1: Egg ★@\(^o^)/ 2016/03/09(水) 08:34:45.61 ID:CAP_USER*.net
昨夏の新戦力を査定
昨今のプレミアリーグは市場に大金をばらまくチームが増え、マンチェスター・ユナイテッドやリヴァプールのようにひと夏で別のチームに変わってしまったかのように感じることも珍しくない。しかし両クラブはここまで希望通りの戦いはできておらず、失敗に終わった補強も多い。
そこで『Football.co.uk』は、昨夏の補強でヒットした選手と失敗した選手をそれぞれ紹介。リヴァプールのクリスティアン・ベンテケ、チェルシーのペドロ・ロドリゲスら大物選手が相次いで失敗と酷評される中、マインツからレスターへと移籍した日本代表FW岡崎慎司は大ヒット選手と紹介された。
同メディアは当初岡崎を獲得したクラブの判断に疑問を抱いていたようだが、今ではジェイミー・バーディと2トップを組むのが当たり前になったと高評価。さらに得点数は少なくとも正しい補強だったことは間違いなく、恐ろしいほどの運動量だと賞賛している。
しかも今回同メディアが紹介した選手の中で、720万ポンドでレスターに移籍した岡崎は4番目に安価な選手となっている。安価ながらチームの躍進に大きく貢献している岡崎は、昨夏を代表する大ヒット選手と言えるだろう。
⇒レスターの岡崎獲得は大成功と英メディア高評価 得点数は少ないが……(TheWorld)
レスターFW岡崎慎司

『Football.co.uk』
http://www.football.co.uk/
昨今のプレミアリーグは市場に大金をばらまくチームが増え、マンチェスター・ユナイテッドやリヴァプールのようにひと夏で別のチームに変わってしまったかのように感じることも珍しくない。しかし両クラブはここまで希望通りの戦いはできておらず、失敗に終わった補強も多い。
そこで『Football.co.uk』は、昨夏の補強でヒットした選手と失敗した選手をそれぞれ紹介。リヴァプールのクリスティアン・ベンテケ、チェルシーのペドロ・ロドリゲスら大物選手が相次いで失敗と酷評される中、マインツからレスターへと移籍した日本代表FW岡崎慎司は大ヒット選手と紹介された。
同メディアは当初岡崎を獲得したクラブの判断に疑問を抱いていたようだが、今ではジェイミー・バーディと2トップを組むのが当たり前になったと高評価。さらに得点数は少なくとも正しい補強だったことは間違いなく、恐ろしいほどの運動量だと賞賛している。
しかも今回同メディアが紹介した選手の中で、720万ポンドでレスターに移籍した岡崎は4番目に安価な選手となっている。安価ながらチームの躍進に大きく貢献している岡崎は、昨夏を代表する大ヒット選手と言えるだろう。
⇒レスターの岡崎獲得は大成功と英メディア高評価 得点数は少ないが……(TheWorld)
レスターFW岡崎慎司

『Football.co.uk』
http://www.football.co.uk/
[Sponsored Link] | [Sponsored Link] |
---|---|
3: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/09(水) 08:37:47.25 ID:7Hi8+U1z0.net
これくらいの髪の長さが一番いいのに
4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/09(水) 08:38:02.55 ID:zu0GxHNP0.net
でも補強したらいらなくなる選手って扱いなんでしょ
8: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/09(水) 08:40:59.39 ID:hloz5sZI0.net
この評価のされ方が定着するのは不味いよなぁ
9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/09(水) 08:41:37.98 ID:7ac0x1eH0.net
価値分かってくれるところで本当よかったよな
11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/09(水) 08:46:07.05 ID:edo8Ptuv0.net
あれでいいなら湘南の高山あたりもけっこうやれそう
77: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/09(水) 09:53:36.72 ID:+Ja63ZIN0.net
>>11
なわけねーだろ
ブンデスで二年連続二桁がプレミアだと四点てことだぞ
なわけねーだろ
ブンデスで二年連続二桁がプレミアだと四点てことだぞ
12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/09(水) 08:46:16.55 ID:B8SFj1VA0.net
いやさすがに4点ではきつい、、、
13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/09(水) 08:49:14.61 ID:LGeGAkgE0.net
15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/09(水) 08:50:50.01 ID:xjweECr40.net
プレミアの移籍金の中では安いよな
大金使って高い選手とっても成績パッとしないで下位のチームいるからな
大金使って高い選手とっても成績パッとしないで下位のチームいるからな
18: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/09(水) 08:53:05.24 ID:W+blnFc20.net
ワントップで岡崎使って、ボールを岡崎に集めれば岡崎も2桁いくだろ。
バーディーみたいな屈指のスコアラーが居るから1.5列の活動が増えてるだけで。
そもそも岡崎の才能は日本サッカー界に前後20年は出てくるかどうかってレベルだぞ。
中田も中村も本田も香川も、岡崎と比べたら少し小粒に見えるレベル。
過小評価されすぎなんだよ。
バーディーみたいな屈指のスコアラーが居るから1.5列の活動が増えてるだけで。
そもそも岡崎の才能は日本サッカー界に前後20年は出てくるかどうかってレベルだぞ。
中田も中村も本田も香川も、岡崎と比べたら少し小粒に見えるレベル。
過小評価されすぎなんだよ。
21: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/09(水) 08:56:21.78 ID:fo8KpGq+0.net
>>18
岡崎の場合は努力型だと思うがな
年々足が太くなるし年々上手くなるし
才能だけなら同年代の平山のがずっと上
岡崎の場合は努力型だと思うがな
年々足が太くなるし年々上手くなるし
才能だけなら同年代の平山のがずっと上
39: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/09(水) 09:13:08.88 ID:NS0a7OY30.net
>>18
岡崎は
・努力の天才(俊さん曰く「ああ見えて頭良い」)
・リカバリーの異常反応速度
・杉本龍勇トレーナーによるフィジカル面のバックアップ
・どこでも好かれる人柄
上の4つの要素か高いレベルで融合してる奇跡的な選手
岡崎は
・努力の天才(俊さん曰く「ああ見えて頭良い」)
・リカバリーの異常反応速度
・杉本龍勇トレーナーによるフィジカル面のバックアップ
・どこでも好かれる人柄
上の4つの要素か高いレベルで融合してる奇跡的な選手
94: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/09(水) 10:09:26.31 ID:r8TkFfNM0.net
>>18
それはない
バーディいなかったら残留争いだろ
岡崎にボール集めたところで一人じゃ何も出来ないからそんな得点伸びんよ
岡崎は所詮脇役でしかない
時代劇でいったら斬られ役
主役じゃないだろ
ただ斬られっぷりがいいから主役の見栄えもよくなり
結果として優秀な時代劇に出来上がってるってこと
主役も求めるFWが多い中、特異なFWだからそうみえるだけ
それはない
バーディいなかったら残留争いだろ
岡崎にボール集めたところで一人じゃ何も出来ないからそんな得点伸びんよ
岡崎は所詮脇役でしかない
時代劇でいったら斬られ役
主役じゃないだろ
ただ斬られっぷりがいいから主役の見栄えもよくなり
結果として優秀な時代劇に出来上がってるってこと
主役も求めるFWが多い中、特異なFWだからそうみえるだけ
137: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/09(水) 10:50:19.47 ID:qwsG9MAz0.net
>>18
才能も実力も高原直泰の方が上だったろ?怪我さえなければ日本歴代最高のFWになれてた…と思う
才能も実力も高原直泰の方が上だったろ?怪我さえなければ日本歴代最高のFWになれてた…と思う
141: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/09(水) 10:53:48.66 ID:82N5OAId0.net
>>137
スポーツ選手の才能は精神にあるんだよな
高原って顔つきが甘いんだよな
岡崎は笑えるけど
スポーツ選手の才能は精神にあるんだよな
高原って顔つきが甘いんだよな
岡崎は笑えるけど
22: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/09(水) 08:56:37.73 ID:EMIG2eL80.net
バーティがいてよかったな
26: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/09(水) 08:57:57.65 ID:kd0vOeqs0.net
プレミアってFWは点取らないと評価の対象にもならねぇって印象あったけどそうでもないんだな
63: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/09(水) 09:40:58.41 ID:cKxH16KW0.net
>>26
体はって献身的なプレーする選手は大好きだよイングランド人は
体はって献身的なプレーする選手は大好きだよイングランド人は
29: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/09(水) 09:00:07.42 ID:iB0n9oyJ0.net
岡崎に得点力まで身に付いたらスアレスになってしまうわw
32: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/09(水) 09:03:25.89 ID:U7BGu5rj0.net
プレミア基準では安価でもレスターにとってはかなりの高額なんだろ
41: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/09(水) 09:14:16.75 ID:k2CXX+X70.net
だから言ったやん
お買い得やって
プレミア無理無理wって言ってた奴どこいったん
お買い得やって
プレミア無理無理wって言ってた奴どこいったん
43: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/09(水) 09:15:46.40 ID:yzXljCAC0.net
>>41
FWとしては駄目だろ?
今は点取り屋がいてチームが絶好調だから批判されないだけで
FWとしては駄目だろ?
今は点取り屋がいてチームが絶好調だから批判されないだけで
46: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/09(水) 09:19:14.03 ID:0aSgiVJn0.net
シーズン当初より監督、チームメイト、サポからの信頼は得てるな
ボールもよく来るようになったし
ただ、あとちょっとでゴールできなかったりボールロストしちゃう辺りがもどかしいな
ボールもよく来るようになったし
ただ、あとちょっとでゴールできなかったりボールロストしちゃう辺りがもどかしいな
55: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/09(水) 09:30:54.21 ID:+wuPSMzX0.net
はっきりいって対戦相手に岡崎が居たらうっとうしくて仕方が無い
60: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/09(水) 09:39:41.48 ID:Bf3sLnGB0.net
ガンダムで例えてくれ
66: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/09(水) 09:43:24.82 ID:iTjh4GlOO.net
>>60
グフに憧れるデザートザク
グフに憧れるデザートザク
75: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/09(水) 09:51:03.83 ID:vQbEm+G8O.net
>>60
ザクだと思ったらグフだった
ザクだと思ったらグフだった
62: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/09(水) 09:40:24.48 ID:9wvVBPxf0.net
恐ろしい運動量は数字で示されてるの?
76: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/09(水) 09:52:53.93 ID:cKbSNBUB0.net
>>62
スプリント回数と、そのスプリント距離だろうね、ホントの運動量の指標は
走行距離はちんたらジョギングでも距離は出るから、あまりあてにはならない
スプリント回数と、そのスプリント距離だろうね、ホントの運動量の指標は
走行距離はちんたらジョギングでも距離は出るから、あまりあてにはならない
78: 多重人格者@\(^o^)/ 2016/03/09(水) 09:55:25.04 ID:PQLmUrZ30.net
レバークーゼンとかのオファー蹴って
プレミア降格必至レベルのレスターを選択…
夢を追いかけて茨の道へと進んだ結果
実際に成功しちゃった岡崎かっけーよな
プレミア降格必至レベルのレスターを選択…
夢を追いかけて茨の道へと進んだ結果
実際に成功しちゃった岡崎かっけーよな
81: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/09(水) 09:58:12.47 ID:8yduk+8g0.net
つーか移籍金、11億円も出したのか。すげーな
96: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/09(水) 10:10:08.34 ID:56akJyCx0.net
>>81
放映権料が年100億入るから、高い買い物ではあるが無理してる訳ではない
レスターの強化部もある程度の勝算はあっただろう
放映権料が年100億入るから、高い買い物ではあるが無理してる訳ではない
レスターの強化部もある程度の勝算はあっただろう
83: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/09(水) 09:59:31.19 ID:F+zpgN1hO.net
カイトみたいなもんだよな
ただ勝ってるチームだから好意的に見られるっての考えないとな
点とらんと
ただ勝ってるチームだから好意的に見られるっての考えないとな
点とらんと
90: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/09(水) 10:07:27.19 ID:cKbSNBUB0.net
>>83
カイトだな、完全に
いいFWが入ってきたら、すぐにベンチか放出になる
来年はCLがあるからそれなりに出番は有るだろうけど、その次の年は判らんね
カイトだな、完全に
いいFWが入ってきたら、すぐにベンチか放出になる
来年はCLがあるからそれなりに出番は有るだろうけど、その次の年は判らんね
93: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/09(水) 10:08:58.81 ID:iB0n9oyJ0.net
ザキオカさんの得点率を調べたら0.24だった
これと同等の数字の同じようなポジションの選手
ウォルコット
マタ
ウィリアン
ペドロ
スターリング
こいつらと肩を並べるザキさん凄すぎだろw
これと同等の数字の同じようなポジションの選手
ウォルコット
マタ
ウィリアン
ペドロ
スターリング
こいつらと肩を並べるザキさん凄すぎだろw
107: 多重人格者@\(^o^)/ 2016/03/09(水) 10:20:03.60 ID:PQLmUrZ30.net
昨シーズンのバーディ
前線で激しく動きまわる運動量が評価される
シーズン5ゴール
今シーズンのバーディ
去年行なっていた役割を岡崎と分担できていることで負担軽減
今ではストライカーに専念しゴール量産
こんな感じだから、岡崎はチームとして重要なピースに決まっている
前線で激しく動きまわる運動量が評価される
シーズン5ゴール
今シーズンのバーディ
去年行なっていた役割を岡崎と分担できていることで負担軽減
今ではストライカーに専念しゴール量産
こんな感じだから、岡崎はチームとして重要なピースに決まっている
112: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/09(水) 10:22:52.06 ID:8yduk+8g0.net
今シーズン、外してしまったチャンスの半分でも決めてりゃ
あと5点取ってた。最終的に二桁になりゃとんでもない評価になってたのに
あと5点取ってた。最終的に二桁になりゃとんでもない評価になってたのに
122: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/09(水) 10:30:26.97 ID:cKbSNBUB0.net
数年前までは一流選手で20億円くらいだったけど、今は30,40億円になってるからな、プレミアは
まさしくバブルなんだけど、そのうち崩壊するよ。数年以内に
まさしくバブルなんだけど、そのうち崩壊するよ。数年以内に
140: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/09(水) 10:52:22.83 ID:lPNXzAoW0.net
>>122
最下位のチームでも分配金が7、80億入るらしいからな
プレミアは狂ってるわ
最下位のチームでも分配金が7、80億入るらしいからな
プレミアは狂ってるわ
145: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/09(水) 10:56:55.74 ID:oOZa5RXY0.net
>>140
結局それでプレミア上位常連クラブがあおりを受けたな
選手供給する側がそうしなくなったからな
チェルシーが4000万ポンドオファー断られてスタートから構想失敗したからね
結局それでプレミア上位常連クラブがあおりを受けたな
選手供給する側がそうしなくなったからな
チェルシーが4000万ポンドオファー断られてスタートから構想失敗したからね
124: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/09(水) 10:33:34.54 ID:af2MJNy10.net
ザキオカのスタミナスタミナ言うけど、見てると結構うまくさぼってるよな
行く時と行かない時のチョイスがうまいって事なんだろうか
行く時と行かない時のチョイスがうまいって事なんだろうか
128: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/09(水) 10:35:52.65 ID:fo8KpGq+0.net
>>124
どっちかと言うとバーディの方が追い回してる印象だよな
どっちかと言うとバーディの方が追い回してる印象だよな
127: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/09(水) 10:35:50.92 ID:llhDVmrn0.net
ローマがスクデット取った時のデルベッキオみたいだな
136: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/09(水) 10:49:36.59 ID:x7RudrVZ0.net
来シーズンどうなるのかなあ
補強して全く別のチームになってしまうのか
補強して全く別のチームになってしまうのか
そこそこ走れてシュートシーン作れてるなら2年目に期待、適応するまで待つってのが普通の反応。
移籍金そこそこネームバリューそこそこでプレミアにきたけど全然ダメっていう、岡崎叩きたいやつらが妄想してるのは
現実にはファン・ウォルフスウィンケルとかのレベルやろ
perin
が
しました