相互リンク等



RSS tweet




にほんブログ村 サッカーブログへ
ヌルポあんてな
digital-soccer.net
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
アクセスカウンター
  • 累計:

管理人よりお願い
当ブログを閲覧いただきありがとうございます。 管理人より一つお願いがあります。コメント欄をご利用いただくのは大変ありがたく嬉しく思っているのですが、時折、不適切な表現をお使いになる方がいらっしゃるようです。特に今回のオリンピックでの出来事を扱った記事の場合その傾向が顕著です。
 特定の個人・民族に対する差別用語や誹謗中傷にあたると管理人が判断した場合、即座に削除いたしますのであしからずご了承下さい。
 これからもサッカーを取り巻くニュースについて知ったり議論したりする場として皆さんと末永くお付き合いしたいと思っていますので、何卒ご協力の程よろしくお願いします。
[sponsord Link]
記事検索
海外日本人選手ブログRSS
おすすめサッカー記事

1: pathos ★ 2018/05/19(土) 01:55:00.24 ID:CAP_USER9


no title 昨年10月以来の代表復帰を果たした香川、5月12日に戦線復帰も試合勘に大きな不安
 日本サッカー協会は18日、都内で記者会見を開き、30日に行われる国際親善試合ガーナ戦の招集メンバー27名を発表。ドルトムントMF香川真司は昨年10月以来の代表復帰となった。直近3カ月の間、所属クラブでの出場はわずか1試合・16分間のみ。西野朗監督は香川の選出理由について説明している。

 香川は2月10日のブンデスリーガ第22節ハンブルガーSV戦で左足首を負傷し、戦線から長期離脱。復帰したのは5月12日のリーグ最終節ホッフェンハイム戦で、その際も後半29分からの出場となり、プレー時間はわずか16分間のみ。本調子とは程遠い状態でシーズンを終えている。
 
 試合勘に大きな不安を残すなか、香川は昨年10月以来となる代表復帰を果たした。報道陣陣から説明を求める質問が飛ぶなか、西野監督は「香川についてはデリケートに考えなくてはいけない」と切り出し、次のように続けている。

「彼の選手生命、3カ月もトップステージでやれていないなかでの招集は、彼の状態に期待しながらキャンプで最終的に確認したい。私も数週間前に彼のところに行って状態を確認した。そのうえで最終的に入ってほしいメンバーであるのかどうか」

 香川がトップフォームにないと指摘したうえで、キャンプで状態を見極めるとしている。もっとも西野監督の立場は明確で、「(香川は)替えの利かないプレースタイルを持っている選手。トップフォームに戻っていることを期待する」と明言した。

 これまで日本代表の10番を背負い続けた男は、果たして23人の最終メンバーに残れるのか。ガーナ戦翌日の31日に運命の最終メンバー発表を迎える。

⇒香川真司、なぜ代表復帰? 直近3カ月で出場1試合、16分間のみ 西野監督が説明「デリケート」(フトゾン)



引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526662500/





[Sponsored Link] [Sponsored Link]

9: 名無しさん@恐縮です 2018/05/19(土) 01:57:06.16 ID:tSx3rJud0


ポリデントだのデリケートゾーンだの
理由付けが後付け臭しかしない



14: 名無しさん@恐縮です 2018/05/19(土) 01:58:18.74 ID:t7qmjbQx0


大人の事情はデリケートだわな



15: 名無しさん@恐縮です 2018/05/19(土) 01:58:35.09 ID:n/UJdO940


清武ですら23分頑張って怪我して交代したというのに



28: 名無しさん@恐縮です 2018/05/19(土) 02:00:59.66 ID:rzEnna570


おーと西野くん
きびしいパフォーマンスだー!!



41: 名無しさん@恐縮です 2018/05/19(土) 02:02:02.28 ID:yyQmF+5w0


主力はそんなもんでしょ
ドイツだってノイアーを選んだよ



67: 名無しさん@恐縮です 2018/05/19(土) 02:05:41.28 ID:AcYXKPyu0


>>41
怪我するまえから代表呼ばれてなかったのに主力なの?



52: 名無しさん@恐縮です 2018/05/19(土) 02:03:21.52 ID:M1pcFK7T0


香川がもうちょっと代表でやれてたらなぁ



56: 名無しさん@恐縮です 2018/05/19(土) 02:03:33.50 ID:x4OpLRuq0


デリケートな問題だけど

もしかして 状態を見て 切るつもりかも・・・

もしくはそのポーズだけ?



82: 名無しさん@恐縮です 2018/05/19(土) 02:08:21.39 ID:/A0/Ffk40


香川だけはありえないだろって思われてもしかたない



127: 名無しさん@恐縮です 2018/05/19(土) 02:13:39.88 ID:kvSeeSFQ0


>>82
万全なら能力的にはありだけど、怪我でまったく試合に出てない選手をW杯で呼ぶのはありえないよな
香川に限らず、怪我でまったく試合に出てません
こんな選手を大事なW杯に呼べる監督いるのか?
これが本田や岡崎、長友だったら絶対に呼ばれてないよw
本田とかが怪我でまったく試合に出てないって同じ状況で召集されるわけがない



126: 名無しさん@恐縮です 2018/05/19(土) 02:13:39.64 ID:edgdA9a60


>>1
セリフを真に受けると「とりあえず出れる状態か分からないけど呼ばざるを得ないから呼んだ。なんとか出て活躍する事を祈る」と聞こえた。



129: 名無しさん@恐縮です 2018/05/19(土) 02:13:42.73 ID:SQSj9ndE0


香川長期離脱した場合トップフォームに調子戻すのにいつも2ヶ月くらいかかる、
それなら若手呼んだほうが良かったと思うっての



133: 名無しさん@恐縮です 2018/05/19(土) 02:13:55.17 ID:ch9wsKES0


デリケートなんて言ったら
いかにも実力以外で選んだみたいじゃないか・・・



156: 名無しさん@恐縮です 2018/05/19(土) 02:16:38.54 ID:kVB7jrzw0


香川は言っても怪我前はブンデスで19試合5ゴールだろ
何だかんだ選ばれていいと思うがな



190: 名無しさん@恐縮です 2018/05/19(土) 02:19:46.96 ID:72P6Jn4Q0


>>156
まあ香川だから色々言われてる部分はあるw
他の奴なら文句言われる成績ではない



330: 名無しさん@恐縮です 2018/05/19(土) 02:36:11.65 ID:LGf+Z4X00


>>156
代表じゃ使えないの分かってるからここまで言われるんだろ



175: 名無しさん@恐縮です 2018/05/19(土) 02:18:14.37 ID:Zzp4odjK0


見せてくれ内田、とかいう恥ずかしいやつもいたよな
スポンサーだけが大プッシュしてたやつ
ろくに試合にもでなかったのに期間中CMだけやたら流れてた



192: 名無しさん@恐縮です 2018/05/19(土) 02:19:52.09 ID:RxY2F3y80


ガーナ戦で香川が活躍したら手のひらクルクルするの?



202: 名無しさん@恐縮です 2018/05/19(土) 02:20:42.63 ID:n/UJdO940


>>192
4年前も同じこと言ってたな



293: 名無しさん@恐縮です 2018/05/19(土) 02:31:51.66 ID:v4lApx+U0


香川さんの成績
2017-2018 リーグ 先発12交代7 総タイム1166
      CL  先発5    総タイム402
2016-2017 リーグ 先発13交代8 総タイム1259
      CL  先発4交代1  総タイム369
https://www.whoscored.com/Players/42862/History/Shinji-Kagawa


昨季も今季も全然試合出てない香川



348: 名無しさん@恐縮です 2018/05/19(土) 02:38:11.51 ID:v4lApx+U0


香川真司、なぜ代表復帰? 直近3カ月で出場1試合、16分間のみ 西野監督が説明「デリケート」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180518-00104586-soccermzw-socc

西野監督は「香川についてはデリケートに考えなくてはいけない」と切り出し、次のように続けている。

「彼の選手生命、3カ月もトップステージでやれていないなかでの招集は、彼の状態に期待しながらキャンプで最終的に確認したい。私も数週間前に彼のところに行って状態を確認した。そのうえで最終的に入ってほしいメンバーであるのかどうか」

西野は香川外そうとスポンサーに抵抗してるんだよ



370: 名無しさん@恐縮です 2018/05/19(土) 02:40:03.37 ID:wxLTkABE0


「デリケート」

監督がこんな発言しなくてはならない選手



391: 名無しさん@恐縮です 2018/05/19(土) 02:42:34.25 ID:gjPN/tYY0


>>370
かなり前になるが香川が得点出来ないってので
選手大半が香川をサポートとか言ってたのを思い出すわ
メディアではエース扱いされてたのに格下相手でもサポートサポートって・・・
正に日本代表のデリケートゾーン、それが香川



399: 名無しさん@恐縮です 2018/05/19(土) 02:43:39.73 ID:Gupx4HAa0


>>370
会見を見れば分かるけど怪我の状態を含めて「デリケート」に扱う必要があるという趣旨の発言だったんだけどなw



376: 名無しさん@恐縮です 2018/05/19(土) 02:40:54.41 ID:XWUXEKWE0


まあドルトムント以上のクラブに所属してる日本人は居ないからしょうがない



387: 名無しさん@恐縮です 2018/05/19(土) 02:42:18.34 ID:YvZGpdSt0


誰が選ばれても文句つけたいだけだろ?
反日どもめ



420: 名無しさん@恐縮です 2018/05/19(土) 02:47:11.42 ID:wxLTkABE0


>>387
反日ってw
今キレッキレの中島や堂安や伊藤の若手が選ばれてたら
反応が全然違ってたと思う



401: 名無しさん@恐縮です 2018/05/19(土) 02:44:04.06 ID:x4OpLRuq0


コロンビアはもう戦術熟成させてプランB、Cのオプションまで行ってるらしいし
カネかけてアナリストにハリルジャパンの分析をさせて丸裸らしいし。

その裏をついて
この段階でも戦術さえ固まっていない状態にしたのは
ある意味良かったのかもしれない。
もう1か月切ってるのにどんなサッカーするのかさえわかんねえw
相手も困惑だろ



472: 名無しさん@恐縮です 2018/05/19(土) 02:54:47.80 ID:8IDOiolHO


>>401
ポーランドのGKも「日本のカウンターサッカーは警戒してる」と言ってたから
本番でポゼッションサッカーされたら戸惑うと思うよ。暇すぎて



408: 名無しさん@恐縮です 2018/05/19(土) 02:45:38.78 ID:Iw/wvQkb0


一次リーグのFW見てみて
本田・香川なんて使えると本気で思ってる奴はニワカだろ?



448: 名無しさん@恐縮です 2018/05/19(土) 02:51:19.09 ID:Gupx4HAa0


>>408
というかそもそも日本にファルカオやハメロドと比肩出来る選手がいるとでも?w
いると言うのなら是非とも教えてほしいところだね



471: 名無しさん@恐縮です 2018/05/19(土) 02:54:47.19 ID:7Pz/U4vY0


>>448
それにマネにレヴァンドフスキとか
完全に本田とか香川なんて場違いにも程があるわ



512: 名無しさん@恐縮です 2018/05/19(土) 02:59:10.93 ID:Gupx4HAa0


>>471
じゃあ日本代表に入れる資格を持つ選手で「場違いじゃない実力とキャリア」があるのは誰なんだ?



516: 名無しさん@恐縮です 2018/05/19(土) 02:59:56.31 ID:gxVwYacI0


>>512
それが中島
にわかにはネイマールに見えてる



557: 名無しさん@恐縮です 2018/05/19(土) 03:08:07.51 ID:Gupx4HAa0


>>516
中島とネイマールが同レベルに見えてるとかマジかよ…にわかって怖いな…



556: 名無しさん@恐縮です 2018/05/19(土) 03:07:57.26 ID:3QL7mrk80


マンUに移籍してから何も出来ない選手になっちゃったよね
20歳前後の頃は本当に良い選手だったのに
俺が監督だったら迷い無く香川を切るけどハリルも切ってただろうな
若い頃の香川大好きだったんだけど本当に残念



566: 名無しさん@恐縮です 2018/05/19(土) 03:10:08.38 ID:gjPN/tYY0


>>556
俺の認識では逆だわ
ドル2年でドル専用パーツに最適化してしまった
特に2年目のスタイルが嵌ってしまったのが「代表にとっては」痛かった
あれで「個人で何かする」意識が極端に低くなり
ドル以外ではほぼ評価上がらなくなった



607: 名無しさん@恐縮です 2018/05/19(土) 03:15:38.44 ID:2JXepzMl0


>>566
香川に自由にプレーさせすぎてたな
身体を張って香川にスペースを与える選手、香川に正確なパスを供給できる選手がいて結果を出してきた

代表で同様のことができるかというと



564: 名無しさん@恐縮です 2018/05/19(土) 03:09:37.07 ID:YvZGpdSt0


香川以上の選手などいない。それを理解しろ。
誰1人としてドルトムントでレギュラーなんて取れねーよ。
そんだけ低レベルだってことを分かれ。



642: 名無しさん@恐縮です 2018/05/19(土) 03:21:30.40 ID:+02bEdll0


>>564
香川でもダメ、他にも特にいない
だが4年後考えたら香川じゃないだろ



697: 名無しさん@恐縮です 2018/05/19(土) 03:31:42.84 ID:8nyZHoD40


>>642
4年後考えたらってW杯は若手の経験積むとこでなく本番だぞ。
4年後本選出れるとは限らんのにベストを尽くさないメンバー選考なんて許されないわ



711: 名無しさん@恐縮です 2018/05/19(土) 03:34:50.04 ID:Iw/wvQkb0


>>697
コロンビアから得点とった中島は充分 使えますけど?



745: 名無しさん@恐縮です 2018/05/19(土) 03:40:02.31 ID:8nyZHoD40


>>711
中島使えるけど比べるのは原口と乾。



773: 名無しさん@恐縮です 2018/05/19(土) 03:43:56.91 ID:IXuZtImQ0


>>745
必死で、中島の競合相手を左サイド限定にしてるのは
苦しい言い訳だな
中島は左もトップ下も右もインサイドハーフも出来るのに

香川と競合するからハズしたというところから目を逸らせたいとしか見えないけどなあ



660: 名無しさん@恐縮です 2018/05/19(土) 03:24:26.00 ID:7HEYWMT70


香川お得意のボール受けてクルッと反転して前向くのとかも
今じゃ中島のほうがうまくできるようになっちゃってるし

なによりね、香川はゴールセンスないんだわ
もうドル初年度二年目の香川とは別人になって久しいからね
役割怠るしポジ放棄してふらつくし迷惑なんだよ



674: 名無しさん@恐縮です 2018/05/19(土) 03:26:14.36 ID:gjPN/tYY0


>>660
そもそもターンなんて相手のプレッシャーある中で使えないと単なる曲芸でしかなくなるからなぁ
チェイスもされてないのに素早いターン!で喜べるのはごく一部でしかないだろうし・・・



703: 名無しさん@恐縮です 2018/05/19(土) 03:32:33.01 ID:7HEYWMT70


>>674
それが香川もマンU移籍前のドル初年度とかはやれてたじゃん
でもウェイト重くしてからはもう寸胴鍋みたいにその一芸すら劣化したってだけの話な
むしろJAL川真司の長所(だったところ)を無理矢理かたってやったんだけど
他にいまの香川の芸当ってなんなの?おしえろ



718: 名無しさん@恐縮です 2018/05/19(土) 03:35:29.95 ID:gjPN/tYY0


>>703
いやいやドル初年度の良さはターン自体じゃなくその後の仕掛けだったろ
香川サポはターンターン言ってたけど・・・
ロストしようがとにかく仕掛けてゴール方向に勢いがあった
あれならW杯でも少しくらいは期待出来たわ
格上相手のW杯で先発は厳しくてもね



741: 名無しさん@恐縮です 2018/05/19(土) 03:39:32.33 ID:7HEYWMT70


>>718
うん、知ってる。てかそういうプレーも覚えてるよ
おれだってあの香川なら文句ないよ。同じくワクワクしてた人間だからな
だが今の香川はあの当時の香川ではないじゃないか



705: 名無しさん@恐縮です 2018/05/19(土) 03:32:52.93 ID:LTJWTZbi0


いい選手なんだけどなー
なんで代表だとあんなに使えないんだろ
あんなに試合出てるのに輝いた時が親善試合くらいしかないやつって他にいないだろ



735: 名無しさん@恐縮です 2018/05/19(土) 03:37:58.01 ID:gjPN/tYY0


>>705
自分にかかるプレッシャーの強度で極端にプレーの質が上下するからな
プレッシャー緩ければ結構自由に動きつつそこから付ける変化が結構プラスに働く
ガチ試合だとこの緩さが減ってくるし
個人のプレーは細貝のスッポンやタイ選手のひたむきなチェイスで割とボロボロよ



708: 名無しさん@恐縮です 2018/05/19(土) 03:33:56.52 ID:lxdW2hcD0


やっぱ中島に期待してた人多かったんだな
代表の一試合だけで香川よりポジショニング・シュート・FKが良いのは歴然だったからなー



747: 名無しさん@恐縮です 2018/05/19(土) 03:40:11.10 ID:Ld5rgXMi0


まあ西野はダメだろうな
特定の選手だけ特別扱いするようじゃ
代表の香川はスペシャルな選手じゃねえし



757: 名無しさん@恐縮です 2018/05/19(土) 03:41:31.95 ID:kuuZnKOn0


>>747
スレタイくらい読め
スペシャルじゃなくてデリケート











WFN-Header

コメント一覧


 コメント一覧 (21)

    • 1. WorldFoot 名無し
    • 2018年05月19日 08:52
    • 香川のクラブレベルでの実績は素晴らしいけど、代表できちんと香川が機能した試合って数えるくらいなんだよな。BIG3だのといわれるが、そもそも本田岡崎と共存できない選手
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 2. WorldFoot 名無し
    • 2018年05月19日 08:55
    • ザックのころは合ってたような。特に本田。
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 3. WorldFoot 名無し
    • 2018年05月19日 08:59
    • 本当は外したいけど、それはそれで異論がでるから、ちゃんと呼んで状態を確認したが無理だと判断したというストーリーだと期待したい。
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 4. WorldFoot 名無し
    • 2018年05月19日 09:14
    • ※3
      なんでそっちに期待?活躍する方に期待しないの?
      どうせ活躍しても親善だからって言うんだろうけど
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 5. WorldFoot 名無し
    • 2018年05月19日 09:21
    • 7年通してやり続けて、本戦でも「シンジを活かしたい」「香川に合わせられない周りが悪い!」をやる気か
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 6. WorldFoot 名無し
    • 2018年05月19日 09:26
    • そもそも会見で田嶋が、私も今メンバー知りました!的な嘘臭いこと言ってたけど、ほぼほぼデリケートな大人の事情が絡んだ選手で固められてそう。結局西野はスケープゴートで気の毒ではあるが、こうなったらどんどん調子の悪いのや自分勝手な選手使って協会道連れにして、無茶苦茶にボロボロに砕け散ってくれればいい!
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 7. WorldFoot 名無し
    • 2018年05月19日 09:26
    • ビビってまともにボール持てないか、意気込みすぎて俺が俺がで空回りする未来しか見えない。
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 8. WorldFoot 名無し
    • 2018年05月19日 09:28
    • ノイアー、ネイマール
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 9. WorldFoot 名無し
    • 2018年05月19日 09:37
    • ※2
      ザック時代の左WGに置いてた時は本田遠藤長友がスペース作ったり縦パス入れたりタッチライン際のスペース埋めたりで連動出来てたというか介護出来てた
      アギーレ以降のトップ下やIHではまったく誰とも連動出来てない。特に岡崎との縦の関係は岡崎の使いたいスペースをことごとく潰して最悪だった
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 10. WorldFoot 名無し
    • 2018年05月19日 10:03
    • 西野というクソ無能
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 11. WorldFoot 名無し
    • 2018年05月19日 10:03
    • 合わなくても出てなくても怪我明けでもそこらの日本代表よりは全然上だってのが寂しいよ
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 12. WorldFoot 名無し
    • 2018年05月19日 10:18
    • 香川については
      (大きなスポンサーが付いているので)
      デリケートに考えなくてはいけない
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 13. WorldFoot 名無し
    • 2018年05月19日 10:25
    • 中島は守備もすげー頑張るし、あれも代表でやれたら乾よりいいかもしれんけど、前の代表戦は守備全然ダメだったのが印象悪かったのかなあ
      後香川もそうだけど、何気に柴崎選ばれてるのも結構謎めいてる
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 14. WorldFoot 名無し
    • 2018年05月19日 10:44
    • そもそもニワカは中島知らんぞ
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 15. WorldFoot 名無し
    • 2018年05月19日 10:50
    • 相変わらずどこもかしこも香川が本田がですけど、負傷離脱で一応復帰までした香川よりも呼ばれるべき状態じゃない選手たちがいるんじゃないですかね。
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 16. WorldFoot 名無し
    • 2018年05月19日 11:07
    • デリケートなのぉ
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 17. WorldFoot 名無し
    • 2018年05月19日 11:24
    • 怪我してた香川よりも使えそうにない他の選手が悪いわ
      トップ下中島とかギャグかよ
      中島の一番の強みはカットインなのに
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 18. WorldFoot 名無し
    • 2018年05月19日 11:32
    • まぁ香川は今回こそ戦う姿勢を示してくれるでしょう
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 19. WorldFoot 名無し
    • 2018年05月19日 11:47
    • 怪我明けでも練習は出来ててそれを見てのケースが多くないか?
      香川はそれもなかったからな
      まあコンディション確認ぐらい良いじゃないか
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 20. WorldFoot 名無し
    • 2018年05月19日 13:06
    • 今よりも若くチームの状態が良かった前回w杯で全試合何も出来なかった香川に何を期待できるのか
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 21. WorldFoot 名無し
    • 2018年05月19日 13:13
    • 病み上がりの香川じゃなくて中島入れろよ、これならハリルの人選の方がマシやん・・
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked

Add Comments

Name
 
  絵文字