152: 名無しが急に来たので 2023/03/16(木) 20:36:15.01 ID:eSzMCAET
WBCのトーナメント表が突然変わったらしいな。
こんなこと、アリなの?
⇒【WBC】侍ジャパン、準決勝の相手が米国から変更された? 大会ホームページ英語版が更新(nikkan)
WBCで侍ジャパンと米国による日米決戦は、決勝でしか実現しない可能性が16日、出てきた。
1次ラウンドC組は、メキシコ1位、米国2位で終了。それに伴い、大会ホームページ(英語版)が更新され、8強のヤグラが示された。それによると、米国はD組1位のベネズエラと対戦するが、その勝者は、既に4強を決めたキューバと準決勝で対戦する組み合わせとなっている。
以前は、侍ジャパン、米国とも、1次ラウンドの順位にかかわらず、準決勝に進めば20日(日本時間21日)に対戦するという注釈が書かれていた。その注釈が外されていた。
更新されたヤグラでは、日本が準決勝に進んだ場合の相手は、D組2位のプエルトリコとC組1位のメキシコの勝者となっている。
以前の注釈は無効となったのか、詳細は不明。
こんなこと、アリなの?
⇒【WBC】侍ジャパン、準決勝の相手が米国から変更された? 大会ホームページ英語版が更新(nikkan)
WBCで侍ジャパンと米国による日米決戦は、決勝でしか実現しない可能性が16日、出てきた。
1次ラウンドC組は、メキシコ1位、米国2位で終了。それに伴い、大会ホームページ(英語版)が更新され、8強のヤグラが示された。それによると、米国はD組1位のベネズエラと対戦するが、その勝者は、既に4強を決めたキューバと準決勝で対戦する組み合わせとなっている。
以前は、侍ジャパン、米国とも、1次ラウンドの順位にかかわらず、準決勝に進めば20日(日本時間21日)に対戦するという注釈が書かれていた。その注釈が外されていた。
更新されたヤグラでは、日本が準決勝に進んだ場合の相手は、D組2位のプエルトリコとC組1位のメキシコの勝者となっている。
以前の注釈は無効となったのか、詳細は不明。
164: 名無しが急に来たので 2023/03/16(木) 20:45:01.68 ID:xViLn/gq
[Sponsored Link] | [Sponsored Link] |
---|---|
153: 名無しが急に来たので 2023/03/16(木) 20:38:20.40 ID:yYVrIjgC
>>152
代表に国籍も関係ないから何でもアリ
代表に国籍も関係ないから何でもアリ
154: 名無しが急に来たので 2023/03/16(木) 20:38:59.71 ID:eapmuNq/
>>152
ワロタ
ほんと糞みたいな大会だな
ワロタ
ほんと糞みたいな大会だな
157: 名無しが急に来たので 2023/03/16(木) 20:39:53.61 ID:6grBDWGq
>>152
やぐらって何だよ…
ちょ~笑えるんだけど
やぐらって何だよ…
ちょ~笑えるんだけど
159: 名無しが急に来たので 2023/03/16(木) 20:40:04.32 ID:CjI49dz6
>>152
しょせんマイナー競技の世界大会ごっこだから
しょせんマイナー競技の世界大会ごっこだから
155: 名無しが急に来たので 2023/03/16(木) 20:39:14.96 ID:MdwWr7s6
トーナメント表なんてただの飾りですよ
165: 名無しが急に来たので 2023/03/16(木) 20:50:16.44 ID:1eFYWByf
昔みたいなゾンビトーナメントではないんだね
166: 名無しが急に来たので 2023/03/16(木) 20:52:34.35 ID:XTwNVlCN
168: 名無しが急に来たので 2023/03/16(木) 20:53:42.93 ID:6grBDWGq
敗者復活戦はどうした?
つ~かあの五輪からこのやきうの流れだろ。
太平洋戦争末期みたいだな?
つ~かあの五輪からこのやきうの流れだろ。
太平洋戦争末期みたいだな?
perin
が
しました