相互リンク等



RSS tweet




にほんブログ村 サッカーブログへ
ヌルポあんてな
digital-soccer.net
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
アクセスカウンター
  • 累計:

管理人よりお願い
当ブログを閲覧いただきありがとうございます。 管理人より一つお願いがあります。コメント欄をご利用いただくのは大変ありがたく嬉しく思っているのですが、時折、不適切な表現をお使いになる方がいらっしゃるようです。特に今回のオリンピックでの出来事を扱った記事の場合その傾向が顕著です。
 特定の個人・民族に対する差別用語や誹謗中傷にあたると管理人が判断した場合、即座に削除いたしますのであしからずご了承下さい。
 これからもサッカーを取り巻くニュースについて知ったり議論したりする場として皆さんと末永くお付き合いしたいと思っていますので、何卒ご協力の程よろしくお願いします。
[sponsord Link]
記事検索
海外日本人選手ブログRSS
おすすめサッカー記事

288: U-名無しさん@\(^o^)/ 2018/01/31(水) 03:34:08.68 ID:82B70XU20

⇒17年の国際移籍金、6900億円=「日本の市場に変化」-FIFA(時事通信)

 【ロンドン時事】国際サッカー連盟(FIFA)は30日、2017年の国際移籍金に関して加盟211協会などを対象にした調査結果を公表し、総額は前年比32.7%増の63億7000万ドル(約6900億円)で史上最高額を更新した。最も多く支払ったのはイングランドで、16億4360万ドル(約1750億円)。世界全体の移籍選手数は6.8%増で過去最多の1万5624人だった。

 日本が外国選手の獲得に使った額は42.7%増の3760万ドル(約41億円)と急増し、世界19位。近年は増加傾向にあり、「日本の移籍市場に変化が生じているのは明らか」と指摘された。 


no title


引用元: 移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10017




[Sponsored Link] [Sponsored Link]

291: U-名無しさん@\(^o^)/ 2018/01/31(水) 03:43:51.98 ID:0oCJer5g0

>>288
ジョーが一人で移籍金1100万ユーロ叩き出してるからなぁ
Jでは桁違いの移籍金


292: U-名無しさん@\(^o^)/ 2018/01/31(水) 03:48:55.48 ID:A4Clintf0

>>291
ジョーの移籍って去年の枠に入ってるのかな?


292: U-名無しさん@\(^o^)/ 2018/01/31(水) 03:48:55.48 ID:A4Clintf0

>>288
外国人の移籍金だけでそんなに払ってるんだな


305: U-名無しさん@\(^o^)/ 2018/01/31(水) 04:22:22.95 ID:tiG2I4yR0

ラファとかも10億近くだっけ
売るのも頑張って欲しいわな
若手とか言い値でかわれるし


306: U-名無しさん@\(^o^)/ 2018/01/31(水) 04:28:03.59 ID:QIERqxvsd

Jリーグ最優秀若手選手の井手口が7500万で移籍したのは泣けたな


307: U-名無しさん@\(^o^)/ 2018/01/31(水) 04:31:57.48 ID:f+mY5cOD0

出すのが悪い。
ガンバが出さなきゃいいだけの話。


308: U-名無しさん@\(^o^)/ 2018/01/31(水) 04:36:38.96 ID:cYvfVGh80

W杯惨敗だともっと相場下がるんだろうな 2010年から2014年まではまだましだった


314: U-名無しさん@\(^o^)/ 2018/01/31(水) 04:48:03.89 ID:QIERqxvsd

>>308
ロシアW杯の結果は本当に大事
惨敗だと本当に日本のサッカー人気は終わる


319: U-名無しさん@\(^o^)/ 2018/01/31(水) 04:52:33.31 ID:rLB7yvU00

>>314
代表とJの人気はリンクしていないことが既に分かってるから
たとえ代表がW杯で惨敗しようがJの人気は変わらないよ


324: U-名無しさん@\(^o^)/ 2018/01/31(水) 04:57:19.53 ID:QIERqxvsd

>>319
2大会連続でW杯惨敗は間違いなく影響ある


517: U-名無しさん@\(^o^)/ 2018/01/31(水) 08:46:00.09 ID:QHFsG9gRH

>>314
そもそもW杯負けても代表人気はまだまだ別格だよ
不評のハリルJの親善試合でも15%行くなんて、今のTV業界じゃキラーコンテンツに変わりない
しかも五輪やらW杯次第で爆発的に跳ねる可能性を常に秘めてる

Jリーグにも影響ないことも分かってるし、正直、心配することじゃねえわ
勝ったらフィーバーが始まるな!、くらいの感覚でおk


315: U-名無しさん@\(^o^)/ 2018/01/31(水) 04:50:55.95 ID:f+mY5cOD0

しかし韓国に惨敗するアホジッチでロシアに突っこむという太平洋戦争並みに無謀なことを
やらかしてるからな狂会は。


326: U-名無しさん@\(^o^)/ 2018/01/31(水) 04:59:57.53 ID:f+mY5cOD0

惨敗して罵声が飛ぶならまだいいが、怖いのはリオの後みたいにサッカーがなかったことにされてしまうこと。


330: U-名無しさん@\(^o^)/ 2018/01/31(水) 05:01:38.95 ID:Bl4jdikC0

>>326
W杯が惨敗していきなり中継がなくなるような大会だったらそうかもな


333: U-名無しさん@\(^o^)/ 2018/01/31(水) 05:03:22.23 ID:mR2bo2QU0

ワールドカップ出れてるからまだマシだろ。
ワールドカップ出れないことが何回か続いたら厳しい


335: U-名無しさん@\(^o^)/ 2018/01/31(水) 05:06:45.98 ID:10ZC9YwI0

スポーツなんだから良い時も悪い時もある
ワールドカップ後とか新しい監督次第だしなるようになるださ


338: U-名無しさん@\(^o^)/ 2018/01/31(水) 05:11:35.24 ID:VzHAmdSYa

良いときなんて協会が変わらん限り来ないよ
あんな無能監督一人保身のために切れない協会だぞ

Jリーグと組織としての質が乖離しすぎ
JFAは群馬フロントとかそういうレベルの組織だわ








WFN-Header

コメント一覧


 コメント一覧 (6)

    • 1. WorldFoot 名無し
    • 2018年01月31日 16:36
    • 清武マネーじゃね。外国人だけ対象なの?
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 2. WorldFoot 名無し
    • 2018年01月31日 16:43
    • 19位かあーまだまだ低いな
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 3. WorldFoot 名無し
    • 2018年01月31日 16:57
    • 外国選手って、外国人選手じゃなくて外国クラブに対する移籍金だろうから、清武一発やろうなぁ
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 4. WorldFoot 名無し
    • 2018年01月31日 17:14
    • ハリル解任してどうするんだよ!
      後半年もないのに後任で監督生命かけてやりたい人とかいるかよ
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 5. WorldFoot 名無し
    • 2018年01月31日 19:11
    • すぐに終わるとか言いたがる奴は何なんだか
      だいたい今回の代表は世間での期待値も高くないから仮に惨敗でも前回ほどの落胆はないだろ
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 6. WorldFoot 名無し
    • 2018年02月01日 06:16
    • 惨敗はいやだよう・・・
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked

Add Comments

Name
 
  絵文字