相互リンク等



RSS tweet




にほんブログ村 サッカーブログへ
ヌルポあんてな
digital-soccer.net
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
アクセスカウンター
  • 累計:

管理人よりお願い
当ブログを閲覧いただきありがとうございます。 管理人より一つお願いがあります。コメント欄をご利用いただくのは大変ありがたく嬉しく思っているのですが、時折、不適切な表現をお使いになる方がいらっしゃるようです。特に今回のオリンピックでの出来事を扱った記事の場合その傾向が顕著です。
 特定の個人・民族に対する差別用語や誹謗中傷にあたると管理人が判断した場合、即座に削除いたしますのであしからずご了承下さい。
 これからもサッカーを取り巻くニュースについて知ったり議論したりする場として皆さんと末永くお付き合いしたいと思っていますので、何卒ご協力の程よろしくお願いします。
[sponsord Link]
記事検索
海外日本人選手ブログRSS
おすすめサッカー記事

308: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/04/12(金) 22:45:05.70 ID:7prelkkR0
【柏】「柏、柏、くそったれ」コールはね返す エース不在で勝ちきり7カ月ぶりホームで勝ち点3

浦和には20年を最後に勝てていなかった。
残留争いをした昨季は、浦和サポーターから「J2柏」の大合唱を浴び、この日もファウルをすると「柏、柏、くそったれ」のコールが飛んだ。その中での無失点勝利にDF古賀は「去年とは違うという部分は見せられた」と手応えを口にした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0b9a06a3512318eee07f03c74792b0e6a3d60278

引用元: https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1712922715/


[Sponsored Link] [Sponsored Link]

325: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/04/12(金) 23:10:10.61 ID:3/w55WPF0
>>308
あちこちでクソッタレを叫びながら負けてるのは楽しいんだろうか

329: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/04/12(金) 23:16:43.74 ID:rnpLCYneH
しかし劣等はそこらで煽り倒す割に耐性無さすぎるのがダサいわ

333: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/04/12(金) 23:22:40.59 ID:jXm3HIi00
>>329
自分らはくそったれ連呼しときながら敵にバイバイ言われたら突撃とか猪武者でもこんな短慮な奴等なかなか居ないわ

334: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/04/12(金) 23:26:52.98 ID:EO/cI/6P0
>>333
横山光輝の漫画みたい

331: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/04/12(金) 23:19:59.33 ID:wFuorAQQ0
アジア王座獲った監督に「30年で1回しか優勝してないのにノルマ高杉」って
逃げられたクラブだからな

335: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/04/12(金) 23:28:15.21 ID:0JLMz8Vo0
劣頭って書かれてもレッズじゃなくてれっとうって読んじゃうよねなんとなく

336: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/04/12(金) 23:29:54.63 ID:cFlXK2i90
>>335
20年前からそれでレッズと読んでるからな

339: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/04/12(金) 23:34:56.74 ID:FeZDkcLY0
でも浦和くらいお金あるクラブが
優勝回数1回とか難しいリーグだな

344: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/04/12(金) 23:42:37.50 ID:9sOsLta40
>>339
神戸も名古屋も優勝1回だす

342: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/04/12(金) 23:37:37.92 ID:F8B68sdj0
とはいえ、浦和は去年も開幕からは悪かったが、最後は上位だったからな。
今年もあがってくるんじゃね?

346: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/04/12(金) 23:45:58.49 ID:dimAVm7L0
>>342
去年の浦和から、カンテの理不尽抜いたらこんなもんだろ
だから、厳しいと思うぞ
酒井の劣化も著しいし、ショルツも今年は怪しそうだし

350: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/04/12(金) 23:53:37.52 ID:UIR/tzI50
>>342
去年は開幕3連敗ぐらいしてハイプレスサッカーからガチガチの守備サッカーに方針変えたのがでかかったんじゃね
攻撃の怖さが全くなかったところに戦術カンテで何とかしてたイメージ

351: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/04/12(金) 23:54:19.70 ID:foUuP87jd
河治良幸 @y_kawaji 2時間

今日のレイソルは本当に素晴らしかったけど、やっぱり浦和の問題点の方が気になった試合ではある。

このまま何となく進んでいくうようだと、浦和は開幕前から優勝を争うと見られる広島、神戸、マリノスみたいな
相手以外の試合でも、いくつか落とすよね。

言ってしまえば鳥栖のような自分たちの良さを出そうとしてくれるチームには火力で押し切ってしまえるけど、
柏のように浦和のウィークを狙って突いてくる相手だと、ベースの構築段階ではネガティブなところが露見して
しまうかなと。

353: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/04/12(金) 23:56:54.69 ID:T88s8TRk0
>>351 まだ現実が見えてないね





WFN-Header

Add Comments

Name
 
  絵文字