1: 首都圏の虎 ★ 2022/06/12(日) 14:31:40.73 ID:CAP_USER9
元サッカー日本代表でタレントの前園真聖が12日、フジテレビ系「ワイドナショー」に出演し、サッカー日本代表の姿勢に疑問を投げかけた。
ボクシング3団体統一王者となった井上尚弥がゲスト出演。スポーツの話題としてMCの東野幸治が「日本対ブラジルのね…」と6日に国立競技場で開催された国際親善試合について触れると、前園は「あぁ、もうどうでもいいです」とぶぜんとした表情。ダウンタウン・松本人志が「何か、怒ってたんでしょ」と代弁した。
前園は「日本は0-1で(敗戦し)、客観的に見ると善戦したと思うんです」とコメント。日本の前にブラジルと対戦した韓国が「1-5」と大敗していたことを引き合いに出し、「入れられても攻めたんですよ。日本はまったく攻めなかった」と苦言を呈した。
日本代表はブラジルの22本に対して6本というシュート数だった。前園は「井上選手を見ると、やっぱり打ち続けて攻めることが大事で、3点、4点取られても、その攻めたことでできたこと、できなかったことが分からないとこの試合の意味がなかった」と井上を例に攻めることの重要性を強調した。
一気にまくしたてる様子に東野は思わず「めちゃくちゃしゃべるやんか!」とツッコミ。しかし、前園はひるむことなく「だって枠内シュート0ですから!井上選手、何発(パンチを)当てたんですか」と顔を紅潮させた。自身は1996年のアトランタ五輪でブラジルを下したジャイアントキリングのメンバーだっただけに、怒りは収まらなかった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2b5395ee33cde21f9f0e68b3003c569f1db4cc8e
ボクシング3団体統一王者となった井上尚弥がゲスト出演。スポーツの話題としてMCの東野幸治が「日本対ブラジルのね…」と6日に国立競技場で開催された国際親善試合について触れると、前園は「あぁ、もうどうでもいいです」とぶぜんとした表情。ダウンタウン・松本人志が「何か、怒ってたんでしょ」と代弁した。
前園は「日本は0-1で(敗戦し)、客観的に見ると善戦したと思うんです」とコメント。日本の前にブラジルと対戦した韓国が「1-5」と大敗していたことを引き合いに出し、「入れられても攻めたんですよ。日本はまったく攻めなかった」と苦言を呈した。
日本代表はブラジルの22本に対して6本というシュート数だった。前園は「井上選手を見ると、やっぱり打ち続けて攻めることが大事で、3点、4点取られても、その攻めたことでできたこと、できなかったことが分からないとこの試合の意味がなかった」と井上を例に攻めることの重要性を強調した。
一気にまくしたてる様子に東野は思わず「めちゃくちゃしゃべるやんか!」とツッコミ。しかし、前園はひるむことなく「だって枠内シュート0ですから!井上選手、何発(パンチを)当てたんですか」と顔を紅潮させた。自身は1996年のアトランタ五輪でブラジルを下したジャイアントキリングのメンバーだっただけに、怒りは収まらなかった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2b5395ee33cde21f9f0e68b3003c569f1db4cc8e
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1655011900/
[Sponsored Link] | [Sponsored Link] |
---|---|
2: 名無しさん@恐縮です 2022/06/12(日) 14:34:15.48 ID:oZU7r+SR0
その韓国のボール支配率は日本より低かった。そしてシュート数は同じ
1-5で負けた韓国はその試合で何を学んだ?
1-5で負けた韓国はその試合で何を学んだ?
80: 名無しさん@恐縮です 2022/06/12(日) 14:54:03.16 ID:phvKILZm0
>>2
前園大嘘じゃん。なんなんこいつマジで
日本のシュート数だけ数えて日本が攻めてない、韓国は攻めてるように言って
シュート数同じだろうに
前園大嘘じゃん。なんなんこいつマジで
日本のシュート数だけ数えて日本が攻めてない、韓国は攻めてるように言って
シュート数同じだろうに
5: 名無しさん@恐縮です 2022/06/12(日) 14:34:47.22 ID:GByiX87G0
しかもしかも、
日本の芸能人なんて自ら韓国の芸能人凄い!って持ち上げて宣伝しまくってるからな(笑)
こいつらプライドというか矜持はねーのかよ(笑)
ほんとマヌケだよな日本の芸能人ども(笑)
そりゃあこんなことしてんだから日本のドラマも映画も音楽も腐っていくわな(笑)
日本の芸能人なんて自ら韓国の芸能人凄い!って持ち上げて宣伝しまくってるからな(笑)
こいつらプライドというか矜持はねーのかよ(笑)
ほんとマヌケだよな日本の芸能人ども(笑)
そりゃあこんなことしてんだから日本のドラマも映画も音楽も腐っていくわな(笑)
336: 名無しさん@恐縮です 2022/06/12(日) 15:45:33.46 ID:7hnxVNHH0
>>5
それなw
それなw
9: 名無しさん@恐縮です 2022/06/12(日) 14:37:20.92 ID:DnYXGjhx0
韓国に寄せると仕事が増えるだけ
ただこの試合は韓国まるで関係ないのと
百歩譲って比べるにしても1-5で負けた方が上は死んでもない
ただこの試合は韓国まるで関係ないのと
百歩譲って比べるにしても1-5で負けた方が上は死んでもない
19: 名無しさん@恐縮です 2022/06/12(日) 14:39:54.41 ID:E9Zzi3Ni0
中田英寿が小野伸二と仲良く観戦してたことに嫉妬してるんだろ
35: 名無しさん@恐縮です 2022/06/12(日) 14:44:35.59 ID:kYRyVhim0
>>19
それな
それな
453: 名無しさん@恐縮です 2022/06/12(日) 16:23:29.28 ID:fG6+FIQE0
>>19
あり得る
あり得る
22: 名無しさん@恐縮です 2022/06/12(日) 14:40:48.91 ID:5jfLEako0
さすが前園さん
日本は韓国を見習え
日本は韓国を見習え
350: 名無しさん@恐縮です 2022/06/12(日) 15:48:51.15 ID:yOl1Y6Km0
>>22
日本がフルボッコにしたパラグアイ相手にロスタイムに同点に追いついて発狂してた虚弱のどこを見習うの?
日本がフルボッコにしたパラグアイ相手にロスタイムに同点に追いついて発狂してた虚弱のどこを見習うの?
59: 名無しさん@恐縮です 2022/06/12(日) 14:49:26.41 ID:yh3dq7IE0
ブラジルが本気出してプレスしてきたからビルドアップが出来なかったんだろ
攻めた結果ショートカウンター食らいまくったんだろうが
コイツの目には何が見えてるんだ
攻めた結果ショートカウンター食らいまくったんだろうが
コイツの目には何が見えてるんだ
72: 名無しさん@恐縮です 2022/06/12(日) 14:51:44.02 ID:gV5rsIXe0
>>59
ほんとこれよネイマールでさえしっかりと守備に戻ってたしプレスかけてたわけで何を見てたのかって話
ほんとこれよネイマールでさえしっかりと守備に戻ってたしプレスかけてたわけで何を見てたのかって話
133: 名無しさん@恐縮です 2022/06/12(日) 15:08:15.05 ID:ml2To2qN0
ブラジル0-1日本
ブラジル5-4韓国
これならまだわかるけど何であんなひどい試合した韓国持ち上げてるんだろう謎だわ
ブラジル5-4韓国
これならまだわかるけど何であんなひどい試合した韓国持ち上げてるんだろう謎だわ
140: 名無しさん@恐縮です 2022/06/12(日) 15:09:30.54 ID:/8zx9JGG0
>>133
もし日本がブラジルに1-5で負けてたらそれはそれで守備がザルって批判食らいまくりそうだしなあ
もし日本がブラジルに1-5で負けてたらそれはそれで守備がザルって批判食らいまくりそうだしなあ
138: 名無しさん@恐縮です 2022/06/12(日) 15:09:12.50 ID:a5bYNmSU0
得失点差なら日本-1
韓国 -4
どっちが結果として良かったのは明白
韓国 -4
どっちが結果として良かったのは明白
149: 名無しさん@恐縮です 2022/06/12(日) 15:11:14.36 ID:Cdv64tWH0
ゾノは炎上商法を始めたのか
まあW杯イヤーだしな
まあW杯イヤーだしな
166: 名無しさん@恐縮です 2022/06/12(日) 15:14:26.60 ID:XGZo0guO0
209: 名無しさん@恐縮です 2022/06/12(日) 15:23:23.19 ID:5wrmRh3H0
無視でいい
どこに誘導したいかわからないが日本は上手く良く守備をしていた
自信にもなったろう
日本サッカーの未来に安心したよ
どこに誘導したいかわからないが日本は上手く良く守備をしていた
自信にもなったろう
日本サッカーの未来に安心したよ
244: 名無しさん@恐縮です 2022/06/12(日) 15:30:28.05 ID:qr5r8GBj0
普通こういう試合をすると責められるのはブラジル代表のほうだし海外では実際ブラジル酷評して日本代表は健闘を称えられている
ところが一部の日本人解説者や記者や元選手達はずっと日本代表を貶してる
ところが一部の日本人解説者や記者や元選手達はずっと日本代表を貶してる
524: 名無しさん@恐縮です 2022/06/12(日) 16:49:40.24 ID:zpOC0iM/0
>>244
格下だから負けても健闘したと言われてるだけ
このまま格下で良ければ喜んでればいいんじゃね?
格下だから負けても健闘したと言われてるだけ
このまま格下で良ければ喜んでればいいんじゃね?
527: 名無しさん@恐縮です 2022/06/12(日) 16:55:07.35 ID:qubNoRGy0
>>524
格下なのは事実だろアホ
冷静に現実見ろ馬鹿
格下なのは事実だろアホ
冷静に現実見ろ馬鹿
257: 名無しさん@恐縮です 2022/06/12(日) 15:32:24.70 ID:njQjawbk0
守備に日本の成長感じたけどなあ
上位ランクと互角の勝負できるチームじゃないからね
1-5なんてそれこそ意味ないよ今まで何度もやってんじゃん
上位ランクと互角の勝負できるチームじゃないからね
1-5なんてそれこそ意味ないよ今まで何度もやってんじゃん
287: 名無しさん@恐縮です 2022/06/12(日) 15:38:09.65 ID:5SQYAvJd0
>>257
それ
ベルギー戦は守り切れなくて負けた
FWじゃなく中盤、最終ライン、GKがダメで負けたんだから
ブラジル戦でこの戦い方が出来たのは収穫だったんだよ
それプラスなにが出来るかを模索してくのがこれからなんだから
前園は現場も離れてるからアホだし韓国ブラジル戦すら試合でちゃんと見てないのがわかる
スタッツだけ見ててもこんな言葉は出てこない
韓国は、ドイツW杯の日本対ブラジルをやっただけにすぎない
単なる逆張り馬鹿
本気で馬鹿なんだなって思ったわ
それ
ベルギー戦は守り切れなくて負けた
FWじゃなく中盤、最終ライン、GKがダメで負けたんだから
ブラジル戦でこの戦い方が出来たのは収穫だったんだよ
それプラスなにが出来るかを模索してくのがこれからなんだから
前園は現場も離れてるからアホだし韓国ブラジル戦すら試合でちゃんと見てないのがわかる
スタッツだけ見ててもこんな言葉は出てこない
韓国は、ドイツW杯の日本対ブラジルをやっただけにすぎない
単なる逆張り馬鹿
本気で馬鹿なんだなって思ったわ
267: 名無しさん@恐縮です 2022/06/12(日) 15:34:37.48 ID:6N77J8J40
野球防衛軍の犬「日本サッカーはクソ」
焼き豚「そうだ!よく言ってくれた!」
↑
この流れがすごく気持ち悪い
焼き豚「そうだ!よく言ってくれた!」
↑
この流れがすごく気持ち悪い
282: 名無しさん@恐縮です 2022/06/12(日) 15:37:37.40 ID:phvKILZm0
韓国=失点しまくり=攻めたから
日本=失点少ない=攻めてないから
こう思ってる奴って馬鹿だろw
韓国は失点しまくってるけど、攻めてないからw
日本は失点少ないけど、攻めようとしなかったわけじゃないからw
結果的に攻められなかった=攻める気がないって逆に言い訳なんだよ
気持ちがないじゃなく「攻める力がなかった」んだよ
日本=失点少ない=攻めてないから
こう思ってる奴って馬鹿だろw
韓国は失点しまくってるけど、攻めてないからw
日本は失点少ないけど、攻めようとしなかったわけじゃないからw
結果的に攻められなかった=攻める気がないって逆に言い訳なんだよ
気持ちがないじゃなく「攻める力がなかった」んだよ
321: 名無しさん@恐縮です 2022/06/12(日) 15:42:36.56 ID:HKz/kI7n0
そもそもドイツスペインはゾーンディフェンスが基本でブラジルはマンマークぎみで守備のポイントが全く違うんだからそれこそ得点したからってあまり意味がない
日本は逆にシュート打たせて跳ね返す守備もシュート打たせない守備もできてメンバー換えてもそのクオリティーがほぼ落ちなかった
日本は逆にシュート打たせて跳ね返す守備もシュート打たせない守備もできてメンバー換えてもそのクオリティーがほぼ落ちなかった
324: 名無しさん@恐縮です 2022/06/12(日) 15:43:01.20 ID:a5bYNmSU0
ブラジルに比べたらドイツスペインなんてちょろくね?てなるかもしんないじゃん
身体能力は落ちるんだから
身体能力は落ちるんだから
335: 名無しさん@恐縮です 2022/06/12(日) 15:45:25.15 ID:6kdiNCMx0
>>324
組織力や戦術力はヨーロッパの方が上だから圧倒的にボール支配される
枠内どころかシュート打たせてもらえないかも
組織力や戦術力はヨーロッパの方が上だから圧倒的にボール支配される
枠内どころかシュート打たせてもらえないかも
341: 名無しさん@恐縮です 2022/06/12(日) 15:46:47.01 ID:a5bYNmSU0
>>335
でもブラジルみたいに
防戦一方にはならないよ
ブラジル人の方が凄いから
でもブラジルみたいに
防戦一方にはならないよ
ブラジル人の方が凄いから
365: 名無しさん@恐縮です 2022/06/12(日) 15:53:31.64 ID:pZ0Jcmwv0
3点4点取られて何とか1点返す試合を今更やって何か意味あるのかと
そんな試合過去に何度もやってるじゃないか
そんな試合過去に何度もやってるじゃないか
370: 名無しさん@恐縮です 2022/06/12(日) 15:54:20.20 ID:5SQYAvJd0
>>365
前園は馬鹿だから理解してない
前園は馬鹿だから理解してない
375: 名無しさん@恐縮です 2022/06/12(日) 15:54:52.60 ID:dRVpwTSe0
韓国なんて開始3分で点入れられて、点取らなきゃ負けるんだから、そら攻めるだろ
更に追加点入れられて守備専になるチームなんて世界中無いっての
あとシュートに結びつかなかっただけで、後半は積極的に攻めてたろ
前半守りに徹して、後半勝負はサッカーじゃスタンダードだと思うが?
更に追加点入れられて守備専になるチームなんて世界中無いっての
あとシュートに結びつかなかっただけで、後半は積極的に攻めてたろ
前半守りに徹して、後半勝負はサッカーじゃスタンダードだと思うが?
386: 名無しさん@恐縮です 2022/06/12(日) 15:58:04.93 ID:5SQYAvJd0
>>375
ほんこれ
攻めてたけど対応されてたってだけでドン引いてた訳じゃない
だからPKか?ってブラジル側のファウルもあったんだから
ほんこれ
攻めてたけど対応されてたってだけでドン引いてた訳じゃない
だからPKか?ってブラジル側のファウルもあったんだから
398: 名無しさん@恐縮です 2022/06/12(日) 16:02:57.00 ID:AWVQuIkx0
井上尚弥と比較するのはフェアじゃない
サッカーで例えるなら井上尚弥がブラジルだからな
弱者は弱者なりのサッカーをしないと良い試合はできんよ
サッカーで例えるなら井上尚弥がブラジルだからな
弱者は弱者なりのサッカーをしないと良い試合はできんよ
414: 名無しさん@恐縮です 2022/06/12(日) 16:08:33.36 ID:m5loP+bd0
>>398
単なる自分を知らない猪武者だわな
南アフリカの時は直前でそれに気が付いて
方向性が定まって結果が出た
逆にブラジルの時は最後までそれに気が付かずにボロボロになってしまった
両方の結果から得られた教訓として大事なのが現状を冷静に客観視して現実的な対応を取る事
単なる自分を知らない猪武者だわな
南アフリカの時は直前でそれに気が付いて
方向性が定まって結果が出た
逆にブラジルの時は最後までそれに気が付かずにボロボロになってしまった
両方の結果から得られた教訓として大事なのが現状を冷静に客観視して現実的な対応を取る事
アホメディア面に堕ちていないとしたら単なるアホやな。守備を考えずに無鉄砲に攻めようとしても成長なんかしない。ボールを奪わないと攻撃もできないと早く理解できるといいね<前園さん
perin
が
しました