相互リンク等



RSS tweet




にほんブログ村 サッカーブログへ
ヌルポあんてな
digital-soccer.net
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
アクセスカウンター
  • 累計:

管理人よりお願い
当ブログを閲覧いただきありがとうございます。 管理人より一つお願いがあります。コメント欄をご利用いただくのは大変ありがたく嬉しく思っているのですが、時折、不適切な表現をお使いになる方がいらっしゃるようです。特に今回のオリンピックでの出来事を扱った記事の場合その傾向が顕著です。
 特定の個人・民族に対する差別用語や誹謗中傷にあたると管理人が判断した場合、即座に削除いたしますのであしからずご了承下さい。
 これからもサッカーを取り巻くニュースについて知ったり議論したりする場として皆さんと末永くお付き合いしたいと思っていますので、何卒ご協力の程よろしくお願いします。
[sponsord Link]
記事検索
海外日本人選手ブログRSS
おすすめサッカー記事

412: 名無しが急に来たので 2024/10/05(土) 23:09:31.09 ID:m/PigycT
町田の選手に身に染みついてしまった悪癖…いま、必要なのは『正しいサッカー、正しい守備』だろう
https://news.yahoo.co.jp/articles/046359f4af1507bcbccafb02ee94d1b49739909f

>一方の町田は反則が多く、エグいプレーで球際の戦いをしのいできたが、この日はアプローチが甘く、反則すらできずに、ボールを動かされた。

>引っ張る、引っかける、反則で相手を止めるのは楽だ。しかし、そういう選手は反則でしか相手を止められなくなる。後半38分、藤尾がボールとまったく関係ないところで腕を使って相手を倒し、警告を受けた。相当、悪質なプレーだ。いま、町田の選手に必要なのは正しいサッカー、正しい守備だろう。ただ、身に染みついてしまった悪癖は、簡単には直らない。



辛辣で草

引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1728118849/


[Sponsored Link] [Sponsored Link]

415: 名無しが急に来たので 2024/10/05(土) 23:11:10.66 ID:U7h0P8Su
>>412
藤尾w

417: 名無しが急に来たので 2024/10/05(土) 23:12:09.19 ID:vc/Tasgb
>>412
すげぇ言われようだw

423: 名無しが急に来たので 2024/10/05(土) 23:16:35.28 ID:/Nnt8oRG
>>412
ルールブックに書いてないならOKって訳じゃないもんな

419: 名無しが急に来たので 2024/10/05(土) 23:12:52.78 ID:F+SvsQ/H
柴戸にも染みついてしまったのだろうか


2: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/10/05(土) 21:03:22.96 ID:0jt3GfIX0
正しいサッカーって何だ?(哲学)

3: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/10/05(土) 21:12:22.02 ID:Ks9YANPi0
「町田は正義だ」⇔「町田は正しいサッカーをしろ」

32: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/10/05(土) 21:50:32.56 ID:uaAppQDC0
no title


これは正しいサッカーですか?

35: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/10/05(土) 21:52:18.24 ID:uaAppQDC0



これはちょっと正しくないかも・・・

382: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/10/06(日) 03:21:11.39 ID:UwAM5KiI0
藤尾 肘で検索したら9/21から1週間おきに引っ掛かるんだけどどうなってんのこいつ

384: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/10/06(日) 03:24:17.33 ID:2XeT5fmI0
最初は威嚇やったんです





WFN-Header

コメント一覧


 コメント一覧 (19)

    • 1. WorldFoot 名無し
    • 2024年10月06日 11:20
    • ボール関係無いからって暴行していいスポーツじゃねえんだよ
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 2. WorldFoot 名無し
    • 2024年10月06日 11:29
    • アンスポだわな。
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 3. WorldFoot 名無し
    • 2024年10月06日 11:36
    • 観てないからわかんないんだけど、あれ審判とらないの?
      ボールと関係ないとはいえ攻撃側が有利になるプレーだしファールじゃん

      てか町田の選手たちは町田に入ってから悪質や汚いプレーをしだしてるの?元々やってるそういう選手を集めてんの?
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
      • 17. WorldFoot 名無し
      • 2024年10月06日 14:03
      • >>3
        青森山田卒で町田では対戦相手チーム選手の進路妨害とかダーティな守備やってた宇野が清水移籍したらやらなくなった
      • 0
        perin

        perin

        likedしました

        liked
    • 4. WorldFoot 名無し
    • 2024年10月06日 11:41
    • これもう逮捕しろよ
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 5. WorldFoot 名無し
    • 2024年10月06日 11:49
    • 藤尾は完全に染まってるのか
      証拠残り過ぎでは
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 6. WorldFoot 名無し
    • 2024年10月06日 12:12
    • 今急にこうなったわけじゃないだろ
      J2時代から町田はこう
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
      • 11. WorldFoot 名無し
      • 2024年10月06日 12:35
      • >>6
        というかこの類のラフプレーについてはJ2時代の方が倍くらいはやってたな
      • 0
        perin

        perin

        likedしました

        liked
      • 15. WorldFoot 名無し
      • 2024年10月06日 13:22
      • >>11
        VARも無いしな
      • 0
        perin

        perin

        likedしました

        liked
    • 7. WorldFoot 名無し
    • 2024年10月06日 12:16
    • 藤尾の場合は特にそうだけど普段からアンフェアなことばかりやってるから起きた必然的なファウル
      決してたまたま起きたわけじゃない
      こういうのが染み付いてそれに頼るような奴が上のレベルでやれるとは思えんわ
      だからここのクラブの選手は誰一人として代表には呼ばなくていい
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
      • 8. WorldFoot 名無し
      • 2024年10月06日 12:21
      • >>7
        国際大会、特にアジア相手だと簡単にファウル取られてカード出されるから町田仕草は容易にチーム壊れるもんな
      • 0
        perin

        perin

        likedしました

        liked
    • 9. WorldFoot 名無し
    • 2024年10月06日 12:27
    • このプレーの後解説の林が藤尾は謝ったから論争はやめましょうねとか言ってたけど、マジで意味わからんかったわ
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 10. WorldFoot 名無し
    • 2024年10月06日 12:30
    • 日大タックルされたチームのサポは皆アンチ化していく
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 12. WorldFoot 名無し
    • 2024年10月06日 12:40
    • やってやり返されて最後は誰かが怪我をする
      南米見てればわかるじゃん
      スポーツをスポーツでなくすような愚行を許すなよ
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 13. WorldFoot 名無し
    • 2024年10月06日 13:00
    • 藤尾は徳島とかにいた頃はこんなことで目立つ選手じゃなかっただろ
      藤尾はポストプレーで無理目のボールも収められる良い選手なのに
      チームのせいなのか監督のせいなのかはわからんが町田の選手の人生が歪められていくのが勿体ない
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 14. WorldFoot 名無し
    • 2024年10月06日 13:00
    • どう見ても藤尾は内弁慶タイプだから、海外だと嘘のように大人しくなるんだろうな
      むしろこんなん海外に出したら日本の恥晒しになるから一生Jリーグでやっててください
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 16. WorldFoot 名無し
    • 2024年10月06日 14:02
    • 南米や欧州でこんなプレーしたら即やり返されて怪我してキャリア棒に振るのが見え見えじゃんね
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 18. WorldFoot 名無し
    • 2024年10月06日 18:55
    • ヘタフェみたいなもんやろ。
      一瞬だけリーグ上位に食い込んだけどそのあとはさっぱり
      今は負けないためにラフプレーしまくりでつまらなさすぎて全てのサポーターとサッカーファンに嫌われてる
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 19. WorldFoot 名無し
    • 2024年10月06日 21:33
    • サッカーはボールのないところのでやる進路妨害、バスケでいうスクリーンプレイすら反則なんだよね
      それどころかボール関係ないところで体ぶつけて倒すのは悪質よな
      まあ記事にあるように癖になってるんだろうな
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked

Add Comments

Name
 
  絵文字