1: はぶたえ川 ’ー’川φ ★@\(^o^)/ 2014/07/27(日) 19:58:07.08 ID:???0.net
浦和 1-1 鹿島 [埼玉 39205人]
1-0 興梠 慎三(前20分)
1-1 柴崎 岳(前30分)
清水 3-0 柏 [アイスタ 11095人]
1-0 ノヴァコヴィッチ(前30分)
2-0 O.G.(後4分)
3-0 平岡 康裕(後13分)
FC東京 - 仙台 [味スタ 18:30]
大宮 - 徳島 [NACK 19:00]
川崎 - 新潟 [等々力 19:00]
名古屋 - 横浜M [瑞穂陸 19:00]
C大阪 - 鳥栖 [金鳥スタ 19:00] NHK BS1
神戸 - G大阪 [ノエスタ 19:00]
広島 - 甲府 [Eスタ 19:00]
⇒Yahoo! J1試合速報:
⇒J's GOAL J1順位表:
⇒J's GOAL プレビュー&コメント:
⇒SKY PerfecTV!:
1-0 興梠 慎三(前20分)
1-1 柴崎 岳(前30分)
清水 3-0 柏 [アイスタ 11095人]
1-0 ノヴァコヴィッチ(前30分)
2-0 O.G.(後4分)
3-0 平岡 康裕(後13分)
FC東京 - 仙台 [味スタ 18:30]
大宮 - 徳島 [NACK 19:00]
川崎 - 新潟 [等々力 19:00]
名古屋 - 横浜M [瑞穂陸 19:00]
C大阪 - 鳥栖 [金鳥スタ 19:00] NHK BS1
神戸 - G大阪 [ノエスタ 19:00]
広島 - 甲府 [Eスタ 19:00]
⇒Yahoo! J1試合速報:
⇒J's GOAL J1順位表:
⇒J's GOAL プレビュー&コメント:
⇒SKY PerfecTV!:
[Sponsored Link] | [Sponsored Link] |
---|---|
3: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/27(日) 19:59:30.27 ID:+/Jjjl+F0.net
51: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/27(日) 20:05:29.28 ID:ugmJxrs70.net
>>3
肘打ちしたダヴィが何故かうずくまって、浦和のファールになってたな。
肘打ちしたダヴィが何故かうずくまって、浦和のファールになってたな。
5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/27(日) 20:00:02.55 ID:L4RGcBPn0.net
浦和の記録止めちゃうあたりはさすが鹿島って所か
19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/27(日) 20:01:39.09 ID:Z1qO47D50.net
なんで鹿島は興梠みたいな素晴らしい選手放出したの?(´・ω・`)
60: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/27(日) 20:06:40.28 ID:wVsWcFHYi.net
>>19
鹿が大迫1トップ採用したから
まぁ興梠より若くてW杯で1トップ張る様な奴だし相手が悪かったとしか
鹿が大迫1トップ採用したから
まぁ興梠より若くてW杯で1トップ張る様な奴だし相手が悪かったとしか
20: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/27(日) 20:01:46.43 ID:sg/6x9W60.net
平岡の毎年恒例の得点力
CBなのにw
CBなのにw
49: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/27(日) 20:04:53.76 ID:3qjIHBq40.net
>>20
去年なんかシーズン途中までチーム得点王だったからなw
去年なんかシーズン途中までチーム得点王だったからなw
26: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/27(日) 20:02:16.68 ID:2OuOljjy0.net
今日の試合見たけど浦和も大して強くねーな
負けなしが続いてるのが不思議
負けなしが続いてるのが不思議
35: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/27(日) 20:03:10.33 ID:YzPXqcM20.net
>>26
明らかに西川だろ
明らかに西川だろ
33: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/27(日) 20:02:58.12 ID:XDernMdo0.net
CKに繋がった李の最後のシュート、何なの?
やや右に流れてもらったパスをそのまま前に持って行けばいいんじゃないの?
それを何を中に入ってきて密集する中央からシュート打ってんの?
こいつはいつもチームを勝たせるより自分が決めることしか考えてない
やや右に流れてもらったパスをそのまま前に持って行けばいいんじゃないの?
それを何を中に入ってきて密集する中央からシュート打ってんの?
こいつはいつもチームを勝たせるより自分が決めることしか考えてない
41: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/27(日) 20:03:52.36 ID:sxBPIWgu0.net
>>33
右じゃまったく撃てないから
左に持ち出すしかないのよ
右じゃまったく撃てないから
左に持ち出すしかないのよ
36: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/27(日) 20:03:21.10 ID:reXk8EDr0.net
清水の選手たちの心の声
だって今日引き分けでもだめだもん
負けたらバ○囲みされて怖いもん
だから必死なの
わかったね
だって今日引き分けでもだめだもん
負けたらバ○囲みされて怖いもん
だから必死なの
わかったね
89: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/27(日) 20:18:27.73 ID:1wGhuUzn0.net
>>36
やっぱバス囲みは効果あるんだな
闘魂注入だよな
やっぱバス囲みは効果あるんだな
闘魂注入だよな
73: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/27(日) 20:13:09.76 ID:UveLwqDr0.net
浦和は原口が抜けて攻撃力が微妙になったな
再開後の得点激減してる
再開後の得点激減してる
76: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/27(日) 20:13:52.74 ID:W4k8iwXb0.net
浦和鹿島戦見たけど、正直、ホームであの程度なのによく首位に立ててるな浦和
あと少し運が悪かったら今日の試合大差ついてておかしくなかった
あと少し運が悪かったら今日の試合大差ついてておかしくなかった
83: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/27(日) 20:17:14.34 ID:UveLwqDr0.net
>>76
浦和は鹿島戦以降、強豪クラブと連戦だから
それでどうなるか決まる
浦和は鹿島戦以降、強豪クラブと連戦だから
それでどうなるか決まる
84: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/27(日) 20:17:18.94 ID:oiryAxrc0.net
88: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/27(日) 20:18:21.68 ID:yIeBgYXK0.net
鹿島は優勝戦線離脱かな
来季は若返って欲しいね
来季は若返って欲しいね
93: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/27(日) 20:19:29.47 ID:Bq+ktddz0.net
>>88
これ以上若返ってどーすんだよ
これ以上若返ってどーすんだよ
106: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/27(日) 20:25:52.39 ID:acR/xtef0.net
>>88
既にほぼU-23みたいなチームになってんだが
既にほぼU-23みたいなチームになってんだが
108: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/27(日) 20:27:02.07 ID:zFCHNoEm0.net
柴崎のゴール気持ちよかったわ
119: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/27(日) 20:30:57.61 ID:Qgowizn40.net
>>108
シュート練習みたいなシュートだったな
あんだけ力抜いて打ったら西川くんも反応できんわ
柴崎は天才なのかアレなのか分からん
シュート練習みたいなシュートだったな
あんだけ力抜いて打ったら西川くんも反応できんわ
柴崎は天才なのかアレなのか分からん
116: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/27(日) 20:29:22.57 ID:h4WltP/i0.net
2014 J1平均入場者ランキング 第17節暫定
01:浦和― 34,552人↑(※無観客試合除き:38,872人)
02:C大阪 24,533人?
03:F東京 24,381人↓
04:新潟― 23,412人
05:横浜FM 21,982人
06:名古屋 19,820人?
------平均:17,394人↑------
07:川崎F 15,858人?
08:神戸― 15,576人?
09:鹿島― 15,453人
10:広島― 14,668人?
11:鳥栖― 14,264人
12:清水― 13,913人↓
13:仙台― 13,742人
14:G大阪 13,683人
15:甲府― 13,426人
16:柏―― 11,847人
17:大宮― 10,703人?
18:徳島― *8,622人
入場者数ベスト10 第17節暫定
01:第14節 浦和― vs C大阪 54,350人
02:第11節 浦和― vs F東京 43,564人
03:第02節 浦和― vs 鳥栖― 42,850人
04:第07節 C大阪 vs G大阪 42,723人
05:第08節 F東京 vs C大阪 40,761人
06:第17節 浦和― vs 鹿島― 39,205人 New
07:第11節 名古屋 vs C大阪 38,966人
08:第10節 浦和― vs 横浜FM 38,226人
09:第01節 C大阪 vs 広島― 37,079人
10:第12節 甲府― vs 浦和― 36,505人
入場者数ワースト10 第17節暫定
01:第04節 浦和― vs 清水― *0,000人
02:第09節 徳島― vs 新潟― *6,096人
03:第08節 徳島― vs 清水― *6,113人
04:第13節 徳島― vs F東京 *7,451人
05:第04節 徳島― vs 柏―― *8,097人
06:第08節 甲府― vs 名古屋 *8,197人
07:第07節 鳥栖― vs 甲府― *8,276人
08:第06節 徳島― vs 川崎F *8,467人
09:第10節 甲府― vs 徳島― *8,665人
10:第16節 鹿島― vs 大宮― *8,840人
01:浦和― 34,552人↑(※無観客試合除き:38,872人)
02:C大阪 24,533人?
03:F東京 24,381人↓
04:新潟― 23,412人
05:横浜FM 21,982人
06:名古屋 19,820人?
------平均:17,394人↑------
07:川崎F 15,858人?
08:神戸― 15,576人?
09:鹿島― 15,453人
10:広島― 14,668人?
11:鳥栖― 14,264人
12:清水― 13,913人↓
13:仙台― 13,742人
14:G大阪 13,683人
15:甲府― 13,426人
16:柏―― 11,847人
17:大宮― 10,703人?
18:徳島― *8,622人
入場者数ベスト10 第17節暫定
01:第14節 浦和― vs C大阪 54,350人
02:第11節 浦和― vs F東京 43,564人
03:第02節 浦和― vs 鳥栖― 42,850人
04:第07節 C大阪 vs G大阪 42,723人
05:第08節 F東京 vs C大阪 40,761人
06:第17節 浦和― vs 鹿島― 39,205人 New
07:第11節 名古屋 vs C大阪 38,966人
08:第10節 浦和― vs 横浜FM 38,226人
09:第01節 C大阪 vs 広島― 37,079人
10:第12節 甲府― vs 浦和― 36,505人
入場者数ワースト10 第17節暫定
01:第04節 浦和― vs 清水― *0,000人
02:第09節 徳島― vs 新潟― *6,096人
03:第08節 徳島― vs 清水― *6,113人
04:第13節 徳島― vs F東京 *7,451人
05:第04節 徳島― vs 柏―― *8,097人
06:第08節 甲府― vs 名古屋 *8,197人
07:第07節 鳥栖― vs 甲府― *8,276人
08:第06節 徳島― vs 川崎F *8,467人
09:第10節 甲府― vs 徳島― *8,665人
10:第16節 鹿島― vs 大宮― *8,840人
118: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/27(日) 20:30:14.42 ID:oiryAxrc0.net
122: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/27(日) 20:34:09.34 ID:FTGbVIcm0.net
ひそかに鹿島は浦和戦8試合勝ちなし
127: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/27(日) 20:37:48.14 ID:vEVlWurk0.net
柏のよかった点、悪かった点
誰かレポート頼む
誰かレポート頼む