89: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/29(火) 15:00:30.37 ID:wtXsDwa9aNIKU
http://www.s-pulse.co.jp/news/detail/50626
阿部 諒弥選手(中央学院大学)来季新加入内定のお知らせ
阿部 諒弥選手(中央学院大学)来季新加入内定のお知らせ
引用元: https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1669698963/
[Sponsored Link] | [Sponsored Link] |
---|---|
141: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/29(火) 15:07:20.47 ID:p1pt/M2MdNIKU
清水GK
大久保
権田
永井
梅田
北村
阿部←NEW!
多すぎでは??
大久保
権田
永井
梅田
北村
阿部←NEW!
多すぎでは??
153: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/29(火) 15:08:45.42 ID:/DUgEyZ9rNIKU
>>141
大熊はたくさん選手がいないと不安になるのかもしれん
大熊はたくさん選手がいないと不安になるのかもしれん
157: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/29(火) 15:09:29.75 ID:8igzhamg0NIKU
>>141
今に清水はGK11人とかになりそうだな
今に清水はGK11人とかになりそうだな
162: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/29(火) 15:10:12.24 ID:Lh8r6MWkrNIKU
>>141
レンタルもあったけど今年は途中まで3人体制だったのに
権田だけじゃなくてもう1人くらい移籍かもな
レンタルもあったけど今年は途中まで3人体制だったのに
権田だけじゃなくてもう1人くらい移籍かもな
167: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/29(火) 15:10:27.28 ID:stD5BuRs0NIKU
>>141
5人じゃね。北村ってユースでしょ
5人じゃね。北村ってユースでしょ
172: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/29(火) 15:11:19.25 ID:p1pt/M2MdNIKU
>>167
公式見たらトップチームに登録されてたよ
公式見たらトップチームに登録されてたよ
180: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/29(火) 15:13:02.64 ID:Lh8r6MWkrNIKU
>>172
登録=昇格確定じゃないというのがミソ
登録=昇格確定じゃないというのがミソ
168: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/29(火) 15:11:01.45 ID:8igzhamg0NIKU
>>141
沖と六反の噂もある
沖と六反の噂もある
321: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/29(火) 15:39:09.85 ID:WNNB2twqdNIKU
>>168
年齢構成的に沖は無いでしょ
知人絡みで静岡の店にご飯食べに来たとかいう、その程度の話
六反は藤枝かも
オバトレのときにお世話になってるから
年齢構成的に沖は無いでしょ
知人絡みで静岡の店にご飯食べに来たとかいう、その程度の話
六反は藤枝かも
オバトレのときにお世話になってるから
200: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/29(火) 15:15:53.23 ID:2nYkEk/9aNIKU
>>141
永井は確実に出てくだろ
大久保以下の序列にされたからな
永井は確実に出てくだろ
大久保以下の序列にされたからな
184: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/29(火) 15:13:34.05 ID:7am9sosLdNIKU
権田は出ていくでしょさすがに
286: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/29(火) 15:31:25.09 ID:3jf8vhTYaNIKU
>>184
神戸がフラメンゴから獲得するなら国内には年齢考えて高額な移籍金払えるクラブはないから海外になる
神戸がフラメンゴから獲得するなら国内には年齢考えて高額な移籍金払えるクラブはないから海外になる
292: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/29(火) 15:32:42.57 ID:8igzhamg0NIKU
>>286
権田は単年だからフリーで獲得出来るぞ。
神戸からしたらわざわざ外国人枠使うなら権田取るだろ
権田は単年だからフリーで獲得出来るぞ。
神戸からしたらわざわざ外国人枠使うなら権田取るだろ
566: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/29(火) 16:44:25.35 ID:37PefVg90NIKU
>>292
権田は複数年
3億払って獲得で単年はない
年齢的に海外からのオファーは非現実的
というか残留は決まってる
権田は複数年
3億払って獲得で単年はない
年齢的に海外からのオファーは非現実的
というか残留は決まってる
573: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/29(火) 16:46:28.60 ID:Wy4pVh12dNIKU
>>566
扇原みたいに降格したらフリーになる契約とかは?
扇原みたいに降格したらフリーになる契約とかは?
599: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/29(火) 16:53:48.94 ID:xVpWJyEcdNIKU
>>573
3億払って降格したらフリーになる契約になる契約結ぶところなんて存在するのか
3億払って降格したらフリーになる契約になる契約結ぶところなんて存在するのか
189: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/29(火) 15:14:04.90 ID:taqBCrKFaNIKU
大熊「数こそ正義」
他の3人は残るかどうか怪しい(特に権田と永井)から、新人取るのはそんなにおかしい話じゃない
むしろこのタイミングで取ったのは誰か出ていくのが確定したからだろうって言われてる
perin
が
しました