相互リンク等



RSS tweet




にほんブログ村 サッカーブログへ
ヌルポあんてな
digital-soccer.net
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
アクセスカウンター
  • 累計:

管理人よりお願い
当ブログを閲覧いただきありがとうございます。 管理人より一つお願いがあります。コメント欄をご利用いただくのは大変ありがたく嬉しく思っているのですが、時折、不適切な表現をお使いになる方がいらっしゃるようです。特に今回のオリンピックでの出来事を扱った記事の場合その傾向が顕著です。
 特定の個人・民族に対する差別用語や誹謗中傷にあたると管理人が判断した場合、即座に削除いたしますのであしからずご了承下さい。
 これからもサッカーを取り巻くニュースについて知ったり議論したりする場として皆さんと末永くお付き合いしたいと思っていますので、何卒ご協力の程よろしくお願いします。
[sponsord Link]
記事検索
海外日本人選手ブログRSS
おすすめサッカー記事

1: 久太郎 ★ 2024/08/03(土) 02:02:50.34 ID:RLKe/m4D9
サッカーU-23日本代表は現地時間2日、パリ五輪(パリオリンピック)2024・準々決勝でU-23スペイン代表と対戦し0-2で敗北。この試合で大岩ジャパンのパフォーマンスはどうだったのだろうか。U-23スペイン代表戦に出場した選手(出場時間の短い選手は除く)、監督のパフォーマンスをどこよりも早く採点する。

【決勝トーナメント表】パリ五輪 男子サッカー


【U-23日本 0-3 U-23スペイン】


小久保玲央ブライアン 5.5
 フェルミン・ロペスの2発に沈んだ。悔しい結果に

関根大輝 6.0
 タイミングの良い攻撃参加を見せた。大外だけでなく中のスペースも使っていた

高井幸大 6.5
 読みを利かせた素早い潰しが光った。ビルドアップも丁寧で落ち着いていた

木村誠二 6.0
 空中戦でさすがの強さを発揮。アベル・ルイスに負けていなかった

大畑歩夢 6.0
 左サイドで上下動を繰り返した。一列前の斉藤のサポートにも貢献

山本理仁 6.5
 2列目からの飛び出しで攻撃に厚みを加えた。守備でも懸命に体を動かした

藤田譲瑠チマ 6.5
 ボールを奪い切る力、そこからの持ち運びなどレベルの高さを誇示。安定していた

三戸舜介 6.0
 やや後半は積極的にシュートを狙う姿勢を見せた。

山田楓喜 6.0
 味方をうまく使いながら攻撃を活性化。精度の高い左足からチャンスも作っていた

細谷真大 7.0
 ゴール取り消しは不運。球際で負けず、スペインのDF陣を困惑させていた

斉藤光毅 6.0
 決定的なシーンこそなかったものの、スペイン相手にも積極的に仕掛けた

藤尾翔太 6.0
 右サイドで強さを発揮。山田とは違った形で攻撃を活性化していた

佐藤恵允 5.5
 出場直後に良い仕掛けからファウルを誘発。しかしその後の展開的に難しかった

植中朝日 –
 出場時間短く採点不可

荒木遼太郎 –

 出場時間短く採点不可


大岩剛監督 6.0
 スコアは完敗も内容は負けていなかった。主審に恵まれなかったとも言うべきか…

https://news.yahoo.co.jp/articles/733f5fcf24c71177cee0d79c762c2679b4b058b7

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1722618170/


[Sponsored Link] [Sponsored Link]

14: 名無しさん@恐縮です 2024/08/03(土) 02:04:57.30 ID:0BIYDo8Z0
>>1
イギリス紙だったら10審判。MOM。って皮肉たっぷりのコメントも添えて書くのに

17: 名無しさん@恐縮です 2024/08/03(土) 02:05:25.83 ID:I1xVcd6l0
チームとしては悪くないと思うけど
個が足らない

18: 名無しさん@恐縮です 2024/08/03(土) 02:05:46.43 ID:HtXvx3810
10番とか三戸とかがあまり効果的じゃなかった
スペインがやらせなかったということだが

細谷はDF吹き飛ばしたり凄かったわ

19: 名無しさん@恐縮です 2024/08/03(土) 02:05:46.91 ID:XvvwA3N/0
つ~か、スペインは日本と対戦したいから、ワザと2位抜けしたやろコレ
この時点で日本の負けは確定しとったんや
結果も予想どおりのボロ負けやった
スペインがすべてにおいて上やった

21: 名無しさん@恐縮です 2024/08/03(土) 02:06:54.75 ID:Qr22wnph0
>>19
まあ欧州1位だからね

24: 名無しさん@恐縮です 2024/08/03(土) 02:07:52.77 ID:OrRra2Or0
運が悪いなんて言ってるうちはダメだな

25: 名無しさん@恐縮です 2024/08/03(土) 02:07:55.05 ID:4oV+1Rwt0
MOM 主審

26: 名無しさん@恐縮です 2024/08/03(土) 02:07:58.58 ID:x92wbNT40
完敗なのに高いなw

46: 名無しさん@恐縮です 2024/08/03(土) 02:10:01.46 ID:tSEuLK080
前半は珍しく細谷が楔で相当使えてたのに後半になるとパスすら出なくなった理由と無対策の理由を監督さんに小一時間聞いてきた方がいいよ

113: 名無しさん@恐縮です 2024/08/03(土) 02:25:10.72 ID:xPv1grhC0
>>46
其処はMFの個の違いで後半もう限界来たとしか言い様なくない?
まあ思い切って植中を早くに入れて賭けて見る手も有ったと思うけど
ACLのせいでこの代表への合流出来ず緊急招集でインサイドハーフとしては合わせる時間短かったから本当にギャンブルなるけど

50: 名無しさん@恐縮です 2024/08/03(土) 02:11:03.01 ID:rVjDYpQN0
小久保はクラブチームで試合ほとんど出てないのを露呈させたな

58: 名無しさん@恐縮です 2024/08/03(土) 02:12:19.65 ID:ApWHDELI0
メクラかこの採点
試合壊したのは三戸と関根だろが

97: 名無しさん@恐縮です 2024/08/03(土) 02:20:54.35 ID:lO27vlnT0
>>58
最初の失点の前で当たり負けして変なバックパスしたのは三戸だっけかな

61: 名無しさん@恐縮です 2024/08/03(土) 02:13:02.40 ID:mZ+ZRaxa0
細谷不運な判定もあったけれど決めなきゃ
ストライカーには厳しくいかないと代表のレベルが上がらない
二皮は剥けないと
良いもの持ってるんだから

70: 警備員[Lv.9][新芽] 2024/08/03(土) 02:14:53.73 ID:BbNne9H70
俺は藤田が1番良い選手に見えたけどにわかかね?

79: 名無しさん@恐縮です 2024/08/03(土) 02:17:28.68 ID:mZ+ZRaxa0
>>70
上手いし視野も広いけど強さが足りない
所属チームでレギュラー張れないのも

80: 名無しさん@恐縮です 2024/08/03(土) 02:17:43.54 ID:tSEuLK080
>>70
いや。このチームの中じゃ相当やれてた
ただこのチームの中限定ね。チームがあまりにもヘボかった
A代表にはまだ呼べないレベル

76: 名無しさん@恐縮です 2024/08/03(土) 02:17:11.98 ID:L2Xv4AJm0
藤田も今日はイマイチだった

81: 名無しさん@恐縮です 2024/08/03(土) 02:18:03.25 ID:/aWObwV50
とにかくボールを5m 前進させるドリブル 力なる選手が まあ 1人いるかどうか っていうぐらいなんだからね 、ボールを保持できないっていうのが最大の 欠点だな 日本サッカーの

96: 名無しさん@恐縮です 2024/08/03(土) 02:20:53.70 ID:cZa6S+qj0
>>81
何を観ていたんだ。
めちゃくちゃ運んでたやん。
高いとか藤田とかその他色々。

内容ではスペインに勝ててたよ。

109: 名無しさん@恐縮です 2024/08/03(土) 02:24:28.33 ID:tSEuLK080
>>96
さすがに無理だよ。日本より走れてるのに
正確に言うと日本がきっちり体力奪われるサッカーをされた。というか技術があるから無駄走りさせられた
細谷の同点弾が認められてたらもう少しやれてたろうがまんまと走らされた。細谷にボールを出させないディフェンスもお見事

92: 名無しさん@恐縮です 2024/08/03(土) 02:20:16.34 ID:GJx3VXI90
この試合で藤田をほめてる人はちょっと見えてないね
一番気持ちは入ってたけどそれは甲子園的な良さで
プロとしての評価は何もできなかったという実力不足となる

99: 名無しさん@恐縮です 2024/08/03(土) 02:21:00.84 ID:eiIAVggX0
>>92
本人は思い知らされてたね

106: 名無しさん@恐縮です 2024/08/03(土) 02:23:59.80 ID:ctb9gMxz0
言うほど差はない

しかしこの差が何年も埋められない

115: 名無しさん@恐縮です 2024/08/03(土) 02:25:36.84 ID:ig4kMPYi0
今大会で細谷見直したわ
全然やれるなあいつ

124: 名無しさん@恐縮です 2024/08/03(土) 02:27:41.90 ID:sxz6j4KL0
チマは早く四大リーグで揉まれるべき
>>115
そりゃ海外クラブに所属してなくてもフル代表に呼ばれるぐらいだからな

134: 名無しさん@恐縮です 2024/08/03(土) 02:30:18.14 ID:vg9XqLnJ0
>>115
細谷は今年Jで18試合先発して2ゴール
五輪の印象通りおしい選手

143: 名無しさん@恐縮です 2024/08/03(土) 02:33:00.63 ID:ChjsWD9y0
小久保は安定感があると言えば聞こえはいいが
読みが当たったPKを除けば
本当に難度の高いシュートはアジア予選から一本も止めてないし
ちょいちょいヤバいミスもあった、けど運良く失点に繋がらなかっただけ
やはり並のキーパーでしかない
ザイオンはザイオンで新トトロでもたまにしょうもないミスをしてるが
その代わり人外的な高難度セーブがあって
おまけに足下が抜群にいい
正直この二人は比較する次元にないと思う
小久保が旗手ならザイオンは三笘

187: 名無しさん@恐縮です 2024/08/03(土) 03:01:31.27 ID:DckBBXvt0
>>143
彩艶は川島の正統後継者だわ
代表の試合で草生やせないのは悲しみ
小久保はまずはシントトでスタメンとって





WFN-Header

コメント一覧


 コメント一覧 (3)

    • 1. WorldFoot 名無し
    • 2024年08月03日 10:21
    • 審判2.0
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 2. WorldFoot 名無し
    • 2024年08月03日 10:45
    • チマってパスのスピード遅くて味方がピンチになる場面2、3回くらい無かった?
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 3. WorldFoot 名無し
    • 2024年08月03日 11:08
    • 前半は明らかに日本が優勢だった
      そこで点取れてたら全然違ったけど、この代表は連携がずっと合ってなかったから厳しかったな
      まぁクラブ側の拒否と怪我でアジア杯メンバーすら揃えられなかったから連携取れてないのはしょうがない事ではあるんだけど
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked

Add Comments

Name
 
  絵文字