相互リンク等



RSS tweet




にほんブログ村 サッカーブログへ
ヌルポあんてな
digital-soccer.net
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
アクセスカウンター
  • 累計:

管理人よりお願い
当ブログを閲覧いただきありがとうございます。 管理人より一つお願いがあります。コメント欄をご利用いただくのは大変ありがたく嬉しく思っているのですが、時折、不適切な表現をお使いになる方がいらっしゃるようです。特に今回のオリンピックでの出来事を扱った記事の場合その傾向が顕著です。
 特定の個人・民族に対する差別用語や誹謗中傷にあたると管理人が判断した場合、即座に削除いたしますのであしからずご了承下さい。
 これからもサッカーを取り巻くニュースについて知ったり議論したりする場として皆さんと末永くお付き合いしたいと思っていますので、何卒ご協力の程よろしくお願いします。
[sponsord Link]
記事検索
海外日本人選手ブログRSS
おすすめサッカー記事

1: Egg ★ 2021/12/01(水) 17:45:43.70 ID:CAP_USER9
まず前提として強調しておきたいのは、野球界とサッカー界では業界のルールそのものがまったく異なるということです。わかりやすく言えば、サッカー界は「弱肉強食」の傾向が非常に強い。日本のトップリーグを比較すると、サッカーは全18チーム(2021年は全20チーム)の1リーグ制ですが、野球はそれぞれ6チームの2リーグ制。そしてサッカーには昇降格制度がありますが、野球に関してはそれがありません。

 サッカーの場合、降格した場合は上のカテゴリに選手を持っていかれ、スポンサーも離れてしまうという大きなリスクがあります。クラブにとって、このダメージは計り知れません。ありえない仮定ではありますが、プロ野球が「最下位のチームは社会人野球や独立リーグのチームと入れ替え」という制度になったとしたら、蜂の巣をつついたような騒ぎになりますよね(笑)。どんな形にせよ競争が激化すれば、下位に沈むことを避けるために監督選びの基準もよりシビアになるのではないか、というのが僕の考え方です。

降格すればレジェンドにも容赦のない批判が…
 選手の獲得に関しても、野球はドラフトによって戦力の均衡を図っています。しかしサッカーは完全な自由競争なので、富めるものはますます富んでいく構造です。野球はFA権を取得するまで時間がかかりますが、サッカーにはそういったルールもないので、将来の主力として期待していた選手がごっそりと抜けてしまうこともある。シーズンの途中に三笘薫、田中碧という日本代表クラスの選手が海外移籍した今年の川崎フロンターレがある意味で典型ですね。

 そんな状況でJ1連覇を果たしたフロンターレは見事でしたが、もし監督の力量が足りないチーム、あるいはフロントの補強が手ぬるいチームであれば、確実にクラブとして失速していたと思います。主力選手の流出というのはそれくらい大きな痛手です。競争環境がそもそも厳しいサッカー界においては、集客力やキャラクターの強さの前に、まず「勝たせる力を持っているか否か」が監督の選定基準になっているのは間違いないでしょう。

 新庄さんの監督としての力量が未知数であることを前提に話をしますが、仮に日本ハムが来シーズン負け続けて最下位になったとしても、その次のシーズンも戦力を維持したまま6位から上を目指すことができます。かたやサッカーのクラブはどれだけ集客力のある監督を連れてきても、降格してしまったら同じ状況では戦えない。野球界の監督業が楽だとは決して思いませんし、あくまでも一般論ですが、負けることのリスクの大きさがサッカー界における監督選びのシビアさ、いわゆる“タレント的な監督”が生まれにくい状況につながっていると考えられます。

 野球もサッカーもプロの興行である以上、お客さんを集めるのはもちろん重要なポイントです。しかしサッカーの場合は、負けたときに持続可能性がなくなってしまう。たとえばカズさん(三浦知良)やゴンさん(中山雅史)が監督になったら、否が応でも注目は集まりますし、試合を見に行きたいと思う人はたくさんいるでしょう。短期的にはそれでいいかもしれませんが、もし降格でもしようものなら、クラブは取り返しのつかないダメージを負うことになります。また過去の例を見ればわかるように、サッカー界やクラブのレジェンドであっても、監督として結果を出せなければサポーターの手厳しい批判に晒されることは避けられません。

全文  

ナンバー  12/1(水) 17:11
https://news.yahoo.co.jp/articles/671a4d14fa1cb5bc1d6af2be65e8b30c4bad60dc

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1638348343/


[Sponsored Link] [Sponsored Link]

2: 名無しさん@恐縮です 2021/12/01(水) 17:47:20.71 ID:ntM1K6k00
新庄がサッカーの監督ならチームが降格して素人監督出ていけ!と言われて終わり

野球みたく素人が監督出来る甘い世界じゃない

3: 名無しさん@恐縮です 2021/12/01(水) 17:48:30.52 ID:Vdc7XY0B0
小倉さんでも監督になれたじゃないか

507: 名無しさん@恐縮です 2021/12/01(水) 20:38:45.46 ID:gsueFHPS0
>>3
百歩譲って監督はいいけど全権与えちゃなあ
日ハムも新庄には大して権限渡してないぞ

5: 名無しさん@恐縮です 2021/12/01(水) 17:49:32.32 ID:qrpYfyyk0
野球
がおかしいだけ

272: 名無しさん@恐縮です 2021/12/01(水) 19:34:19.96 ID:usb4z14x0
>>5
これが全て
他のプロスポーツを見てもいかに異様か
だいたい年間に余裕で100試合以上やったり同日に2試合やれる時点でスポーツじゃないわなw

10: 名無しさん@恐縮です 2021/12/01(水) 17:50:52.64 ID:LLkkHD5f0
イエッサー!ビッグボス!

18: 名無しさん@恐縮です 2021/12/01(水) 17:54:59.34 ID:rK0ADJm/0
野球だって他に新庄見たいな監督はいないだろ

20: 名無しさん@恐縮です 2021/12/01(水) 17:56:03.44 ID:i9cwNWTr0
一番大きな理由は「プロ野球の監督はコーチライセンスとか必要がない」からだろ
だから極論を言えばそこら辺の飲み屋でくだを巻いてる野球ファンのおっさんも任命されればすぐプロ野球の監督になれるぞ

60: 名無しさん@恐縮です 2021/12/01(水) 18:09:38.12 ID:6fNkVQI00
>>20
その一方でアマチュアでどれだけ実績あげようとプロの監督になれないのが野球

75: 名無しさん@恐縮です 2021/12/01(水) 18:14:17.23 ID:oCySfr/t0
マラドーナ監督とかは割と近かったんじゃないの

105: 名無しさん@恐縮です 2021/12/01(水) 18:24:39.49 ID:xMM0VSMt0
野球はスポーツというよりプロレスみたいな興行だな
降格がないから金儲け最優先で新庄みたいなキワモノを監督にする

145: 名無しさん@恐縮です 2021/12/01(水) 18:40:44.39 ID:ldljjPy/0
サッカーはライセンス制なんだからそりゃ居ないだろ
新庄なんてここ数年遊んでてコーチ経験すらないのに
客寄せパンダ大好きな日ハムらしいやり方ではあるが

157: 名無しさん@恐縮です 2021/12/01(水) 18:44:42.45 ID:ws+n58TK0
野球はプロレスで
サッカーはガチ格闘技だと思えば良いじゃん?

野球は台本があるから面白いとこもあると思うよ

ノアだけはガチだけど

161: 名無しさん@恐縮です 2021/12/01(水) 18:46:29.54 ID:/pHpcQXS0
こんなアホみたいな記事
鼻くそほじほじしながら書いたんだろう





WFN-Header

コメント一覧


 コメント一覧 (7)

    • 1. WorldFoot 名無し
    • 2021年12月02日 00:53
    • 指導者としてまだ何も結果を残してない監督が持て囃される野球が異常なだけ
      毎年同じ6チームと戦って上位3チームに入れば満足で、最下位でもどーでもいい世界が異常
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 2. WorldFoot 名無し
    • 2021年12月02日 01:20
    • じゃあバドミントン界にはいるか?卓球界にはいるの?ラグビー界には新庄いる?
      なんでサッカーと野球だけ比較するんだ。
      この記事書いた奴無能
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 3. WorldFoot 名無し
    • 2021年12月02日 01:27
    • 清原が野球侮辱すんなとキレてたが(おまゆうだけど)
      まぁ茶番だわな
      超えちゃいけないライン考えろよ
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 4. WorldFoot 名無し
    • 2021年12月02日 02:07
    • いっそ野球好きな芸能人に監督やらしてもいいんじゃねえの
      戦術ない競技だし
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 5. WorldFoot 名無し
    • 2021年12月02日 02:29
    • 球コロ投げて、棒振って、同じところをちんたら、ちんたら走るだけのすごろくお遊戯だから未経験者でも出来そう
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 6. WorldFoot 名無し
    • 2021年12月02日 07:44
    • ホンダやカズ好きそう
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 7. WorldFoot 名無し
    • 2021年12月02日 11:54
    • 「野球は興行」ってのはまさにその通りだよな。昔高校野球か何かで松井?が真っ向勝負を避けられたとかで賛否両論になってたのが有名だけど、あんなの勝ちに拘るなら当然の戦略。ルールを破ってるわけじゃないんだから。そんなんだからサッカーの時間稼ぎの意味とか、その時のサポーターの心情も理解出来ないで叩いてくるんだろうな。
      野球は真剣勝負とかけ離れた部分が多いと思う。野球を取り巻く環境やメディアの扱い方がどこかエンタメ的で面白ければ良しみたいな空気がある。ガキの頃はそれを当たり前だと思ってたけど、サッカーを見るようになってから違和感がどんどん大きくなっていったわ。
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked

Add Comments

Name
 
  絵文字