相互リンク等



RSS tweet




にほんブログ村 サッカーブログへ
ヌルポあんてな
digital-soccer.net
カテゴリ別アーカイブ
アクセスカウンター
  • 累計:

管理人よりお願い
当ブログを閲覧いただきありがとうございます。 管理人より一つお願いがあります。コメント欄をご利用いただくのは大変ありがたく嬉しく思っているのですが、時折、不適切な表現をお使いになる方がいらっしゃるようです。特に今回のオリンピックでの出来事を扱った記事の場合その傾向が顕著です。
 特定の個人・民族に対する差別用語や誹謗中傷にあたると管理人が判断した場合、即座に削除いたしますのであしからずご了承下さい。
 これからもサッカーを取り巻くニュースについて知ったり議論したりする場として皆さんと末永くお付き合いしたいと思っていますので、何卒ご協力の程よろしくお願いします。
[sponsord Link]
記事検索
海外日本人選手ブログRSS
おすすめサッカー記事

881: U-名無しさん@\(^o^)/ 2023/02/07(火) 19:47:17.73 ID:DTBcCujK0
18歳の頃(川崎ユース時代)の三笘のプレー動画がYouTubeにあるがそんなにスピードある選手に見えない
三笘は18歳過ぎてからの身体能力が爆発的に伸びたタイプなんだろうなぁ

901: U-名無しさん@\(^o^)/ 2023/02/07(火) 19:54:56.82 ID:DTBcCujK0
>>889
↓これスピードあると思う?ループシュートとか潜在能力は高いと思う

三笘薫の無双しすぎた高校時代を振り返る【川崎U-18】
https://youtu.be/rMrrefXyrl4 

引用元: https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1675702116/


[Sponsored Link] [Sponsored Link]

923: U-名無しさん@\(^o^)/ 2023/02/07(火) 20:01:53.33 ID:DTBcCujK0
>>907
筑波大学に行ったのが正解かは知らんが>>901の動画の三笘は今の三笘とは全然スピード違うと思う
久保とかは18歳からあんまり身体能力が変わって無さそう

895: U-名無しさん@\(^o^)/ 2023/02/07(火) 19:52:54.73 ID:hYr2u+eM0
>>881
まず大学でかなり綿密に計画してフィジカルも成長したからな
走りも専門の教授に教えを乞いに行ったり

あと、欧州に行ってからも、専門スタッフつけて、フィジカルは強化し続けてる

908: U-名無しさん@\(^o^)/ 2023/02/07(火) 19:57:47.35 ID:EfT391bB0
>>895
技術があってもフィジカルの基礎がないと世界レベルでは突出できないから
一見回り道に見えても大学に行ったんだな
即プロに行かなかったのは損失とか連投してる人いるのは不思議だわ

888: U-名無しさん@\(^o^)/ 2023/02/07(火) 19:48:43.21 ID:ILDXP64/0
三笘がATでマリノスちぎったの現地で見たけどあいつのプレーの凄さは映像で見た方が良くわかるかもしれない

930: U-名無しさん@\(^o^)/ 2023/02/07(火) 20:02:27.05 ID:haFwp8F/0
>>890
トップスピードだけなら遠藤渓太が上かもしれん

933: U-名無しさん@\(^o^)/ 2023/02/07(火) 20:03:16.94 ID:DTBcCujK0
>>930
遠藤ってブンデス2部でも通用してないってマジ?

900: U-名無しさん@\(^o^)/ 2023/02/07(火) 19:53:57.38 ID:UgtysMhgd
海外サッカー板の三笘本スレでは「三笘はデゼルビの指導で化けた」て言われてるな
川﨑時代、ベルギー時代は大したことなかったけどデゼルビのおかげで一気に覚醒したって

905: U-名無しさん@\(^o^)/ 2023/02/07(火) 19:57:11.06 ID:uoHcTxzE0
>>900
Jリーグ公式があげてる三笘のショート動画を見ればいいのにね

910: U-名無しさん@\(^o^)/ 2023/02/07(火) 19:58:37.19 ID:hYr2u+eM0
>>900
あいつらびっくりするくらい三笘の過去の知識ないからな
神戸の山川と毎日1対1の練習やってた話とかも全く別の話に置き換わったり見る価値ないと思った

915: U-名無しさん@\(^o^)/ 2023/02/07(火) 19:59:22.37 ID:M1UZIVmpd
>>900
頭おかしいな

960: U-名無しさん@\(^o^)/ 2023/02/07(火) 20:12:23.94 ID:p+WvZZuTd
>>900
プレミア移籍とW杯から見始めたニワカばっかりだよ
たまに川崎とベルギー時代見てる人がいると嬉しくなる

990: U-名無しさん@\(^o^)/ 2023/02/07(火) 20:24:22.64 ID:jW4eM3en0
>>900
ヘディングは上手くなったかもな
知らんけど

912: U-名無しさん@\(^o^)/ 2023/02/07(火) 19:58:41.10 ID:htoSV8mA0
焼き豚が三笘を使ってJ叩き
今日もお勤めご苦労さんです

919: U-名無しさん@\(^o^)/ 2023/02/07(火) 20:00:08.77 ID:EfT391bB0
大学出てJで大活躍して欧州行った三笘が
最短でワールドクラスに近づいてるのが皮肉だな
他の選手はすぐにでも海外の話に飛び付くのにな

962: U-名無しさん@\(^o^)/ 2023/02/07(火) 20:12:51.76 ID:nEtW9ot+0
大学時代を含めての今の三笘だろ
大学に行かなきゃよかったとかナンセンス過ぎて話にならん

967: U-名無しさん@\(^o^)/ 2023/02/07(火) 20:16:29.96 ID:DTBcCujK0
>>962
三笘の今のフィジカル(スピード含めた)が筑波大学じゃないと鍛えられ無かったのかは気になる
2017年の時点でJ1で活躍できる実力あったからね
あの天皇杯で分かるように

963: U-名無しさん@\(^o^)/ 2023/02/07(火) 20:13:17.20 ID:Z3935Pfx0
趣深い当時のプリンス関東得点ランク
no title

968: U-名無しさん@\(^o^)/ 2023/02/07(火) 20:16:49.40 ID:AYZX/6sB0
>>963
1番上、、、

973: U-名無しさん@\(^o^)/ 2023/02/07(火) 20:18:10.98 ID:dqFCJYypM
>>963
やっぱり1位取れるくらいの選手じゃないとプロになれないんやな
ん?

974: U-名無しさん@\(^o^)/ 2023/02/07(火) 20:19:03.43 ID:DTBcCujK0
>>963
マリノスの和田とか期待されてたよなぁ
小川も前田に追い付けるよう今年はJ1で爆発して欲しいわ

970: U-名無しさん@\(^o^)/ 2023/02/07(火) 20:17:18.53 ID:wY5FW5qE0
まあJリーグで無双してたからといって海外でも通用するとは限らないからな。タカシのパターンもあるし

979: U-名無しさん@\(^o^)/ 2023/02/07(火) 20:21:06.95 ID:m+KczJXzr
結局監督次第だよ
いい監督に当たるかその監督に活かされるか
大然なんかポステコ以外じゃ使いこなせないでしょ
上田も監督がうんこで変わってから上昇
IJも毎試合キムチのチームが監督変わってから10何試合無敗
三苫だってポッターのままじゃわかんなかったしサウサンプトン所属じゃ活躍出来ないでしょ





WFN-Header

コメント一覧


 コメント一覧 (17)

    • 1. WorldFoot 名無し
    • 2023年02月08日 12:58
    • 一人三笘のことめっちゃ詳しい風のやつおるやん
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 2. WorldFoot 名無し
    • 2023年02月08日 13:24
    • 178cmと日本人のドリブラーにしてはやや大きいし骨格の成長に対して筋肉がついてくるのが遅いタイプだったんだろうな
      デブライネやブルーノも技術は元からあったけど身体能力が伸びて化物化したし、三笘も生まれ持った天性の筋肉の質と運動神経に骨格が追いついてきて完成した感じやな
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 3. WorldFoot 名無し
    • 2023年02月08日 13:53
    • 三笘のフィジカルが上がったのはベルギー時代を通してじゃないかな?五輪辺りは今ほど強くも速くもなかったと思う
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
      • 7. WorldFoot 名無し
      • 2023年02月08日 14:47
      • >>3
        めちゃくちゃ速かったぞ
      • 0
        perin

        perin

        likedしました

        liked
      • 8. WorldFoot 名無し
      • 2023年02月08日 14:55
      • >>3
        むしろベルギーやプレミアで伸びたフィジカルはパワーの方だよ
        スピード落とさずに綺麗に筋肉つけてる
      • 0
        perin

        perin

        likedしました

        liked
    • 4. WorldFoot 名無し
    • 2023年02月08日 13:54
    • いや、ストライドが大きくてドリブルスピード早いぞ
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 5. WorldFoot 名無し
    • 2023年02月08日 14:09
    • Jでみんな置き去りにする程度には速かったやろ
      川崎ハイライトとかでも何個か映ってるから見てこいよ
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 6. WorldFoot 名無し
    • 2023年02月08日 14:14
    • 大学で専門の人に走り方教わったのが良かったね 三笘は脚長いから陸上の走り方教わって爆伸びしたんだろう
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 9. WorldFoot 名無し
    • 2023年02月08日 14:57
    • ※963
      オーバーエイジがいますね
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 10. WorldFoot 名無し
    • 2023年02月08日 15:48
    • そもそも自分にスピードがあるって思ってなかったらしいからな
      大学行かずにプロ入りしてたら、Jによくいるちょっと足元上手い量産型MF程度にしかなってなかったかもしれん
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 11. WorldFoot 名無し
    • 2023年02月08日 16:52
    • プリンスの得点ランキングにのってる連中の名前見てもU-21があったらもっと芽が出るのも早かっただろうしもっと伸びたんだろうなと思うわ
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 12. WorldFoot 名無し
    • 2023年02月08日 17:17
    • 線が細いから大学で身体の仕組みや使い方を学んで鍛えたほうが良いかもしれないって送り出した川崎スカウトも、ちゃんと座学含めよく学んで成長して帰った三笘も偉い
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 13. WorldFoot 名無し
    • 2023年02月08日 17:19
    • デゼルピで化けたってか左WGかSHやらせてればコレくらいできたってか
      3バックのチームは多いしWB経験も活きているとは思うが
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 14. WorldFoot 名無し
    • 2023年02月08日 17:23
    • インタビューで
      下部組織時代は中盤(トップ下、ボランチ、サイド)だったけどプロでは通用しないと思って、大学でスピードを生かしたドリブラーになるため毎日一対一してたと言っていたよ。知らんけど
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 15. WorldFoot 名無し
    • 2023年02月08日 18:41
    • 三笘のプレー集見てみたら比較できるぞ
      川崎時代から速いけどユニオンブライトンと明らかにどんどん速くなってる
      プレー判断もそうだけど単純に肉体改造続けてるんじゃないかねえ
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 16. WorldFoot 名無し
    • 2023年02月09日 15:16
    • マリサポだけど遠藤渓太は相手を見てドリブルできなくて、自分の持ってるいくつかのパターンしかないから守備のレベルが高いとちょっと厳しいんだよな。
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 17. WorldFoot 名無し
    • 2023年02月09日 20:34
    • 三笘はスピードに頼らないプレーとスピードを使うプレーの混合
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked

Add Comments

Name
 
  絵文字