306: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/27(日) 22:14:09.35 ID:1He74VKxr
引用元: https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1669554061/
[Sponsored Link] | [Sponsored Link] |
---|---|
355: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/27(日) 22:15:48.74 ID:ormF9uAkd
>>306
世の中無敵の人多すぎる
世の中無敵の人多すぎる
506: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/27(日) 22:21:04.81 ID:dAeeH8K2d
>>355
現役選手はSNSやるべきではない
引退してやれ
現役選手はSNSやるべきではない
引退してやれ
316: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/27(日) 22:14:26.06 ID:A+sptEtLa
70分過ぎまで無得点でコスタリカも行けると思っちゃったよね
吉田か伊藤辺りやらかして失点あるわと思ったら案の定
吉田か伊藤辺りやらかして失点あるわと思ったら案の定
379: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/27(日) 22:16:22.76 ID:NK6b/gwTd
コスタリカのカウンター鋭くて決定機はあっちが多かったって試合でもなかったしなー
本当にワンチャンス決められただけでそれ以外ほぼまともにカウンターもできていなかったぞ
コスタリカは
本当にワンチャンス決められただけでそれ以外ほぼまともにカウンターもできていなかったぞ
コスタリカは
755: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/27(日) 22:29:12.70 ID:MRqWBIFOx
>>379
信じられないレベルの弱さだったねw
そこに負けちゃう監督って許されないよ
信じられないレベルの弱さだったねw
そこに負けちゃう監督って許されないよ
380: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/27(日) 22:16:25.30 ID:wGgQ1Jk80
たぶん森保はコスタリカがあんなに弱いと思ってなかったんだろう
普通にやれば勝てる相手にギャンブルしすぎ
普通にやれば勝てる相手にギャンブルしすぎ
836: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/27(日) 22:32:12.47 ID:MRqWBIFOx
>>380
強い相手に挑むスタメンでもないんだわ
ただただクソでしかない
強い相手に挑むスタメンでもないんだわ
ただただクソでしかない
401: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/27(日) 22:17:11.87 ID:dClkhSYk0
伊藤は中に出すのが好きなんだよ
428: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/27(日) 22:17:58.35 ID:x2W4ICws0
上田にしろ伊藤にしろ
代表にも絡めず
日頃見ない選手は
所詮本番でも結果は出せないな
いい教訓だろ森保
もう終わりだけど
代表にも絡めず
日頃見ない選手は
所詮本番でも結果は出せないな
いい教訓だろ森保
もう終わりだけど
442: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/27(日) 22:18:37.48 ID:jhskUobkd
つーか森保の5-4-1ってベタ引きされたらサイドで突破できなきゃ終わりなんだから
伊藤にはボール持ったらまず三笘に出せって指示してただけでもかなり変わるでしょ
伊藤になんで何も言わなかったんだ森保は
伊藤にはボール持ったらまず三笘に出せって指示してただけでもかなり変わるでしょ
伊藤になんで何も言わなかったんだ森保は
443: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/27(日) 22:18:44.01 ID:6iPPwIbTr
ドイツに勝って注目度上がってるこの試合で最悪の負け方したのダメージえぐいわ
ドイツ戦見てサッカー始めようと思ったガキンチョも逃げ出すだろ
ドイツ戦見てサッカー始めようと思ったガキンチョも逃げ出すだろ
479: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/27(日) 22:20:05.24 ID:NK6b/gwTd
>>443
小さい子供に代表ごっこ流行っているらしいのに
これもう興味無くしちゃってスマホでゲームする日常に戻っているわw
小さい子供に代表ごっこ流行っているらしいのに
これもう興味無くしちゃってスマホでゲームする日常に戻っているわw
500: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/27(日) 22:20:46.17 ID:q8x5lx9Y0
>>443
普段サッカー見ない両親が今日はサッカー見る!ってビール準備してたけど
前半でチャンネルサッカー以外に変えてた
俺は「後半からきっと変わるから!ドイツ戦もそうだったから!」って
普段サッカー見ない両親が今日はサッカー見る!ってビール準備してたけど
前半でチャンネルサッカー以外に変えてた
俺は「後半からきっと変わるから!ドイツ戦もそうだったから!」って
1点取れば全てが変わる試合で90分無得点なんだから
しかも戦術的問題より選手のプレイ精度と積極性の問題だからな
perin
が
しました