相互リンク等



RSS tweet




にほんブログ村 サッカーブログへ
ヌルポあんてな
digital-soccer.net
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
アクセスカウンター
  • 累計:

管理人よりお願い
当ブログを閲覧いただきありがとうございます。 管理人より一つお願いがあります。コメント欄をご利用いただくのは大変ありがたく嬉しく思っているのですが、時折、不適切な表現をお使いになる方がいらっしゃるようです。特に今回のオリンピックでの出来事を扱った記事の場合その傾向が顕著です。
 特定の個人・民族に対する差別用語や誹謗中傷にあたると管理人が判断した場合、即座に削除いたしますのであしからずご了承下さい。
 これからもサッカーを取り巻くニュースについて知ったり議論したりする場として皆さんと末永くお付き合いしたいと思っていますので、何卒ご協力の程よろしくお願いします。
[sponsord Link]
記事検索
海外日本人選手ブログRSS
おすすめサッカー記事

1: 久太郎 ★ 2024/02/21(水) 22:47:52.04 ID:iERxSwCL9
[2.21 ACL決勝トーナメント1回戦第2戦 横浜FM 1-0(延長) バンコク・U 横浜国際]

AFCチャンピオンズリーグ(ACL)は21日、決勝トーナメント1回戦第2戦を行った。横浜F・マリノスとバンコク・ユナイテッド(タイ)の対戦は、延長戦の末、横浜FMが1-0で勝利。延長後半終了間際にFWアンデルソン・ロペスがPKを沈める。2試合合計3-2でベスト8進出を決めた。

 ハリー・キューウェル新監督の初陣となった14日の第1戦は2-2のドロー。横浜FMは2点先取もバンコク・Uに2点を追い付かれた。第1戦で退場したDF松原健に代わって起用された新加入DF渡邊泰基のみが、第1戦からの変更メンバーとなる。4-1-2-3の布陣で、GKはポープ・ウィリアム、4バックは左から渡邊、DFエドゥアルド、DF加藤蓮。アンカーはMF喜田拓也、インサイドハーフはMF渡辺皓太とMFナム・テヒ。前線3人は左からFWエウベル、A・ロペス、FWヤン・マテウスが並んだ。

 前半は時間が経つにつれて横浜FMがボールを保持する。エウベルや渡辺が敵陣付近からシュートを放つも枠を捉えない。バンコク・Uのカウンターは冷静に防ぎつつ、10本近くのシュートを放ったが、前半45分間で枠内シュートゼロ。スコアレスで前半を折り返した。

 後半開始から横浜FMが攻勢を強める。敵陣のポケットまで入り込むことができるが、それでもゴール枠内は遠い。後半15分に2枚替え。エウベルとテヒが下がり、FW宮市亮とMF天野純が投入された。直後には右サイドから天野が決定機を作り、PA中央の宮市が合わせるも、相手のブロックに遭った。

 宮市と天野の出場で横浜FMがさらにチャンスメイク。後半23分、右サイドからヤンがクロスを上げ、ゴール前の天野がワンタッチで合わせるが、これもまた枠外に逸れる。同26分には宮市が左サイドからドリブル突破。途中でファウルを受けたが、その積極性でスタジアムを沸かせた。

 後半34分には横浜FMが絶好機を作る。渡邊が左サイドから内側にパスを出し、ボールを収めたA・ロペスが敵陣PA左でカットインから右足シュートを放つ。GKパティワット・カマイに左手でかろうじてセーブされ、ボールはゴール右ポストを直撃。目の前の天野に当たるも、ゴール右外に外れていった。

 横浜FMは後半37分、渡邊に代えて昨シーズン終盤に右ハムストリング肉離れで長期離脱していたDF永戸勝也が出場。その1分後には左サイドから永戸が鋭い縦パスを出す。宮市が左足でクロスを上げ、PA中央で天野がダイレクトシュート。だが、これもゴール右外に逸れていく。

 後半43分、横浜FMは再び2枚替え。加藤と渡辺を下げ、FW村上悠緋とMF山根陸が入る。右SBに村上が入り、山根は喜田と2ボランチを組んだ。後半アディショナルタイム8分が過ぎても決着つかず、試合は延長戦に突入した。

 延長前半15分も横浜FMが攻撃を仕掛け続け、バンコク・Uが固く守備を敷くも、0-0のまま後半に突入。延長後半15分、村上の右サイドからのクロスがMFウィサルット・イムラハンドの手に当たる。ビデオ・アシスタント・レフェリー(VAR)のチェックの末、ハンドの位置がPA内と認められて横浜FKがPKを獲得する。

 キッカーはA・ロペス。エースが冷静にゴール右隅に決め切り、待望の先制ゴールを挙げた。試合はそのまま終了し、横浜FMが1-0で勝利。過去2度もベスト16の壁を破れなかったが、クラブ史上初のベスト8進出を果たした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/144fb751fdba6a82d634eab58886d375df891de2

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1708523272/


[Sponsored Link] [Sponsored Link]

2: 名無しさん@恐縮です 2024/02/21(水) 22:48:33.92 ID:JBhUCJsp0
なんとか勝ったか

6: 名無しさん@恐縮です 2024/02/21(水) 22:49:57.72 ID:9DZPMmFO0
シュート35
枠内シュート19
コーナーキック21

スポナビのスタッツこんな感じなのに、これでPKの1点のみ

8: 名無しさん@恐縮です 2024/02/21(水) 22:50:39.10 ID:CeNJAVlY0
キューエル無能そう
マリノス崩壊あるぞ

11: 名無しさん@恐縮です 2024/02/21(水) 22:51:23.57 ID:zN56iyjh0
1st含めて宮市がどっかで決めてれば簡単だったのに

12: 名無しさん@恐縮です 2024/02/21(水) 22:51:51.22 ID:cdRFXWk80
タイ相手にホームで死闘(笑)

23: 名無しさん@恐縮です 2024/02/21(水) 22:54:22.63 ID:ld1YUpqO0
>>12
タイを育ててるのは日本
石井や手倉森が頑張ってる証拠

14: 名無しさん@恐縮です 2024/02/21(水) 22:51:57.74 ID:hqiey2IA0
横Mより川崎だよ!
なんだ昨日のザマは!!?

34: 名無しさん@恐縮です 2024/02/21(水) 22:56:22.00 ID:TRetnTIJ0
>>14
日本の代表もクラブもブロック作って守って
カウンターとロングボールで崩せるとバレたから
仕方ない
個で打開出来るブラジル人選手がいないと厳しい

19: 名無しさん@恐縮です 2024/02/21(水) 22:53:31.33 ID:TRetnTIJ0
ブラジル人の強いカードをどれだけ切れるかの
勝負になってるな
広島行った悟空が入れば優勝出来ただろうが
今のままだと中東に負けるね

22: 名無しさん@恐縮です 2024/02/21(水) 22:54:15.09 ID:CplfbmJO0
日本代表につられたのかJリーグも元気ないな

29: 名無しさん@恐縮です 2024/02/21(水) 22:55:59.38 ID:hqiey2IA0
>>22
森保の祟りじゃー

32: 名無しさん@恐縮です 2024/02/21(水) 22:56:03.87 ID:uxSfMQ3b0
初のベスト8か

36: 名無しさん@恐縮です 2024/02/21(水) 22:56:35.84 ID:mzF39iPH0
リーグ開幕前にすでに疲弊しすぎだろw





WFN-Header

Add Comments

Name
 
  絵文字