545: U-名無しさん@実況・\(^o^)/ 2017/06/01(木) 21:12:25.32 ID:IYRCg6Zp0
2メートルの男と喧嘩したいって比喩かと思ったらそのまんまのことだった
サッカーじゃなくて日常生活で外人と喧嘩したいのなら仕方ない
⇒本田圭佑が海外で戦う理由「2メートルの男とケンカしたい」(デイリー)
W杯アジア最終予選イラク戦(13日、テヘラン)に向けて合宿中のサッカー日本代表が1日、千葉県内で練習を行った。ACミランを退団するFW本田圭佑(30)が午後練習から合流したが、ランニング中心の別メニューだった。練習後、報道陣に口を開き、自身の海外観を語った。
日本への移籍を「考えていない」と明言し、その理由を「海外の2メートルの男とケンカしたい日本人だっているわけです。そういうところに刺激を求めていくヤツも何人かは日本人としていないといけない。我々の役割分担も職種にかかわらずある、ということです。僕、そんな風に考えています」と“巨人とのケンカ”で表現した本田。報道陣とのやり取りは“戦い”や“海外観”へと発展していった。
「ケンカはそんな好きじゃないですよ」と苦笑いしつつ、9年半の海外での生活を振り返り、「何でも許せないシーンというのはサッカーだけでなく、いろんな生活をしているとあって。そのたびに日本人をなめるな、というところを伝えてきた。そういうものは僕は非常に大事だと思っている。人生において1番価値のある戦いだと思っている」と力を込めた。
自身の考えのベースに、「特に“権力を振り回される系”は僕は許せないです」と、権威的なものに従わせられることへの反骨心を挙げた。「普通は…とか言われると『普通はって何やねん』と1日中考えてしまう。ロシアでも多々ありました。ロシアの普通は半端じゃないんで」と常識にとらわれない自分であり続けることを重視した。
3年半を過ごしたイタリアは「新しい部分を取り入れるのは、すごくイタリアは苦手。よそ者は受け付けたくないという文化は良くも悪くも(ある)。だから歴史を大事にするんですけど。おじいちゃん、おばあちゃんのような成功者を大事にします。何でもそうです。メリット、デメリットあるので」と、伝統を重んじる国であったと振り返った。
サッカーじゃなくて日常生活で外人と喧嘩したいのなら仕方ない
⇒本田圭佑が海外で戦う理由「2メートルの男とケンカしたい」(デイリー)

日本への移籍を「考えていない」と明言し、その理由を「海外の2メートルの男とケンカしたい日本人だっているわけです。そういうところに刺激を求めていくヤツも何人かは日本人としていないといけない。我々の役割分担も職種にかかわらずある、ということです。僕、そんな風に考えています」と“巨人とのケンカ”で表現した本田。報道陣とのやり取りは“戦い”や“海外観”へと発展していった。
「ケンカはそんな好きじゃないですよ」と苦笑いしつつ、9年半の海外での生活を振り返り、「何でも許せないシーンというのはサッカーだけでなく、いろんな生活をしているとあって。そのたびに日本人をなめるな、というところを伝えてきた。そういうものは僕は非常に大事だと思っている。人生において1番価値のある戦いだと思っている」と力を込めた。
自身の考えのベースに、「特に“権力を振り回される系”は僕は許せないです」と、権威的なものに従わせられることへの反骨心を挙げた。「普通は…とか言われると『普通はって何やねん』と1日中考えてしまう。ロシアでも多々ありました。ロシアの普通は半端じゃないんで」と常識にとらわれない自分であり続けることを重視した。
3年半を過ごしたイタリアは「新しい部分を取り入れるのは、すごくイタリアは苦手。よそ者は受け付けたくないという文化は良くも悪くも(ある)。だから歴史を大事にするんですけど。おじいちゃん、おばあちゃんのような成功者を大事にします。何でもそうです。メリット、デメリットあるので」と、伝統を重んじる国であったと振り返った。
[Sponsored Link] | [Sponsored Link] |
---|---|
551: U-名無しさん@実況・\(^o^)/ 2017/06/01(木) 21:14:16.55 ID:ZkY8WqQm0
>>545
ヤンカーと喧嘩するのか
ヤンカーと喧嘩するのか
574: U-名無しさん@実況・\(^o^)/ 2017/06/01(木) 21:25:03.75 ID:cyIBn0VEr
>>545
インザーギやモンテッラがこれみたら失笑しそう
インザーギやモンテッラがこれみたら失笑しそう
550: U-名無しさん@実況・\(^o^)/ 2017/06/01(木) 21:14:08.52 ID:1eEQ0JjV0
じゅんいちダビットソンに本田から寄せてる感
565: U-名無しさん@実況・\(^o^)/ 2017/06/01(木) 21:23:05.59 ID:eBhB93a5d
本田って引退後どうなるんだろうな
サッカーには関わらない気もするし
かといってサッカー好きなのは間違いないし
サッカーには関わらない気もするし
かといってサッカー好きなのは間違いないし
577: U-名無しさん@実況・\(^o^)/ 2017/06/01(木) 21:26:29.98 ID:md87zY6s0
>>565
今後はサッカーと経営と教育で生きて行くと言ってるから
国内でクラブ経営でも始めるんじゃないの?
今後はサッカーと経営と教育で生きて行くと言ってるから
国内でクラブ経営でも始めるんじゃないの?
585: U-名無しさん@実況・\(^o^)/ 2017/06/01(木) 21:29:57.36 ID:/1jfNsCm0
>>577
サッカースクールは良いけど教育は勘弁して欲しい
しばき上げしか選択肢の無い人に教育に携わって欲しくない
サッカースクールは良いけど教育は勘弁して欲しい
しばき上げしか選択肢の無い人に教育に携わって欲しくない
591: U-名無しさん@実況・\(^o^)/ 2017/06/01(木) 21:30:37.77 ID:aBqWODn8M
>>585
本田さんもろブラック企業の経営者のノリやからな
本田さんもろブラック企業の経営者のノリやからな
600: U-名無しさん@実況・\(^o^)/ 2017/06/01(木) 21:32:44.34 ID:ixEx2mTR0
>>591
部活が嫌ならやめろってのは正論だけどな
スポーツは娯楽であって、嫌々やるものじゃない
嫌でも辞められないシステムにしてるスポーツ校が異常なのであって
部活が嫌ならやめろってのは正論だけどな
スポーツは娯楽であって、嫌々やるものじゃない
嫌でも辞められないシステムにしてるスポーツ校が異常なのであって
586: U-名無しさん@実況・\(^o^)/ 2017/06/01(木) 21:30:13.39 ID:1id6n2rj0
>>565
教育がどうの言ってるからそこから政治家目指しそう
教育がどうの言ってるからそこから政治家目指しそう
575: U-名無しさん@実況・\(^o^)/ 2017/06/01(木) 21:25:40.89 ID:YLofvih40
本田は戦術脳が高いと思えないんだよな
ザックの時に自分の足元ばっか要求したりさ
あと前2枚でアホみたいにチェイスしたり
上にもあるけど政治家になって
サッカー界のためにがんばってほしい
ザックの時に自分の足元ばっか要求したりさ
あと前2枚でアホみたいにチェイスしたり
上にもあるけど政治家になって
サッカー界のためにがんばってほしい
584: U-名無しさん@実況・\(^o^)/ 2017/06/01(木) 21:29:45.79 ID:nmQfaLpf0
>>575
最終予選で裏抜けで何回か得点してたがな
なんか一回固定観念持つと自分のイメージに縛られて事実見えなくなるやつ多いよね
最終予選で裏抜けで何回か得点してたがな
なんか一回固定観念持つと自分のイメージに縛られて事実見えなくなるやつ多いよね
589: U-名無しさん@実況・\(^o^)/ 2017/06/01(木) 21:30:26.17 ID:Zp9IAtjPd
別に将来は本人の自由だろ
599: U-名無しさん@実況・\(^o^)/ 2017/06/01(木) 21:32:38.31 ID:+YV8YIoG0
率直に言って、ここでウダウダ言ってる奴らよりずっと本田の方が社会経験積んでいるだろうし周囲の人材にも恵まれているだろう。将来がどうとか余計なお世話だよな。
605: U-名無しさん@実況・\(^o^)/ 2017/06/01(木) 21:34:29.69 ID:md87zY6s0
本田は変人だから普通の一般教育は無理だと思うけど
サッカー選手に限れば面白い人材が生まれるかもと思ってる
サッカー選手に限れば面白い人材が生まれるかもと思ってる