147: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/17(水) 13:18:49.84 ID:TeVk6Vpy0
⇒「海外だったらそこまで…」 前日、退場も想定していた日本の準備力(朝日新聞)
MF松木玖生は打ち明ける。「試合前のミーティングから、退場者が出たときのことも話していた」
退場者が出た場合を考え、前日にGKコーチを中心に10人でセットプレーを守る練習もしていた。西尾のようにヘディングが強い選手が抜けた場合、誰が穴を埋めるかまで確認済みだった。
ゲームプラン通りじゃん
MF松木玖生は打ち明ける。「試合前のミーティングから、退場者が出たときのことも話していた」
退場者が出た場合を考え、前日にGKコーチを中心に10人でセットプレーを守る練習もしていた。西尾のようにヘディングが強い選手が抜けた場合、誰が穴を埋めるかまで確認済みだった。
ゲームプラン通りじゃん
引用元: https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1713322018/
[Sponsored Link] | [Sponsored Link] |
---|---|
150: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/17(水) 13:19:57.73 ID:duEn0D6j0
>>147
やらかすのを予見してたか
やらかすのを予見してたか
153: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/17(水) 13:21:52.94 ID:zN4H5BvUH
>>147
大岩名将!
大岩名将!
154: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/17(水) 13:23:25.21 ID:RI+rJiLw0
>>147
まさかサッカーで「進研ゼミでやったところだ!!」を見れるとは・・・
まさかサッカーで「進研ゼミでやったところだ!!」を見れるとは・・・
155: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/17(水) 13:23:25.99 ID:e0Vv+byk0
>>147
西尾のようには具体名が出てたのか、それとも記者が足したのか
西尾のようには具体名が出てたのか、それとも記者が足したのか
157: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/17(水) 13:25:38.45 ID:TqacaEYjd
>>147
その割にはかなり酷い試合だったが・・・
その割にはかなり酷い試合だったが・・・
149: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/17(水) 13:19:32.03 ID:oKjI85Wq0
どんなにすぐ退場したやつでも普通3.5くらいだよ
160: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/17(水) 13:26:36.91 ID:zL+jjWxJ0
>>149
3.5でもかなり低い気がする
3点台とか故意に乱暴な行為をして、さらに試合に負けた、とかでならありそうだけど
3.5でもかなり低い気がする
3点台とか故意に乱暴な行為をして、さらに試合に負けた、とかでならありそうだけど
159: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/17(水) 13:25:47.63 ID:Gb7QEstu0
西尾が0.5ならアラウホは1.5くらいか
166: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/17(水) 13:28:53.98 ID:zL+jjWxJ0
今大会の審判のヤバさを理解するのに西尾のクビ一つで済んだのはラッキーだったかもしれない
167: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/17(水) 13:29:15.53 ID:9oaNZRe10
0.5点とか逆に勲章だよな
5年後10年後に「実はオレ昔大事な試合でやらかして0.5点つけられたことあるんだよね~ガハハハ」って言えるようになっててほしい
5年後10年後に「実はオレ昔大事な試合でやらかして0.5点つけられたことあるんだよね~ガハハハ」って言えるようになっててほしい
173: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/17(水) 13:33:35.04 ID:T0PbFWHo0
出場権取れたら美談に出来そうで良かったじゃん
> 試合後のロッカールーム。西尾が全員の前で「申し訳ない」と謝った。自然と「大丈夫」と声があがった。松木がその思いを代弁する。「チームは彼のことを悪く思っていないし、逆に士気が高まった」
> 試合後のロッカールーム。西尾が全員の前で「申し訳ない」と謝った。自然と「大丈夫」と声があがった。松木がその思いを代弁する。「チームは彼のことを悪く思っていないし、逆に士気が高まった」
177: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/17(水) 13:35:19.31 ID:Gb7QEstu0
>>173
西尾「申し訳ない」
山本理仁「正解じゃない」
西尾「申し訳ない」
山本理仁「正解じゃない」
想定の範囲を広める必要があるからね
常に思った通りにならない展開を想定しておこう
それから逆に上手くいきすぎた時に調子こかないように気を付けて
そっちの方向にも落とし穴があるのが日本代表だから
perin
が
しました