1: 名無しに人種はない@実況OK 2024/05/23(木) 10:50:46.14 ID:kEqleWXV9
<YBCルヴァン杯:町田2-0鹿島>◇3回戦◇22日◇Gスタ
リーグで首位を走るFC町田ゼルビアがターンオーバーをしながらも、FWミッチェル・デュークの2発で鹿島アントラーズを下した。
町田は19日のリーグ戦から先発10人を入れ替えた。序盤こそ意思疎通が欠けるミスが見られたが、プレスや球際の強度は変わらず。高い位置でボールを奪い、カウンターからFWデュークが2得点。守っても、鹿島を無得点に抑え、常勝時代の相手のお株を奪う「誰が出ても町田」のスタイルで快勝した。
町田の黒田剛監督(53)は「誰が出ても町田のサッカーをできるか。我々が意図するサッカーをできなかった時点で席はないと言って臨んだ」と競争を促していたことを明かした。「前半はシュートは1本も打たせていない。奪ってからのカウンターもできた。鹿島も疲労がたまっていた印象だったが、試すことができた」と収穫を口にした。
3月のリーグ戦でも鹿島に1-0で勝っており、今季は公式戦で鹿島に2戦2勝。国内最多20冠を誇る名門に、J1に初めて昇格したばかりの町田が果敢に挑み、強さを見せている。
町田イレブンは鹿島の伝統である球際、堅守速攻、ハードワーク全てで上回っていた。黒田監督は「伝統と歴史を刻んでいる」と敬意を表した上で「今の若い選手はそういう印象はないみたいで…。若い選手はその時代を覚えていない。時代は変わった。Z世代の子たちなのか、違う発想があるのかな。我々の方が意識をしてしまう」と笑った。
この日の鹿島は、青森山田の教え子である鹿島MF柴崎岳(31)が後半19分から途中出場し、今季初めてピッチに立った。J1の舞台での再会に「シーズンスタートから大きいけがに悩まされてピッチに帰ってきた。まだ100%ではないが、鹿島の中心になる選手。彼のプレーを目の前で見られたのは良かったと思います」と万感の思いも口にしていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6fe7ee813d630d3ec9ddca4e0d15c413788a6015
リーグで首位を走るFC町田ゼルビアがターンオーバーをしながらも、FWミッチェル・デュークの2発で鹿島アントラーズを下した。
町田は19日のリーグ戦から先発10人を入れ替えた。序盤こそ意思疎通が欠けるミスが見られたが、プレスや球際の強度は変わらず。高い位置でボールを奪い、カウンターからFWデュークが2得点。守っても、鹿島を無得点に抑え、常勝時代の相手のお株を奪う「誰が出ても町田」のスタイルで快勝した。
町田の黒田剛監督(53)は「誰が出ても町田のサッカーをできるか。我々が意図するサッカーをできなかった時点で席はないと言って臨んだ」と競争を促していたことを明かした。「前半はシュートは1本も打たせていない。奪ってからのカウンターもできた。鹿島も疲労がたまっていた印象だったが、試すことができた」と収穫を口にした。
3月のリーグ戦でも鹿島に1-0で勝っており、今季は公式戦で鹿島に2戦2勝。国内最多20冠を誇る名門に、J1に初めて昇格したばかりの町田が果敢に挑み、強さを見せている。
町田イレブンは鹿島の伝統である球際、堅守速攻、ハードワーク全てで上回っていた。黒田監督は「伝統と歴史を刻んでいる」と敬意を表した上で「今の若い選手はそういう印象はないみたいで…。若い選手はその時代を覚えていない。時代は変わった。Z世代の子たちなのか、違う発想があるのかな。我々の方が意識をしてしまう」と笑った。
この日の鹿島は、青森山田の教え子である鹿島MF柴崎岳(31)が後半19分から途中出場し、今季初めてピッチに立った。J1の舞台での再会に「シーズンスタートから大きいけがに悩まされてピッチに帰ってきた。まだ100%ではないが、鹿島の中心になる選手。彼のプレーを目の前で見られたのは良かったと思います」と万感の思いも口にしていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6fe7ee813d630d3ec9ddca4e0d15c413788a6015
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1716429046/
[Sponsored Link] | [Sponsored Link] |
---|---|
6: 名無しに人種はない@実況OK 2024/05/23(木) 10:57:46.39 ID:RaFEqSeF0
新参者にここまで引っ掻き回されて…
つれーよな
つれーよな
7: 名無しに人種はない@実況OK 2024/05/23(木) 10:58:09.94 ID:q4bG9BTB0
まあ、「スポーツマンシップ」なんて考えは昭和で終わったんだろ
12: 名無しに人種はない@実況OK 2024/05/23(木) 11:00:27.62 ID:IgdmhHrx0
>>7
鈴木優磨の悪口はそこまでだ
鈴木優磨の悪口はそこまでだ
8: 名無しに人種はない@実況OK 2024/05/23(木) 10:58:26.44 ID:Bs+bcA890
Z世代って30歳くらいまでじゃなかった?選手はもうベテランだろ
17: 名無しに人種はない@実況OK 2024/05/23(木) 11:05:44.26 ID:97z5m+bv0
考えが風間と真逆だから対談させたいわ
21: 名無しに人種はない@実況OK 2024/05/23(木) 11:07:51.65 ID:5XBtPFGE0
町田はアンチフットボール
26: 名無しに人種はない@実況OK 2024/05/23(木) 11:14:39.50 ID:LNbsEJqQ0
若い選手「鹿島?昔は強かったと聞いています」
こんな感じなのかな
こんな感じなのかな
31: 名無しに人種はない@実況OK 2024/05/23(木) 11:21:02.31 ID:AIfeFyiV0
>>26
野球の巨人みたいな感じじゃないの?
野球の巨人みたいな感じじゃないの?
43: 名無しに人種はない@実況OK 2024/05/23(木) 11:29:49.72 ID:49jhy/+r0
>>31
鹿島にそんなブランド力は無い
鹿島にそんなブランド力は無い
32: 名無しに人種はない@実況OK 2024/05/23(木) 11:22:42.54 ID:7MZw2E000
ターンオーバーでデュークとエリキ
33: 名無しに人種はない@実況OK 2024/05/23(木) 11:24:08.19 ID:nvFf4/fa0
今季の鹿島は主力と控えの差が絶望
6人スタメン入れ替えたら顕著になった
6人スタメン入れ替えたら顕著になった
34: 名無しに人種はない@実況OK 2024/05/23(木) 11:24:33.21 ID:9VgI++8M0
>>1
町田ってJ2並の弱小戦力で快進撃してると思いきや
チーム総年俸はJ1でも3位くらいで鹿島なんかよりも多いし、J1でも屈指の戦力なんだな
海外では金持ってるオーナーが金かけてのし上がるみたいな流れ多いけど日本もそういう流れが入ってきてるのは良いことだと思う
町田ってJ2並の弱小戦力で快進撃してると思いきや
チーム総年俸はJ1でも3位くらいで鹿島なんかよりも多いし、J1でも屈指の戦力なんだな
海外では金持ってるオーナーが金かけてのし上がるみたいな流れ多いけど日本もそういう流れが入ってきてるのは良いことだと思う
37: 名無しに人種はない@実況OK 2024/05/23(木) 11:26:27.00 ID:0uXBbQ1b0
昨日の町田はクリーンに鹿島ボコってたけどな
汚いイメージなんてないわ
汚いイメージなんてないわ
40: 名無しに人種はない@実況OK 2024/05/23(木) 11:27:19.16 ID:VaxkVTXe0
鹿島の時代って2007年から2009年の三連覇までだもんな
そりゃ若い子は知らんよ
そりゃ若い子は知らんよ
41: 名無しに人種はない@実況OK 2024/05/23(木) 11:28:30.63 ID:w2RHRJt90
二点目凄かったな
なんなら多少民度が落ちてもいい
perin
が
しました