相互リンク等



RSS tweet




にほんブログ村 サッカーブログへ
ヌルポあんてな
digital-soccer.net
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
アクセスカウンター
  • 累計:

管理人よりお願い
当ブログを閲覧いただきありがとうございます。 管理人より一つお願いがあります。コメント欄をご利用いただくのは大変ありがたく嬉しく思っているのですが、時折、不適切な表現をお使いになる方がいらっしゃるようです。特に今回のオリンピックでの出来事を扱った記事の場合その傾向が顕著です。
 特定の個人・民族に対する差別用語や誹謗中傷にあたると管理人が判断した場合、即座に削除いたしますのであしからずご了承下さい。
 これからもサッカーを取り巻くニュースについて知ったり議論したりする場として皆さんと末永くお付き合いしたいと思っていますので、何卒ご協力の程よろしくお願いします。
[sponsord Link]
記事検索
海外日本人選手ブログRSS
おすすめサッカー記事

182: 名無しさん@架空です 2015/05/31(日) 10:33:19.65 ID:GrRqocx/0.net
武藤 英国紙でも話題になっとるの

⇒Chelsea target Muto completes Mainz move after rejecting Mourinho and Co(DailyMail)
no title
 
Chelsea target Yoshinori Muto completes Mainz move after rejecting chance to join Premier League champions

●Yoshinori Muto has decided to seal a move to German outfit Mainz
(武藤嘉紀はドイツのマインツに移籍署名することを決定した)
●The 22-year-old was previously linked with a move to Chelsea
(その22歳は以前チェルシーへの移籍とつながっていた)
●Muto is said to have to rejected Chelsea because of fears over playing time
(武藤は出場機会減を恐れチェルシーに断りを入れなければならかった。)
●The Japan international has been capped 11 times by his country
(その日本代表は彼の国で11キャップを持っている)

引用元: 管理人


[Sponsored Link] [Sponsored Link]

199: 名無しさん@架空です 2015/05/31(日) 10:37:26.55 ID:j2Au6u3Q0.net
>>182
Mainz have signed FC Tokyo striker and former Chelsea target Yoshinori Muto on a four-year contract.
(マインツはチェルシーのターゲットだったFC東京の武藤嘉紀を4年契約で獲得した)
Muto is said to have rejected the chance to join Chelsea because of fears over a lack of regular game-time.
(武藤は出場機会を失う恐れがあるためチェルシーに加わることを拒絶したといわれている)
Jose Mourinho previously revealed that his side were keen on signing Muto because of 'commercial interests'.
(ジョゼ・モウリーニョは以前武藤との契約が商業的利益が目的であることを明かしたことがある)
The 22-year-old Muto has scored nine goals in 14 appearances in the J-League's top flight this season.
(22歳の武藤は今シーズンJリーグで14試合出場で9ゴールを決めて上位につけている)
Muto scored 13 goals for Tokyo last season, a record-tying mark by a J-League rookie.
(武藤は昨シーズン東京でJリーグの新人記録の13ゴールを決めた。)
He has been capped 11 times by the national team, scoring one goal.
(彼は代表で11キャップで1ゴールを決めている)

Muto will join compatriot Shinji Okazaki at Mainz, who finished 11th this season.
(武藤は今シーズン11ゴール(正しくは13ゴール)を決めている同胞岡崎慎司とマインツで合流する。)

203: 名無しさん@架空です 2015/05/31(日) 10:38:12.16 ID:a5V7WCUM0.net
>>199
岡崎のゴール数以外結構詳しく書いてあるな

213: 名無しさん@架空です 2015/05/31(日) 10:39:38.36 ID:j2Au6u3Q0.net
>>199
モウリーニョは選手にとっては親切だね
商業目的を示唆することで選手に考える余地を残してくれてる。
経営サイドと同じスタンスで来られたら武藤も間違った判断してたかもしれん。
その分経営サイドとはぶつかりそうだな

186: 名無しさん@架空です 2015/05/31(日) 10:34:52.42 ID:oEDN8/EH0.net
大久保さん英国紙デビューですやん
no title

194: 名無しさん@架空です 2015/05/31(日) 10:36:33.56 ID:oEDN8/EH0.net
コメンとちょっとだけついてる

ガナーズ?
 よっしゃ!チェルシーは荒廃してるからね  


 (武藤のマインツ移籍で)上手くいけば岡崎のレスターへの道が開けるな 

引用元: ・【サッカー】武藤、チェルシー断りマインツへ…英紙「CL出場機会を蹴飛ばした」


1: ゴアマガラ ★@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:08:26.10 ID:???*.net
 日本代表FW岡崎慎司の所属するマインツは30日、FC東京の同代表MF武藤嘉紀を4年契約で獲得したとクラブ公式サイトで発表した。

 4月上旬にプレミアリーグ王者のチェルシーからオファーを受けていた武藤について、イギリス紙『デイリーメール』も「武藤はチェルシーではなくマインツを選んだ」と報じた。

 同紙は、「武藤はチャンピオンズリーグに出場できる機会を捨て、岡崎慎司のいるマインツへと移籍した。チェルシーでは出場時間が減ってしまうことを恐れていたのだろう」と伝えている。

 武藤自身も「チェルシーはステップアップの先にあるところだと思う。まずは自分を必要としてくれるチームにしっかりと貢献したいです」と、出場機会を得ることを優先したと語っている。

⇒武藤、チェルシー断りマインツへ…英紙「CL出場機会を蹴飛ばした」(サカキン)

2: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:09:16.68 ID:knilP4vL0.net
あの~、レンタルされるのにCL出場機会もクソもないんですが

7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:10:07.31 ID:zVz/WMlp0.net
きのうBSで初めて武藤見たけど
足下の技術はないしセンスもないけど今は気持ちだけでやってるような感じだな
こういう選手は長続きしない

42: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:18:47.25 ID:633nM9tu0.net
>>7
得点につながった仕掛けはセンス感じたわ
2点とも

45: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:19:22.71 ID:RgIJRbEf0.net
>>7
むしろ本田岡崎長友の活躍出来る日本人の系譜やんけ

12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:12:04.52 ID:HMnMSNGY0.net
去年デビューでしょ?現時点ではうまく行き過ぎだな

17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:13:05.10 ID:F9xQp/ji0.net
>>12
大卒だからね
宮市、柴崎、宇佐美と同世代や

14: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:12:37.67 ID:GqK5E/PL0.net
そもそもチェルシーだったらチェルシーに在籍すらしなかっただろ

24: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:14:12.02 ID:I39YMva7O.net
武藤ってイケメンかぁー?
アレで?

143: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:43:44.12 ID:5W5mcvYv0.net
>>24
「イケメン」としての売り出しって電通アディダス枠だと定番なのよね

香川ですらイケメンでジャニーズ顔とか言って売り出してた

28: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:14:48.49 ID:HJog7dB30.net
零細のマインツとチェルシーじゃあ年俸は倍以上違うだろうな

29: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:15:19.31 ID:2SAyzxAs0.net
まあ、この件を通じて海外サッカーの現状を知る奴は多いんだろうねw
武藤の判断は正しかった

71: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:26:34.32 ID:BjbYdSPx0.net
チェルシーに移籍して、マインツにレンタルしてもらえばよかったのに
 

79: 青い人 ( -д-)zzZ.. ◆Bleu39IVisBR @\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:28:06.29 ID:fHUh2C4QO.net
>>71
チェルシー行ってパーダーボルンとか行かされるリスクよりマインツ選ぶわな普通

87: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:30:55.55 ID:oRuBPRWK0.net
ここでマインツを選ぶってのは本気で成り上がろうとしてる証拠だよな
ビッグクラブに在籍したことがあるっていう箔を付けたいってだけで、
自分の実力に見合わない移籍をする選手は沢山いる

101: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:34:23.45 ID:YRLsGQRu0.net
まあ噂のあったレヴァークーゼンが動かなかったのが残念だな

114: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:37:37.04 ID:HJog7dB30.net
>>101
マインツの番記者がレバークーゼンからのオファーもあったって言ってた

153: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:44:50.05 ID:HJog7dB30.net
>>126
マインツは監督に直接話を聞けて熱意があったって他の記事に書いてあったな
シュツットガルトで全く活躍できなかった岡崎の例もあるし
岡崎と相談したならそういうチーム方針なんかも考慮したんじゃないのかな

103: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:34:36.38 ID:4gpjywcG0.net
マインツがこれくらいの金を出すなら最低でもそれなりに出番は与えられる

104: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:34:40.70 ID:4QSNHraZ0.net
チェルシーって選手の育成能力皆無だしな

109: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:36:07.83 ID:ePbsM90TO.net
オツムが今までのとは違う。一年目からやるだろな

117: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 12:38:24.28 ID:YiB6cKT20.net
>>109
先人の失敗があったからこその判断だと思うんだが
本田いなければロシアに行く若手がいたかもしれないし





WFN-Header

コメント一覧


 コメント一覧 (25)

    • 1. WorldFoot 名無し
    • 2015年05月31日 13:51
    • 頭いいから語学とかは心配ないな
      半年とかで会話できそう
    • 2. WorldFoot 名無し
    • 2015年05月31日 13:54
    • チェルシーの胸スポ何年もサムスンがやってたが韓国人へのオファーは無し
      武藤にオファー来たら金目当てだと叩き出す
      最近武藤がやたら2ちゃんで叩かれてるが2ちゃんってまじであれが多いんだな
    • 3. WorldFoot 名無し
    • 2015年05月31日 13:58
    • 武藤がイケメンじゃなかったらイケメンの基準ってくっそ高いんだがw
      イケメンが云々言ってる奴らはとりあえず武藤のツラより自分のツラ心配した方がいいと思う
      プロサッカー選手・容姿もいい・学歴もあるの3拍子じゃあ僻みの対象になるのも運命みたいなもんだが
    • 4. WorldFoot 名無し
    • 2015年05月31日 14:04
    • 武藤は爽やかな雰囲気とそれに合わない泥臭さがいいと思う
    • 5. WorldFoot 名無し
    • 2015年05月31日 14:18
    • すんなり行くのか心配。行っても海外組皆苦労してるからね。この他者から見たら順調に見える人生、どこかでプラマイゼロの帳尻会わせが怖いなぁ。
      でも頑張れ!
    • 6. WorldFoot 名無し
    • 2015年05月31日 14:19
    • レンタル選手は使ったところで価値が上がってもクラブの特にならないから同じレベルの選手がいたらつかってもらえないんだよ。つまり干される可能性のほうが高い。レンタルしてもらえばいいっていうのは甘い。
    • 7. WorldFoot 名無し
    • 2015年05月31日 14:27
    • ※7はたった1試合だけで評価すんだなw
      岡崎だってJ専用とか散々言われて今の地位を築いたんだから行ってみないとわからないのに。
    • 8. WorldFoot 名無し
    • 2015年05月31日 14:29
    • でも結局はチェルシー行ってもマインツレベルのクラブかそれよりちょっと上ぐらいのクラブにレンタルされるだろうから別にどっちでもよかったが個人的にはチェルシー行ってほしかったな それに英語のほうがやり易いだろうしね
    • 9. WorldFoot 名無し
    • 2015年05月31日 14:41
    • ぶりっ子だから外国では嫌われそうなのが心配だな
      うまく溶け込めれば結果は出せそうだから楽しみでもあるけど
      宇佐美もまた行ってほしいなぁ・・・
    • 10. WorldFoot 名無し
    • 2015年05月31日 14:44
    • でも、いつかはロシアに行く物好きも出るだろw
    • 11. WorldFoot 名無し
    • 2015年05月31日 14:46
    • 宇佐美ももうすぐ再挑戦するだろうけど、今度こそ「いきなりビッグクラブに行くのは良くない」「レンタルは良くない」というのを理解してるんだろうか
      宇佐美ってその辺の判断はかなり駄目そうな予感がする
    • 12. WorldFoot 名無し
    • 2015年05月31日 14:47
    • 宇佐美はまた行くでしょ
      今は代表で結果を出す方がいいと思うけどね
    • 13. WorldFoot 名無し
    • 2015年05月31日 14:53
    • 欧州での実績がない選手がレンタル先で使ってもらうのは相当難しいから、
      最初から必要とされてるクラブに行くのが一番だと思う
    • 14. WorldFoot 名無し
    • 2015年05月31日 15:08
    • 1年目から普通に活躍出来る
      夏移籍だしな
    • 15. WorldFoot 名無し
    • 2015年05月31日 15:09
    • 喋れば賢い プレーは泥臭い
      これは内田篤人に通じるな
    • 16. WorldFoot 名無し
    • 2015年05月31日 15:56
    • 気持ちだけでやってる感じって※してる人は何なんだろうな
      気持ちだけでやってたらこんなに点取れないだろ
    • 17. WorldFoot 名無し
    • 2015年05月31日 15:56
    • *3
      美意識なんて人それぞれなんだから、イケメン云々はどうでもいいよ。
      それよりも、フィジカルとシュート力は強いんだけど、視野の狭さとチームプレイが苦手なのがなぁ。 
    • 18. WorldFoot 名無し
    • 2015年05月31日 16:50
    • イケメンだろ頭もいいし
      香川はブスだけどな
    • 19. WorldFoot 名無し
    • 2015年05月31日 16:52
    • 米17
      くっさ
    • 20. WorldFoot 名無し
    • 2015年05月31日 17:04
    • > 同紙は、「武藤はチャンピオンズリーグに出場できる機会を捨て、岡崎慎司のいるマインツへと移籍した。チェルシーでは出場時間が減ってしまうことを恐れていたのだろう」と伝えている。
      原文読んだがチャンピオンズリーグのことなんてどこにも書いてないぞ
      一体どこを翻訳したんだ?
    • 21. WorldFoot 名無し
    • 2015年05月31日 17:46
    • ポジションはサイドかな?ドリブル、シュート以外にも技術が欲しいね!
      頑張れ!
    • 22. WorldFoot 名無し
    • 2015年05月31日 18:34
    • 武藤の飼ってる犬が可愛い
    • 23. WorldFoot 名無し
    • 2015年05月31日 20:22
    • チェルシー行ってマインツレベルのクラブにレンタルされたほうが良いって言ってる奴バカすぎ
      監督が直接欲しがってるのと押し付けられてるのとどっちがいいか考えろ
    • 24. WorldFoot 名無し
    • 2015年05月31日 21:12
    • ロシアは本田のおかげで地雷とわかったよな
      見てないやつにはバカにされる
      実際は堅くてフィジカル的にキツイリーグでレベルも低くない
      ロシアで成功するのはかなりキツイ
    • 25. WorldFoot 名無し
    • 2015年05月31日 23:13
    • ※18
      香川関係ないし。
      ※19
      せめて、反論できるような煽りにしてくれ。

Add Comments

Name
 
  絵文字