相互リンク等



RSS tweet




にほんブログ村 サッカーブログへ
ヌルポあんてな
digital-soccer.net
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
アクセスカウンター
  • 累計:

管理人よりお願い
当ブログを閲覧いただきありがとうございます。 管理人より一つお願いがあります。コメント欄をご利用いただくのは大変ありがたく嬉しく思っているのですが、時折、不適切な表現をお使いになる方がいらっしゃるようです。特に今回のオリンピックでの出来事を扱った記事の場合その傾向が顕著です。
 特定の個人・民族に対する差別用語や誹謗中傷にあたると管理人が判断した場合、即座に削除いたしますのであしからずご了承下さい。
 これからもサッカーを取り巻くニュースについて知ったり議論したりする場として皆さんと末永くお付き合いしたいと思っていますので、何卒ご協力の程よろしくお願いします。
[sponsord Link]
記事検索
海外日本人選手ブログRSS
おすすめサッカー記事

1: ニーニーφ ★ 2024/02/05(月) 00:39:58.44 ID:GdzrpX4m9
 サッカーのアジア・カップ準々決勝で敗退した日本代表の森保一監督らが4日、開催国のカタールから帰国した。

 羽田空港で取材に応じた指揮官は、ファンからSNS上などで解任を求める声があることに「そこは真摯(しんし)に受け止めたい。結果がすべての世界。見ておられる方が厳しい評価をされることも受け止めたいと思っている」と話した。

 その上で「試合の中でもピッチの選手、スタッフは全力で頑張ってくれている。私自身も自分のできる限りのことをやってきているつもりなので、何の後悔もない」と現在の心境を語った。

 試合後には、日本サッカー協会(JFA)の田嶋幸三会長が森保監督の続投を明言したことに関しては、「毎試合、道が続くか、そこで途絶えるかは覚悟して臨んでいる。今回も責任を問う声が上がるだろうと覚悟はしていた。その中で会長が続投という声を掛けてくださるということであれば、自分のできることを全力で、選手のために、日本のためにやっていきたい」と3月のW杯アジア予選を始め、次なる戦いを見据えていた。

 3大会ぶり5度目の優勝を目指した日本は1次リーグD組を2勝1敗の2位で突破。決勝トーナメント1回戦でバーレーンに3-1で勝ったが、3日のイラン戦に1-2で敗れた。

https://www.daily.co.jp/soccer/2024/02/05/0017298539.shtml
引用元・デイリースポーツ

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1707061198/


[Sponsored Link] [Sponsored Link]

2: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/05(月) 00:40:29.59 ID:rkM9xkc/0
じゃあ辞めてくれ

3: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/05(月) 00:41:04.47 ID:yIjfAvME0
後悔はない

後悔はしてもしなくてもいいから
はよ辞任してくれ
守田からも無能と言われてるだろが

5: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/05(月) 00:42:02.42 ID:yIjfAvME0
5年やって
選手からまともに戦術も何も無いと言われるクソ監督
はよ辞めろや

12: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/05(月) 00:44:45.57 ID:5G1mmYId0
受け止めるだけw 責任は感じるもので取るものじゃない!という岸田と同じ
2人とも聞く耳はあるようだしw

214: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/05(月) 01:48:44.31 ID:cqb165KK0
>>12
名波とかが板倉変えた方が良いと言ったか知りたい

20: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/05(月) 00:47:45.91 ID:CW/F4K4l0
何億円も給料もらっといてちょっとね

26: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/05(月) 00:49:26.06 ID:YN3U36YL0
でも北朝鮮にイランほどフィジカルある奴居ないから普通に勝って続投しちゃうんだよな

151: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/05(月) 01:25:38.54 ID:D9KO5Gf20
>>26
北は向こうでやる独特なアウェイ感が敵

30: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/05(月) 00:50:28.43 ID:5sYnU2GB0
おいおい無敵かよ

294: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/05(月) 02:27:09.57 ID:D8CgbQ870
>>30
この人は自分は悪くないと判断したら
自分は悪くなくなるんだよ

51: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/05(月) 00:58:03.77 ID:em2vdyKC0
伊東離脱ついて報道されてるイメージよりも
選手の反発が強かったっぽいな
そんな状態になっても森保は選手側に付かなかったとなると
守田の踏み込んだ発言もなるほどねとなる

67: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/05(月) 01:01:32.19 ID:+xKrhIRg0
>>51
守田何言うたん?

115: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/05(月) 01:12:37.67 ID:faaEJicH0
>>67
具体的な戦術無いから頭がパンクした。

56: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/05(月) 00:59:22.66 ID:10cIQCBm0
歴代最強!→さっさと辞めろ

あのさぁ

77: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/05(月) 01:03:15.67 ID:SnkinHb90
>>56
歴代最強なのは選手の話な

79: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/05(月) 01:03:42.11 ID:CW/F4K4l0
書き溜めた森保メモもあるし

90: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/05(月) 01:06:32.86 ID:jP4YezBG0
あれだけのタレントで
アジアベスト8なんて
国内の監督でもあり得ない

98: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/05(月) 01:07:29.08 ID:/aRpnjm00
>>1
>何の後悔もない

あんな采配で後悔がないとか草
頭がいかれとるやろ

323: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/05(月) 02:37:49.12 ID:D8CgbQ870
>>98
最後集まった円陣で君達ならもっとやれたはずだ!気の緩みがあった!
とか言ってそう

100: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/05(月) 01:07:41.12 ID:l/VoQrXT0
宮本会長の最初の仕事は森保解任

374: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/05(月) 03:02:18.82 ID:4DLRZjEy0
>>100
田嶋の傀儡だから無理

140: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/05(月) 01:19:57.17 ID:z0wZIAaY0
つか守田の叫びが全てだろ。
ベンチの声がないって深刻でしょ。

143: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/05(月) 01:22:41.35 ID:3FY4/mkX0
でも辞めません

160: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/05(月) 01:27:26.66 ID:nEA+knhx0
絶対解任されないの理解してのこの発言
ふてぶてしさに磨きがかかってる

174: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/05(月) 01:33:28.93 ID:niAvriBC0
宮本は今のところ田嶋の傀儡っぽいが、それは就任までのフェイクだと信じたい
根っこのところにはサッカー愛があるだろうし、改革起こせればツネ様フィーバー再来するぞ

181: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/05(月) 01:35:35.58 ID:YL7HGpLd0
>>174
踊る大捜査線の室井さんだと信じたい
エラくなったんだと

184: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/05(月) 01:37:12.63 ID:uIr4g87u0
>>174
胸熱展開だけど周りに引きずり降ろされるだろうね。

191: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/05(月) 01:39:03.96 ID:mV/Wd0YA0
もう十分やったでしょ
自分の限界もわかったでしょ
潔く辞めようよ





WFN-Header

コメント一覧


 コメント一覧 (18)

    • 1. WorldFoot 名無し
    • 2024年02月05日 08:08
    • 結果はすべてじゃないよ
      結果より内容でアウトです
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 2. WorldFoot 名無し
    • 2024年02月05日 08:25
    • 結果も内容もクソやんw
      守田は「戦術がもっと欲しかった」といったのに対して森保は「コンセプトの共有ができなかった」とか答えになってないこと言うんだぞ
      日本語理解できてないやん
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 3. WorldFoot 名無し
    • 2024年02月05日 08:44
    • 森保は優れた監督でモチベーターだ! → 実際は選手から不満が出るほどヒドイ上に純粋な競争では無く感情で選手選考やスタメンを決めて惨敗
      戦術はコーチの名波のおかげだ!→実際は戦術など無いことが選手から暴露される
      結局優れてたのは選手たちで、彼らが話し合ってバランスを取ってやってただけ
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 4. WorldFoot 名無し
    • 2024年02月05日 08:56
    • 要するに辞める気ないってことね。
      田嶋が辞めさせるわけないって森保さんも分かった上で言ってるでしょこれ。
      何も反省してなさそうだ。
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 5. WorldFoot 名無し
    • 2024年02月05日 09:01
    • どうせ辞めないんだから好きに言わせてもらうけど
      この人は日本人という以外なにもないやん
      人気も実力ない喋りも片言感がいつまでも抜けない
      こんなんでサッカー人気取り戻せると本気で思ってんなら協会全員辞めろ
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 6. WorldFoot 名無し
    • 2024年02月05日 09:08
    • 内容がやべーよ
      イラク戦の左タキといいもし勝ってたとしても批判は免れない采配の連続
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 7. WorldFoot 名無し
    • 2024年02月05日 09:15
    • この結果で辞任しないならどんだけ面の皮厚いんだよ
      もうハリルの時みたいに選手が結託して辞任に追い込めよ
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 8. WorldFoot 名無し
    • 2024年02月05日 09:30
    • 批判されているのは結果より内容ってことにいつ気付くのか
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 9. WorldFoot 名無し
    • 2024年02月05日 09:34
    • 結果さえ付いてくるならどんなに酷い過程でも「終わり良ければ全て良し」の結果論で許して貰えるけど
      その結果さえ 、会長曰く偶々のジャイアントキリングを起こしたことと、親善試合での連勝程度
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 10. WorldFoot 名無し
    • 2024年02月05日 10:09
    • 質問に対してまともに受け答えできてねえじゃん
      戦術も采配も無くて、日本人監督のメリットである日本語喋れることすら生かせてないやん
      マジで存在価値ねえなコイツ
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 11. WorldFoot 名無し
    • 2024年02月05日 10:12
    • 結果の世界なんだから潔く辞めろや
      言い訳すんな 田嶋もな
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 12. WorldFoot 名無し
    • 2024年02月05日 10:28
    • 元々森保は、適切な監督を引っ張ってくるお金がないからという消極的な理由。
      あと、別に森保でもいいだよ。
      監督モチベーターというのはあるんだから。
      ただそれならしっかりとした参謀役が必要なのに、良い実績がある人を呼べなかった。
      その人選含めて責任を取るべきだし、森保の元で働きたい、森保が働いて欲しい人が来てくれないという状況なら止めるべき。
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 13. WorldFoot 名無し
    • 2024年02月05日 10:40
    • そもそも周りからボトムアップ型と言われることになった数々の証言、そしてそれを売らず蹴るようなことを監督自身が言ってる時点で、監督含めコーチ陣は成長を止めたことに他ならないわけで、そんなのが上に居るのは可能性、伸びしろに蓋をしてるのと一緒。
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 14. WorldFoot 名無し
    • 2024年02月05日 10:55
    • 試合中フリーズして戦術や選手変更出来なくなるのはフォロー出来んわな
      今回は内容も結果も残せなかったし、監督としての成長もしないし、損切りするべきなんだろうな
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 15. WorldFoot 名無し
    • 2024年02月05日 11:22
    • もうなんか抽象的なことばっか言うのやめてほしい
      具体的な指示を出して選手を導いてやれよ
      見ててきついんだわ大好きな選手達が苦しんでるのが
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 16. WorldFoot 名無し
    • 2024年02月05日 11:32
    • ボトムアップが悪いわけではない、高いレベルでやってる選手が多い昨今においてはむしろ良いこと。

      結局のところ問題なのは、根本的なマネジメントの部分なんじゃないすかね?

    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 17. WorldFoot 名無し
    • 2024年02月05日 11:45
    • 硬直した思考というか試合前に予め決めた事しかやってないだろう?
      ここぞと言う試合は毎度見ててもイラつきと苦痛しかない
      もう代表戦はモリヤスの間は見ない
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 18. WorldFoot 名無し
    • 2024年02月05日 19:05
    • 記者会見もインタビューの掛け答えもクソつまらんのよ
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked

Add Comments

Name
 
  絵文字