290: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/04/23(火) 01:12:26.05 ID:SXXEVvE+0
【セルジオ越後】頼むから「まず守って後半勝負」やめてくれ 韓国に45分で点取るなんて甘すぎ
選手交代で差が出た。韓国は勝つために早めに選手を入れ替えて点を取った。一方、日本は失点を挽回するために選手を入れた。守りに徹した相手ゴールをこじ開けるのは難しい。
この3試合で繰り返しているように、決定機を外しまくる攻撃力では、後半45分でなんとか点を入れたいと思っても、そうはいかない。弱いUAE相手に90分、攻め続けて2点しか取れないんだから、韓国に45分で点を取ろうなんて、甘すぎる。
選手起用にも問題があった。J1町田でセンターFWとして結果を出していて今大会好調の藤尾を右で使って、筑波大FW内野航を中央に置くこと自体、おかしい。藤尾が右で相手を崩しても、中央で点につながらない。この繰り返しは、見ていて腹が立った。内野航は将来性のある選手だが、荷が重すぎた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d1e05af5166ba1a3d5eeaf05b7a0ac690793fe34
選手交代で差が出た。韓国は勝つために早めに選手を入れ替えて点を取った。一方、日本は失点を挽回するために選手を入れた。守りに徹した相手ゴールをこじ開けるのは難しい。
この3試合で繰り返しているように、決定機を外しまくる攻撃力では、後半45分でなんとか点を入れたいと思っても、そうはいかない。弱いUAE相手に90分、攻め続けて2点しか取れないんだから、韓国に45分で点を取ろうなんて、甘すぎる。
選手起用にも問題があった。J1町田でセンターFWとして結果を出していて今大会好調の藤尾を右で使って、筑波大FW内野航を中央に置くこと自体、おかしい。藤尾が右で相手を崩しても、中央で点につながらない。この繰り返しは、見ていて腹が立った。内野航は将来性のある選手だが、荷が重すぎた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d1e05af5166ba1a3d5eeaf05b7a0ac690793fe34
引用元: https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1713799781/
[Sponsored Link] | [Sponsored Link] |
---|---|
298: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/04/23(火) 01:13:53.15 ID:HaTXZAeK0
>>290
セル爺に正論言われる大岩
セル爺に正論言われる大岩
306: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/04/23(火) 01:15:28.20 ID:tNt4PEly0
>>290
セルジオさんのおっしゃる通りです
セルジオさんのおっしゃる通りです
308: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/04/23(火) 01:15:44.99 ID:Tab8uBgP0
>>290
これはセルジオに完全同意、采配も試合内容もとにかく消極的で見ててはらたったわ。
あきらかにPK分が悪いのに、それもOKみたいな感じで試合進めてた
負けてもいいんだからもっと思いっきりやれよ
これはセルジオに完全同意、采配も試合内容もとにかく消極的で見ててはらたったわ。
あきらかにPK分が悪いのに、それもOKみたいな感じで試合進めてた
負けてもいいんだからもっと思いっきりやれよ
315: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/04/23(火) 01:16:46.56 ID:6EBNM8Xb0
森保大岩で東京パリ世代破壊進んでるな
323: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/04/23(火) 01:18:09.03 ID:ZSVKszdz0
大岩が消極的はないだろ
63分に3人交代で点取り行ってる
ここまではプラン通りだった
63分に3人交代で点取り行ってる
ここまではプラン通りだった
337: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/04/23(火) 01:20:24.77 ID:x/UPU/Sb0
>>323
前半積極的に行ったかって話
日本は体力的にアドバンテージあるんだから
ガンガン行けよって話
前半積極的に行ったかって話
日本は体力的にアドバンテージあるんだから
ガンガン行けよって話
332: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/04/23(火) 01:19:30.05 ID:x4hrFaDr0
まあ、ある意味やられるならセットプレーだろうなって思ってたらその通りになるのがなんとも
でもスタッツ見たら枠内2しかねえ
韓国シュート6で枠内3なのに
でもスタッツ見たら枠内2しかねえ
韓国シュート6で枠内3なのに
335: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/04/23(火) 01:19:57.15 ID:ajfKAmUp0
セルジオって本当にだめなときは優しいよな
396: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/04/23(火) 01:43:50.81 ID:XBGjqVfr0
前半の4231とか地獄だったな
川崎と田中聡に役割付けされてないからお互い立ってるだけ
荒木がピックアップに落ちてやっとボールが動く
SBは最終ラインに張り付け
ボランチ二枚とライン四枚がそのままステイで全く動きのないサッカー
まあキツい、ボランチ落ちて三枚回しのSBがインナー取る、とか今なら普通じゃないのかと
中国ですらやってたぞ
川崎と田中聡に役割付けされてないからお互い立ってるだけ
荒木がピックアップに落ちてやっとボールが動く
SBは最終ラインに張り付け
ボランチ二枚とライン四枚がそのままステイで全く動きのないサッカー
まあキツい、ボランチ落ちて三枚回しのSBがインナー取る、とか今なら普通じゃないのかと
中国ですらやってたぞ
398: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/04/23(火) 01:45:01.48 ID:W+YpS1cZ0
ぶっちゃけW杯なり五輪なり寧ろ一度出場逃すぐらいの方が長い目で見たらいいかもしれんね
今は突破が当たり前になりすぎててアジアの戦いに刺激もない
今は突破が当たり前になりすぎててアジアの戦いに刺激もない
400: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/04/23(火) 01:46:29.32 ID:qLQa6fux0
>>398
だからその理論はJ2に落ちたらフロント目覚めるだろ理論と
一緒なんだって
千葉の今の状況を見ろ
だからその理論はJ2に落ちたらフロント目覚めるだろ理論と
一緒なんだって
千葉の今の状況を見ろ
401: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/04/23(火) 01:50:10.08 ID:KsdvPemi0
なんだかんだあのメンツの中ではあれだけチャンスに顔出した細谷以上のCFはいなそうだけどな決めれないだけで
期待値を追い求めてるなら断然細谷だろう
もちろん決めないだろうが
期待値を追い求めてるなら断然細谷だろう
もちろん決めないだろうが
403: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/04/23(火) 01:52:20.01 ID:6ERCiou/0
>>401
あの短時間であんなにシュート出来るのはほんますごい
…決まらんけど😩😩
去年の細谷どこいってしまったのか
あの短時間であんなにシュート出来るのはほんますごい
…決まらんけど😩😩
去年の細谷どこいってしまったのか
410: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/04/23(火) 02:00:03.87 ID:YOzedFjU0
田中と川崎並べて"なんで上手くボール動かせないんだ!"と言ったところで無茶振りなんだよな
TOすることが目的で組み合わせなんて二の次だったんだから
TOすることが目的で組み合わせなんて二の次だったんだから
413: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/04/23(火) 02:01:44.07 ID:aW6DC6Fg0
>>410
まあ結局カタールに勝てるかどうか
負けたら大岩の全責任でFA
まあ結局カタールに勝てるかどうか
負けたら大岩の全責任でFA
ヘボいFWのせいでゴールできなくてヘボいSBのせいで失点しただけ
perin
がしました