相互リンク等



RSS tweet




にほんブログ村 サッカーブログへ
ヌルポあんてな
digital-soccer.net
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
アクセスカウンター
  • 累計:

管理人よりお願い
当ブログを閲覧いただきありがとうございます。 管理人より一つお願いがあります。コメント欄をご利用いただくのは大変ありがたく嬉しく思っているのですが、時折、不適切な表現をお使いになる方がいらっしゃるようです。特に今回のオリンピックでの出来事を扱った記事の場合その傾向が顕著です。
 特定の個人・民族に対する差別用語や誹謗中傷にあたると管理人が判断した場合、即座に削除いたしますのであしからずご了承下さい。
 これからもサッカーを取り巻くニュースについて知ったり議論したりする場として皆さんと末永くお付き合いしたいと思っていますので、何卒ご協力の程よろしくお願いします。
[sponsord Link]
記事検索
海外日本人選手ブログRSS
おすすめサッカー記事

1: かばほ~るφ ★@\(^o^)/ 2015/01/13(火) 17:55:04.23 ID:???0.net
 元サッカー日本代表の中田英寿氏が13日、都内で行われた『「塗師」募集・育成キャンペーン』発表会に出席。報道陣からの質問時間のなかで、きのう12日にアジアカップ初戦を勝利したサッカー日本代表へのコメントを求められ、場に合わない質問にチクリと返答する一幕があった。

 サッカー絡みの質問が飛び、「工芸日本代表のことですか?」とジョークを交えた中田氏は、「ここで僕が言う話ではない」ときっぱり語ると、「きのうの試合を観ているわけではないので、コメントを控えさせていただきます」と質問に答えることなく、マイクを置いた。

 同席した漆芸家で重要無形文化財保持者(人間国宝)の室瀬和美氏もサッカー経験者とあって、同様の質問を受けると、「サッカーと同じように発信できるようにしっかりと作れるような土壌を作りたい。スポーツだけじゃなく文化も日本の顔になってもらいたい」と文化発展に期待を込めた。

 トークセッションでは、同キャンペーンになぞらえて「日常の中や精密機械には、漆塗りの技術が隠れているというのをみなさんにお伝えしたい」と室瀬氏。冒頭で「漆塗りは非常に大好きで興味のある分野」と話していた中田氏は、室瀬氏の話に真剣に耳を傾け、「昔からある漆塗りの技術が今につながっているということがよくわかった」と満足げだった。

 若者の働き方をバックアップする『モノづくりニッポンe仕事×ReVALUE NIPPON』プロジェクト第2弾となる同キャンペーン。室瀬氏監修のもと、一流の「塗師」を募集・育成する。

ORICON STYLE
⇒中田英寿氏、報道陣にチクリ アジア杯のコメント求められ…(オリコン)
『塗師 募集・育成キャンペーン』発表会に出席した中田英寿
no title


[Sponsored Link] [Sponsored Link]

3: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/13(火) 17:56:40.52 ID:O7SfcFaE0.net
ムトゥについて一言おなしゃす

6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/13(火) 17:57:09.84 ID:48LUSZIA0.net
こういう対応をもっとすべきだよな
嫌なところもあるけどほとんどの場合で中田は正しいと思う
というか相手のマスゴミがほとんどの場合で正しくない

43: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/13(火) 18:05:33.67 ID:0cbTiQxe0.net
>>6
マジでそう思う
スレタイだけ見て、なんのことやらと思ったが、どう考えてもマスゴミがおかしい
しかも中田に昨日の試合を見たかどうかすら確認してないって、頭悪すぎると思うわ

11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/13(火) 17:58:10.41 ID:ihy4TAUd0.net
中田は一度もアジアカップに出てない
これ豆な

15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/13(火) 17:58:52.77 ID:1Qe89v3/0.net
最近の日本のマスコミはイベントやら記者会見の趣旨と違う質問するバカ記者ばっかりになったな

78: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/13(火) 18:17:42.54 ID:wT1o1Bfr0.net
>>15
工芸に興味あって、需要があって取材に来てると思うか?
趣旨以外のインタビューも折り込み済みなんだよ

17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/13(火) 17:59:04.53 ID:jAIYRruq0.net
こういう場で人間国宝も同席してんのにサッカーの感想はねえだろ

25: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/13(火) 18:00:50.22 ID:uZ60s0w60.net
このやり取りも全部シナリオ通りな気もする

39: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/13(火) 18:04:58.22 ID:48LUSZIA0.net
記者「昨日勝利した日本代表についてコメントを頂けますか」
中田「工芸日本代表のことですか?」
記者「・・・?はい、もちろんです」
中田「・・・」
記者「ラスト5分からの漆バスターでミャンマー代表を倒したシーンはどのように思われましたか?」
中田「」

48: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/13(火) 18:07:00.43 ID:PJIlo66n0.net
中田の言う通りなんだけど、場違いな質問に答えないなら報道陣が集まらない

86: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/13(火) 18:21:24.56 ID:EOZs8ugS0.net
>>48
まあなw

87: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/13(火) 18:21:31.58 ID:S6fdsKi10.net
それぞれ個性あるからいいんじゃねえか
いい加減いろんな価値観認める国になろうや
移民来たら喧嘩ばっかすることになるぞ

90: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/13(火) 18:23:16.47 ID:wdLiV7jqO.net
日本のマスコミがいかにクズかが解る。

99: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/13(火) 18:25:44.43 ID:S6fdsKi10.net
>>90
村社会の悪いところだけ受け継いだ業界だからなw
議論がないんだよな





WFN-Header

コメント一覧


 コメント一覧 (17)

    • 1. WorldFoot 名無し
    • 2015年01月13日 23:11
    • 中田が正しいけど中田がいなきゃ極少数しか注視しない
      マスコミに潰されるんじゃなくてうまく利用して欲しいね
      なかなか興味深い企画だしもっとうまくやってよ中田氏!
      まぁ今回は話題になったから結果オーライだけど
    • 2. WorldFoot 名無し
    • 2015年01月13日 23:16
    • サッカーの話題が中心になったら主役の人間国宝に恥をかかせてしまうからな
      中田の対応は正しい
    • 3. WorldFoot 名無し
    • 2015年01月13日 23:20
    • 記者も仕方なしにデスクから聞いてこいと言われてるんだろう
      どんなニュアンスで言ったかわからないけど文面だけ見ると中田が少々熱くなりすぎにも見える
    • 4. WorldFoot 名無し
    • 2015年01月13日 23:23
    • でもサッカーに関係のない中田に価値があるのか?とも思う
      サッカー一色になるのは問題だけど、注目を集められなくなっても意味無いよね、
      正しい対応だとは言い切れないんじゃない?
    • 5. WorldFoot 名無し
    • 2015年01月13日 23:32
    • そういう人がいてもいいと思うよ。中田はTVとかメディアで食う必要がないからとれる態度でもあるけどな。
      反面、正論と自分流を押し通すゆえにサッカー協会がらみの仕事はできないだろう。
      スポンサー受けは悪くないと思うが、協会の人でそういう自由にやれる中田をやっかむ人はいると思うし、まちがいなく協力せずに足を引っ張るだろう。

    • 6. WorldFoot 名無し
    • 2015年01月13日 23:38
    • 俺も上司がバカな指示出してそのまま質問してるんだと思う
    • 7. WorldFoot 名無し
    • 2015年01月13日 23:41
    • いやこのまま何かしらの道を歩み続ければ必ずサッカー以外の何かにはなれるよ
      元格闘家の須藤元気が今何をしてるか調べてみなよ
    • 8. WorldFoot 名無し
    • 2015年01月13日 23:51
    • 中田に場違いな質問だと暗に諌められたのに図々しくも人間国宝に同じ質問をするマスゴ・ミって何?
    • 9. WorldFoot 名無し
    • 2015年01月14日 00:08
    • 対応は間違ってないとおもうが、代表戦見てないってのは残念
    • 10. WorldFoot 名無し
    • 2015年01月14日 00:12
    • ぶっちゃけこの質問なんてただの時事ネタぶっこんでるだからな
      中田すらほとんど関係ない。akbの総選挙とかでも同様の質問すると思う

    • 11. WorldFoot 名無し
    • 2015年01月14日 01:14
    • もう中田がインサイドハーフでやれよ
    • 12. WorldFoot 名無し
    • 2015年01月14日 02:16
    • 別に少しくらいは聞いてもよくない?
    • 13. WorldFoot 名無し
    • 2015年01月14日 03:31
    • 日本のマスコミは大衆の人気取りでやってんだから、マスコミの質は大衆の質でもある。安易な批判はブーメランだぞ。
      伝統文化が独立して注目されるほどその重要性が日本人に理解されてないってことでもある。
      芸術や教養の感性よりも金になるかどうかって価値観が支配的橋下市長人気が顕著な例。
    • 14. WorldFoot 名無し
    • 2015年01月14日 04:36
    • 日本のマスコミ、日本のマスコミって言ってるけど海外は違うのか?

      そこらへんの情報よろしく
    • 15. WorldFoot 名無し
    • 2015年01月14日 05:24
    • 海外も変わりません
    • 16. WorldFoot 名無し
    • 2015年01月14日 07:59
    • そもそも中田自身、場に合わない存在なんだからしゃーない
    • 17. WorldFoot 名無し
    • 2015年01月14日 12:31
    • 姐さんなりの気遣いだな、問題ない。
      こんなところで答えたら何のイベントかわかったもんじゃねーよ

Add Comments

Name
 
  絵文字