相互リンク等



RSS tweet




にほんブログ村 サッカーブログへ
ヌルポあんてな
digital-soccer.net
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
アクセスカウンター
  • 累計:

管理人よりお願い
当ブログを閲覧いただきありがとうございます。 管理人より一つお願いがあります。コメント欄をご利用いただくのは大変ありがたく嬉しく思っているのですが、時折、不適切な表現をお使いになる方がいらっしゃるようです。特に今回のオリンピックでの出来事を扱った記事の場合その傾向が顕著です。
 特定の個人・民族に対する差別用語や誹謗中傷にあたると管理人が判断した場合、即座に削除いたしますのであしからずご了承下さい。
 これからもサッカーを取り巻くニュースについて知ったり議論したりする場として皆さんと末永くお付き合いしたいと思っていますので、何卒ご協力の程よろしくお願いします。
[sponsord Link]
記事検索
海外日本人選手ブログRSS
おすすめサッカー記事

116: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/07/03(水) 21:22:13.02 ID:daSvNqK+0
 2連敗で鳥栖戦を迎えた横浜FMは、後半9分に相手FW横山歩夢にゴールを決められて先制を許す。その後、後半21分に投入したFW宮市亮らが攻め込んだが得点は奪えず、0-1で敗れた。

 横浜FMのリーグ戦3連敗は2020年10~11月以来。キューウェル監督が試合後のフラッシュインタビューで、「シーズンが簡単ではないと分かっている。(試合の)スタートは良かった。チャンスを作っていたが、決めないと結果は出ない」と決定力の課題を指摘しつつ、「ここで顔を下げても意味はない」「やっていることは悪くない」と前を向いていた。

⇒横浜FMキューウェル監督、3連敗も「やっていることは悪くない」と自負「顔を下げても意味はない」(フトゾン)

引用元: https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1720008389/


[Sponsored Link] [Sponsored Link]

123: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/07/03(水) 21:23:26.67 ID:Yqnx1A8f0
QLの監督のキャリア酷いけど
ここまで酷いやつって珍しくないか

135: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/07/03(水) 21:26:02.78 ID:3+sYBqwp0
>>123
一つのクラブで成功して落ちぶれる監督とかはごまんといるけど一回も成功と呼べる実績がないのは中々珍しいよ

143: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/07/03(水) 21:27:25.09 ID:syg4yj4M0
>>135
おい小倉さんの悪口はそれまでだ

124: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/07/03(水) 21:23:43.63 ID:MMvl2gqf0
シュート25本で0点か
QLは悪くないな!

129: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/07/03(水) 21:25:01.75 ID:I9mwdiD70
キューウェルもし下ろしても代わりも思い付かんから鞠はこのままでいいだろ
別に残留争いしてもわけでもない

131: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/07/03(水) 21:25:22.77 ID:IXRXyNmD0
解任する金ないんか
ミシャなんかはそれっぽいけど

132: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/07/03(水) 21:25:26.15 ID:ejYPto1f0
やってることは悪くない、内容は悪くないけど3連敗

166: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/07/03(水) 21:32:18.49 ID:P0h5sdYU0
>>132
それどこの鬼木のコメント?

「もっと今のサッカーの精度と正確さと速度を上げていかなければいけない」
の一点張りの

今の路線自体は絶対に間違ってないっていう

140: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/07/03(水) 21:26:37.86 ID:kxqC+CnO0
日本はアンカーを高いレベルでできる選手を育成してきてないからな
QLはそれを理解せずに喜田に拘ってるのが無能
4123やりたいならグスタフソンみたいな外国人必須なのがJリーグ

142: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/07/03(水) 21:27:20.24 ID:BjOnFJm30
しかしキューウェルも大陸準優勝の実績ができてしまったので

146: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/07/03(水) 21:28:06.45 ID:IiHLCd/p0
鞠2カ月前はACL決勝先勝してアジア王者に王手かかってたのに
どうしてこうなった

154: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/07/03(水) 21:30:30.01 ID:6fNUbjwm0
>>146
ACLもなんで決勝いけたんだろうって試合の連続だったような

159: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/07/03(水) 21:31:06.14 ID:ADtOEa2D0
>>146
第2戦でボロ負けして一気に崩れたな

148: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/07/03(水) 21:28:20.26 ID:mN1XAMff0
鞠主導になったのも、シティの紹介にお金払えなくなったとかじゃね
向こうも慈善事業じゃないんだし

152: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/07/03(水) 21:29:38.01 ID:samRoG6Q0
キューエルってシティ案件なのか?
切るにしてもシティにお伺い立ててからだといろいろ面倒くさそう。

162: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/07/03(水) 21:31:18.96 ID:Yqnx1A8f0
>>152
マリノス主導らしい
QLが好きだったのがいたんじゃないの
監督としてのQLが見たいとか

183: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/07/03(水) 21:35:06.62 ID:samRoG6Q0
>>162
ホントかいな。オージー監督優先のシティ案件と思ってた。
しかし、マリノス支店の手動ならなんで力蔵じゃなくて実績ほぼ皆無のQLにオファーしたのか理解に苦しむ。
新潟に違約金払ってもQL招聘より安かったんでないの?

195: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/07/03(水) 21:38:23.93 ID:F6LnLuGU0
>>183
そこはやっぱポステコグルーの夢を見たんじゃないの

155: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/07/03(水) 21:30:31.20 ID:c0CvRIBM0
コレ鳥栖の先制点、簡単そうに見えて、ダイレクトでペナルティエリア外からちゃんとゴール角に決めてて凄いよな


164: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/07/03(水) 21:31:31.22 ID:Ne2X7HQp0
>>155
ボール跳ねてたしな

160: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/07/03(水) 21:31:08.05 ID:QahJwNA70
ACL優勝監督
堀孝史
大岩剛
スコルジャ

ACL準優勝監督
大槻毅
キューウェル

180: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/07/03(水) 21:34:50.37 ID:IiHLCd/p0
>>160
西野朗もACL優勝してる

165: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/07/03(水) 21:31:58.87 ID:Zh3NtyZ10
シティお墨付きの監督は単純に欧州でも需要があってバカ高いからJリーグレベルでは雇えない(雇って優勝してもペイできない)って事じゃないの?

188: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/07/03(水) 21:36:07.41 ID:ADtOEa2D0
>>165
シティグループは世界中に傘下のクラブ有るんだし、マリノスの予算に見合った監督リストも見繕ってくれるやろ
QLはそのリストの端にもかかって無さそうだけど

170: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/07/03(水) 21:33:31.80 ID:/i/fb0Ax0
準優勝したのに半年で切ると悪評立って後任探しも大変になるかもしれんしポステコの顔に泥を塗る事にもなるからな
結構身動き取れない状況だと思う

192: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/07/03(水) 21:37:38.59 ID:wiBJVh8p0
>>170
ポステコからの紹介ではないらしいとは聞いたが
とはいえ鞠がこの期に及んでまだにポステコとの思い出にすがり続けるようなら
オシムの残り香を求め続けて沈んで行った犬みたいになりそう

208: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/07/03(水) 21:41:25.49 ID:samRoG6Q0
>>192
でもポステコの直弟子の力蔵はポゼッションサッカーそのまんま継承して町田にも勝っている。
もし新潟にアンロペとヤンマテいたら上位争いしてただろ。

175: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/07/03(水) 21:34:03.85 ID:90/UPKIYM
鞠フロントってなんで英国4部ですら解任でイケルって思ったんだ?
シティ無視してまでしてさ

184: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/07/03(水) 21:35:24.18 ID:etr2BPVx0
しかしオフにキューエルの名前上がった時コイツはやばい言われて本当にヤバいのも凄いよな

185: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/07/03(水) 21:35:26.06 ID:daSvNqK+0
「やっていることは悪くない」横浜が鳥栖に0-1敗戦。約4年ぶりの3連敗をキューウェル監督はどう受け止めたか「チャンスをたくさん作った。ですが...」

「シーズンは本当に簡単ではないというのは分かっています。
自分たちもスタートは良い部分も多かったなかで、チャンスをたくさん作っていました。ですが、チャンスを作ったところで、決めなければ結果は出ません」

鳥栖のハードワークとカウンターに言及しつつ、指揮官は「自分たちも前向きに、ここで顔を下げても意味がないですから。とにかくやっていることは悪くないと思います」と手応えを示し、「とにかく続けて、前向きに次の試合に向かっていきたい」と気丈に語った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7442f878b593621f73130ee7a261ac691d1259c4

190: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/07/03(水) 21:36:37.18 ID:Un94U/eS0
そもそもシティが連れてきた監督ってモンバエルツぐらいでは
その後のオージー勢なんてシティと接点ないだろうし

194: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/07/03(水) 21:38:10.76 ID:qwk3haGP0
豪州人で上手くいったから豪州人にする
ただそれだけだ

198: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/07/03(水) 21:39:10.47 ID:086NHnxw0
QLは華があるからな
都会のチームは華が重要だよ





WFN-Header

コメント一覧


 コメント一覧 (1)

    • 1. WorldFoot 名無し
    • 2024年07月04日 13:32
    • ロス・アロイージとショーン・オントン失ったのやっぱり致命傷だったね
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked

Add Comments

Name
 
  絵文字