681: U-名無しさん@\(^o^)/ 2023/01/25(水) 05:46:44.91 ID:Ui8jLnlyx
⇒鹿島、J2岡山との練習試合で1-5大敗 岩政大樹監督「そろそろ公式戦仕様にしていく段階」(報知)
「一つのやり方でやるつもりはない」と語る岩政大樹監督は、「組み合わせだったり、いろいろな実験しているところ。今日の試合まではやらせたかった。選手にも伝えている」と決して悲観していないが、「そろそろ公式戦仕様にしていく段階に差し掛かっている」と3週間あまりに迫る開幕を見据えた。フランス・ニームから復帰したDF植田直通らを中心に、守備の構築も急務だ。
今季J2町田から加入したMF佐野海舟はチームとしての前進を少しずつ感じる一方で「どんな試合も勝たないといけない」と勝負へのこだわりを強調。21日のJ2徳島戦に続いて中盤での存在感は大きい。この日はU―20日本代表MFで弟の航大と兄弟対決が実現。「やっぱり不思議な感覚。お互い勝負の年なので頑張ってほしいと思ってるし、自分も負けてられない」と向上心を口にした。
チームは27日にJ2町田との練習試合を行い、28日に宮崎キャンプは打ち上げとなる。
「一つのやり方でやるつもりはない」と語る岩政大樹監督は、「組み合わせだったり、いろいろな実験しているところ。今日の試合まではやらせたかった。選手にも伝えている」と決して悲観していないが、「そろそろ公式戦仕様にしていく段階に差し掛かっている」と3週間あまりに迫る開幕を見据えた。フランス・ニームから復帰したDF植田直通らを中心に、守備の構築も急務だ。
今季J2町田から加入したMF佐野海舟はチームとしての前進を少しずつ感じる一方で「どんな試合も勝たないといけない」と勝負へのこだわりを強調。21日のJ2徳島戦に続いて中盤での存在感は大きい。この日はU―20日本代表MFで弟の航大と兄弟対決が実現。「やっぱり不思議な感覚。お互い勝負の年なので頑張ってほしいと思ってるし、自分も負けてられない」と向上心を口にした。
チームは27日にJ2町田との練習試合を行い、28日に宮崎キャンプは打ち上げとなる。
引用元: https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1674544166/
[Sponsored Link] | [Sponsored Link] |
---|---|
682: U-名無しさん@\(^o^)/ 2023/01/25(水) 05:53:14.98 ID:tYfdg42Xa
ヴァイラーは今思えばほんとかわいそうだったな
687: U-名無しさん@\(^o^)/ 2023/01/25(水) 06:10:32.05 ID:Jgxv6i2UM
手首ポキポキ
岩政「さてと、そろそろ本気出しますかっ」
↓
水戸2-0鹿島
あると思います
岩政「さてと、そろそろ本気出しますかっ」
↓
水戸2-0鹿島
あると思います
693: U-名無しさん@\(^o^)/ 2023/01/25(水) 06:16:47.57 ID:Z3mIi56o0
岩政「俺はまだ本気出してないだけ」
717: U-名無しさん@\(^o^)/ 2023/01/25(水) 06:45:08.72 ID:g89LZOURd
鹿島は降格候補の筆頭だろう。
ザル守備がこの数年全く改善されない。
ザル守備がこの数年全く改善されない。
770: U-名無しさん@\(^o^)/ 2023/01/25(水) 08:26:22.18 ID:vp1lsmkk0
鹿島大丈夫? J2岡山に5失点…格下相手にまた大敗 21日にはJ2徳島に6失点
https://news.yahoo.co.jp/articles/97fb0289c3abe6a867a723b8c6ab383a17a911ff
鹿島は宮崎キャンプ8日目の24日、J2岡山との練習試合に1―5で完敗した。主力組が出場した1本目は0―1だったが、大幅に選手を入れ替えた2本目に4失点。21日のJ2徳島との練習試合でも3―6(45分×2本、30分×1本)と大量失点しており、2試合で計11失点と不安が残る形となった岩政監督は「メンバーによって内容が大きく変わってしまう」と指摘した。
オフに元日本代表DF昌子が復帰したが、右膝内側側副じん帯損傷で開幕戦出場が微妙な状況。大量失点する要因を問われた岩政監督は「一つはセンターバックがいないということ」と説明した。DF植田、関川ら「現在はいろんな組み合わせを見ている最中」と試行錯誤の段階だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/97fb0289c3abe6a867a723b8c6ab383a17a911ff
鹿島は宮崎キャンプ8日目の24日、J2岡山との練習試合に1―5で完敗した。主力組が出場した1本目は0―1だったが、大幅に選手を入れ替えた2本目に4失点。21日のJ2徳島との練習試合でも3―6(45分×2本、30分×1本)と大量失点しており、2試合で計11失点と不安が残る形となった岩政監督は「メンバーによって内容が大きく変わってしまう」と指摘した。
オフに元日本代表DF昌子が復帰したが、右膝内側側副じん帯損傷で開幕戦出場が微妙な状況。大量失点する要因を問われた岩政監督は「一つはセンターバックがいないということ」と説明した。DF植田、関川ら「現在はいろんな組み合わせを見ている最中」と試行錯誤の段階だ。
772: U-名無しさん@\(^o^)/ 2023/01/25(水) 08:27:46.37 ID:FeivCs+Ga
>>770
そのセンターバックがいない状況を作り出したのは誰なんですかね
そのセンターバックがいない状況を作り出したのは誰なんですかね
ヴェルディ勢と似た感じ
perin
が
しました