相互リンク等



RSS tweet




にほんブログ村 サッカーブログへ
ヌルポあんてな
digital-soccer.net
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
アクセスカウンター
  • 累計:

管理人よりお願い
当ブログを閲覧いただきありがとうございます。 管理人より一つお願いがあります。コメント欄をご利用いただくのは大変ありがたく嬉しく思っているのですが、時折、不適切な表現をお使いになる方がいらっしゃるようです。特に今回のオリンピックでの出来事を扱った記事の場合その傾向が顕著です。
 特定の個人・民族に対する差別用語や誹謗中傷にあたると管理人が判断した場合、即座に削除いたしますのであしからずご了承下さい。
 これからもサッカーを取り巻くニュースについて知ったり議論したりする場として皆さんと末永くお付き合いしたいと思っていますので、何卒ご協力の程よろしくお願いします。
[sponsord Link]
記事検索
海外日本人選手ブログRSS
おすすめサッカー記事

188: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/08/03(土) 02:44:14.99 ID:6I8W3Xx90
W杯
2010 ベスト16
2014 GL敗退
2018 ベスト16
2022 ベスト16

五輪
2012 ベスト4
2016 GL敗退
2020 ベスト4
2024 ベスト8


こう見ると悪くない成績だしもっと昔の代表に比べたら成長はしてると思うんだけど
何が足りないんでしょう

引用元: https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1722619774/


[Sponsored Link] [Sponsored Link]

200: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/08/03(土) 02:45:32.79 ID:ZKcY2bEl0
>>188
コノチカラ

212: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/08/03(土) 02:46:08.87 ID:SNrOrlda0
>>188
選手層

222: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/08/03(土) 02:46:44.99 ID:WaiFbc0J0
>>188
組み合わせの運だな

223: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/08/03(土) 02:46:53.34 ID:m2Mp1zSc0
>>188
五輪はトーナメントで負けた試合1点0点0点だから点取れるか同化なんでしょうね

229: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/08/03(土) 02:47:07.05 ID:jHyGSTnC0
>>188
何故かリーガ全開で挑んでくるスペインは無理ゲーが教訓
こっちはデンマークもトルコも呼べないのに

265: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/08/03(土) 02:49:19.62 ID:UcvEIHlu0
>>188
全体的に足りてないかもしれんな
まだこのくらい実力しかないってことだろ
運で上振れすればいずれ行く時も来るだろうけど

361: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/08/03(土) 02:56:16.84 ID:gyMjd5n20
>>188
ここぞという大事な試合で尽く負けてる
つかどっちもトーナメントでは点すらまともに取れてないからな

204: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/08/03(土) 02:45:44.46 ID:Avh71M2c0
結局自国開催を除けばロンドン世代が歴代最強か
釜本のときはU23縛りはなかったのかな?

215: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/08/03(土) 02:46:21.76 ID:J5Z3N/Uh0
>>204
ロンドン世代の10番は代表に選ばれなかったのにな

217: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/08/03(土) 02:46:35.52 ID:6I8W3Xx90
オーバーエイジなしでベスト8行けただけでもよくやった方ではあるんだよな

221: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/08/03(土) 02:46:42.79 ID:aXrtY02h0
冨安遠藤みたいな超主力級は無理でもロンドンの徳永みたいな地味だけど計算できるOA入れてればな

252: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/08/03(土) 02:48:48.43 ID:DqrVk6Vw0
細谷はあの献身性に加えて得点力を両立させないとね
といってもA代表のCFがそれを出来てるかと言われるとノーだが

273: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/08/03(土) 02:49:52.26 ID:oXhWigxX0
>>252
てかさ、AのCF誰も決定力ないし、むしろ周りが点とるサッカーだもんな…

308: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/08/03(土) 02:51:50.10 ID:DqrVk6Vw0
>>273
そういう意味では細谷はA代表に適任なんだがそれなら大迫呼べやって話にもなるし細谷や現A代表が成長するしかない





WFN-Header

コメント一覧


 コメント一覧 (24)

    • 1. WorldFoot 名無し
    • 2024年08月03日 11:03
    • そもそも今回の五輪メンバーはまともにメンバー招集できてないんだから
      これがこの世代の実力だって言われても、でも出てない選手沢山いますよね?としかならない
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 2. WorldFoot 名無し
    • 2024年08月03日 11:11
    • 世界中色んなリーグがあって適した環境でプレーする選択肢があるのにJリーグがいつまでも外国人枠で日本人選手を保護し続ける事は基準を下げる事でしかない
      セカンドチーム創設の義務化と外国人枠の撤廃で基準を上げていけ
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
      • 14. WorldFoot 名無し
      • 2024年08月03日 13:07
      • >>2
        基準って何w
        スペインもイタリアも外国人枠普通にあるから
      • 0
        perin

        perin

        likedしました

        liked
    • 3. WorldFoot 名無し
    • 2024年08月03日 11:24
    • 男子の場合は五輪じゃなくてA代表で8強目指して欲しい
      アジアで出場出来なくなったらさすがに心配だけど

    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
      • 24. WorldFoot 名無し
      • 2024年08月03日 18:02
      • >>3
        なんで片方だけなのw
        両方目指せよw
      • 0
        perin

        perin

        likedしました

        liked
    • 4. WorldFoot 名無し
    • 2024年08月03日 11:27
    • 実力以外足りないことある?
      これだけ勝てないってことは実力差があるってことでしょ
      強いて言えば笑い飯と同じ、決勝出るのに全力尽くしすぎてしょぼいネタしか残ってない
      強豪国は優勝に向けてのコンディション作りしてる
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
      • 6. WorldFoot 名無し
      • 2024年08月03日 11:40
      • >>4
        今回招集できなかった選手何人いるか知ってて言ってる?
        絶対知らないよね?どうして知ったかぶりで何かを攻撃するんだい?
      • 0
        perin

        perin

        likedしました

        liked
      • 16. WorldFoot 名無し
      • 2024年08月03日 13:26
      • >>4
        実力以外で足りないのは洋式化ですね😤
        スペインは洋式ゾーンディフェンスで固い守備で守られていました。
        日本には守備の文化が無いので崩すことは出来ず😭
      • 0
        perin

        perin

        likedしました

        liked
    • 5. WorldFoot 名無し
    • 2024年08月03日 11:40
    • 昨日の試合で審判がちょいちょいバカだったのは事実だが、シンプルに実力が足りないだけ。オフサイドは萎えたけどルールだし仕方ない。両チーム同じ条件だからな
      オフサイドを判断する際のキックの瞬間が本当に正しいのか云々も今に始まった話じゃない
      でもまあ俺は心配してないよ
      楽しみな選手も何人かいる
      特に細谷はスピードがあって体も強い。足元あればもっと良かったけど、背負いながらも強引に撃って決めることができる選手は日本にいなかったから期待したいわ
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 7. WorldFoot 名無し
    • 2024年08月03日 11:50
    • 0-3

      😂🫵
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 8. WorldFoot 名無し
    • 2024年08月03日 11:51
    • 選手と指導者の能力両方ともなんやろうけど
      現状、足枷でもあり伸び代でもあるのは指導者の方なんでしょうね
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 9. WorldFoot 名無し
    • 2024年08月03日 11:53
    • W杯は運もない
      トルコ、パラグアイ、ベルギー、クロアチア
      全て優勝国に負けて敗退、そのうち3ヶ国が3決で勝てる強豪国
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
      • 22. WorldFoot 名無し
      • 2024年08月03日 16:07
      • >>9
        本当だすげえw
      • 0
        perin

        perin

        likedしました

        liked
    • 10. WorldFoot 名無し
    • 2024年08月03日 11:56
    • 戦術オプションが足りてないよね
      だからグループリーグでは上手くいってもノックアウトラウンドでは対策されてボコボコにやられる
      これはA代表でもそう
      これ理解しないといつまでもグループリーグ突破だけで終わってしまう
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 11. WorldFoot 名無し
    • 2024年08月03日 11:57
    • とりあえず個で仕掛けられないアタッカーは論外
      あとテクニックもスピードもない奇形のチビ使うのも辞めろ
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 12. WorldFoot 名無し
    • 2024年08月03日 12:13
    • オリンピックなんて若手の成長の場でいいよ
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 13. WorldFoot 名無し
    • 2024年08月03日 12:54
    • トーナメント運やね、マジで。
      予選1位抜けして、普通に優勝候補にぶちあたるのは・・・

      以下、チラ裏
      日本相手なら、判定有利もらえるから
      余裕とか思ってないでしょうね?
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 15. WorldFoot 名無し
    • 2024年08月03日 13:16
    • ターンオーバー出来てチームの雰囲気いいからメダルいけるんじゃねと思ってた所にスペイン
      まぁ運だな
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 17. WorldFoot 名無し
    • 2024年08月03日 13:39
    • このスペイン戦に関しては順当に実力で負けただけでどうにもならんぞ。何とか同点で粘って延長PK戦ぐらいしか勝ち筋がない相手。取り消されたゴールが決まっていて1-1のまま相手が焦ってくれれば何%かは可能性あったんだろうけど。
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 18. WorldFoot 名無し
    • 2024年08月03日 14:18
    • まず戦術の幅、日本は一つの戦い方しか出来ない。二つ目はキック力、パスで速さがないので緩急が付けれなかったりサイドチェンジが意味が無かったり、シュートタイミングでしっかり蹴れない。三つ目は選手層、守備や攻撃できっちり走っていくやり方は良いんだけれど、過密日程の大きな大会では疲労で厳しくなっていきメンバーを変えると機能しなくなったり一部に依存してる。4つ目は監督の経験値、基本的に日本でしか指揮してないので大舞台の経験が乏しい、監督も海外で経験積んで欲しい。
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 19. WorldFoot 名無し
    • 2024年08月03日 14:39
    • 昨日みたいな試合に勝ちきりたいなら何もかもが足りない
      地道に積み上げてくしかない
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 20. WorldFoot 名無し
    • 2024年08月03日 15:15
    • 今回の選手で何とか勝とうと思ったら、ダーティーに行くのはありだったかもしれない。あっちは日本に個人でやられるとアフター気味の不要なファールでやり返す幼稚で短気なメンタルの選手が何人もいてカードも出ていた。あそこでさらに挑発すればさらにカード出て乱戦に持ち込めたかもしれない。しかもスペインの選手は劇団気味でわざと転げまわっていたから、審判の心象も悪い。あの未熟な審判とスペインの気質に付け込むのは手段としてあり得た。日本側にそんな技能はないけど、実力で勝てないなら試合をぶっ壊す選択肢を考えて欲しいわ。
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 21. WorldFoot 名無し
    • 2024年08月03日 15:17
    • ミドル2点は崩された訳じゃなく完全に個人の力だもんな
      ああいう場面でシュートの選択をする日本人選手が稀
      打ってもお決まりのように枠外
      最初の選択肢がパス次はドリブルで下手くそなフェイントして無意味に突っかける
      ゴール前の選択肢の中で最も重要なシュートを打つが一番最後じゃ
      次がない負けたら終わりのトーナメントでは勝てないよ
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 23. WorldFoot 名無し
    • 2024年08月03日 16:50
    • 基本的な技術の差はあったよ。スペインはリードしてても足止めなかった。
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked

Add Comments

Name
 
  絵文字