572: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/02(金) 16:29:22.45 ID:+sdM5moD0
日本に必要なのはDFWなんだよね


引用元: https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1669958354/
[Sponsored Link] | [Sponsored Link] |
---|---|
685: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/02(金) 16:50:27.08 ID:F9qR9gZQd
>>572
いつの時代もDFWが日本救ってるんや
前田大然良かったぞ
いつの時代もDFWが日本救ってるんや
前田大然良かったぞ
578: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/02(金) 16:30:31.96 ID:dkiihIvM0
鈴木隆行からはじまったDFWの系譜は前田大然で完成をみた
584: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/02(金) 16:31:20.71 ID:WfVaakBi0
>>578
師匠「ゴール決めてから言えや」
師匠「ゴール決めてから言えや」
588: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/02(金) 16:31:53.35 ID:DxzVRnuI0
代表のFWは守備かポストどっちかに特化したほうがいいというのはハッキリしてるよな
フィニッシュ型は日本だけでなく世界的にも扱い難しくなってる気がする
フィニッシュ型は日本だけでなく世界的にも扱い難しくなってる気がする
592: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/02(金) 16:33:06.29 ID:WfVaakBi0
>>588
そういう極端なのはいらん
その状況に合わせられるかが大事
あとは都合の良い結果論なだけ
そういう極端なのはいらん
その状況に合わせられるかが大事
あとは都合の良い結果論なだけ
594: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/02(金) 16:33:22.05 ID:lWr67PV10
フランスのジルーさんみたいなFWが一番使いやすい
あれもエムバペがいるから活きるけど
あれもエムバペがいるから活きるけど
601: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/02(金) 16:34:45.78 ID:8hf4ByaL0
W杯優勝チームにノーゴーラーのCFいたし守る収める特化は時代の最先端だぞ
644: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/02(金) 16:43:43.42 ID:h7DHhcPx0
>>601
ていうか直前のシーズンのプレミア・セリエA・リーグアンの得点王3人揃えてワールドカップ無得点で敗退したフランス代表ってのがいて
ていうか直前のシーズンのプレミア・セリエA・リーグアンの得点王3人揃えてワールドカップ無得点で敗退したフランス代表ってのがいて
659: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/02(金) 16:46:31.99 ID:X1OvVhRM0
>>644
その得点王三人に良質なラストパスを出すはずだったジダンを直前の親善試合で怪我させた、テコンサッカーが悪い
その得点王三人に良質なラストパスを出すはずだったジダンを直前の親善試合で怪我させた、テコンサッカーが悪い
607: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/02(金) 16:35:54.82 ID:4GsVOQAx0
ポストも出来て得点も出来てスピードもサイズもあるFW
そんなのは日本からは出て来ないな
だからどれかに特化したタイプになっちゃうのは仕方ない
今後も世界的にスピード化アスリート化が進みそうなんでスピードのある奴が良いな
そんなのは日本からは出て来ないな
だからどれかに特化したタイプになっちゃうのは仕方ない
今後も世界的にスピード化アスリート化が進みそうなんでスピードのある奴が良いな
671: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/02(金) 16:48:17.55 ID:6fnrkuciM
>>607
ハーランドかな
ハーランドかな
641: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/02(金) 16:43:32.38 ID:f5JRQcK30
大然行ってこいからの残念シュートは松本でよく見た
フィニッシュで得点取れたのはサイドからの崩しが豊富なマリノスだからこそ
それはケンユーも証明している
フィニッシュで得点取れたのはサイドからの崩しが豊富なマリノスだからこそ
それはケンユーも証明している
650: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/02(金) 16:44:23.93 ID:qrzqsgOO0
>>641
大善はクロスに合わせるのだけは上手い。
他のプレーが代表レベルではない
大善はクロスに合わせるのだけは上手い。
他のプレーが代表レベルではない
676: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/02(金) 16:48:47.43 ID:WfWBWIvT0
そもそも鞠の時の前田は左WGだからな、ポストプレーやら細かい技術を求める方が野暮
追い回してチームで奪ってショートカウンターからゴール、サイドからのクロスにたいして突っ込んできてゴール
ポステコが1番特徴を理解して粗を出来るだけ隠して使ってた
追い回してチームで奪ってショートカウンターからゴール、サイドからのクロスにたいして突っ込んできてゴール
ポステコが1番特徴を理解して粗を出来るだけ隠して使ってた
694: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/02(金) 16:51:18.34 ID:mjDM+0Uj0
>>676
そう、少し距離あるところから助走つけるみたいにぶっちぎって走り込むってのが一番効果的なんだよね
ポステコは、ボールからの距離が近くなるところにはいさせなかった
そう、少し距離あるところから助走つけるみたいにぶっちぎって走り込むってのが一番効果的なんだよね
ポステコは、ボールからの距離が近くなるところにはいさせなかった
679: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/02(金) 16:49:19.28 ID:1Lygm0js0
世界は前田をどう評価していいか頭抱えるだろうな
もちろんめちゃくちゃ効いてるんだけど
出場時間 62分
タッチ数 12
パス 3
シュート 0
もちろんめちゃくちゃ効いてるんだけど
出場時間 62分
タッチ数 12
パス 3
シュート 0
682: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/02(金) 16:50:20.77 ID:VOniROQl0
>>679
パス全部繋がらなかったよな…
パス全部繋がらなかったよな…
684: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/02(金) 16:50:25.65 ID:Kpv0zUX+0
>>679
スプリント数63も書いてやろうぜ
スプリント数63も書いてやろうぜ
686: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/02(金) 16:50:30.01 ID:O9JLyr790
>>679
ドイツ戦でヘディングシュート打ってる
ドイツ戦でヘディングシュート打ってる
689: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/02(金) 16:50:53.01 ID:DxzVRnuI0
>>679
DFだからOK
DFだからOK
695: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/02(金) 16:51:18.82 ID:TZBaX68rM
レスターでの岡崎だからな大自然
710: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/02(金) 16:54:04.66 ID:NaBKBXO00
>>695
岡崎もっと繋げるし、レスターではトップ下だし
岡崎もっと繋げるし、レスターではトップ下だし
728: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/02(金) 16:56:57.77 ID:Gfor05Gk0
前田はなあ
せめて岡崎並の得点力あればなあ
DFW名乗れるんだが現状プレス専用機なのが
せめて岡崎並の得点力あればなあ
DFW名乗れるんだが現状プレス専用機なのが
735: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/02(金) 16:58:09.86 ID:SfT8+3FEd
>>728
永井は年取ってどんどん上手くなったし大自然も上手くなるかもしれない
永井は年取ってどんどん上手くなったし大自然も上手くなるかもしれない
736: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/02(金) 16:58:14.36 ID:8pv44xFm0
>>728
まあでも浅野以外は大自然からプレス取った搾りカスみたいなのしかおらんのもまた現状だし
大迫はまだしも古橋待望論多いのはマジで意味不明だった
まあでも浅野以外は大自然からプレス取った搾りカスみたいなのしかおらんのもまた現状だし
大迫はまだしも古橋待望論多いのはマジで意味不明だった
747: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/02(金) 16:59:37.40 ID:F9qR9gZQd
前田や永井ほどのスピードはないけど五輪の時の林も良いDFWだった
756: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/02(金) 17:00:38.68 ID:DxzVRnuI0
>>747
林もこの先の代表で見たいFWだよな
使い勝手はいいはず
林もこの先の代表で見たいFWだよな
使い勝手はいいはず
760: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/02(金) 17:01:16.77 ID:rctxHuuwM
774: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/02(金) 17:03:08.93 ID:4GsVOQAx0
>>760
ドイツ戦もそうだったけど圧倒的な数字だな~
これで勝てるのかいって数字
そう言う意味でも世界に衝撃を与えちゃったかなエヘ
ドイツ戦もそうだったけど圧倒的な数字だな~
これで勝てるのかいって数字
そう言う意味でも世界に衝撃を与えちゃったかなエヘ
でも日本って得点力不足って言われながらも前回大会は4試合で6得点 今回も3試合で4得点してるんだよね
ストライカーがいなくても中盤で取れるからそんなに得点力不足は感じない
新たに見てみたいのは小川航基と原大智かな
perin
が
しました