相互リンク等



RSS tweet




にほんブログ村 サッカーブログへ
ヌルポあんてな
digital-soccer.net
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
アクセスカウンター
  • 累計:

管理人よりお願い
当ブログを閲覧いただきありがとうございます。 管理人より一つお願いがあります。コメント欄をご利用いただくのは大変ありがたく嬉しく思っているのですが、時折、不適切な表現をお使いになる方がいらっしゃるようです。特に今回のオリンピックでの出来事を扱った記事の場合その傾向が顕著です。
 特定の個人・民族に対する差別用語や誹謗中傷にあたると管理人が判断した場合、即座に削除いたしますのであしからずご了承下さい。
 これからもサッカーを取り巻くニュースについて知ったり議論したりする場として皆さんと末永くお付き合いしたいと思っていますので、何卒ご協力の程よろしくお願いします。
[sponsord Link]
記事検索
海外日本人選手ブログRSS
おすすめサッカー記事

1: Egg ★@\(^o^)/ 2014/12/01(月) 14:51:54.52 ID:???0.net
洗練されたプレーを称賛
 ACミランの日本代表FW本田圭佑は、11月30日の本拠地ウディネーゼ戦で後半17分に先制点につながるPKを獲得し、2-0の勝利に貢献した。地元メディアは、その活躍に最高点を与え、「大きなスタンディングオベーションにふさわしかった」と絶賛している。

 地元テレビ局「7ゴールドTV」のパオロ・ヴィンチ記者は、エレガントなスーツに身を包んで取材をしていた。自らの瀟洒(しょうしゃ)なイタリアンファッションを、この日のシンプルで洗練された本田のプレーぶりに例えた。

「今日の僕はホンダのようにオシャレだ。本田はとてもよかった。PKのチャンスをつくったし、前半2つの決定機があった。前線への縦パスもあった。1つはマーカーをかわしながらのメネズへのパス。残念ながらシュートは入らなかったが、とてもいいプレーだったと思う。右サイドとしてのプレーも、仕上げのパスもかなり気に入ったよ」

 本田は、FWジェレミー・メネズとの好連係をピッチで示した。前半9分には、元フランス代表に決定的なパスを通した。

「本田は知的で、注意深い選手だ。運動量もある。後半ミランにとって、本当に重要な仕事をした。未来のミランにとって、かなり重要な選手に成長できると思う。サン・シーロはメネズにスタンディングオベーションを贈ったが、本田にも同じであるべきだった。彼にも大きなスタンディングオベーションがふさわしかった」

 ヴィンチ記者はそう言って「背番号10」に対し、7.5点を与えた。本田の生み出したPKと、後半30分にドリブルから強烈な追加点を決めたメネズと並ぶMVP級の評価となった。

 一方、ポルトガルのスポーツ紙「ボーラ」のエリオ・アリエンティ記者は本田に合格点の6.5点を与えた。

 「前半は本田もとてもよかったし、前半ミラン全体が素晴らしいゲームをした。本田もチームに貢献していた。点こそ決めなかったが、素晴らしいプレーだったと思う」

 ミランというチームの機能性の高さとともに、本田自身のプレーのクオリティーもたたえていた。

⇒地元記者は本田に2得点のメネズと並ぶMVP評価 「彼にもスタンディングオベーションを」(サカマガ)

引用元: 【サッカー】地元記者は本田に2得点のメネズと並ぶMVP評価 「彼にもスタンディングオベーションを」


[Sponsored Link] [Sponsored Link]

2: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/01(月) 14:53:06.22 ID:zZYzWyIf0.net

4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/01(月) 14:54:19.55 ID:zm6rznJF0.net
FKを奪い合った仲だしな

6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/01(月) 14:55:13.14 ID:Z5Dw0S1V0.net
気分がいいのでパッツィーニとエッシェンにもお願い致します

7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/01(月) 14:55:42.75 ID:JuG6s+fd0.net
@Altaqui 30分前
#SerieA> GdS Match Ratings:
@ACMILAN 2-0 @Udinese_1896
[ MOTM: #Menez | FOTM: @MichaelEssien ]
#MilanUdinesE
no title

ガゼッタ採点です!
MOMメネズ7
FOTMエッシェン5.5
ラミ本田インザーギボネーラエルシャラヒンケル6.5
その他6

11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/01(月) 14:57:53.87 ID:rlcibpAe0.net
前半すごかったな
動きに磨きがかかってたし点取りたかっただろうね

12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/01(月) 14:58:23.16 ID:x3XWa25R0.net
>>1
んんん?
昨日、サンシーロじゃなくて、アウェイじゃないの?

16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/01(月) 14:59:50.85 ID:x3XWa25R0.net
>>12
ああ、ユニだけ、何故かアウェイだったのか。途中から少し見ただけだったからわからなかった。

20: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/01(月) 15:02:10.05 ID:qr+XzPy20.net
休めばコンディションが回復する人並みの身体になったようで何より
去年あたりコンディション乱高下してたからな

21: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/01(月) 15:02:53.51 ID:4lrxPbPZ0.net
本田のPKがなければ勝てなかったかもしれないからな

メネズのファインゴールは本田のおかげで相手チームが一人少ない局面での得点だったし

23: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/01(月) 15:04:17.20 ID:UFkaGTBt0.net
本田はようやくパスやトラップの柔らかさが戻ってきた

24: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/01(月) 15:04:29.25 ID:4lrxPbPZ0.net
メネズとの連携は目に見えてよくなってたな

本田の教育が効いたのか

28: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/01(月) 15:05:36.41 ID:VthWMcKx0.net
>>1に出てる地元記者は久々の勝利で浮かれて盛りすぎ

↓ちなみにガゼッタ

伊紙評価:PK誘発の本田に6.5点
http://www.goal.com/jp/news/1867/1/2014/12/01/6660131/1
本田寸評
ガゼッタ「スタートダッシュを切った。その後はペースダウンしていったが、『小さなPK』を誘発している」

32: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/01(月) 15:06:42.77 ID:BAUga9m50.net
ホンダ・レッスン

33: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/01(月) 15:06:59.11 ID:wBZsJn1D0.net
本田自身が今季最高って言ってるし、身体軽かったんだろうな

37: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/01(月) 15:09:15.83 ID:UFkaGTBt0.net
もともと本田のファンは今日みたいなプレーを
本田はミランでするんだろうと思ってて得点量産するとは思ってなかった

42: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/01(月) 15:11:25.39 ID:4lrxPbPZ0.net
本田がメネズにヒールでダイレクトパス出したシーンや
本田が頭でメネズの前にボール落としたシーン

ああいうのを見ると、本田にボール渡せばチャンスポール返してくれるってのを
身にしみて感じただろうメネズは

45: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/01(月) 15:12:32.36 ID:5MQg8jfx0.net
エッシェンが退場の時カワいかったよ

52: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/01(月) 15:21:23.62 ID:BOHqiHcM0.net
ムンタリがレッド貰った時の顔は10点満点だった

56: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/01(月) 15:26:14.20 ID:lIDReQYa0.net
>>52
ムンタリちゃう
エッシェンや
これだからムンタリスタは

58: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/01(月) 15:29:15.45 ID:pPv+zj7B0.net
適応能力がすげなー

つーか語学って大事だな

59: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/01(月) 15:30:39.11 ID:ak9b6r4o0.net
この本田の出来ならしばらくは先発で行けるわ

61: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/01(月) 15:33:02.20 ID:n8zB1IgcO.net
調子良かったもんな

63: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/01(月) 15:38:01.49 ID:3jdfDeKf0.net
及第点て感じ
2つくらい決めるべきチャンスはあったし

68: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/01(月) 15:41:33.21 ID:v3hNZzCX0.net
前半の本田は躍動してた
後半は普通 ポストプレーは完璧だった





WFN-Header

コメント一覧


 コメント一覧 (7)

    • 1. WorldFoot 名無し
    • 2014年12月01日 16:07
    • まじでアジア杯が悩ましいな
      アジア杯自体楽しみだから余計に

      なんでw杯の半年後にやるんだろか
    • 2. WorldFoot 名無し
    • 2014年12月01日 16:59
    • 本田すごかった。
      決定機を決めれてたら最高だったけど、この調子なら得点できるはず。
    • 3. WorldFoot 名無し
    • 2014年12月01日 17:20
    • ※1
      中東勢がW杯いけなくて暇だからだよ
    • 4. WorldFoot 名無し
    • 2014年12月01日 18:30
    • 早く録画見たいお
    • 5. WorldFoot 名無し
    • 2014年12月01日 18:44
    • 得点チャンスに得点できてりゃ一流だった
    • 6. WorldFoot 名無し
    • 2014年12月02日 00:19
    • トーレスも、だしてくれよー
    • 7. WorldFoot 名無し
    • 2014年12月02日 01:56
    • ベンチでちらっと映った師匠がニッコニコでちょっと和んだ

Add Comments

Name
 
  絵文字