相互リンク等



RSS tweet




にほんブログ村 サッカーブログへ
ヌルポあんてな
digital-soccer.net
カテゴリ別アーカイブ
アクセスカウンター
  • 累計:

管理人よりお願い
当ブログを閲覧いただきありがとうございます。 管理人より一つお願いがあります。コメント欄をご利用いただくのは大変ありがたく嬉しく思っているのですが、時折、不適切な表現をお使いになる方がいらっしゃるようです。特に今回のオリンピックでの出来事を扱った記事の場合その傾向が顕著です。
 特定の個人・民族に対する差別用語や誹謗中傷にあたると管理人が判断した場合、即座に削除いたしますのであしからずご了承下さい。
 これからもサッカーを取り巻くニュースについて知ったり議論したりする場として皆さんと末永くお付き合いしたいと思っていますので、何卒ご協力の程よろしくお願いします。
[sponsord Link]
記事検索
海外日本人選手ブログRSS
おすすめサッカー記事

59: U-名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/28(火) 23:22:48.28 ID:BQW1uVROr
堂安律が南米2連戦で感じた課題「Jリーグを批判するわけではないけど、Jリーグのサッカーっぽいサッカーをしている」
https://web.gekisaka.jp/news/japan/detail/?381069-381069-fl
(前略)
「(上田)綺世が入ったら縦にロングボール1本でもいいと思うし、ラスト5分ぐらいは(久保)建英が前に行って、少しずつセカンドボールを攻撃的に拾えていた」。終盤の展開に手応えがあったからこそ、それまでの戦い方がもどかしかった。

「もっと縦パスを入れるべきだと思う。リスクはあるけど、そういうシーンがないと前に進まない。セーフティー、セーフティーでは前に行けない」。日本代表の新たなリーダーとしての自覚と責任があるからこそ、厳しい言葉を投げかけた。

「Jリーグを批判するわけではないけど、Jリーグのサッカーっぽいサッカーをしている感覚がある。ヨーロッパはもっと縦に速くゴールに向かっていくサッカーで、常に歓声が響いて、常に攻守が入れ替わる。やりたいことはやるけど、その中で選択肢、プライオリティを忘れちゃいけないのかなと思う」。普段ブンデスリーガでプレーするからこそ感じた違いだろう。チームを良くしていくために嫌われ役も買って出る覚悟の言葉が重く響いた。

引用元: https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1680011505/


[Sponsored Link] [Sponsored Link]

65: U-名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/28(火) 23:24:10.59 ID:SlLl5SzP0
>>59
Jリーグ批判してて草

66: U-名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/28(火) 23:24:20.80 ID:Y5MntF6p0
>>59
まーたしっかり粘着されそうなことを言ってるな

74: U-名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/28(火) 23:27:01.00 ID:UZCtjXRs0
>>59
こいつJリーグを語れるほどJリーグで試合やってねえよな

79: U-名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/28(火) 23:28:00.28 ID:qU0nUAH70
>>59
>ヨーロッパはもっと縦に速くゴールに向かっていくサッカーで、常に歓声が響いて、常に攻守が入れ替わる


少し前まではJリーグは緩急のないチームばかりって言われてたのに時代は変わるもんだな

82: U-名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/28(火) 23:28:46.90 ID:aVZ02zVG0
>>59
言うほどJリーガー出てたか?
ポイチのサッカーがJリーグぽいって事なのか

94: U-名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/28(火) 23:31:14.63 ID:nHM2z3GU0
>>82
出てたJリーガーはかなり縦に速かったですw
結局Jリーガーではない後ろの連中の部分でそれが選手のせいでないとすれば森保や名波のせい

72: U-名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/28(火) 23:25:56.71 ID:5jYuYWHM0
ストレートに7733戦術批判かなw

76: U-名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/28(火) 23:27:12.16 ID:nHM2z3GU0
堂安の言いたいことはわかるけどやっぱ最近のJリーグはほとんど見てないんだなって感じ

77: U-名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/28(火) 23:27:31.74 ID:SlLl5SzP0
前田遼一仕事しろ
名波さんばっかに背負わすな

81: U-名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/28(火) 23:28:11.98 ID:+wwQmQOH0
「Jリーグを批判しているわけじゃないけど」ってちゃんと言ってるぞ

86: U-名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/28(火) 23:29:16.48 ID:QJobqSW30
>>81
批判してないのか
それなら無罪だな☺

92: U-名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/28(火) 23:30:26.80 ID:uh4uFqkHd
堂安に怒りぶつけても仕方ないだろ
他の選手が堂安に反論するなら分かるけど

102: U-名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/28(火) 23:33:03.37 ID:s1ATTAcX0
堂安ってJリーグ時代はそんな活躍してないよな

113: U-名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/28(火) 23:34:56.13 ID:uh4uFqkHd
>>102
堂安がいくつで海外移籍したと思ってるんだよ

117: U-名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/28(火) 23:36:11.13 ID:CfaxfZPV0
>>102
当時のガンバはそれなりに強かったから
自分から仕掛けずに基本ずっとパスしてた
周りが上手いPSVの時もそんな感じだった

107: U-名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/28(火) 23:34:17.03 ID:tB/eGJlT0
これで堂安呼ばれなくなったら盛り上がるな
今回も大して活躍してないけど

108: U-名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/28(火) 23:34:29.20 ID:AVRjcQ0Gd
堂安はインスタのコメント制限して予防策取ってるな
お前らは何も言い返せずに堂安に笑われるだけだ

111: U-名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/28(火) 23:34:44.29 ID:26GgeoRGd
森保は戦術がない!

協会 新しくコーチ連れてきて新しい戦術導入します

堂安 なんかJリーグっぽい

115: U-名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/28(火) 23:35:25.51 ID:y4xZBcrEr
堂安早く監督解任投票やってくれ!
そのサングラスがあれば本田△の様にやれるはず!

140: U-名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/28(火) 23:44:56.71 ID:hXNBFijT0
今日一番のハイライトは名波前田がいるのにGKコーチの下田が交代選手に戦術指示していた光景

この体制もうダメだろw

150: U-名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/28(火) 23:48:26.43 ID:MNC+skaVd
>>140
セットプレーのマーク指示はGKコーチだろ

169: U-名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/28(火) 23:55:44.93 ID:hXNBFijT0
>>150
ボード使って伝えるような事かね?

144: U-名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/28(火) 23:46:10.96 ID:qaC1Kc+b0
頭デカイとか本田のコピーとか言われて気にしてるんじゃないの

155: U-名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/28(火) 23:51:13.29 ID:UGedQs2e0
堂安はごちゃごちゃ言うなら試合中か少なくともウルグアイ戦後に
もっと縦に早くやろうぜって周りに話して自分でなんとかしろよ

159: U-名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/28(火) 23:52:49.29 ID:wtmSXKjR0
選手も監督もオール海外組にしたらJを言い訳にできなくなるけど
その時はどうやって言い訳するんだろうな

165: U-名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/28(火) 23:54:40.58 ID:Nmlsuh470
堂安は森保名波体制ならもう呼ばれないでもいい宣言かね
森保側が折れるわけないからクーデター起こすしかないような

175: U-名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/28(火) 23:56:29.58 ID:/9XnFH9Z0
ビルドアップに気を使い過ぎて後ろで回しすぎて縦に入らなくて
シュートが少なかったってそのまま言うだけでいいのに
なんでわざわざ「Jリーグっぽかった」とか「欧州ではー」とか言うのか
そもそも欧州だってチームによって戦術が全然違うだろうに

180: U-名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/28(火) 23:58:11.41 ID:wtmSXKjR0
>>175
普段から代表チーム内でJを見下してる空気があるんでしょ

178: U-名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/28(火) 23:57:14.19 ID:FDXl/4zOp
仕方ねえもう一回ハリル連れてくるか

186: U-名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/28(火) 23:59:05.98 ID:hXNBFijT0
堂安が出た時間はほぼ海外組だよな

190: U-名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/29(水) 00:00:21.67 ID:VKIANf6+0
うーん外国人監督呼んでこいって事に結論なるよなあ
海外強豪で監督できてる人は日本人でまだ存在しないから

206: U-名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/29(水) 00:05:29.05 ID:+EB4MupS0
むしろ「常に攻守が入れ替わる」オープン合戦こそ
欧州ageの戦術クラスタがJのサッカーの稚拙さとか言ってそうなんだが





WFN-Header

コメント一覧


 コメント一覧 (17)

    • 1. WorldFoot 名無し
    • 2023年03月29日 00:38
    • 守田に代えて浅野はまじで意味が分からんかった
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 2. WorldFoot 名無し
    • 2023年03月29日 01:00
    • 2戦連続でほぼ全てのボールをロストしてた選手が戦術に口出せる立場か
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 3. WorldFoot 名無し
    • 2023年03月29日 01:01
    • WCで一区切りした後で、WBCに傾いてたにわかファン層を取り込むならこの2戦で中村を推すべきだっただろ
      オーストリアとは言え結果も出してて、ビジュアルも申し分ない
      三笘と交互で出せばサッカーファンも満足したはず
      新生森保ジャパンを印象付けられたのに
      電通や協会は何をしてるんだ
      浅野を推してる場合じゃないぞ
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
      • 8. WorldFoot 名無し
      • 2023年03月29日 01:38
      • >>3
        適当なこと言うね
      • 0
        perin

        perin

        likedしました

        liked
    • 4. WorldFoot 名無し
    • 2023年03月29日 01:01
    • 割とマジで2トップし始めた時ヴィッセル三浦体制連敗スタートの時にそっくりだった
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 5. WorldFoot 名無し
    • 2023年03月29日 01:15
    • 後半の意味不明な選手交代見て監督変わるまで見なくていいと確信したわw
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
      • 7. WorldFoot 名無し
      • 2023年03月29日 01:33
      • >>5
        森保監督はW杯ドイツ戦で味をしめちゃったのかもしれないな
        土壇場でフォーメーション変えて選手も次々入れ替えてくやつに
      • 0
        perin

        perin

        likedしました

        liked
    • 6. WorldFoot 名無し
    • 2023年03月29日 01:29
    • J舐めすぎだろ
      7733サッカーはこれまでのところJで全然通用してないぞ
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
      • 12. WorldFoot 名無し
      • 2023年03月29日 03:25
      • >>6
        Jで通用してない人が代表やんのおかしいよな
      • 0
        perin

        perin

        likedしました

        liked
      • 13. WorldFoot 名無し
      • 2023年03月29日 03:29
      • >>12
        奴の理想論が代表レベルの選手達なら実現出来るとでも思ったんやろか
      • 0
        perin

        perin

        likedしました

        liked
      • 15. WorldFoot 名無し
      • 2023年03月29日 05:01
      • >>6
        ほんと日本代表が天下り先って協会なめてるよな
      • 0
        perin

        perin

        likedしました

        liked
    • 9. WorldFoot 名無し
    • 2023年03月29日 03:12
    • ワールドカップ本番以外の代表戦も見てもらいたいならちゃんと崩すサッカーしないと厳しいだろうし難しいところ
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 10. WorldFoot 名無し
    • 2023年03月29日 03:23
    • Jリーグのサッカー🙅‍♂️
      J3に降格したサッカー🙆‍♂️
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 11. WorldFoot 名無し
    • 2023年03月29日 03:24
    • 横内いなくなって大丈夫?と思ったら大丈夫じゃなかった
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 14. WorldFoot 名無し
    • 2023年03月29日 03:37
    • これはほんとそう。
      ただし堂安よ、お前ら代表選手も大したことないんだぞ?
      お前らは日本の中でちょい飛び抜けただけの存在。だからそんな選手達が集まったところでJリーグにちょっと毛が生えたようなレベルのサッカーになるのは当たり前。
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 16. WorldFoot 名無し
    • 2023年03月29日 15:21
    • 日本代表の新たなリーダーとしての自覚と責任があるなら炬燵記者に言わないで直接首脳陣やチームメイトに言えよ
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 17. WorldFoot 名無し
    • 2023年03月29日 20:17
    • 堂安自身があまりにもボールロスト多すぎて、縦パス入れても高確率でカウンター受けるんだから、そりゃDF陣はたまったもんじゃないだろ。
      責めて簡単なボールロストしなくなってから、縦パスの頻度に文句言うべき
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked

Add Comments

Name
 
  絵文字