相互リンク等



RSS tweet




にほんブログ村 サッカーブログへ
ヌルポあんてな
digital-soccer.net
カテゴリ別アーカイブ
アクセスカウンター
  • 累計:

管理人よりお願い
当ブログを閲覧いただきありがとうございます。 管理人より一つお願いがあります。コメント欄をご利用いただくのは大変ありがたく嬉しく思っているのですが、時折、不適切な表現をお使いになる方がいらっしゃるようです。特に今回のオリンピックでの出来事を扱った記事の場合その傾向が顕著です。
 特定の個人・民族に対する差別用語や誹謗中傷にあたると管理人が判断した場合、即座に削除いたしますのであしからずご了承下さい。
 これからもサッカーを取り巻くニュースについて知ったり議論したりする場として皆さんと末永くお付き合いしたいと思っていますので、何卒ご協力の程よろしくお願いします。
[sponsord Link]
記事検索
海外日本人選手ブログRSS
おすすめサッカー記事

2: U-名無しさん@\(^o^)/ 2023/04/02(日) 06:06:24.62 ID:iSdhpQ860
⇒【清水】ゼ・リカルド監督を解任へ 昨年から14戦勝ちなし、後任候補に元鹿島指揮官ザーゴ氏ら(nikkan)

清水エスパルスのゼ・リカルド監督(52)が成績不振を理由に解任の方向になったことが1日、明らかになった。

開幕から6戦未勝利(5分け1敗)で迎えた甲府戦は0-1で完封負けした。またしても今季初勝利を逃がし、リーグ戦は昨年から14戦勝ちなしとクラブワースト記録をさらに更新。事態を重く見たクラブが解任の方向性を固め、近日中にも最終の結論を出すとみられる。

    ◇   ◇   ◇

首の皮一枚でつながっていた指揮官もぼうぜんと立ち尽くすしかなかった。清水のリカルド監督はロスタイムに天を仰ぎ、無情の笛を聞いた。今季初の連敗を喫し、リーグ戦は昨季から14戦勝ちなしとクラブワースト記録を更新。群馬との前節終了時で開幕10試合のノルマに設定していた「勝ち点20」に達しないことも解任の方向性を固める要因の1つだった。この日の試合後、大熊清ゼネラルマネジャー(58)も解任について否定はしなかった。

(後略)

引用元: https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1680382157/


[Sponsored Link] [Sponsored Link]

4: U-名無しさん@\(^o^)/ 2023/04/02(日) 06:13:08.83 ID:bgdyQtoa0
>>2
>解任となれば、5季連続でシーズン途中での監督交代。

これ、新記録かな?w

12: U-名無しさん@\(^o^)/ 2023/04/02(日) 06:27:20.06 ID:iSdhpQ860
>>4 今調べたら神戸でも4年

5: U-名無しさん@\(^o^)/ 2023/04/02(日) 06:14:06.16 ID:CbAXNDup0
>>2
秋葉スライドじゃないのかよ

8: U-名無しさん@\(^o^)/ 2023/04/02(日) 06:24:25.46 ID:DlpAgsrL0
>>2
秋葉は繋ぎかよ。
こんなにGMの批判が出る記事も珍しい

11: U-名無しさん@\(^o^)/ 2023/04/02(日) 06:27:06.71 ID:+p23l9GG0
>>2
後任にザーゴ、リカ将らか

7: U-名無しさん@\(^o^)/ 2023/04/02(日) 06:22:55.71 ID:82pxOSur0
>解任となれば、5季連続でシーズン途中での監督交代。
>チーム編成を主導してきた同GMは今後も続投するようだが、
>責任を取ろうとしない現状にクラブ内から不信感を抱く声が噴出している。
>2019年のGM就任後、毎年残留争いに巻き込まれ、昨季は過去最高の強化費を投じながら2度目のJ2降格。
>もっとも、同GMを招聘(しょうへい)したクラブの鈴木健一郎会長が任命責任を追及されても不思議ではない。

14: U-名無しさん@\(^o^)/ 2023/04/02(日) 06:29:42.64 ID:tWjLt8xq0
ザーゴにいいイメージ無いってかブラジル人監督にいいイメージ無くなってきたよな

16: U-名無しさん@\(^o^)/ 2023/04/02(日) 06:34:19.78 ID:+p23l9GG0
イタリアのウノゼロおじさんとかありそう

18: U-名無しさん@\(^o^)/ 2023/04/02(日) 06:38:00.25 ID:cGffQJM6a
リカロドってシーズン始まってから立て直すタイプじゃなくてある程度時間が必要なタイプだろ
さらにルヴァンまであって時間とれないだろうし
まあ来季に向けてならわかる

37: U-名無しさん@\(^o^)/ 2023/04/02(日) 07:20:05.81 ID:XdxXD+duM
去年なら城福がいたのに清水は馬鹿だ

39: U-名無しさん@\(^o^)/ 2023/04/02(日) 07:22:01.04 ID:T3/3MXKG0
ここでザーゴ連れてきたら本当にGM無能

40: U-名無しさん@\(^o^)/ 2023/04/02(日) 07:24:16.45 ID:iSdhpQ860
去年も城福の名前上がるも来たのは・・・
だったのであまり気にする必要ないかと、しみサポ





WFN-Header

コメント一覧


 コメント一覧 (6)

    • 1. WorldFoot 名無し
    • 2023年04月02日 08:57
    • リカルド・ロドリゲスでええやん
      スットコ行くなら無理だろうけど
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 2. WorldFoot 名無し
    • 2023年04月02日 09:18
    • 未だにロティーナ解任した理由が分からん。あのねちっこいディフェンスやってた頃の方が100倍厄介なチームだった。
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 3. WorldFoot 名無し
    • 2023年04月02日 10:15
    • 残留くらいなら造作もない戦力を、普通に降格させた監督を続投させた時点で驚きだったよ。
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 4. WorldFoot 名無し
    • 2023年04月02日 10:50
    • ザーゴとかリカとかの理想は昇格してからにして今はカウンター作れる日本人にしたほうがな
      そうすれば戦力的には昇格できそうだろ
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 5. WorldFoot 名無し
    • 2023年04月02日 12:11
    • ヴェルディでもセレッソでも出来たロテイーナのタスクをこなせない残念サッカー脳集団にリカのサッカーできんやろ
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 6. WorldFoot 名無し
    • 2023年04月02日 17:50
    • ガンバ松田呼んでこい。まともなブロ、ック守備の構築とカウンターサッカーがちゃんと組める数少ない優秀な監督だ。本来、ガンバで続投で良かったのに空いてるからチャンスだぞ。

      難しいことやらずにシンプルにサンタナに放り込んで守備はスペースかっちり埋めて、一人一人のカバーするエリアを少なくして、ヒューマンエラーが起きにくくして、相手に攻め所が無くさせるあれでいい。日本人は頭が良くない勘違いバルサフォロワーが多いから選手がいないのに難しいことやろうとして失敗する。なんで身の丈に合わないハイラインとポゼッションやりたがんだろうなw
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked

Add Comments

Name
 
  絵文字