91: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/06(火) 19:46:49.74 ID:mntteL1/a
⇒南野拓実「じゃあ、俺が行く」知らなかったPK戦の立候補制…人生最悪の日からリベンジ誓う(読売新聞)
励ましが「痛かった」
南野は、森保監督がPKのキッカーを立候補制で決めることをその時まで知らなかった。しかし、延長戦で決着がつかず、全員で集まったものの、自ら手を挙げる選手は現れない。5秒ほどがたった。
「じゃあ、俺が行く」
PKには自信があった。「自信があったから、1番か5番を蹴りたいと思っていた」
ゴール前へ進み、クロアチアのGKと向き合った。「1番が決めるか、決めないかはその後の流れを左右する」。分かっていたが、ゴール右寄りへ蹴ったボールに、GKは飛びついてきた。2番手の三笘薫もGKに阻まれる。流れはクロアチアに傾き、敗戦が決まるとピッチに膝から崩れ落ちた。
悔しさ、自分への怒り、チームへの申し訳なさ……。駆け寄ってくれる仲間の励ましが「痛かった」。「自信はあったけど、結局、それでチームに迷惑をかけた。相手のGKをのせてしまった」。責任を痛感し、どうしても前を向くことができなかった。
励ましが「痛かった」
南野は、森保監督がPKのキッカーを立候補制で決めることをその時まで知らなかった。しかし、延長戦で決着がつかず、全員で集まったものの、自ら手を挙げる選手は現れない。5秒ほどがたった。
「じゃあ、俺が行く」
PKには自信があった。「自信があったから、1番か5番を蹴りたいと思っていた」
ゴール前へ進み、クロアチアのGKと向き合った。「1番が決めるか、決めないかはその後の流れを左右する」。分かっていたが、ゴール右寄りへ蹴ったボールに、GKは飛びついてきた。2番手の三笘薫もGKに阻まれる。流れはクロアチアに傾き、敗戦が決まるとピッチに膝から崩れ落ちた。
悔しさ、自分への怒り、チームへの申し訳なさ……。駆け寄ってくれる仲間の励ましが「痛かった」。「自信はあったけど、結局、それでチームに迷惑をかけた。相手のGKをのせてしまった」。責任を痛感し、どうしても前を向くことができなかった。
引用元: https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1670322263/
[Sponsored Link] | [Sponsored Link] |
---|---|
115: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/06(火) 19:50:25.00 ID:lDN7xQSU0
>>91
南野の勇気を讃えたい
南野の勇気を讃えたい
119: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/06(火) 19:51:04.02 ID:nZBhMP5L0
>>91
日頃から誰も練習してなかったんやろな
やはり名将達磨か
日頃から誰も練習してなかったんやろな
やはり名将達磨か
120: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/06(火) 19:51:09.08 ID:aYwniLBx0
>>91
こういう下手糞なくせに出しゃばってみんなに迷惑かける奴何なの?
こういう下手糞なくせに出しゃばってみんなに迷惑かける奴何なの?
158: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/06(火) 19:56:45.46 ID:HrJyhbqX0
>>120 自分を過大評価してる奴がいるから監督が決めないといかんよな
失敗しても監督の責任になるから選手も楽になる
失敗しても監督の責任になるから選手も楽になる
207: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/06(火) 20:04:45.73 ID:pfSLlfJ6a
134: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/06(火) 19:53:36.11 ID:zLUNTdntd
よその国のPK戦略知りたい
137: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/06(火) 19:54:05.63 ID:msatC6mg0
ワールドカップ史上でクロアチアがPK一番強い気がする
138: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/06(火) 19:54:07.56 ID:nQXSXEsb0
昨日PKを蹴ったどの選手よりも山本英臣の方がいいコースに蹴ってたな
141: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/06(火) 19:54:33.92 ID:oH25rtO/0
山本英臣PK職人だからな
148: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/06(火) 19:55:11.53 ID:msatC6mg0
PKではメンタル弱い選手もいるから挙手制はどこでもよく聞く
それでワールドカップ優勝したチームもあるし
それでワールドカップ優勝したチームもあるし
152: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/06(火) 19:55:57.51 ID:XEiW8hAe0
昨日のPKはGKが逆に動かない限り入らないショットだったな、思い切って蹴ってほしかった
167: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/06(火) 19:57:57.73 ID:8vu6XzpfF
159: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/06(火) 19:56:46.41 ID:zxlWnn870
PKって運って素人は言うけど
PKこそ実力差が出るんだよな。
バスケのフリースローが実力が出るのに近い
いかにGKの取れないコースにボールを蹴れる技術があるかどうかだから。
家長とかがいい例
PKこそ実力差が出るんだよな。
バスケのフリースローが実力が出るのに近い
いかにGKの取れないコースにボールを蹴れる技術があるかどうかだから。
家長とかがいい例
182: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/06(火) 19:59:58.46 ID:VGgBHu/A0
>>159
出るのは実力差じゃなくてPKの実力差だよ。PKの練習量
出るのは実力差じゃなくてPKの実力差だよ。PKの練習量
161: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/06(火) 19:57:05.60 ID:s5NLLdQa0
まじでPK戦に対する準備何もしてなかったんだなぁ
174: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/06(火) 19:58:42.84 ID:1EjSTmj50
>>161
馬鹿正直に蹴ってるの見てマジでなんの準備もしてないんかい!ってなったわ
馬鹿正直に蹴ってるの見てマジでなんの準備もしてないんかい!ってなったわ
171: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/06(火) 19:58:17.80 ID:P0jnJnbn0
188: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/06(火) 20:00:47.79 ID:rPhCPwHF0
>>171
今大会でセルジオの後釜もかっちりハマったな
闘莉王は負け顔もできるから憎めない
今大会でセルジオの後釜もかっちりハマったな
闘莉王は負け顔もできるから憎めない
177: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/06(火) 19:59:19.12 ID:S7ydGXnw0
メンバーで鎌田くらいしかPK蹴る印象ないな
185: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/06(火) 20:00:36.38 ID:nZBhMP5L0
PKは下に蹴ると止められるの高校生でも分かるのに
代表レベルがそこに蹴ってたのがショックだったな
代表レベルがそこに蹴ってたのがショックだったな
193: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/06(火) 20:02:08.16 ID:t0EKB7dk0
まあPKの下手くそぶりは小学生レベルやったな
あれで練習してる言われても嘘くさいわ
あれで練習してる言われても嘘くさいわ
195: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/06(火) 20:02:27.92 ID:aYwniLBx0
権田がPK止めてるとこ見たことないし、交代枠余ってたしPK専用GK入れてもよかった
何にせよ細部まで準備してきてないのががっかり
何にせよ細部まで準備してきてないのががっかり
229: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/06(火) 20:08:58.41 ID:6ZtvaY960
>>195
権田のPK阻止率22%もあるんだが
権田のPK阻止率22%もあるんだが
200: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/06(火) 20:02:50.22 ID:VI/2vsoS0
PKの練習してないなら何で後半途中からあんなPK戦でもOKみたいなユルい戦い方したのかわからんわ
よほど秘策でもあるのかと思ったら何もなかったという
よほど秘策でもあるのかと思ったら何もなかったという
205: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/06(火) 20:04:29.68 ID:msatC6mg0
>>200
PKの練習してないわけないだろ
クロアチアのGKはPK職人としても有名らしい
PKの練習してないわけないだろ
クロアチアのGKはPK職人としても有名らしい
225: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/06(火) 20:08:23.99 ID:K2zWcmDI0
まあモロッコにPK負けよりはよかったよね(´・ω・)
前回準優勝、モドリッチ率いるクロアチア相手だからよくやったで終われた。
相手モロッコだったら、実際強いとは言え袋叩きたったよね(´・ω・)
前回準優勝、モドリッチ率いるクロアチア相手だからよくやったで終われた。
相手モロッコだったら、実際強いとは言え袋叩きたったよね(´・ω・)
252: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/06(火) 20:12:18.32 ID:nutNbhtb0
>>244
それ昨日か一昨日あたりに全然当たってない例として出てた
それ昨日か一昨日あたりに全然当たってない例として出てた
254: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/06(火) 20:12:37.93 ID:K2zWcmDIM
スペイン代表PK千本練習「クジでない」報道に驚き「これが世界との差」 日本「PKは運」
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d570c38ce86ac26c4277b43ad6e73b0cc092105
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d570c38ce86ac26c4277b43ad6e73b0cc092105
284: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/06(火) 20:16:08.22 ID:64ADdgc+d
下田コーチが見解、PKのスペシャリスト招集の可能性「ゼロにしてはいけない」
下田さんが正解でした
ポイチはPKは運タイプでした
下田さんが正解でした
ポイチはPKは運タイプでした
309: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/06(火) 20:19:29.40 ID:OzrTJXLS0
>>284
PK戦になりそうな展開になったらシュミットを使うかな、と思っていたがしなかったな
交代人数枠は1人余っていたが、交代するタイミング、回数がもう使い切っていたんだよね
PK戦になりそうな展開になったらシュミットを使うかな、と思っていたがしなかったな
交代人数枠は1人余っていたが、交代するタイミング、回数がもう使い切っていたんだよね
351: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/06(火) 20:24:24.97 ID:KRGPuwwW0
>>284
2010パラグアイ戦のPK戦から何も教訓を得てないのが残念すぎる
こういう積み重ねは協会がちゃんとやるもんだろうに
マジで今回の無駄にしないでくれ
2010パラグアイ戦のPK戦から何も教訓を得てないのが残念すぎる
こういう積み重ねは協会がちゃんとやるもんだろうに
マジで今回の無駄にしないでくれ
370: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/06(火) 20:26:53.14 ID:5jV3DjLGd
>>351
PKの練習してないと思ってんの?
相手のPKデータもあるしそれ権田にPK戦前に見せてたろう
PKの練習してないと思ってんの?
相手のPKデータもあるしそれ権田にPK戦前に見せてたろう
406: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/06(火) 20:29:41.13 ID:KRGPuwwW0
>>370
権田は仕方ないにしろ練習してんのに3人失敗してる方が最悪だろ・・・
まだその場で立候補制だから練習してない言われた方がマシだわ
権田は仕方ないにしろ練習してんのに3人失敗してる方が最悪だろ・・・
まだその場で立候補制だから練習してない言われた方がマシだわ
422: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/06(火) 20:32:15.34 ID:5jV3DjLGd
>>406
本当に決めるだけなら練習なんて必要ないし
大舞台とかじゃなきゃ俺でも良いコース蹴れるもん
前回大会でPKで勝ち上がってったクロアチア相手にPK持ってかれた時点で圧倒的な経験の差で負けてるんだよ
本当に決めるだけなら練習なんて必要ないし
大舞台とかじゃなきゃ俺でも良いコース蹴れるもん
前回大会でPKで勝ち上がってったクロアチア相手にPK持ってかれた時点で圧倒的な経験の差で負けてるんだよ
542: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/06(火) 20:48:46.53 ID:7o3Xn4w/M
>>422
でも普段から信頼されて任されてる
選手なら決めるよ
いまなら鎌田
以前はガチャとか阿部とか
残ってたメンバーなら遠藤を最初に
しておけばよかったのにとは思った
ただ、pkの時点で厳しかった
絶対運とか信じてなさそうな
本田さんが運とか言ってる時点でね、、、
でも普段から信頼されて任されてる
選手なら決めるよ
いまなら鎌田
以前はガチャとか阿部とか
残ってたメンバーなら遠藤を最初に
しておけばよかったのにとは思った
ただ、pkの時点で厳しかった
絶対運とか信じてなさそうな
本田さんが運とか言ってる時点でね、、、
572: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/06(火) 20:53:50.60 ID:7om0y9WM0
>>542
本田のは駒野のような被害者を出さない為の優しさじゃない?
解説好調で誰よりもW杯で結果出してる本田が運と言えば少しは抑えられる
本田のは駒野のような被害者を出さない為の優しさじゃない?
解説好調で誰よりもW杯で結果出してる本田が運と言えば少しは抑えられる
585: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/06(火) 20:55:33.18 ID:d6kVNnaH0
>>572
本田は選手の誰かが戦犯みたいに扱われないようにかなり配慮してたのは感じた
本田は選手の誰かが戦犯みたいに扱われないようにかなり配慮してたのは感じた
639: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/06(火) 21:05:39.75 ID:7o3Xn4w/M
>>572
それは思う
選手を叩きたいわけではなくて
準備が足りなかったのはチームとして
叩かれるべきかなと
pkよりも怪我人による選手不足が
4戦目で効いてきただけの結果だったなと
ほとんど選手固定で勝つクロアチアは
単純にすごいわ
それは思う
選手を叩きたいわけではなくて
準備が足りなかったのはチームとして
叩かれるべきかなと
pkよりも怪我人による選手不足が
4戦目で効いてきただけの結果だったなと
ほとんど選手固定で勝つクロアチアは
単純にすごいわ
323: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/06(火) 20:21:01.15 ID:4pizK6v3r
日本のベスト16の壁な苦しんでるの見ると前々回のコスタリカってベスト8でオランダとPKまでいったのエグいな
今回コスタリカ下に見てた所あったけどwもちろん当時の強さはないにしてと
今回コスタリカ下に見てた所あったけどwもちろん当時の強さはないにしてと
349: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/06(火) 20:24:11.79 ID:OYwivP+Hd
>>323
コスタリカはメキシコさんより実績は上だよね
コスタリカはメキシコさんより実績は上だよね
355: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/06(火) 20:25:01.26 ID:W3tyCCAYM
>>323
ベスト8は運だけで到達できるもんじゃないことをようやく実感できた気がするわ今回で
そして同時に番長気取ってたメキシコってたいしたことねえなってのも
ベスト8は運だけで到達できるもんじゃないことをようやく実感できた気がするわ今回で
そして同時に番長気取ってたメキシコってたいしたことねえなってのも
382: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/06(火) 20:28:19.68 ID:KRGPuwwW0
>>355
昨日のブラジルとか頭おかしいからな
チームで守って走って勝って敗れた形だけど基本技術の差は大きいわ特にFWが
昨日のブラジルとか頭おかしいからな
チームで守って走って勝って敗れた形だけど基本技術の差は大きいわ特にFWが
375: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/06(火) 20:27:34.06 ID:njILx9WE0
>>323
そりゃCL3連覇の立役者全盛期のナバスがいたからな
そりゃCL3連覇の立役者全盛期のナバスがいたからな
376: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/06(火) 20:27:34.89 ID:S7ydGXnw0
PKはキック技術だから代表中とかじゃなく日ごろからやらないとな
418: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/06(火) 20:31:23.41 ID:QRmqc0cBa
2010年以降日本代表はPK戦に弱いよね
勝てたのは東京五輪のニュージーランド戦くらいでしょ
勝てたのは東京五輪のニュージーランド戦くらいでしょ
426: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/06(火) 20:32:48.72 ID:bNGi2+TP0
>>418
2011アジアカップ韓国戦
2011アジアカップ韓国戦
629: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/06(火) 21:03:36.52 ID:M85KeHZLd
森保 PKを追求してなかった
やっぱりな
やっぱりな
631: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/06(火) 21:03:47.23 ID:CjmUgxOda
ドイツスペイン戦の勝利を「運が良かっただけ」と叩くのも良くないと思う。
あれはあれで良かった部分を分析して次につなげてほしい。
あれはあれで良かった部分を分析して次につなげてほしい。
713: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/06(火) 21:16:37.54 ID:/ZmJfTZXa
>>631
ドイツ戦は奇襲がハマった
スペイン戦は裏の試合の流れとか諸々運がよかった
クロアチア戦は90分で仕留めなきゃいけなかったのに延長やPKがよぎってチキって後手後手になっちゃったのが敗因かと
ドイツ戦は奇襲がハマった
スペイン戦は裏の試合の流れとか諸々運がよかった
クロアチア戦は90分で仕留めなきゃいけなかったのに延長やPKがよぎってチキって後手後手になっちゃったのが敗因かと
635: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/06(火) 21:04:45.19 ID:iHRdI1Lad
さすがにスペイン戦を運が良かったで済ませる奴はなんも考えてない
667: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/06(火) 21:09:49.41 ID:bNGi2+TP0
PKを何十回何百回とやれば収束していって実力差は出るだろうけど、5人が1回ずつ蹴る程度なら運で上振れも下振れも全然ありえる
ただ上手い人は9割方決めるのに対して下手な人だと6割ぐらいに落ちちゃうからね
南野は勝手に下手だと思ってるんだけど、そんな選手に蹴らしちゃうのはチームとしてダメだったと思う
ベストを尽くした上で後は運に任せるじゃないとダメよ
ただ上手い人は9割方決めるのに対して下手な人だと6割ぐらいに落ちちゃうからね
南野は勝手に下手だと思ってるんだけど、そんな選手に蹴らしちゃうのはチームとしてダメだったと思う
ベストを尽くした上で後は運に任せるじゃないとダメよ
828: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/06(火) 21:33:29.16 ID:ZiwI/tC00
クロアチアはPKの練習もしっかりしてたみたいだね
負けるべくして負けたんだなぁ
負けるべくして負けたんだなぁ
835: U-名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/06(火) 21:34:03.01 ID:VG0EppNB0
>>828
岡田ジャパンはPKの練習してたけど負けたよ
岡田ジャパンはPKの練習してたけど負けたよ
perin
が
しました