相互リンク等



RSS tweet




にほんブログ村 サッカーブログへ
ヌルポあんてな
digital-soccer.net
カテゴリ別アーカイブ
アクセスカウンター
  • 累計:

管理人よりお願い
当ブログを閲覧いただきありがとうございます。 管理人より一つお願いがあります。コメント欄をご利用いただくのは大変ありがたく嬉しく思っているのですが、時折、不適切な表現をお使いになる方がいらっしゃるようです。特に今回のオリンピックでの出来事を扱った記事の場合その傾向が顕著です。
 特定の個人・民族に対する差別用語や誹謗中傷にあたると管理人が判断した場合、即座に削除いたしますのであしからずご了承下さい。
 これからもサッカーを取り巻くニュースについて知ったり議論したりする場として皆さんと末永くお付き合いしたいと思っていますので、何卒ご協力の程よろしくお願いします。
[sponsord Link]
記事検索
海外日本人選手ブログRSS
おすすめサッカー記事

24: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/01/28(金) 10:31:27.64 ID:Qx2LvXS20

bandicam 2022-01-28 16-27-26-602

内田に言われてるな長友よ

引用元: https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1643331820/


[Sponsored Link] [Sponsored Link]

61: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/01/28(金) 10:50:12.58 ID:mWGzeIr20
>>24
長友さんのパスは欧州基準じゃないのかw

66: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/01/28(金) 10:53:03.25 ID:J4jnQhpAd
>>24
長友はそういうタイプのSBじゃないよってコメントが目立つけど、遠回しに馬鹿にしてるようにしか見えん

74: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/01/28(金) 11:00:17.23 ID:SrUu+CnO0
>>66
長友の頭の中は香川本田と組んでた時のままなんだと思う

68: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/01/28(金) 10:54:05.92 ID:X2eRvYOCr
>>24
内田って知り合い忖度激しいのに言われるってよほどだな

142: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/01/28(金) 11:37:52.35 ID:mWGzeIr20
>>68
脳筋SBが嫌いなんだと思うよ

26: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/01/28(金) 10:32:42.84 ID:WZwak2YH0
いったんは中山スタメン長友ベンチでいいとは思うけど、左SBの人材不足は否定しがたいな
中山だってオランダの降格圏クラブで普段はCBやってる選手だろ

31: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/01/28(金) 10:36:22.25 ID:qof26jNW0
>>26
今季は自分から志願してサイドバックやってるよ
ただ評価はCBとしてのほうが明らかにいい

374: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/01/28(金) 15:49:16.54 ID:JZdsr48l0
>>31
今は負け続けて5バックにしたので
そこの真ん中やってる

42: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/01/28(金) 10:40:37.94 ID:1/iYublH0
日本代表試合出場数
1 遠藤保仁152
2 長友佑都131
長友はこれで一番になりたいだけだろ
だからワールドカップ終わってもしつこく残ると思う

48: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/01/28(金) 10:44:02.35 ID:yWKMriEK0
左SBがいないからこそ343でWBに三笘でも置いとけって案も出てくるんだよな

53: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/01/28(金) 10:46:06.76 ID:qof26jNW0
>>48
それをやるならWBは三笘じゃなくて旗手やな
三笘はWBの選手やない、間違いなくWGや。クラブでは適正じゃないポジションを仕方なくやらされてるだけやで

三笘 古橋 久保
旗手 森岡 遠藤 菅原
伊藤 板倉 冨安

例えば3-4-3の最適解はこんな感じになるやろうな

57: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/01/28(金) 10:48:00.62 ID:DUIQQnaNd
>>53
菅原はぜひとも試してみたいね
あとは伊東も右のWBができるか見てみたい
原口はWGはもう無理だけどWB、SBならまだできるんじゃないか?と思ってる

63: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/01/28(金) 10:50:34.98 ID:LduGb4IKp
旗手ってWBやったことあんの?
三笘は今クラブでやってるけど
あとWB置いても選ばれるのは長友っていうオチ

70: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/01/28(金) 10:54:51.64 ID:yWKMriEK0
>>63
ああ森保ならWBに長友酒井配置しそうだな
柏ミキッチでJ制覇したこともあるけど代表じゃ守備的にやりそう

81: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/01/28(金) 11:05:23.83 ID:b1gGXK9AM
長友も代表に貢献したレジェンドなのに今の扱いは悲しいな
ロシアW杯で代表引退したら勇退だったのに

89: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/01/28(金) 11:08:59.49 ID:yma40ZaM0
多分サウジ戦もスタメン長友だろうな

98: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/01/28(金) 11:15:28.49 ID:NxfV+8w9a
>>89
森保をよく知ってるじゃないか

94: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/01/28(金) 11:14:04.32 ID:FY2Eocuwa
本田が「佑都は大事な試合でやらかせば切られる」って言ってたけどその大事な残りの最終予選3試合でやらかしたらもうW杯出れなくなるやろ

96: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/01/28(金) 11:14:50.25 ID:gRsdGOmp0
>>94
本田も長友に批判的なの?

134: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/01/28(金) 11:33:56.53 ID:FY2Eocuwa
>>96
佑都が使われてるのは監督が気を使ってるからって言ってたで
だからやらかして切るキッカケが出来たら柴崎みたいにスタメンから外される

145: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/01/28(金) 11:40:17.09 ID:Ys8tFRb10
>>134
何に気を遣ってるかだな
森保も馬鹿じゃないし長友じゃ駄目なの分かってるだろう
気遣い必要なのが競技の外の話としか考えられない





WFN-Header

コメント一覧


 コメント一覧 (8)

    • 1. WorldFoot 名無し
    • 2022年01月28日 18:19
    • 代表選考に私情持ち込むのやめてほしいよなー
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 2. WorldFoot 名無し
    • 2022年01月28日 18:40
    • 長友ひどいけど叩かれすぎ。1番ひどいのはろくにポストもできない得点力ゼロの大迫なのに。
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
      • 7. WorldFoot 名無し
      • 2022年01月28日 21:18
      • >>2
        大迫はJリーグみたらわかるがワントップ無理、2トップなら活躍する
        ワントップは体に無理させすぎるわ
        大迫責めるより2トップにした方が古橋や神戸で一緒の武藤や鹿島の上田、鈴木などが活きるよ
      • 0
        perin

        perin

        likedしました

        liked
    • 3. WorldFoot 名無し
    • 2022年01月28日 18:49
    • 古橋、ゴールに向かって巻くロングパスなんて長友に出せるわけないだろw
      縦に抜けてふんわりクロスか切り返してふんわりクロスの2択だ馬鹿野郎!
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 4. WorldFoot 名無し
    • 2022年01月28日 19:28
    • 代表の試合見てて思ったけど、古橋が現代的なサッカーの動きやってるのに対して長友は過去の求められてきたSBの動きをしてるから噛み合わせが悪い感じやったな。
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 5. WorldFoot 名無し
    • 2022年01月28日 19:53
    • そもそも使われ始めた00年代末~10年代前半でも昔気質の古いタイプの上下動、相手側のゴールラインまで抉る特化のSBだったろう
      あれからドンドンCBだけじゃ無くSBにも組立、更にポジショニング求める様になってったが
      一向に其処は伸び悩んで運動量は衰えてく一方なんだから
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 6. WorldFoot 名無し
    • 2022年01月28日 20:02
    • 長友の最大の欠点は守備型なのにビルドアップが酷すぎて前に上げないとただのボールの狩りどころになるところ。だから、インテルでも常に高速アタッカーにマンマーク気味の指示が出てないとき以外は、高い位置取らせるしかできなかった。

      もちろん、上下動今よりできるしスピードも速かったから攻撃面でもそこそこよかったけどね。
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 8. WorldFoot 名無し
    • 2022年01月28日 23:34
    • そもそも分析がちゃんとできるチーム相手だと、意味のないクロス上げてくれるから上げさせとけって放置されるのは証明済み

      それでも中国相手ですら相手剥がしてクロス上げることができなかったのは衝撃
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked

Add Comments

Name
 
  絵文字