54: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/22(木) 21:23:07.65 ID:5lKO6sWg0.net
なんというケーヒル劇場www
あの身体能力は黒人超えてないか?
サモア人ってすげえわ
日本とケーヒルは完全にアジアレベルを超越している
あの身体能力は黒人超えてないか?
サモア人ってすげえわ
日本とケーヒルは完全にアジアレベルを超越している
401: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/22(木) 21:37:49.26 ID:7Z0naqb70.net
>>54
だってサモア人は骨密度が人類最強なんだよ
骨密度に付けれる筋肉の重量は比例するからね
だってサモア人は骨密度が人類最強なんだよ
骨密度に付けれる筋肉の重量は比例するからね
[Sponsored Link] | [Sponsored Link] |
---|---|
57: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/22(木) 21:23:19.36 ID:SCGGgAlM0.net
ケーヒル怖すぎwww
71: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/22(木) 21:23:48.15 ID:I9aq1ZzM0.net
ケーヒルマジで凄い。
間違いなくオージー史上最高のプレーヤーだよ。
間違いなくオージー史上最高のプレーヤーだよ。
99: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/22(木) 21:24:52.40 ID:TLxgteD80.net
>>71
キューウェル「」
キューウェル「」
842: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/22(木) 22:31:17.37 ID:LtKik+CS0.net
>>99
ビドゥカさんも忘れないであげて
ビドゥカさんも忘れないであげて
111: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/22(木) 21:25:18.02 ID:P6zU7Pg80.net
>>71
だな。豪州でキングと呼ばれるのも納得だわ。
だな。豪州でキングと呼ばれるのも納得だわ。
95: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/22(木) 21:24:44.70 ID:l38xfnP20.net
ケーヒルはアジアカップでは普通に活躍してるが、
引退したアーセナルの伝説アンリよりアメリカのMLSではゴール決めて無いんだよな
イングランド代表だった弟?のライトフィリップスが得点王だが、
そのライトフィリップスの控えオーストラリア代表ケーヒル
引退したアーセナルの伝説アンリよりアメリカのMLSではゴール決めて無いんだよな
イングランド代表だった弟?のライトフィリップスが得点王だが、
そのライトフィリップスの控えオーストラリア代表ケーヒル
879: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/22(木) 22:40:55.13 ID:0W1AZhff0.net
>>95
アメリカレベル高すぎw
アメリカレベル高すぎw
884: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/22(木) 22:41:43.09 ID:HXTs5GHg0.net
>>879
なお、クラブW杯には、、、
なお、クラブW杯には、、、
955: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/22(木) 23:00:26.01 ID:0W1AZhff0.net
>>884
それも不思議だよな
北中米の大会では手抜いてるのかなw
それも不思議だよな
北中米の大会では手抜いてるのかなw
105: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/22(木) 21:25:04.90 ID:JWB3S1WX0.net
ケーヒルだけワールドクラス
106: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/22(木) 21:25:06.14 ID:CRPljZHP0.net
ケーヒルを無傷で下げさせてんじゃねえよ
114: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/22(木) 21:25:25.55 ID:vm13CRhz0.net
ケーヒルは浮き玉の弾道を見極めたりタイミングを合わせる空間把握能力が凄い
173: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/22(木) 21:27:52.60 ID:7W2WTuyi0.net
ケーヒルって四大リーグとかではどうなの?
227: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/22(木) 21:30:30.75 ID:RIfZGa0z0.net
>>173
エバートンでも普通に活躍したし空中戦ではプレミアでもトップクラスの強さだったぞ
エバートンでも普通に活躍したし空中戦ではプレミアでもトップクラスの強さだったぞ
276: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/22(木) 21:32:15.72 ID:AH+MAB2UO.net
>>173
全盛期プレミアでバリバリやってた
全盛期プレミアでバリバリやってた
311: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/22(木) 21:33:25.60 ID:WpDjsPN70.net
>>173
プレミアのエバートンで活躍してたよ
プレミアのエバートンで活躍してたよ
707: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/22(木) 22:07:06.34 ID:XRHKoki90.net
>>173
エバートンで100ゴールくらいしてただろ多分
エバートンで100ゴールくらいしてただろ多分
174: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/22(木) 21:27:55.34 ID:/a6txXXU0.net
ケーヒルマジでJリーグのチームオファーしろよ。アジア枠とかこの為にあるんだろ!!!
ケーヒルめっちゃ見たいんやけど35歳でもまだ全然やれるぞ
ケーヒルめっちゃ見たいんやけど35歳でもまだ全然やれるぞ
198: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/22(木) 21:29:10.46 ID:Asi06baO0.net
あのゲーフラ、なんて書いてあった?
king calm and keep…
思い出せん
king calm and keep…
思い出せん
237: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/22(木) 21:30:58.72 ID:jfiw0DnN0.net
>>198
keep calm and cross it to cahill
keep calm and cross it to cahill
222: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/22(木) 21:30:21.40 ID:8VZdBOVY0.net
ケーヒルは岡崎より遥かに上のレベル
なんで岡崎が欧州でケーヒルがアメリカなのか…
なんで岡崎が欧州でケーヒルがアメリカなのか…
309: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/22(木) 21:33:19.64 ID:NsNOAele0.net
>>222
役割が違うから何とも言えないがブンデスでコンスタントに点をとれる選手はなかなかいないべ
役割が違うから何とも言えないがブンデスでコンスタントに点をとれる選手はなかなかいないべ
312: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/22(木) 21:33:27.78 ID:AH+MAB2UO.net
>>222
ケーヒルが岡崎の年齢の頃はプレミアでバリバリやってた
ケーヒルが岡崎の年齢の頃はプレミアでバリバリやってた
374: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/22(木) 21:36:13.99 ID:YNtWkznsO.net
>>222
なんか単純
なんか単純
383: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/22(木) 21:36:48.71 ID:fStxPRsE0.net
>>222
ケーヒルがエバートンにいた時は、フェライニいたのに戦術ケーヒルだったんだぜ
ケーヒルがエバートンにいた時は、フェライニいたのに戦術ケーヒルだったんだぜ
408: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/22(木) 21:38:07.29 ID:Q28nR6vD0.net
>>222
ケーヒルもう35歳やで
2年前まではエバートンにいた
ケーヒルもう35歳やで
2年前まではエバートンにいた
698: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/22(木) 22:05:37.29 ID:M4sjvkJW0.net
>>222
アメリカで今季一点でした
アメリカで今季一点でした
241: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/22(木) 21:31:08.18 ID:nZCQdcVm0.net
ケーヒルだけって言ってる奴いるけど、その毎回ケーヒルに点入れられてるからな。
頼むぞ日本!!
頼むぞ日本!!
277: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/22(木) 21:32:20.14 ID:gnNGCM/F0.net
>>241
だよねw
この間もケーヒルにやられたし
だよねw
この間もケーヒルにやられたし
831: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/22(木) 22:28:59.32 ID:Pt+/uHDe0.net
もはやケーヒルが元々セントラルMFの選手だったって知らない人間も多そうだな…フットボールジーニアスのモイモイによってトップ下というかセカンドトップ→FW駒不足で1トップにコンバートされたけど
MLSでも最初の方セントラルMFやってたんじゃなかったっけ?
MLSでも最初の方セントラルMFやってたんじゃなかったっけ?
919: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/22(木) 22:49:03.91 ID:z/JSMqmo0.net
>>831
フットボールジーニアスで草
フットボールジーニアスで草
845: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/22(木) 22:32:16.17 ID:oyMpUC9R0.net
モイモイ「ケーヒルは私が育てた」
848: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/22(木) 22:33:33.58 ID:8IyySn7W0.net
ケーヒルかっけー!
852: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/22(木) 22:34:19.63 ID:6uWrJFXE0.net
ケーヒルいなくなったらオージーどうなるんだって試合だったな