相互リンク等



RSS tweet




にほんブログ村 サッカーブログへ
ヌルポあんてな
digital-soccer.net
カテゴリ別アーカイブ
アクセスカウンター
  • 累計:

管理人よりお願い
当ブログを閲覧いただきありがとうございます。 管理人より一つお願いがあります。コメント欄をご利用いただくのは大変ありがたく嬉しく思っているのですが、時折、不適切な表現をお使いになる方がいらっしゃるようです。特に今回のオリンピックでの出来事を扱った記事の場合その傾向が顕著です。
 特定の個人・民族に対する差別用語や誹謗中傷にあたると管理人が判断した場合、即座に削除いたしますのであしからずご了承下さい。
 これからもサッカーを取り巻くニュースについて知ったり議論したりする場として皆さんと末永くお付き合いしたいと思っていますので、何卒ご協力の程よろしくお願いします。
[sponsord Link]
記事検索
海外日本人選手ブログRSS
おすすめサッカー記事

530: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/07(金) 12:36:26.76 ID:ydwilGgn0
IWAMASA、開き直る「始まったと思う」

⇒今季無冠の鹿島・岩政監督が再スタート誓う 「2022年10月5日を忘れない」(スポニチ)

>「(試合後に)サポーターと話したとき、僕の中でここからだなと思った。ホームであのような敗戦があったからこそ始まりだと思った。やり遂げる決意を新たに、選手と思いを共有した。できない者は鹿島の人間ではないし、奮起しない者は鹿島にふさわしくない。もう一度スタート切って向かっていくんだと、いつかその日のために心に刻みながらやっていこうと思いました」

引用元: https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1665052720/


[Sponsored Link] [Sponsored Link]

533: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/07(金) 12:38:37.78 ID:n7xXroKnp
>>530
>再スタートに向けて「三つの原則」を提示。「選手たちにはハードワークをすること、問題を解決する、勝者のメンタリティを持つことを提示した。
>この三つの下に、2022年10月5日という日付を載せて、プリントしてみんなが見られるところに貼った」と選手に“岩政流”を訴えた。


すごい

542: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/07(金) 12:43:17.92 ID:4INTOszcr
>>533
小学校かな?

552: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/07(金) 12:47:20.96 ID:6Ap/RmaYa
>>533
岩政のやり方ってプロ選手相手ではなく学生の指導者みたい
DAZNとかの解説や分析見ててもすごい感じる

553: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/07(金) 12:47:38.62 ID:7hqAdBAv0
>>533
ハードワークはともかく問題解決する力と勝者のメンタリティが一番足りてないのは岩政だろ
無策で試合に臨んで勝てないことに対して言い訳してるだけ

592: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/07(金) 13:32:31.19 ID:qA4r1hCf0
>>533
そのうち「べからず集」とか貼り出しそうだな

536: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/07(金) 12:40:14.38 ID:IKLRHycp0
負けたポエ将見たいから磐田全力応援するわ

537: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/07(金) 12:40:52.13 ID:JxOqtJ+jd
>>536
そんなことになったら来年みれないじゃないか

539: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/07(金) 12:41:47.11 ID:RsMscdgsM
健太瓦斯4か条

(1)ガムをかまない
(2)ソックスを上げるなど試合と同じ服装
(3)返事をする
(4)早く練習場に来る。

541: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/07(金) 12:42:33.56 ID:aLfap6IHa
>>539
具体的な行動に落とし込めてるので有能

540: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/07(金) 12:42:01.84 ID:gi8h2xJ70
結局は勝者のメンタリティーだよな

545: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/07(金) 12:44:06.41 ID:gi8h2xJ70
岩政はなぜそのお口のハードワークをヴァイラー擁護のために使わなかったのか

546: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/07(金) 12:45:07.66 ID:kHwfa9HIa
知的な理論派風のやつらはまず机上と現実の壁にぶち当たりがち
岩政に限らずレオザとかもそんなんやろ

547: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/07(金) 12:45:20.07 ID:Vk8hbHM7M
常勝の看板は降ろしていいけど勝者のメンタリティは必須

何を言っているか分からないと思うが

551: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/07(金) 12:47:00.78 ID:iTfMQcWRa
プリントして貼ったwww

556: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/07(金) 12:50:52.23 ID:kHwfa9HIa
勝てなくてもじっくり時間かけていいなら、コロナ禍で入国遅れたヴァイラーにも時間上げればよかったのに

557: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/07(金) 12:52:42.03 ID:6Ap/RmaYa
常勝の看板を背負うことと勝者のメンタリティーを持つことって同じことではないのけ?

560: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/07(金) 12:59:12.59 ID:XVK5pOtxp
UMAがぐちゃぐちゃに動いてボール貰えなくて癇癪おこしてんのやめさせろよ岩政

565: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/07(金) 13:03:49.95 ID:gNE60ug+0
鹿島これから常勝軍団復活ありえるね
だって3か条のプリント貼り付けてるしw

679: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/07(金) 15:10:33.93 ID:9wcUmJTl0
>>565 毎日の日直も決めてそう

566: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/07(金) 13:04:12.68 ID:7hqAdBAv0
学芸大で教員免許取ったからこんな話したがるのか
選手を中学生みたいに扱うと普通に嫌がられるぞ

567: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/07(金) 13:06:11.65 ID:yX9RjdSgp
岩政さん確か10月は収穫の時期って言ってましたよね?もう一度スタートを切る?何言ってるんですか

681: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/07(金) 15:11:45.84 ID:9wcUmJTl0
>>567 サッカーのことじゃなく世間話だったんじゃないの?

573: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/07(金) 13:11:40.18 ID:pZcERAjC0
ここで就任時のコメントを振り返ってみましょう

■岩政監督コメント
「鹿島アントラーズの監督という仕事は、確かに私の心に志していた未来でしたが、まさかこれほど早くとは想像もしていませんでした。不安や恐れがないかと言ったら、それは嘘になります。ただ、今この状況で、自分にしかできないことがあるとも感じています。そして何より、うちの誇れる選手たち、サポーター、そしてクラブを救いたい。輝かせたい。そう心が傾いたら、悩むことは何も無くなりました。アントラーズは勝たなければならないクラブです。今年も残るすべての試合に勝ち、タイトル獲得を全力で目指していきます。同時に、今鹿島に求められているのは”新しい鹿島”を創り上げることです。そのために、伝統ある『これまでの鹿島』を正しく定義し、新しい時代の『これからの鹿島』を選手たちと一緒に、そして皆さんと一緒に、手探りで見つけ出していきたいと思っています。鹿島が鹿島であるために。カシマがカシマであるために。」
https://www.antlers.co.jp/news/release/89103

579: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/07(金) 13:19:12.73 ID:KovHy30L0
>>573
美辞麗句を滔々と語る人間は信用しない事にしてるんだ
あなたは現場指揮官じゃ無しに政治家とか宗教家をやった方が良い
誤魔化しがなんぼでも効くから

574: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/07(金) 13:13:52.50 ID:VkiyI0q60
上手くいってないクラブは今すぐ教室の廊下に三箇条を張り出せ!

591: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/07(金) 13:32:26.29 ID:XqoIvDcM0
>>574
残留争いしてるところは皆やらなくちゃいけないな

577: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/07(金) 13:16:27.35 ID:RUUCAFDS0
♪僕が僕であるために~

580: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/07(金) 13:19:27.41 ID:o4ILq8mJa
ここまでしなきゃと思わせる選手側にも問題がある気がしてきたぞ

582: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/07(金) 13:23:19.91 ID:VkiyI0q60
>>580
監督以外何も問題ないと思ってる人間がいる方がビックリ

585: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/07(金) 13:27:23.31 ID:D7qCRphfM
ザーゴからフロントがずっと問題で監督はスケープゴートだろ鹿。むしろ石井大岩は与えられた駒なりにやってた

587: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/07(金) 13:29:21.03 ID:FTtzvaOZ0
Remember 2022.10.05

624: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/07(金) 14:10:25.83 ID:9CjsO8y5p
過去のポエム追っかけてるだけで楽しいのにまだまだ語録を増やしてくれる岩政さんさすがです

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

775: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/07(金) 18:31:58.64 ID:WZt/96p00
「僕たちの現実はもっと奥の深いところにある」
「そこと向き合わなければいけない」
「いつかどこかで辿り着く場所があって、その時におそらくこの日がスタートになる」

J-POPの歌詞みたい

https://sakanowa.jp/topics/64007

788: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/07(金) 18:56:30.41 ID:z26OCcwa0
岩政「僕が試合後に感じたことです。確かに今季のタイトルレースが終わったと最初は感じましたが、同時に『始まった』と思いました。」

796: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/07(金) 19:01:04.17 ID:z26OCcwa0
――その「勝つ鹿島」になっていくために選手に必要なことは?

「今日選手たちに3つ提示しました。一つ目がハードワーク、二つ目が問題を解決すること、三つ目が勝者のメンタリティを持つこと。その3つの下、みんなの目につくところに10月5日という日付を記しました」



始まった

797: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/07(金) 19:01:53.48 ID:4rRGM+1W0
岩政とか世代的にミスチルど真ん中だろうしな、なんかそんな感じ

800: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/07(金) 19:04:09.10 ID:7xJt5rIY0
忘れるな、忘れるな、10月5日を

803: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/07(金) 19:06:48.92 ID:q8D/j4Ixa
意識の高い無能な指導者ほど厄介なものはないよね・・・岩政のやってることは学生にやってることだよ
10月5日の日付をみんなが見られるとこに貼り付けたとか笑ってしまうわ
プロにやることじゃない





WFN-Header

コメント一覧


 コメント一覧 (3)

    • 1. WorldFoot 名無し
    • 2022年10月07日 20:37
    • >>できない者は鹿島の人間ではないし、奮起しない者は鹿島にふさわしくない

      theブラック企業の標語
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 2. WorldFoot 名無し
    • 2022年10月07日 20:39
    • 鹿島初の二部落ちを達成するのはお前しかいない、頼むぞ
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 3. WorldFoot 名無し
    • 2022年10月08日 01:35
    • そもそも監督変える必要あったんか?
      このまま来季行ったら結構やばいことになりそう
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked

Add Comments

Name
 
  絵文字