1: Egg ★ 2020/02/15(土) 21:14:56.16 ID:nzKpEyq79
昨シーズン、マンチェスター・シティは、プレミアリーグ、FAカップ、カラバオ杯、コミュニティシールドを制覇し、イングランド史上初めて4冠を達成した。
クラブオーナーのシェイク・マンスールは、2011年にクラブを買収してから常にチャンピオンズリーグ制覇に強い執着心を持っているが、その野望だけが叶わずにいる。
シェイク・マンスールは、これまでおよそ14億ユーロ(約1,660億円)を投じて補強を行い、そのうち560億ユーロ(約665億円)が、ペップ・グアルディオラが監督としてチームを率いている直近3シーズンに費やしている。この膨大な投資は間違いなくチャンピオンズリーグという栄冠を手にするためのものである。
しかし、今回のUEFAによる2シーズンにわたるUEFA主催大会への出場停止処分により、シティのプロジェクトがトランプで作った家のように一気に崩壊するかもしれない。
この衝撃は計り知れず、シェイク・マンスールのモチベーションにも強い影響を及ぼしかねない。
シティの提訴が認められず、チャンピオンズリーグ制覇の可能性が2シーズンなくなれば、この処分による影響はチームにとって壊滅的なものになるだろう。
チャンピオンズリーグに出場できないという事実は、監督ペップ・グアルディオラに加えてチームの柱となるスター選手達のクラブ残留を非常に難しくすることになる。
グアルディオラは、自身がCL制覇のためにシティに雇われたことを明言しており、もし今回のUEFAによる処分が現実となれば、昨夏にユヴェントスからオファーを受けている事実なども考慮し、その去就が一気に不透明となる。
もしグアルディオラやスター選手達を残留させることができなければ、新たな選手を惹きつけることはさらに難しくなる。彼は、FCバルセロナやレアル・マドリーなどのクラブとの選手獲得競争が非常に難しいと常に口にしており、もしチャンピオンズというオプションがシティになくなれば、移籍マーケットでの選手獲得は、より一層困難を極める。
CLに出場できなければ、UEFAからの多額の放映権や、UEFAを通した広告契約もできなくなり、金銭的にも大きな打撃を受けることになる。
パリ・サンジェルマンと並び、ヨーロッパの新勢力であるマンチェスター・シティは、近年のチャンピオンズリーグ制覇の有力候補にも挙がっていたが、今回の処分が現実となればここ数シーズンにおいてクラブが保ってきた成長を大きく鈍化させることは明白である。
2/15(土) 16:04配信 スポルト
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200215-00010012-sportes-socc
クラブオーナーのシェイク・マンスールは、2011年にクラブを買収してから常にチャンピオンズリーグ制覇に強い執着心を持っているが、その野望だけが叶わずにいる。
シェイク・マンスールは、これまでおよそ14億ユーロ(約1,660億円)を投じて補強を行い、そのうち560億ユーロ(約665億円)が、ペップ・グアルディオラが監督としてチームを率いている直近3シーズンに費やしている。この膨大な投資は間違いなくチャンピオンズリーグという栄冠を手にするためのものである。
しかし、今回のUEFAによる2シーズンにわたるUEFA主催大会への出場停止処分により、シティのプロジェクトがトランプで作った家のように一気に崩壊するかもしれない。
この衝撃は計り知れず、シェイク・マンスールのモチベーションにも強い影響を及ぼしかねない。
シティの提訴が認められず、チャンピオンズリーグ制覇の可能性が2シーズンなくなれば、この処分による影響はチームにとって壊滅的なものになるだろう。
チャンピオンズリーグに出場できないという事実は、監督ペップ・グアルディオラに加えてチームの柱となるスター選手達のクラブ残留を非常に難しくすることになる。
グアルディオラは、自身がCL制覇のためにシティに雇われたことを明言しており、もし今回のUEFAによる処分が現実となれば、昨夏にユヴェントスからオファーを受けている事実なども考慮し、その去就が一気に不透明となる。
もしグアルディオラやスター選手達を残留させることができなければ、新たな選手を惹きつけることはさらに難しくなる。彼は、FCバルセロナやレアル・マドリーなどのクラブとの選手獲得競争が非常に難しいと常に口にしており、もしチャンピオンズというオプションがシティになくなれば、移籍マーケットでの選手獲得は、より一層困難を極める。
CLに出場できなければ、UEFAからの多額の放映権や、UEFAを通した広告契約もできなくなり、金銭的にも大きな打撃を受けることになる。
パリ・サンジェルマンと並び、ヨーロッパの新勢力であるマンチェスター・シティは、近年のチャンピオンズリーグ制覇の有力候補にも挙がっていたが、今回の処分が現実となればここ数シーズンにおいてクラブが保ってきた成長を大きく鈍化させることは明白である。
2/15(土) 16:04配信 スポルト
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200215-00010012-sportes-socc
引用元: ttp://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1581768896/
[Sponsored Link] | [Sponsored Link] |
---|---|
2: 名無しさん@恐縮です 2020/02/15(土) 21:15:28.21 ID:S3mjABEc0
(´・ω・`)v
6: 名無しさん@恐縮です 2020/02/15(土) 21:17:14.75 ID:qxT1jUGk0
これも安倍のせいなんじゃね?
47: 名無しさん@恐縮です 2020/02/15(土) 21:33:27.57 ID:FDcNbdAt0
>>6
そうだよな。
オーストラリアの山火事も
中国人がコウモリ食うのも
安部のせいだよ
そうだよな。
オーストラリアの山火事も
中国人がコウモリ食うのも
安部のせいだよ
88: 名無しさん@恐縮です 2020/02/15(土) 21:55:19.91 ID:dSpVSToX0
>>6
安倍「UFFAやれ」
UFFA「はい」
安倍「UFFAやれ」
UFFA「はい」
8: 名無しさん@恐縮です 2020/02/15(土) 21:18:36.12 ID:KvKn0l9S0
なんでこうなったん?詳しい人説明ぷりーず
14: 名無しさん@恐縮です 2020/02/15(土) 21:20:03.90 ID:cVMMb4uf0
>>8
粉飾決算したから
粉飾決算したから
54: 名無しさん@恐縮です 2020/02/15(土) 21:36:25.01 ID:J0jmrXDj0
>>8
スポンサー費を粉飾決算してた
また提出資料に隠ぺい工作してた
スポンサー費を粉飾決算してた
また提出資料に隠ぺい工作してた
57: 名無しさん@恐縮です 2020/02/15(土) 21:37:30.88 ID:90SH4Tg80
>>54
それはあかんやつや
それはあかんやつや
77: 名無しさん@恐縮です 2020/02/15(土) 21:46:44.75 ID:J0jmrXDj0
>>8
>>57
正確に言うと
スポンサー料の架空計上による財務粉飾報告違反と
UEFAの捜査協力の拒否だって
>>57
正確に言うと
スポンサー料の架空計上による財務粉飾報告違反と
UEFAの捜査協力の拒否だって
70: 名無しさん@恐縮です 2020/02/15(土) 21:42:41.26 ID:oI+iOK950
>>54
だから4部落ちなんて話にまでなってんのか
だから4部落ちなんて話にまでなってんのか
75: 名無しさん@恐縮です 2020/02/15(土) 21:46:20.82 ID:06EgMir2
>>70
プレミアリーグで処分食らったクラブが2部リーグ以下統括する英協会に加入する際は4部スタートっていう規則がある
が、プレミア資格剥奪までされるという状況ではない
プレミアリーグで処分食らったクラブが2部リーグ以下統括する英協会に加入する際は4部スタートっていう規則がある
が、プレミア資格剥奪までされるという状況ではない
205: 名無しさん@恐縮です 2020/02/16(日) 00:50:54.55 ID:rLZ5JLws0
10: 名無しさん@恐縮です 2020/02/15(土) 21:19:10.19 ID:vQoZezhm0
めちゃくちゃ凄いことになっているんだな。提訴に負けたら終わる。
16: 名無しさん@恐縮です 2020/02/15(土) 21:20:24.40 ID:G98sv5E/0
結局一回もCLは無理でした
21: 名無しさん@恐縮です 2020/02/15(土) 21:23:36.00 ID:/5YVCxeu0
昔の姿に戻るんだな
強いCITYには違和感だった
ワンチョペがいた頃のCITYが1番印象深い
強いCITYには違和感だった
ワンチョペがいた頃のCITYが1番印象深い
40: 名無しさん@恐縮です 2020/02/15(土) 21:31:17.74 ID:oI+iOK950
>>21
ヒューズが指揮しててロビーニョとかいたよな
ヒューズが指揮しててロビーニョとかいたよな
80: 名無しさん@恐縮です 2020/02/15(土) 21:49:08.11 ID:4LCC01Pp0
>>21
中国人も居たよな
中国人も居たよな
26: 名無しさん@恐縮です 2020/02/15(土) 21:26:36.99 ID:KCpVpHih0
FFP
2014年施行
たったの5年で
2回目の制裁受けた
マンCは終わりだな
3回目で除名かオーナー追放
2014年施行
たったの5年で
2回目の制裁受けた
マンCは終わりだな
3回目で除名かオーナー追放
30: 名無しさん@恐縮です 2020/02/15(土) 21:27:57.71 ID:IcMB0FNE0
三木谷「ペップと~ダビドシルヴァと~、あと誰がいいかなぁ」
36: 名無しさん@恐縮です 2020/02/15(土) 21:29:18.23 ID:xpqMywZL0
シティのFFP違反内容は、要するに、
— 内藤秀明│プレミアリーグ専門ライター (@nikutohide) February 14, 2020
エティハド航空からのスポンサーシップ費用と見せかけて、マンスールオーナーのお財布から直接資金をクラブに投入していたこと、らしいですね。https://t.co/LQwX22lixY
43: 名無しさん@恐縮です 2020/02/15(土) 21:31:47.36 ID:EmGCCaGj0
>>36
オーナーがスポンサーだとなにがまずいんだ?
オーナーがスポンサーだとなにがまずいんだ?
50: 名無しさん@恐縮です 2020/02/15(土) 21:35:00.81 ID:8a72o2yX0
>>43
オーナーがやめたら経営が成立しなくなるから
いくらオーナーが金持ちでも純粋なクラブでの収入で成り立ってないとダメと言う制度
オーナーがやめたら経営が成立しなくなるから
いくらオーナーが金持ちでも純粋なクラブでの収入で成り立ってないとダメと言う制度
49: 名無しさん@恐縮です 2020/02/15(土) 21:34:39.41 ID:0fUCaau00
結局、シルバに始まってシルバに終わるって事だな
58: 名無しさん@恐縮です 2020/02/15(土) 21:39:00.92 ID:ru7+Zmip0
オアシスさんが切れてそう
59: 名無しさん@恐縮です 2020/02/15(土) 21:39:08.11 ID:uVBVs93d0
グアルディオラの評価って難しいな
バイエルンもシティも一番金使ってリーグは優勝してるけとCLはファイナルすらいけない
バルサはメッシとスペイン黄金期のメンバーと言う誰でも優勝できそうな面子だし
バイエルンもシティも一番金使ってリーグは優勝してるけとCLはファイナルすらいけない
バルサはメッシとスペイン黄金期のメンバーと言う誰でも優勝できそうな面子だし
61: 名無しさん@恐縮です 2020/02/15(土) 21:40:05.73 ID:90SH4Tg80
>>59
雑魚狩り率が高い監督
雑魚狩り率が高い監督
161: 名無しさん@恐縮です 2020/02/15(土) 23:25:36.57 ID:VOuKUB750
>>61
なかなかできることではない
なかなかできることではない
64: 名無しさん@恐縮です 2020/02/15(土) 21:41:09.95 ID:SEUds0qj0
昔見た英国のドキュメント番組で
「この街に生まれた男は人生で最初の選択を迫られる。赤か青かだ。」
みたいなのがあって、CITYを選んだ少年の密着をやってた
「なんで俺は青なんて選んだんだ」
って頭抱えて後悔してたわ
あの彼もオッサンになってるんだろうな
あの頃のシティに戻るぞ
「この街に生まれた男は人生で最初の選択を迫られる。赤か青かだ。」
みたいなのがあって、CITYを選んだ少年の密着をやってた
「なんで俺は青なんて選んだんだ」
って頭抱えて後悔してたわ
あの彼もオッサンになってるんだろうな
あの頃のシティに戻るぞ
82: 名無しさん@恐縮です 2020/02/15(土) 21:50:22.10 ID:h8kMlRcX0
>>64
ノエル・ギャラガー
「俺は物心ついたときからシティファンだ。なぜかっていうと親父がシティのサポをしていた、それと当時住んでいた家から練習場が近かった。
そんな理由さ。右も左もわかならいガキにとって(マンUという)選択肢はないんだよ、一度ファンになったらそれまでさ。だから俺が知るシティはずっとクソみたいな底辺だった。
そんな底辺から少しでも抜け出すために金を払って何が悪いんだよ?それにイチャモンをつける奴は"底辺"を知らないやつさ!!」
ノエル・ギャラガー
「俺は物心ついたときからシティファンだ。なぜかっていうと親父がシティのサポをしていた、それと当時住んでいた家から練習場が近かった。
そんな理由さ。右も左もわかならいガキにとって(マンUという)選択肢はないんだよ、一度ファンになったらそれまでさ。だから俺が知るシティはずっとクソみたいな底辺だった。
そんな底辺から少しでも抜け出すために金を払って何が悪いんだよ?それにイチャモンをつける奴は"底辺"を知らないやつさ!!」
85: 名無しさん@恐縮です 2020/02/15(土) 21:53:06.37 ID:6sn2qjNy0
>>82
うーんこの終身栄誉シチズン
うーんこの終身栄誉シチズン
84: 名無しさん@恐縮です 2020/02/15(土) 21:51:37.33 ID:xDraywFF0
ペップがあれもこれも欲しがらなければこんなに金使ってないだろ
87: 名無しさん@恐縮です 2020/02/15(土) 21:54:37.33 ID:06EgMir2
>>84
処分の対象は2012-2016
ペップ以前の収支
処分の対象は2012-2016
ペップ以前の収支
86: 名無しさん@恐縮です 2020/02/15(土) 21:53:19.85 ID:sN22mlwh0
破産して4部に落ちたレンジャーズは戻るのに4年かかったな
スコットランドの話だが
スコットランドの話だが
91: 名無しさん@恐縮です 2020/02/15(土) 21:57:43.89 ID:dSpVSToX0
>>86
シティグループがこれで嫌気がさしてサジ投げなければ大丈夫だと思うけどね。仮に嫌気がさした場合、日本でもマリノスの天下もそう長くはないかも。
シティグループがこれで嫌気がさしてサジ投げなければ大丈夫だと思うけどね。仮に嫌気がさした場合、日本でもマリノスの天下もそう長くはないかも。
96: 名無しさん@恐縮です 2020/02/15(土) 22:04:05.08 ID:e1mhfiT90
ルール違反をしたから制裁はわかる
が、そもそもなんで金大量に使っちゃいかんの?
が、そもそもなんで金大量に使っちゃいかんの?
97: 名無しさん@恐縮です 2020/02/15(土) 22:06:55.38 ID:r8N64cNe0
>>96
オーナーの金が尽きてクラブが破産する事例があったから
ちゃんとクラブの収入を上げてその範囲内でやりくりしましょうというルールに変わった
にもかかわらずオーナーの金をスポンサーからもらいましたと虚偽報告してた
オーナーの金が尽きてクラブが破産する事例があったから
ちゃんとクラブの収入を上げてその範囲内でやりくりしましょうというルールに変わった
にもかかわらずオーナーの金をスポンサーからもらいましたと虚偽報告してた
101: 名無しさん@恐縮です 2020/02/15(土) 22:14:37.68 ID:GwQn/+QY0
>>97
ルールを守るために虚偽報告したってことかな?
とすると虚偽報告しなくても何らかのペナルティーがあった?
ルールを守るために虚偽報告したってことかな?
とすると虚偽報告しなくても何らかのペナルティーがあった?
105: 名無しさん@恐縮です 2020/02/15(土) 22:18:31.34 ID:r8N64cNe0
>>101
虚偽報告しなければ単純にFFP違反で最悪でも1シーズンのCL権剥奪かな
ここまで酷くなることはなかった
虚偽報告しなければ単純にFFP違反で最悪でも1シーズンのCL権剥奪かな
ここまで酷くなることはなかった
103: 名無しさん@恐縮です 2020/02/15(土) 22:17:48.97 ID:oI+iOK950
117: 名無しさん@恐縮です 2020/02/15(土) 22:31:17.63 ID:V4FWh8uK0
シティ凋落したら益々リバプールの一強にならん?
いきなりプレミア3連覇とかしそう
いきなりプレミア3連覇とかしそう
124: 名無しさん@恐縮です 2020/02/15(土) 22:37:43.02 ID:gBnOFygg0
>>117
まあユナイテッド死んでるし
トテナムに期待するのは無理だし
アナルは掘られすぎだし
チェルシーが伸び代あるぐらいか
まさかの新時代の3強が
リバプレスターチェルシーだなw
まあユナイテッド死んでるし
トテナムに期待するのは無理だし
アナルは掘られすぎだし
チェルシーが伸び代あるぐらいか
まさかの新時代の3強が
リバプレスターチェルシーだなw
120: 名無しさん@恐縮です 2020/02/15(土) 22:32:35.43 ID:MYcU1BXO0
131: 名無しさん@恐縮です 2020/02/15(土) 22:40:21.57 ID:/zDvroEY0
またロビーファウラーのお笑いウルトラクイズやろうぜ
140: 名無しさん@恐縮です 2020/02/15(土) 22:51:01.15 ID:vzndRRyy0
>>131
お笑いウルトラクイズ選手一同(テロップ流れる)
K.キーガン、
シーマン、シュマイケル、孫継海、タルナト、ディスタン、ソメイユ、メットモ、ダン、イェンセン
ベルマディ、ボスフェルト、J.バートン、シンクレア、S.W.フィリップス、ベルコビッチ、シビエルスキー
ハッカビー、ワンチョペ、J.マッケン、アネルカ、スコールズ、バット、ベッカム、G.ネビル、ファーディナンド、ブラウン、As.コール
キャンベル、シアラー、ダイアー、ウッドゲート、テリー、オーウェン、ギャラガー、ヘスキー
ジェラード、ハーグリーブス、マクマナマン、ルーニー、バーンビー、ウィルコックス、ヴァッセル、
稲本潤一、戸田和幸、川口能活、加藤浩次、白石美帆、セルジオ越後、ガスコイン、モネール
ダチョウ倶楽部、桜金造、ガダルカナルタカ、力也、ビクトリア夫人、春一番、キラーカーン、ストロング金剛、
コージー富田、原口あきまさ、まねだ聖子、ミニミニ長淵、全日本女子プロレスの皆さん
お笑いウルトラクイズ選手一同(テロップ流れる)
K.キーガン、
シーマン、シュマイケル、孫継海、タルナト、ディスタン、ソメイユ、メットモ、ダン、イェンセン
ベルマディ、ボスフェルト、J.バートン、シンクレア、S.W.フィリップス、ベルコビッチ、シビエルスキー
ハッカビー、ワンチョペ、J.マッケン、アネルカ、スコールズ、バット、ベッカム、G.ネビル、ファーディナンド、ブラウン、As.コール
キャンベル、シアラー、ダイアー、ウッドゲート、テリー、オーウェン、ギャラガー、ヘスキー
ジェラード、ハーグリーブス、マクマナマン、ルーニー、バーンビー、ウィルコックス、ヴァッセル、
稲本潤一、戸田和幸、川口能活、加藤浩次、白石美帆、セルジオ越後、ガスコイン、モネール
ダチョウ倶楽部、桜金造、ガダルカナルタカ、力也、ビクトリア夫人、春一番、キラーカーン、ストロング金剛、
コージー富田、原口あきまさ、まねだ聖子、ミニミニ長淵、全日本女子プロレスの皆さん
148: 名無しさん@恐縮です 2020/02/15(土) 23:07:44.30 ID:/zDvroEY0
>>140
随分時間たったなあ
随分時間たったなあ
142: 名無しさん@恐縮です 2020/02/15(土) 22:55:30.48 ID:4yVSn7Ak0
パリとミラン辺りもヤバそうだから道連れにして楽しませてくれ
146: 名無しさん@恐縮です 2020/02/15(土) 23:02:14.27 ID:gBnOFygg0
>>142
ミランは開き直ってるでw
ミランは開き直ってるでw
159: 名無しさん@恐縮です 2020/02/15(土) 23:25:00.22 ID:nbJ/d77P0
こんだけの金かけたらグアルディオラじゃなくてもこんくらいの成績収められる監督結構いると思うけどな
ヒッツフェルトは間違いないだろ
ヒッツフェルトは間違いないだろ
164: 名無しさん@恐縮です 2020/02/15(土) 23:28:06.86 ID:90SH4Tg80
>>159
マンウ「」
マンウ「」
172: 名無しさん@恐縮です 2020/02/15(土) 23:37:42.00 ID:GwQn/+QY0
>>159
プレミアは金だけでは難しいと思うぞ
今季だってレスターやら、シェフィールドが上位にいるし、独走してるレッズだってシティほど金かけてない
ユナイテッド、ガナーズが中位にいたりするし
プレミアは金だけでは難しいと思うぞ
今季だってレスターやら、シェフィールドが上位にいるし、独走してるレッズだってシティほど金かけてない
ユナイテッド、ガナーズが中位にいたりするし
175: 名無しさん@恐縮です 2020/02/15(土) 23:45:06.63 ID:wSPM+2Q60
こんだけ金かけてもレスターの同じポイントっていうね
フットボールは難しいわ
フットボールは難しいわ
182: 名無しさん@恐縮です 2020/02/15(土) 23:56:03.50 ID:f5FqrEc60
>>175
スールシャール「ホンマやわぁ…」
スールシャール「ホンマやわぁ…」
203: 名無しさん@恐縮です 2020/02/16(日) 00:41:28.53 ID:e3vPbnw00
また弱い方のマンチェスターになっちゃうじゃん
perin
が
しました