73: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/03/02(土) 21:59:16.29 ID:5LLCrrp80
J1神戸 開幕戦勝利の立役者2人が負傷交代 三木谷会長が憤り「しかも両方ともカードなし。
なぜサッカー先進国でない米国から審判を呼ぶ必要が…」
https://www.daily.co.jp/soccer/2024/03/02/0017389243.shtml
>試合後、神戸の三木谷浩史会長は自身のXを更新。
>「同じチーム相手に二人目の大怪我。しかも両方ともカードなし」と怒りをにじませ
>「なんで新しいリーグかつサッカー先進国でもないアメリカのMLSから審判を呼ぶ必要があったのか。
>JリーグもJFAも真面目に考えてほしいと思う」と、訴えた。
>同試合は主審のエルファス・イスマイル氏らJFAの「審判員交流研修プログラム」で招へいした米国の審判が担当していた。
怒ってんね
なぜサッカー先進国でない米国から審判を呼ぶ必要が…」
https://www.daily.co.jp/soccer/2024/03/02/0017389243.shtml
>試合後、神戸の三木谷浩史会長は自身のXを更新。
>「同じチーム相手に二人目の大怪我。しかも両方ともカードなし」と怒りをにじませ
>「なんで新しいリーグかつサッカー先進国でもないアメリカのMLSから審判を呼ぶ必要があったのか。
>JリーグもJFAも真面目に考えてほしいと思う」と、訴えた。
>同試合は主審のエルファス・イスマイル氏らJFAの「審判員交流研修プログラム」で招へいした米国の審判が担当していた。
怒ってんね
引用元: https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1709381520/
[Sponsored Link] | [Sponsored Link] |
---|---|
80: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/03/02(土) 22:02:34.77 ID:giJXAzEZ0
>>73
このアメリカの審判酷かったの?
去年来てたイギリス人審判はJの審判がいかにクソか分からせるぐらいまともだったけど
このアメリカの審判酷かったの?
去年来てたイギリス人審判はJの審判がいかにクソか分からせるぐらいまともだったけど
113: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/03/02(土) 22:18:02.04 ID:MNn9EHCI0
>>80
手を使うのには厳しくて体のぶつかり合いには寛容、って感じだったかな
手を使うのには厳しくて体のぶつかり合いには寛容、って感じだったかな
89: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/03/02(土) 22:05:12.15 ID:SYZzehRK0
>>73
カタールW杯で笛を吹いたレフェリーだが?
カタールW杯で笛を吹いたレフェリーだが?
110: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/03/02(土) 22:17:29.71 ID:vPwtse9f0
>>73
大迫オフサイドゴールはだんまりだったのに
大迫オフサイドゴールはだんまりだったのに
130: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/03/02(土) 22:30:31.75 ID:Opt2gHCf0
76: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/03/02(土) 22:01:49.28 ID:iuRggCk50
ミキティはイングランドやスペインの審判なら優秀だと思ってるのだろうか
85: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/03/02(土) 22:03:47.29 ID:RC3Z71xK0
イスマエル主審はめっちゃ国際試合経験あるじゃん
86: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/03/02(土) 22:03:50.72 ID:z/nMAw7K0
あの主審W杯のクロアチア戦担当した人でしょ
無知って怖い
無知って怖い
99: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/03/02(土) 22:09:05.96 ID:MjynXiN60
まあしかし2試合連続で同じカードで大怪我が出るとはな
101: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/03/02(土) 22:11:16.35 ID:NoUaqNPh0
三木谷、審判の技術に文句を言いたいなら
去年の浦和戦の大迫のオフサイドゴールのときもちゃんと言わないと
去年の浦和戦の大迫のオフサイドゴールのときもちゃんと言わないと
117: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/03/02(土) 22:19:06.97 ID:yRqP7bu+M
サッカーという競技でおこりうる衝突。悪意はないが、当たった事実に対してイエロー出せ
汰木が悪いとか言う柏サポがおるからホンマにそうか?と思ったから整理してみた
— まろたん (@marotan8lwkbliv) March 2, 2024
汰木が先にボールの落下地点に
⬇
ドリブラーなので足元で受けるためにトラップの準備
⬇
膝蹴り食らう
⬇
とこが悪いん?
向こうが100悪くないとしても、マジで膝立てすぎやろがボケ pic.twitter.com/sl66d5s7tb
171: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/03/02(土) 22:51:26.05 ID:EQ79NJWcr
前回の
今回も徹底的にやるのかな
「今回は徹底的にやらせてもらう」神戸の三木谷会長がPK判定に再び“怒り”「ボールに先にあたっている」
https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=420568
今回も徹底的にやるのかな
「今回は徹底的にやらせてもらう」神戸の三木谷会長がPK判定に再び“怒り”「ボールに先にあたっている」
https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=420568
181: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/03/02(土) 23:04:15.66 ID:Opt2gHCf0
>>171
この前回のは三木谷君が間違っていたんじゃなかったっけ?
この前回のは三木谷君が間違っていたんじゃなかったっけ?
ドイツはかなりまともなイメージ
perin
が
しました