相互リンク等



RSS tweet




にほんブログ村 サッカーブログへ
ヌルポあんてな
digital-soccer.net
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
アクセスカウンター
  • 累計:

管理人よりお願い
当ブログを閲覧いただきありがとうございます。 管理人より一つお願いがあります。コメント欄をご利用いただくのは大変ありがたく嬉しく思っているのですが、時折、不適切な表現をお使いになる方がいらっしゃるようです。特に今回のオリンピックでの出来事を扱った記事の場合その傾向が顕著です。
 特定の個人・民族に対する差別用語や誹謗中傷にあたると管理人が判断した場合、即座に削除いたしますのであしからずご了承下さい。
 これからもサッカーを取り巻くニュースについて知ったり議論したりする場として皆さんと末永くお付き合いしたいと思っていますので、何卒ご協力の程よろしくお願いします。
[sponsord Link]
記事検索
海外日本人選手ブログRSS
おすすめサッカー記事

1: 征夷大将軍 ★ 2024/08/03(土) 02:08:49.43 ID:I5oNTN0k9
スポニチ[ 2024年8月3日 01:09 ]
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2024/08/02/kiji/20240803s00002014050000c.html
[ 2024年8月3日 01:09 ]

パリ五輪第8日 サッカー男子準々決勝 日本―スペイン ( 2024年8月2日 リヨン競技場 )

56年ぶりのメダル獲得を目指すサッカー男子日本代表は準々決勝でスペインと対戦。前半11分に先制を許したものの、その後、前半40分にFW細谷真大がネットを揺らすも、その後ゴールが取り消された。

直前のプレーで細谷は相手DFを背負うような形だったが、右足がオフサイドラインを数センチ超えていたためオフサイドの判定となった。

これに元日本代表の本田圭佑が自身のXで反応。「マジでこれオフサイドになるん?もうサッカーのルールがよく分からん。。」と、判定に疑問符をつけた。

フォロワーからも「まさに意味不明」「今回のオリンピックはこんなのばっかり」「背負うプレーでオフサイドなんて初めて見た」「本田さんがわからないなら日本人誰もわかりません」「あんまり見ないタイプのオフサイド」「DF背負ってんのにね」などの声が上がった。

ちなみに本田はX上で試合を見ながら実況中継さながらに「審判あかん。今日」「今のビルドアップはよかった」「この時間帯は我慢」「大丈夫大丈夫、全く問題ない」「今のヤバない?うますぎ」などポストを連発していた。

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1722618529/


[Sponsored Link] [Sponsored Link]

3: 名無しさん@恐縮です 2024/08/03(土) 02:09:37.32 ID:gZsSs++w0
本田先生はいつもこんな感じだから

4: 名無しさん@恐縮です 2024/08/03(土) 02:10:04.55 ID:DHvNTGY80
大岩が優秀とか言ってて流石にドン引いたよ本田さん

64: 名無しさん@恐縮です 2024/08/03(土) 02:20:32.82 ID:2zgtlsHg0
>>4
大岩は結果だけを見たら優秀だよ
何でここまでこれたか分からんもん

5: 名無しさん@恐縮です 2024/08/03(土) 02:10:11.45 ID:kVqk/O6t0
おじさんおもろいやんけ

8: 名無しさん@恐縮です 2024/08/03(土) 02:10:41.87 ID:0u5K8WOk0
仮に一点認められてても、3点入れられてるから結局負け

31: 名無しさん@恐縮です 2024/08/03(土) 02:14:36.08 ID:SQ9g/xmI0
>>8
単純だな
展開が全然変わる

41: 名無しさん@恐縮です 2024/08/03(土) 02:16:06.39 ID:cNQXKqK/0
>>8
全く同じ展開で終わるわけ無いだろ

53: 名無しさん@恐縮です 2024/08/03(土) 02:18:19.36 ID:p5T/xX0s0
>>8
サッカーは0-1から0-2になるのは簡単だけど0-1から1-1にするのは難しいんだよ
強豪相手に先制されたら守備を犠牲にして攻めなきゃならん、手薄な守備を
スペインクラスは見逃さないよ

66: 名無しさん@恐縮です 2024/08/03(土) 02:20:36.10 ID:9FeK86JY0
>>8
お前はスポーツ見る能力ないから口出しするな

20: 名無しさん@恐縮です 2024/08/03(土) 02:13:03.80 ID:MFj7kh8l0
この人は現役なのOBなの
引退宣言しないでフェードアウトって感じ?

33: 名無しさん@恐縮です 2024/08/03(土) 02:15:09.01 ID:jVx1NZn20
>>20
今度どっかの国のクラブチームの助っ人で出るとか言ってたよw

28: 警備員[Lv.16] 2024/08/03(土) 02:14:33.29 ID:mRHJb+Fu0
まーあれで常識的にはオフサイド取らんし、三苫の1ミリも常識的にはアウトだろ
帳尻は合ってるよな
これが外交ってやつよ

42: 名無しさん@恐縮です 2024/08/03(土) 02:16:28.54 ID:2zgtlsHg0
>>28
三笘の1ミリは常識的にもアウトじゃないよ
ただ肉眼では判定出来ないだけ

30: 名無しさん@恐縮です 2024/08/03(土) 02:14:35.06 ID:4oV+1Rwt0
あのノーゴール判定で「今日の審判、日本に勝たせる気ないな」と理解した

35: 名無しさん@恐縮です 2024/08/03(土) 02:15:24.97 ID:SQ9g/xmI0
>>30
その前から実況で「この審判日本がゴール決めたら絶対取り消すな」とか言われてた
案の定

44: 名無しさん@恐縮です 2024/08/03(土) 02:17:01.74 ID:2zgtlsHg0
>>35
でも取り消したのはVARだぞ

40: 名無しさん@恐縮です 2024/08/03(土) 02:16:00.97 ID:8wILwCJc0
このプレーの前にも、オフサイドディレイがかかっていないオンサイドのプレーを、
笛吹いて勝手に止めたよなこの土人ハゲ

137: 名無しさん@恐縮です 2024/08/03(土) 02:33:46.94 ID:gRgQcpTZ0
>>40
前半が終わった段階で海外のポストで
「日本は二つのPKと細谷のゴールでリードしていたはずだ」と書いてる奴がいた

46: 名無しさん@恐縮です 2024/08/03(土) 02:17:10.92 ID:MOwv6aKt0
このオフサイドもだけど、その前のPK見逃しも酷かったし、この審判団は明らかに日本を勝たせる気が無いんだなと思ったよ

50: 名無しさん@恐縮です 2024/08/03(土) 02:17:59.74 ID:Rc31Sh090
相手側が「今のオフサイドだろ!」って騒いでる訳でもない場合まで審議する必要なくないか?

61: 名無しさん@恐縮です 2024/08/03(土) 02:19:48.65 ID:2zgtlsHg0
>>50
VARは相手のアピール関係なしに仕事するんですよ

58: 名無しさん@恐縮です 2024/08/03(土) 02:19:11.99 ID:li+Ncm5W0
無理矢理取り消して線引いた画像出たのハーフタイム跨いで後半って怪し過ぎた

63: 名無しさん@恐縮です 2024/08/03(土) 02:20:24.37 ID:8wILwCJc0
>>58
怪しい赤い太い線なw
画像も加工しただろうなw

67: 警備員[Lv.10][新芽] 2024/08/03(土) 02:20:40.76 ID:mcZCyL1e0
これを見てくれ
オフサイドじゃない


76: 名無しさん@恐縮です 2024/08/03(土) 02:22:20.48 ID:3mcQ3lA80
>>67
パサーからボール離れてる所映しても意味ないぞ
no title

107: 名無しさん@恐縮です 2024/08/03(土) 02:28:25.44 ID:kpRWvZlL0
>>76
なるほど出とるな

122: 名無しさん@恐縮です 2024/08/03(土) 02:31:39.90 ID:wL4Qjshj0
>>76
ルール上オフサイドなんだろうが欠陥過ぎ
本末転倒

69: 名無しさん@恐縮です 2024/08/03(土) 02:20:51.59 ID:ACVixSxi0
no title

88: 名無しさん@恐縮です 2024/08/03(土) 02:25:28.91 ID:1sLfiZI30
no title

これもオフサイドです

120: 名無しさん@恐縮です 2024/08/03(土) 02:31:21.69 ID:oCyIhf9U0
今の基準ではオフサイドだ
身体のほんの一部でも出てたらアウト

だからVARはシラけるといっただろ
DFとの駆け引きで完全に不利になるから
以前にJリーグで肩が出てるだけの確認でオフサイドなってた
そんなんでオフサイド取ったら飛び出しできんだろうに

156: 名無しさん@恐縮です 2024/08/03(土) 02:36:01.04 ID:wf3gldPm0
スペイン人の演技力と審判の下手さが噛み合って買収以上の地獄だったな
日本人ももうちょい利用して良かったよ

171: 名無しさん@恐縮です 2024/08/03(土) 02:39:12.81 ID:d92A7OL50
本田はXでやってないで5chの実況スレに登場してくればいいのに

178: 名無しさん@恐縮です 2024/08/03(土) 02:40:29.93 ID:9ta3lvEE0
二度と再現できないぐらいのオフサイドだから細谷持ってないな

188: 名無しさん@恐縮です 2024/08/03(土) 02:42:45.07 ID:2zgtlsHg0
>>178
数年前からのこの代表チームでの細谷の最高のゴールと言えるくらいのプレーだったのにな

187: 名無しさん@恐縮です 2024/08/03(土) 02:42:42.10 ID:2zhuhM+10
今の時代は機械がオフサイドの線をみてるから誤審はありえないよ

198: 名無しさん@恐縮です 2024/08/03(土) 02:45:22.46 ID:a2MYM+j80
>>187
それがあり得るんですよ、奥さん
主審が勝手にオフサイドにしちゃったのがこの試合に

203: 名無しさん@恐縮です 2024/08/03(土) 02:46:30.17 ID:2zgtlsHg0
>>198
あれこそ意味不明だったな
あの主審素人だろ

193: 名無しさん@恐縮です 2024/08/03(土) 02:43:37.02 ID:nR07xbw60
ルールを厳格化しすぎて本来の趣旨と違うものになるなら、ルール自体を再定義する必要があるわな

199: 名無しさん@恐縮です 2024/08/03(土) 02:45:29.74 ID:2zgtlsHg0
>>193
厳格化というか脚なんかを判定に入れてるからこうなるんだよ
脚がはみ出てたところで重心が後ろなら優位性は1ミリもないからな

232: 名無しさん@恐縮です 2024/08/03(土) 02:58:07.44 ID:lAndND630
>>193
そもそもルール自体が厳格じゃないんだよな

ボールが味方競技者によってプレーされたか触れられた瞬間
蹴った瞬間か触った瞬間か場合によっては全然違う

209: 名無しさん@恐縮です 2024/08/03(土) 02:49:23.99 ID:OhbLEL8W0
たしかルールではちょっとでも出てたらアウトじゃなかったっけ?
どんな状況であろうが

210: 名無しさん@恐縮です 2024/08/03(土) 02:50:13.43 ID:l8TGKh3Y0
>>209
そうよ
これより出てなくてオフとか腐るほどある

213: 名無しさん@恐縮です 2024/08/03(土) 02:51:17.93 ID:LtnDfqcc0
>>209
その通り
相手を背負ってるからセーフなんて勝手にルール作ってるアレなのも居るけど今回のは議論の余地なくオフサイド

220: 名無しさん@恐縮です 2024/08/03(土) 02:53:26.16 ID:w5KYlbzL0
>>213
福西は背負うプレイでオフサイドは見たことないと言ってたけどね

223: 名無しさん@恐縮です 2024/08/03(土) 02:55:38.59 ID:2zgtlsHg0
>>220
珍しいから見たことないってだけで脚が出てたから仕方ないみたいに言ってたろ

231: 警備員[Lv.10][新芽] 2024/08/03(土) 02:57:47.09 ID:mcZCyL1e0
>>223
あのプレーをVARにしないし、する場合は主審がモニターで確認する

239: 名無しさん@恐縮です 2024/08/03(土) 02:59:02.80 ID:pNlUJBGl0
>>231
すべてのゴールはVARでチェックされるしオフサイドの判断はVARがするので主審は関与しない(極めてレアケースを除く)

242: 名無しさん@恐縮です 2024/08/03(土) 02:59:48.84 ID:2zgtlsHg0
>>231
何も知らん癖に講釈垂れるなよw

219: 警備員[Lv.14] 2024/08/03(土) 02:53:20.98 ID:ZdHBk4+h0
細谷のはオフサイドでいいけどそれ以外のジャッジも結構おかしかっただろ
本当今回の五輪はヨーロッパ勢に有利な判定ばっかだよ





WFN-Header

コメント一覧


 コメント一覧 (16)

    • 1. WorldFoot 名無し
    • 2024年08月03日 06:22
    • サッカー離れが進むかもねFIFAさんよ
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 2. WorldFoot 名無し
    • 2024年08月03日 06:22
    • サッカー離れが進むかもねFIFAさんよ
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 3. WorldFoot 名無し
    • 2024年08月03日 06:45
    • VARによって誤審は免れた。
      時にVARに救われ、VARに泣く。
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 4. WorldFoot 名無し
    • 2024年08月03日 07:02
    • この場面そのものはオフサイドではあるよな
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 5. WorldFoot 名無し
    • 2024年08月03日 07:06
    • 細かくルールを定めるとアホには理解できなくなるからな
      なんだろうが出てたらオフサイドっていうシンプルなルールにするしかない
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 6. WorldFoot 名無し
    • 2024年08月03日 07:43
    • ゴール取り消しの後すぐにオフサイドラインを引いた映像を流さないから荒れたんだよ
      映像を見ればみんな納得するのにそのままスルーしてプレイを再開したのが悪い
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
      • 16. WorldFoot 名無し
      • 2024年08月03日 12:48
      • >>6
        そんなもん主審の知ったこっちゃねえだろ
        サッカー観てりゃVARの映像が遅れることなんてよくあるわ
      • 0
        perin

        perin

        likedしました

        liked
    • 7. WorldFoot 名無し
    • 2024年08月03日 07:57
    • ボールが入る瞬間に相手DFが腕なり引っ張って一部だけオフラインに押し出させるような技術とか、その内に出てきそうだわな。
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 8. WorldFoot 名無し
    • 2024年08月03日 08:12
    • VAR自体には決定権はないのよ 主審がプレーの結果に関与してないと認めれば出ていても取らない 取る取らないは主審が決める
      三苫の1ミリはラインに残っていたかどうかなので主審の判断は関係ない 一緒にしたらいかんよ
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 9. WorldFoot 名無し
    • 2024年08月03日 08:31
    • ルール上オフサイドはオフサイドだろ
      この人サッカーのルール知らんのか
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
      • 10. WorldFoot 名無し
      • 2024年08月03日 08:40
      • >>9
        案の定プレー内容に言及せず審判叩き
        これが和式界隈です😤
      • 0
        perin

        perin

        likedしました

        liked
      • 11. WorldFoot 名無し
      • 2024年08月03日 09:23
      • >>10
        クバルシの手の位置も言えないメ.クラガイジ焼.き豚
        素人がコメントすんなよ社不
      • 0
        perin

        perin

        likedしました

        liked
    • 12. WorldFoot 名無し
    • 2024年08月03日 09:33
    • サッカーを知らない人間が審判をしているのが問題。あれが待ち伏せ攻撃か?体の位置を見ても普通におかしい。あれがオフサイドならサッカーのセンターフォワードはみんなポストプレーなんかできなくなる。
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 13. WorldFoot 名無し
    • 2024年08月03日 11:01
    • ポストプレーの踏ん張り方でオフサイドになるなんて知らんかったのがサッカー途上国の落ち度で
      育成先進国ではポストの仕方を教わるうえでの常識だったんでは
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 14. WorldFoot 名無し
    • 2024年08月03日 11:09
    • 本田がオフサイドじゃないだろって言ったのはこのシーンじゃなくて
      副審が旗挙げてないのに主審が勝手にオフサイド取ったシーンだよ
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 15. WorldFoot 名無し
    • 2024年08月03日 12:47
    • 「誤審!!!」「審判ガー!!!」
      お隣と同じ。

      やっぱり同族嫌悪だったんやね(笑)
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked

Add Comments

Name
 
  絵文字