sponsored Link]

92: 名無しさん@架空です 2014/07/14(月) 18:14:48.26 ID:e+xni7MN0
>>41
これだけじゃ様子がわからんな
まあ南米じゃよくあることだけど 

96: 名無しさん@架空です 2014/07/14(月) 18:16:14.69 ID:L929Kh9n0
>>92
こいつが全部悪いってことじゃないんだろうけど
140479843227612012228_367383_Argentina-US-bond[1]
(クリスティーナ・フェルナンデス 大統領) 

106: 名無しさん@架空です 2014/07/14(月) 18:18:17.02 ID:e+xni7MN0
>>96
経済状況が悪いとどうしても言われるやろね。

63: 名無しさん@架空です 2014/07/14(月) 18:09:58.05 ID:wo4nqu+v0
no title

no title

no title

no title

no title

no title


65: 名無しさん@架空です 2014/07/14(月) 18:10:35.01 ID:3DiYxs3E0
>>63
結構大規模な衝突やね

94: 名無しさん@架空です 2014/07/14(月) 18:15:36.83 ID:oo6TzVQr0
>>65
日本では今はもう見ない光景やね
渋谷のスクランブル交差点で騒いでる奴も信号守るからなw 

75: 名無しさん@架空です 2014/07/14(月) 18:11:33.26 ID:cFQ2m2Fz0
>>63
先日祝賀ムードだった広場も


no title

no title

71: 名無しさん@架空です 2014/07/14(月) 18:10:52.02 ID:e82Pflqo0
no titleno titleno titleno titleno titleno title

77: 名無しさん@架空です 2014/07/14(月) 18:11:56.62 ID:abWn7PLl0
>>71
PVか何かで代表を応援する人たちだったんだな

85: 名無しさん@架空です 2014/07/14(月) 18:13:11.54 ID:pbfN2AOg0
>>85
放水車も出てるな
no title

no title

no title

97: 名無しさん@架空です 2014/07/14(月) 18:16:26.06 ID:Oece4j5i0
>>71
拘束!拘束!
no title

74: 名無しさん@架空です 2014/07/14(月) 18:11:16.41 ID:9O77VMNR0
負けるまでは応援してたんやね
no title

84: 名無しさん@架空です 2014/07/14(月) 18:13:08.00 ID:JZDXSn2f0
>>74
国の経済あかんから、負けて一気に噴出したんやろな

no title

101: 名無しさん@架空です 2014/07/14(月) 18:17:31.29 ID:Ek73/6+i0
>>84
とはいってもコレは尋常じゃない
日本で言えば学生紛争の時代に近いんかな?
no title

no title






WFN-Header

コメント一覧


 コメント一覧 (10)

    • 1. あ
    • 2014年07月14日 23:12
    • 負け方がなあ
      応援してるチームが最後の最後で逆転されたり決勝点入れられて負けると本当にやり切れない気持ちになるからな

      最後までハラハラワクワクしてた反動半端ないよ
    • 2.  
    • 2014年07月14日 23:17
    • 経済も破綻してて実際サッカーどころじゃないが
      なんとか保ってた糸が切れたってだけだろ
      さっさと借金返せよアルゼンチンは
    • 3. あ
    • 2014年07月14日 23:37
    • 財政破綻すれすれになれば日本もこうなるかもな
    • 4.  
    • 2014年07月14日 23:48
    • 下手にサッカー強くて経済弱いとこうなる。生活や現実の鬱屈をサッカーで晴らそうとするから、それで希望を絶たれるともう、ね・・・
    • 5. -
    • 2014年07月15日 00:00
    • 土人はこんなもん
    • 6. おお
    • 2014年07月15日 00:41
    • さすがはアルゼンチンの渋谷スクランブル交差点
    • 7. い
    • 2014年07月15日 08:11
    • 娯楽スポーツがサッカーしかないからこういうことになるんじゃね?
    • 8. 名無し
    • 2014年07月15日 08:35
    • 勝っても暴徒化してるよ
    • 9. s
    • 2014年07月15日 13:13
    • オランダ、フランスが準優勝だったときはどうだったんだろう。こんな感じにはなってなさそうだけど。
    • 10. 名無し
    • 2014年07月15日 19:23
    • 学生運動なんてボンボンのお坊ちゃんしかやってねぇ
      取り締まる側の警官が貧しくて苦労した青年たちが頑張って公務員ついてまともな生活手に入れた側や

Add Comments

Name
 
  絵文字