相互リンク等



RSS tweet




にほんブログ村 サッカーブログへ
ヌルポあんてな
digital-soccer.net
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
アクセスカウンター
  • 累計:

管理人よりお願い
当ブログを閲覧いただきありがとうございます。 管理人より一つお願いがあります。コメント欄をご利用いただくのは大変ありがたく嬉しく思っているのですが、時折、不適切な表現をお使いになる方がいらっしゃるようです。特に今回のオリンピックでの出来事を扱った記事の場合その傾向が顕著です。
 特定の個人・民族に対する差別用語や誹謗中傷にあたると管理人が判断した場合、即座に削除いたしますのであしからずご了承下さい。
 これからもサッカーを取り巻くニュースについて知ったり議論したりする場として皆さんと末永くお付き合いしたいと思っていますので、何卒ご協力の程よろしくお願いします。
[sponsord Link]
記事検索
海外日本人選手ブログRSS
おすすめサッカー記事

327: U-名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/08(水) 22:25:29.34 ID:pMcFUMLC0
「こういう状況は自分で変えるしかない」 鹿島ザーゴ監督、5連敗スタートからの挽回誓う

試合後、オンラインでの記者会見に臨んだザーゴ監督は「また自分たちのミスから失点してしまい、そこからまた追いかける形になって負担が増えてしまった。そのなかでもチャンスは作れましたが、得点につながらない部分はあった」と総括。 そのうえで「随所に狙いは表現できているので、迷いなくブレずに今やっていることをやり続けたい」と前を向いた。

一方で、今季は5試合中4試合で無得点に終わっており、その点についても質問が飛んだ。厳しい指摘に対して、指揮官は次のように答えている。

「第1節から公式戦を見ていても、我々のほうが多くのチャンスを作り出している。先制点のチャンスも作り出している。それを決めることができれば状況は変わる。当然、鹿島のようなビッグクラブが3連敗スタートなのは好ましくない。ただ、プロとしてこういう状況は自分で変えるしかない。自分を含めて、改善方法を探っていくことが重要です」

苦境にあるなか、あくまで“自分たち次第”というスタンスを示した名門の新指揮官。12日に控える次節の浦和レッズ戦では、今季初となる勝利を挙げることができるだろうか。

⇒「こういう状況は自分で変えるしかない」 鹿島ザーゴ監督、5連敗スタートからの挽回誓う(フトゾン)

引用元: https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1594211410/


[Sponsored Link] [Sponsored Link]

358: U-名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/08(水) 22:32:17.87 ID:QJW8wDOX0
>>327
終盤には優勝争いしてるといい、どんどんコメントが苦しくなってきたな

328: U-名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/08(水) 22:25:41.83 ID:Y3X3uCMB0
ゴールとれないの深刻だなあ鹿島

338: U-名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/08(水) 22:27:18.45 ID:OxwK/vdK0
染野をなんで右で使ってたの?w

343: U-名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/08(水) 22:28:59.03 ID:GkzHOr6ad
>>338
それな。これ地味にやばい案件

341: U-名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/08(水) 22:28:03.96 ID:8ICiaQ0y0
サッカーはつくづく監督次第だなと
監督次第で大分や札幌が鹿島より強くなるんだから

367: U-名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/08(水) 22:34:14.02 ID:qUiOWhg8d
鹿島が降格しないのが卑怯に思えてきたわ

375: U-名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/08(水) 22:35:26.67 ID:MQdx2tUdr
>>367
でもここ数試合で全く改善されてないから来年もヤバい可能性

369: U-名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/08(水) 22:34:50.84 ID:mRRRsVeG0
⇒開幕3連敗で今季公式戦5戦全敗のザーゴ監督「鹿島のようなビッグクラブが…」(ゲキサカ)
>「我々の方がチャンスをつくり出している。決めることができれば、状況は変わってくる」と話したが12年以来、クラブワーストタイの開幕3連敗という結果は重い。

379: U-名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/08(水) 22:36:13.70 ID:7Qm4yN4Yd
>>369
いやお前のせいやで

411: U-名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/08(水) 22:43:09.89 ID:fXJf1LeXM
>>369
サッカーは相手より多くゴールしたチームが勝つのであって
チャンスを多く作ったチームが勝つのではないということをザーゴは知らないのか

397: U-名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/08(水) 22:40:52.60 ID:u9hfb/f+0
鹿島シュート数上位(リーグ+ACLの4試合)
17 エヴェラウド
14 アラーノ
6 永戸
6 和泉
4 土居
3 伊藤

上の2人への信頼が厚すぎるんだよな

398: U-名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/08(水) 22:40:55.15 ID:33LoKcevM
鹿島って川崎戦も今日の試合も割とシュートはうててたんだよな
なんか降格するようなチームあるある
入らないってのが起きてたが

451: U-名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/08(水) 22:51:02.32 ID:yNd0J8t80
見よこの顔
no title

no title

466: U-名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/08(水) 22:55:14.29 ID:gDqpP5Rx0
鹿島アントラーズ 2020年成績

天皇杯 vs神戸 ●0-2
ACL vsメルボルン ●0-1
菓子杯 vs名古屋 ●0-1
リーグ vs広島 ●0-3
リーグ vs川崎 ●1-2
リーグ vs札幌 ●0-2

6試合0勝0分6敗
1得点11失点
得点者:オウンゴール





WFN-Header

コメント一覧


 コメント一覧 (8)

    • 1. WorldFoot 名無し
    • 2020年07月09日 03:22
    • まあ守備は監督の責任だけど、
      チャンス作れてる分攻撃は監督の責任はそこまでない。
      選手のチョイスがそもそも、、、ってのはあるが。

      どっかで点が入りだせばまあ降格するほど弱くはないだろ。
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 2. WorldFoot 名無し
    • 2020年07月09日 03:31
    • まぁ信じてやるしかないだろう
      ポステコグルーで降格しかかった翌年に優勝したマリノスを見習って
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
      • 8. WorldFoot 名無し
      • 2020年07月09日 14:21
      • >>2
        マリノスになれればいいがあれはかなり特殊な例じゃないか?
      • 0
        perin

        perin

        likedしました

        liked
    • 3. WorldFoot 名無し
    • 2020年07月09日 03:36
    • ドツボにはまりつつあるな
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 4. WorldFoot 名無し
    • 2020年07月09日 07:01
    • カバーニ獲得すれば全て解決
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 5. WorldFoot 名無し
    • 2020年07月09日 08:09
    • そもそも鹿島は世代交代失敗してる。下が育ってないので当然の結果。今後上位争いからは脱落だな。
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 6. WorldFoot 名無し
    • 2020年07月09日 09:00
    • 内田の聖域問題もあるしな
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 7. WorldFoot 名無し
    • 2020年07月09日 11:53
    • マリノスを見習うなら、当たり外国人を沢山引っ張って来ないと…
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked

Add Comments

Name
 
  絵文字