相互リンク等



RSS tweet




にほんブログ村 サッカーブログへ
ヌルポあんてな
digital-soccer.net
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
アクセスカウンター
  • 累計:

管理人よりお願い
当ブログを閲覧いただきありがとうございます。 管理人より一つお願いがあります。コメント欄をご利用いただくのは大変ありがたく嬉しく思っているのですが、時折、不適切な表現をお使いになる方がいらっしゃるようです。特に今回のオリンピックでの出来事を扱った記事の場合その傾向が顕著です。
 特定の個人・民族に対する差別用語や誹謗中傷にあたると管理人が判断した場合、即座に削除いたしますのであしからずご了承下さい。
 これからもサッカーを取り巻くニュースについて知ったり議論したりする場として皆さんと末永くお付き合いしたいと思っていますので、何卒ご協力の程よろしくお願いします。
[sponsord Link]
記事検索
海外日本人選手ブログRSS
おすすめサッカー記事

788: 名無しさん@架空です 2015/03/31(火) 22:15:49.55 ID:y1WtEVnY0.net
香川さん宇佐美をパチパチパチ



引用元: 管理人


[Sponsored Link] [Sponsored Link]

801: 名無しさん@架空です 2015/03/31(火) 22:16:44.72 ID:l1f3tcxv0.net
>>788
www

804: 名無しさん@架空です 2015/03/31(火) 22:16:47.80 ID:NjWdx0+d0.net
>>788
関西人の乗りだな

811: 名無しさん@架空です 2015/03/31(火) 22:17:24.23 ID:daeRS/OT0.net
>>788
島木譲二かw

813: 名無しさん@架空です 2015/03/31(火) 22:17:28.97 ID:agUIc8fW0.net
>>788
パチパチパンチw

827: 名無しさん@架空です 2015/03/31(火) 22:18:50.35 ID:O2JmcENc0.net
>>788
凄かったしこのワンプレーだけじゃなかったからね
好プレーだらけだった


872: 名無しさん@架空です 2015/03/31(火) 22:21:58.79 ID:HN5YWnYq0.net
>>788
何回見てもスゲーな





WFN-Header

コメント一覧


 コメント一覧 (32)

    • 1. WorldFoot 名無し
    • 2015年03月31日 22:46
    • 宇佐美はやいな・・
      こんな早い選手だったのか
    • 2. WorldFoot 名無し
    • 2015年03月31日 22:47
    • 宇佐美はやべえわうまい
      ファーストチョイス宇佐美で交代枠乾でいいな
      武藤は連携とかだめだしなあアジアカップでもだめだったし、OUTかな
    • 3. WorldFoot 名無し
    • 2015年03月31日 22:49
    • この二人もっと長く見たかったわ
    • 4. WorldFoot 名無し
    • 2015年03月31日 22:54
    • 大阪名物だからな
    • 5. WorldFoot 名無し
    • 2015年03月31日 22:57
    • 宇佐美は本田香川に次いでアンチが多い
      つまりいい選手だということだ

      ゴール後のカメラへのアピールがスイッチャーのせいで後ろからの映像になってるのが残念だったくらいしかダメだしの箇所がない
    • 6. WorldFoot 名無し
    • 2015年03月31日 22:57
    • >2 本当にそう思う。宇佐美のプレー初めて見たけれど、プレーに華があるし別格だわ。

      FWに岡崎のかわりになる若手が居ないのが、一番の不安要素。

      柴崎は、得点したけれど過大評価されていると思った。香川、清武には足元にも及ばない。遅いし、俊敏性全くないし、守備も酷い。冷静さはあるかもしれないけれど。
    • 7. WorldFoot 名無し
    • 2015年03月31日 23:03
    • このドリブルで間を割る突破からの得点は日本代表じゃ久しぶりに見た気がする
    • 8. WorldFoot 名無し
    • 2015年03月31日 23:06
    • しばらくは後半途中から宇佐美っていうやり方でいいんじゃないかな
      相手としたら相当嫌だと思うよ
    • 9. WorldFoot 名無し
    • 2015年03月31日 23:06
    • ドリブルもうまいし、シュートもうまい
    • 10. WorldFoot 名無し
    • 2015年03月31日 23:07
    • 柴崎はトップ下の選手じゃないなら多少しゃーない部分はある
      若いしW杯までにもっと伸びてくれればいいわ
      宇佐美はやっぱボール持てば別格だな あとはここに残るために弱点克服さえしてくれればファーストチョイスになれる
    • 11. WorldFoot 名無し
    • 2015年03月31日 23:14
    • 華があるからまーた例のアンチが大量に湧いて叩かれないかだけが心配だ。
    • 12. WorldFoot 名無し
    • 2015年03月31日 23:17
    • 宇佐美のゴール、ドリブル突破からシュートまでまるでメッシみたいだわ
    • 13. WorldFoot 名無し
    • 2015年03月31日 23:21
    • やばい
      宇佐美のファンになった
    • 14. WorldFoot 名無し
    • 2015年03月31日 23:30
    • 宇佐見はスタメンで使うより後半に入れるほうが効果的だと思う。相手が疲れているときに宇佐見をいれることで相手がついてこれないことが利点の1つだし宇佐見はフルで集中をきれずにやれるだけの体力がない。でも後半いれることで試合の流れを変えることのできる貴重な選手だと思う
    • 15. WorldFoot 名無し
    • 2015年03月31日 23:35
    • 宇佐美は暗黒気と比べて
      体も強くなったし動きも改善してた
      これからに期待
    • 16. WorldFoot 名無し
    • 2015年03月31日 23:42
    • 運動量と守備うまかったらバイエルンにのこってただろう逸材だな
    • 17. WorldFoot 名無し
    • 2015年03月31日 23:50
    • 宇佐美がこれだけ輝けてるのは監督の手腕だな。攻撃は素晴らしいけど、左サイドの前に守りは穴だらけだった。守備と体力に不安があるのを知ってたからハリルは2試合とも途中出場で使ったんだと思う。
    • 18. WorldFoot 名無し
    • 2015年04月01日 00:08
    • 乾と宇佐美のお気に入りで併用していくんだろうな。連携とか考えると。
    • 19. WorldFoot 名無し
    • 2015年04月01日 00:14
    • キーパーと1対1になったあとでちゃんとインフロントで狙い通り決めるのはさすが。
      ビビってインサイドで蹴らなかったのは今までの他の選手との大きな違い。
      キックに自信を持ってるから出来る事。
      他にもキーパーに触られなければ入っていた、見事な仕掛けからの巻いたシュートもあったし、テクニック面ではやっぱり断トツで上手いわ。
    • 20. WorldFoot 名無し
    • 2015年04月01日 00:37
    • バイエルンで通用しなかった話はよく出るけど
      行ったの19歳だからな
      全盛期で移籍してもバイエルンでレギュラーとれる選手が世界でもそういない
    • 21. WorldFoot 名無し
    • 2015年04月01日 00:41
    • パチパチパンチってなに?
      大阪名物??
    • 22. WorldFoot 名無し
    • 2015年04月01日 01:58
    • バイエルンはしょうがないとしてホッフェンハイムでなぜダメだったのか知りたい
    • 23. WorldFoot 名無し
    • 2015年04月01日 02:01
    • ここってニワカばかりなのか…?
    • 24. WorldFoot 名無し
    • 2015年04月01日 02:02
    • 内田も叩いてたし、本田も叩いてた
      何か頭叩きたくなるフェロモンでも出てるんか
    • 25. WorldFoot 名無し
    • 2015年04月01日 02:16
    • ホッフェンハイム時代は最初の頃しか見てないけど、
      やっぱり守備ができないしスタミナもないから厳しい感じだった
      そして今日も守備はヤバかったな
      攻撃面はすば抜けてるから後半途中からが一番生きるし現実的
    • 26. WorldFoot 名無し
    • 2015年04月01日 03:11
    • まあ疲れた相手にちょこっとやっただけだけどな
    • 27. WorldFoot 名無し
    • 2015年04月01日 04:26
    • まるで相手の交代選手もなぜか疲れてるかのような言い分だな
    • 28. WorldFoot 名無し
    • 2015年04月01日 05:11
    • ホッフェンハイムの時も連れてきたバベルが監督だった時は普通に使われてたし、ボール持ったらシュトットガル相手に4人抜きゴールなんかも決めてたように、攻撃の面じゃ通用してた
      でも右にロベルト・フィルミーノが居たせいで、攻撃が右に偏ってボールが全然回ってこなかった
      んでバベルが解任されると次にきた監督が自分の意思を伝えきれないって理由で、ドイツ語喋れない選手を干したんだよな ホセルと一緒に全く使われなくなった
    • 29. WorldFoot 名無し
    • 2015年04月01日 10:41
    • 宇佐美、自ら頭差し出してるよねw
    • 30. あ
    • 2015年04月01日 12:55
    • ※23
      ニワカというか普段いかにサッカーを見てない人たちの集まりかよくわかる
    • 31. WorldFoot 名無し
    • 2015年04月01日 13:23
    • ドリブルでどっちに進むか予測できない細かいステップどうやってんのか全然わからん
    • 32. WorldFoot 名無し
    • 2015年04月01日 15:52
    • 宇佐美はこれからもっと成長してくれないと困る。守備フリーラン中心に。柴崎はもっともっともっと頑張らないとなぁ・・・現状人気先行過大評価もいいとこ。

Add Comments

Name
 
  絵文字