412: 名無しが急に来たので 2024/10/05(土) 23:09:31.09 ID:m/PigycT
町田の選手に身に染みついてしまった悪癖…いま、必要なのは『正しいサッカー、正しい守備』だろう
https://news.yahoo.co.jp/articles/046359f4af1507bcbccafb02ee94d1b49739909f
>一方の町田は反則が多く、エグいプレーで球際の戦いをしのいできたが、この日はアプローチが甘く、反則すらできずに、ボールを動かされた。
>引っ張る、引っかける、反則で相手を止めるのは楽だ。しかし、そういう選手は反則でしか相手を止められなくなる。後半38分、藤尾がボールとまったく関係ないところで腕を使って相手を倒し、警告を受けた。相当、悪質なプレーだ。いま、町田の選手に必要なのは正しいサッカー、正しい守備だろう。ただ、身に染みついてしまった悪癖は、簡単には直らない。
辛辣で草
https://news.yahoo.co.jp/articles/046359f4af1507bcbccafb02ee94d1b49739909f
>一方の町田は反則が多く、エグいプレーで球際の戦いをしのいできたが、この日はアプローチが甘く、反則すらできずに、ボールを動かされた。
>引っ張る、引っかける、反則で相手を止めるのは楽だ。しかし、そういう選手は反則でしか相手を止められなくなる。後半38分、藤尾がボールとまったく関係ないところで腕を使って相手を倒し、警告を受けた。相当、悪質なプレーだ。いま、町田の選手に必要なのは正しいサッカー、正しい守備だろう。ただ、身に染みついてしまった悪癖は、簡単には直らない。
辛辣で草
[Sponsored Link] | [Sponsored Link] |
---|---|
415: 名無しが急に来たので 2024/10/05(土) 23:11:10.66 ID:U7h0P8Su
>>412
藤尾w
藤尾w
417: 名無しが急に来たので 2024/10/05(土) 23:12:09.19 ID:vc/Tasgb
>>412
すげぇ言われようだw
すげぇ言われようだw
423: 名無しが急に来たので 2024/10/05(土) 23:16:35.28 ID:/Nnt8oRG
>>412
ルールブックに書いてないならOKって訳じゃないもんな
ルールブックに書いてないならOKって訳じゃないもんな
419: 名無しが急に来たので 2024/10/05(土) 23:12:52.78 ID:F+SvsQ/H
柴戸にも染みついてしまったのだろうか
2: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/10/05(土) 21:03:22.96 ID:0jt3GfIX0
正しいサッカーって何だ?(哲学)
3: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/10/05(土) 21:12:22.02 ID:Ks9YANPi0
「町田は正義だ」⇔「町田は正しいサッカーをしろ」
32: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/10/05(土) 21:50:32.56 ID:uaAppQDC0
35: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/10/05(土) 21:52:18.24 ID:uaAppQDC0
382: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/10/06(日) 03:21:11.39 ID:UwAM5KiI0
藤尾 肘で検索したら9/21から1週間おきに引っ掛かるんだけどどうなってんのこいつ
384: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/10/06(日) 03:24:17.33 ID:2XeT5fmI0
最初は威嚇やったんです
perin
が
しました