610: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/03/09(土) 18:02:08.81 ID:7Yz1NqT/0
3月9日(土)J1
広島 vs 鳥栖 <Eピース> 入場者数:25,503人
FC東京 vs 神戸 <味スタ> 入場者数:24,974人
新潟 vs 名古屋 <デンカS> 入場者数:22,942人
川崎 vs 京都 <等々力> 入場者数:20,757人
C大阪 vs 東京V <ヨドコウ> 入場者数 :16,365人
磐田 vs 柏 <ヤマハ> 入場者数:12,720人
町田 vs 鹿島 <Gスタ> 入場者数:11,901人
福岡 vs 湘南 <ベススタ> 入場者数:6,596人
本当に。
広島 vs 鳥栖 <Eピース> 入場者数:25,503人
FC東京 vs 神戸 <味スタ> 入場者数:24,974人
新潟 vs 名古屋 <デンカS> 入場者数:22,942人
川崎 vs 京都 <等々力> 入場者数:20,757人
C大阪 vs 東京V <ヨドコウ> 入場者数 :16,365人
磐田 vs 柏 <ヤマハ> 入場者数:12,720人
町田 vs 鹿島 <Gスタ> 入場者数:11,901人
福岡 vs 湘南 <ベススタ> 入場者数:6,596人
本当に。
引用元: https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1709972381/
[Sponsored Link] | [Sponsored Link] |
---|---|
638: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/03/09(土) 18:03:46.53 ID:G+tDLnBG0
>>610
福岡まじでJ2でええやろ
客はいらなすぎ
福岡まじでJ2でええやろ
客はいらなすぎ
641: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/03/09(土) 18:03:56.85 ID:4w2YQeKXd
>>610
福岡酷いな
福岡酷いな
651: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/03/09(土) 18:04:33.53 ID:47tX/3Fr0
>>610
福岡サポは何してんだ努力しろ
福岡サポは何してんだ努力しろ
665: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/03/09(土) 18:05:24.86 ID:PDGtuY2u0
>>610
ソフバンが山川や和田の件でファンがモチベ下がっててアビスパがファン奪うチャンスなんだけどな
ソフバンが山川や和田の件でファンがモチベ下がっててアビスパがファン奪うチャンスなんだけどな
739: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/03/09(土) 18:09:54.96 ID:E/t2tZgs0
>>610
ソフトバンクが千葉で試合やってたからみんなそっち見てたんだろう
ソフトバンクが千葉で試合やってたからみんなそっち見てたんだろう
192: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/03/09(土) 20:52:47.22 ID:ZHO7K/9n0
福岡ホーム2試合目
24 湘南 6596
23 木白 6210
22 札幌 5006
21 横浜 4607
一応増えているんだなこれが
24 湘南 6596
23 木白 6210
22 札幌 5006
21 横浜 4607
一応増えているんだなこれが
207: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/03/09(土) 20:56:40.64 ID:BUl2xCbY0
>>192
偶然かもしれないけど相手が不人気クラブばかりだな
偶然かもしれないけど相手が不人気クラブばかりだな
209: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/03/09(土) 20:57:20.54 ID:LHTdtdIMd
>>192
酷い人数
酷い人数
213: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/03/09(土) 20:58:40.52 ID:z/GNOGq30
>>192
去年の柏はルヴァンも同じグループのせいで1ヶ月で何度も当たってしまうせいだった気が…
去年の柏はルヴァンも同じグループのせいで1ヶ月で何度も当たってしまうせいだった気が…
216: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/03/09(土) 21:00:23.08 ID:z7Ka1zZd0
周辺人口考えたら6000人は少なすぎる
プロ野球球団があったとしても言い訳出来ないかな
フロントの集客戦略が失敗してる
プロ野球球団があったとしても言い訳出来ないかな
フロントの集客戦略が失敗してる
246: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/03/09(土) 21:12:47.00 ID:iBLngIEq0
>>216
プロ野球団は全く言い訳にならんな
仙台広島だってプロ野球あるが、アビスパよりはずっと動員してる
広島に至っては本拠地同士が3キロも離れていない
プロ野球団は全く言い訳にならんな
仙台広島だってプロ野球あるが、アビスパよりはずっと動員してる
広島に至っては本拠地同士が3キロも離れていない
218: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/03/09(土) 21:01:09.01 ID:w5rE5rPP0
サッカー不毛の地福岡
230: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/03/09(土) 21:05:07.23 ID:RJvTci/da
チケット単価は浦和も上げてるんだよなでも開幕の動員は好調だし単に価格だけの問題じゃない
258: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/03/09(土) 21:17:19.88 ID:JmxvnKlq0
収入は増えてるんでしょチケ代バカ高いから
ただ客の少ないスタジアムだと虚しいだろうなと言うだけで
ただ客の少ないスタジアムだと虚しいだろうなと言うだけで
ライト層遠ざけてんな
perin
が
しました