相互リンク等



RSS tweet




にほんブログ村 サッカーブログへ
ヌルポあんてな
digital-soccer.net
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
アクセスカウンター
  • 累計:

管理人よりお願い
当ブログを閲覧いただきありがとうございます。 管理人より一つお願いがあります。コメント欄をご利用いただくのは大変ありがたく嬉しく思っているのですが、時折、不適切な表現をお使いになる方がいらっしゃるようです。特に今回のオリンピックでの出来事を扱った記事の場合その傾向が顕著です。
 特定の個人・民族に対する差別用語や誹謗中傷にあたると管理人が判断した場合、即座に削除いたしますのであしからずご了承下さい。
 これからもサッカーを取り巻くニュースについて知ったり議論したりする場として皆さんと末永くお付き合いしたいと思っていますので、何卒ご協力の程よろしくお願いします。
[sponsord Link]
記事検索
海外日本人選手ブログRSS
おすすめサッカー記事

347: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/03/12(火) 17:03:24.98 ID:OB+/8sE20
J1リーグで早くも明暗が分かれそうな首都3クラブ。町田は“失点アレルギー”が強い黒田監督の信念を体現
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=149567

>一方で攻撃サッカーを標榜しながら具体的な形がなかなか見えてこないのがFC東京だ。直近のヴィッセル神戸戦では先制しながらも相手の圧力に屈する形で逆転負け。神戸戦に限らず、セレッソ大阪戦、サンフレッチェ広島戦でも得点源のディエゴ・オリヴェイラが封じられ、組み立てもままならない状況だ。

>守備も安定せず、開幕3試合で5失点(今季J1ワースト4位タイ)。攻守のバランスが整っておらず、低調なパフォーマンスに終始している。

地味に酷かったんや 未勝利の瓦斯

引用元: https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1710212919/


[Sponsored Link] [Sponsored Link]

351: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/03/12(火) 17:15:27.23 ID:6fo214kyr
>>347
桜も広島も神戸もトップ5に入るチームだと思うから気にしなくていいと思うけどね

363: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/03/12(火) 17:38:43.93 ID:TtSQIdOHM
>>347
ヴェルディはスタミナトレーニングに難ありってところなのか。
まあスライディングは走って追うより楽できるから、終盤の
PK献上も必然か。

365: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/03/12(火) 17:39:40.96 ID:nH+fR29D0
>>347
今年の瓦斯の攻撃力は上がった。守備は崩れた。でも個の力で勝てる所には勝てる。
要は中位は固い。

361: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/03/12(火) 17:35:31.24 ID:B7qNVaOHM
瓦斯は安定の中位力を発揮するから大丈夫だろ

364: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/03/12(火) 17:39:29.07 ID:18antsxV0
失点アレルギーとは
上手いこと言うな





WFN-Header

コメント一覧


 コメント一覧 (1)

    • 1. WorldFoot 名無し
    • 2024年03月13日 19:55
    • サカダイには失点を良しとする監督居ると思ってるの?
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked

Add Comments

Name
 
  絵文字