相互リンク等



RSS tweet




にほんブログ村 サッカーブログへ
ヌルポあんてな
digital-soccer.net
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
アクセスカウンター
  • 累計:

管理人よりお願い
当ブログを閲覧いただきありがとうございます。 管理人より一つお願いがあります。コメント欄をご利用いただくのは大変ありがたく嬉しく思っているのですが、時折、不適切な表現をお使いになる方がいらっしゃるようです。特に今回のオリンピックでの出来事を扱った記事の場合その傾向が顕著です。
 特定の個人・民族に対する差別用語や誹謗中傷にあたると管理人が判断した場合、即座に削除いたしますのであしからずご了承下さい。
 これからもサッカーを取り巻くニュースについて知ったり議論したりする場として皆さんと末永くお付き合いしたいと思っていますので、何卒ご協力の程よろしくお願いします。
[sponsord Link]
記事検索
海外日本人選手ブログRSS
おすすめサッカー記事

1: 久太郎 ★ 2024/06/07(金) 10:43:42.51 ID:DlpVVU/O9
 日本代表が着用する新ユニフォームのデザイン画像が流出し話題を集めるなか、新たなデザインビジュアルが海外メディアによりリークされた。ブルーの炎のようなデザインが印象的な1着には早くも「歴代ユニで1番好きかも」「ガスコンロみたい」などと賛否の声が寄せられている。

ユニフォーム関連に特化した海外メディア「Footy Headlines」は、日本の新ユニフォームデザインの詳細をリーク。ホームキットはネイビーカラーが基調となり、前面にはブルーの炎のようなデザインが施されている。さらに代表チームのエンブレムロゴが中央に配置されているのも特徴的だろう。

「Footy Headlines」によると、流出した1着は日本のファッションデザイナー山本耀司氏が手掛けるアディダスとのコラボブランド「Y-3」がデザイン。同メディアが最新情報として新たにリークした4つのデザインビジュアル画像によると、シャツの背面にはデザイナーのサインもプリントされている。

 またブルーの炎は前面だけでなく、背面にも大胆にプリント。歴代の代表ユニフォームとは一線を画すような斬新なビジュアルにファンからは熱視線が寄せられ、「カッコいい!」「歴代ユニで1番好きかも」といった肯定的な声のほか「ガスコンロみたい」「正直今のユニフォームがかっこよすぎる」との反応も上がっている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/bada7de0d4510ede56b349c7c0b5ce08c748a91a

参考
no title

https://x.com/esvaphane/status/1798622416656388160

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1717724622/


[Sponsored Link] [Sponsored Link]

3: 名無しさん@恐縮です 2024/06/07(金) 10:46:12.85 ID:c/x3BPQP0
ヨウジならもうちょっと良いのあっただろ

4: 名無しさん@恐縮です 2024/06/07(金) 10:47:23.50 ID:WHk3ZuTG0
火曜サスペンス劇場

424: 名無しさん@恐縮です 2024/06/07(金) 17:53:31.00 ID:Lf0Tmtj70
>>4
何歳ですかおじいちゃん

443: 名無しさん@恐縮です 2024/06/07(金) 19:02:17.08 ID:ukDUH9F80
>>4
チャラララッ!チャラララッ!チャーラ~

544: 名無しさん@恐縮です 2024/06/08(土) 09:15:08.88 ID:k/FZoDGw0
>>4
さあ 眠りなさい

6: 名無しさん@恐縮です 2024/06/07(金) 10:49:18.27 ID:xp7nbgJs0
ごちゃごちゃしててヨージらしいやん

8: 名無しさん@恐縮です 2024/06/07(金) 10:50:32.38 ID:vxoOkgEp0
ガスコンロは草

10: 警備員[Lv.8][新芽] 2024/06/07(金) 10:51:03.74 ID:BuZ74uxu0
ガスコンロw

13: 名無しさん@恐縮です 2024/06/07(金) 10:54:17.13 ID:h987T9qH0
金儲けと利権のためにユニフォーム変えすぎ
強豪国は全く変えないでしょ

32: 名無しさん@恐縮です 2024/06/07(金) 11:01:31.99 ID:iRbZOx4t0
>>13
どう言うこと?
ユニフォームは2年ごとに変わるんだぜ。

192: 名無しさん@恐縮です 2024/06/07(金) 12:25:28.72 ID:ZIZ49s7e0
>>13
何言うてんの

27: 名無しさん@恐縮です 2024/06/07(金) 10:59:29.67 ID:iRbZOx4t0
Y-3

がすっげーカッコ悪い。

38: 名無しさん@恐縮です 2024/06/07(金) 11:05:51.56 ID:iRbZOx4t0
>>1のは練習着みたいだな。

こちらがゲーム用。

no title

80: 名無しさん@恐縮です 2024/06/07(金) 11:31:33.86 ID:ZdXLmy5c0
>>38
こっちの方が格好いいな

83: 名無しさん@恐縮です 2024/06/07(金) 11:32:53.13 ID:VoKHtovN0
>>38
カッコいいけどY3っていうのが要らない

105: 名無しさん@恐縮です 2024/06/07(金) 11:42:32.87 ID:y8G5CQf30
>>38
同じモノじゃね?

119: 名無しさん@恐縮です 2024/06/07(金) 11:51:50.19 ID:tIqyMkTo0
>>38
こちらは弱火か

149: 名無しさん@恐縮です 2024/06/07(金) 12:10:56.70 ID:5PZH3VPe0
>>38
ええやん。なんぼなん?

150: 名無しさん@恐縮です 2024/06/07(金) 12:11:02.00 ID:tqEs3lVV0
>>38
いいやん
y3いらんけど

159: 名無しさん@恐縮です 2024/06/07(金) 12:13:02.37 ID:tMAUpyLN0
>>38
かっこいい!
Y-3だったら無駄に高くなる?
レアルマドリードとのコラボが25000円くらいだったよな。。。

420: 名無しさん@恐縮です 2024/06/07(金) 17:46:27.36 ID:Qri45N3n0
>>38
濃紺いいね

508: 名無しさん@恐縮です 2024/06/08(土) 01:27:43.20 ID:8MQHV2mM0
>>38
本番用はこっち
no title

509: 名無しさん@恐縮です 2024/06/08(土) 01:41:12.24 ID:eMNwlHZm0
>>508
だっさw何で長ズボンなの?w

575: 名無しさん@恐縮です 2024/06/08(土) 20:16:28.46 ID:mo+l7eRc0
>>509
スライディングすると痛いからだろうねぇw

515: 名無しさん@恐縮です 2024/06/08(土) 02:12:42.84 ID:ZZ2D8CWC0
>>508
長ズボンわろあ

75: 名無しさん@恐縮です 2024/06/07(金) 11:30:31.01 ID:3gZpcc4e0
世界のスポーツのビッグイベント
no title

87: 警備員[Lv.7][新] 2024/06/07(金) 11:33:55.40 ID:rUW1vZwr0
>>75
は?やきゅーは??ふざけてんのか?
WBCは世界一の大会なんだが??

76: 名無しさん@恐縮です 2024/06/07(金) 11:30:43.05 ID:00mZywil0
どうでもいいけど一回adidas切ろうぜ

146: 名無しさん@恐縮です 2024/06/07(金) 12:09:40.60 ID:/3tdKEVL0
no title

154: 名無しさん@恐縮です 2024/06/07(金) 12:11:37.39 ID:+G9c39vt0
>>146
こうやって並べて見ても迷彩柄は最悪だな
カッコ良い悪いじゃなくて、背番号が見えないというデザインの致命的ミス

160: 名無しさん@恐縮です 2024/06/07(金) 12:13:41.38 ID:VoKHtovN0
>>146
92、02、04、16、18がカッコいい

179: 名無しさん@恐縮です 2024/06/07(金) 12:20:12.28 ID:hlTNOiZz0
>>146
縦縞や透かしが好みなんだが古臭いと思われるんだろうな

224: 名無しさん@恐縮です 2024/06/07(金) 12:43:50.26 ID:HDSBjKcx0
>>146
2002.2004がかっこよかった

225: 名無しさん@恐縮です 2024/06/07(金) 12:44:11.00 ID:dvIEdt/Y0
>>146
俺は迷彩のやつ好きだけど、色盲の奴は背番号読めないんだろうなwww

230: 名無しさん@恐縮です 2024/06/07(金) 12:46:04.32 ID:fCiGJE8L0
>>146
やっぱジョホールバルの炎っすわ

236: 名無しさん@恐縮です 2024/06/07(金) 12:52:32.76 ID:akbslps50
>>230
フランスでは火だるまに

273: 名無しさん@恐縮です 2024/06/07(金) 13:20:11.98 ID:y8G5CQf30
>>146
2004、2006、2017とかは好きだな

148: 名無しさん@恐縮です 2024/06/07(金) 12:10:49.20 ID:6mVRBL3q0
青基調になってから歴代のユニフォームまとめてるようなサイトない?

555: 名無しさん@恐縮です 2024/06/08(土) 11:54:32.22 ID:UOpDXe4+0

560: 名無しさん@恐縮です 2024/06/08(土) 13:14:10.23 ID:yEMAJW330
>>555
バンバンビガロの服が混ざってんぞ

169: 名無しさん@恐縮です 2024/06/07(金) 12:17:19.69 ID:t/+CpHCO0
俺は好きだけどなこれ

ガスコンロとか言ってる奴
ただ叩きたいだけじゃないの?

178: 名無しさん@恐縮です 2024/06/07(金) 12:19:53.07 ID:bzOhZM480
>>169
いや青い炎は確かにガスっぽいわw
リアルにしない方が良かったなこれ

184: 名無しさん@恐縮です 2024/06/07(金) 12:22:10.58 ID:t/+CpHCO0
>>178
仮にガスコンロに見えたとしても
「だから何?」という話である

216: 名無しさん@恐縮です 2024/06/07(金) 12:36:37.53 ID:HO4EYZPR0
国旗通り白メインの番号赤か烏カラーの黒をホームじゃダメなのけ

no title

no title

249: 名無しさん@恐縮です 2024/06/07(金) 13:05:07.43 ID:pkroD6+60
>>216
だいたいの国が国旗を基調にした色なのになんで青なのとずっと思っている

392: 名無しさん@恐縮です 2024/06/07(金) 16:47:04.30 ID:g611wpoH0
>>249
国旗インスパイア時代が弱くて縁起悪いので
当時ハバを効かせてた東大サッカー部の
青を採用したんだって

397: 名無しさん@恐縮です 2024/06/07(金) 17:01:26.66 ID:jKAUJh2o0
>>249
青じゃないよ
日本のブルーは藍染めの濃紺だよ
日本オリジナルカラー
世界でこの色は日本だけだから藍染め紺でいい

492: 名無しさん@恐縮です 2024/06/07(金) 23:20:06.88 ID:QLGq3MSx0
>>397
言う割に藍色じゃ明らかに違う場合も多いよな

221: 名無しさん@恐縮です 2024/06/07(金) 12:40:55.68 ID:i9u0qntH0
no title

レアルの4thにも採用されてたんか

319: 名無しさん@恐縮です 2024/06/07(金) 14:37:21.83 ID:kYHQHmkt0
うちオール電化だし・・・

408: 名無しさん@恐縮です ころころ 2024/06/07(金) 17:29:07.36 ID:BkCsI5zx0
炎といえばやっぱりこれだろう
no title

462: 名無しさん@恐縮です 2024/06/07(金) 19:47:33.96 ID:iZpPCQZi0
>>408
川口が着るから恰好良いんだな
俺が着たらダサダサとなる

511: 名無しさん@恐縮です 2024/06/08(土) 01:52:29.08 ID:TZlbKdfh0
>>408
こんなミニ四駆あったなぁ

522: 名無しさん@恐縮です 2024/06/08(土) 06:29:47.68 ID:88xPvwWF0
>>511
トライダガー





WFN-Header

コメント一覧


 コメント一覧 (7)

    • 1. WorldFoot 名無し
    • 2024年06月09日 12:52
    • 差し色でちょっとでも赤入れると一気にダサくなる
      全部台無しにしてくれる
      やっとやめてくれたか
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 2. WorldFoot 名無し
    • 2024年06月09日 12:59
    • いつ見ても2012の縦一本線で草生える
      なんでこれが採用されたってレベル
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 3. WorldFoot 名無し
    • 2024年06月09日 13:26
    • 炎ユニが世界的に大人気とか知らないんだろうな。
      青はオックスフォード・ケンブリッジの青と水色が、そのまま東大京大のスクールカラーになって、東大の青がそのまま日本代表になったという歴史的なもの

      「ジャパンブルーの藍色」は後付けで言ってるだけ。

      国旗の赤基調なんてのは縁起が悪くてすぐ辞めたり、アジアで赤=共産圏のイメージだから論外だわ
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 4. WorldFoot 名無し
    • 2024年06月09日 13:55
    • 昨日あたり小学校で販売する裁縫箱って言われててワロタ
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 5. WorldFoot 名無し
    • 2024年06月09日 16:15
    • 21年の水色ユニが好き
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 6. WorldFoot 名無し
    • 2024年06月09日 17:22
    • 炎ユニだせーな😂
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 7. WorldFoot 名無し
    • 2024年06月09日 19:34
    • 2014の放射状のと2016の暈かしのが日本らしさがあって好き。
      2016の黒いのは長谷部の印象が強い。クラブの方でも黒を着ていた時代があった気がする。

      スレ>>225の人って、色盲の方が情報量が減ってごちゃごちゃしてても読み取れるってのを自虐してるのかな。
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked

Add Comments

Name
 
  絵文字