506: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/10/06(日) 08:59:31.27 ID:fjoajHcn0
⇒【川崎Fの4-4-2システムとは/その1】効果的な前からの守備、そして山本悠樹が「ちゃんと見ればしっかり前進できる」(サカマガ)
「相手が2トップで来るので、うちがセンターバックにサイドバックを加えて3枚で作ろうかという感じのところから、ちょっと自分がサイドに流れてみたりして、どこまで相手のボランチがついてくるか、試しながらでした」
エサをまいていた。
「で、あまり出てこなかったので、自分のサイドのサイドハーフの裏でポジションを取ったりほかの選手に取らせたりすると、相手のサイドハーフが出てくることができなかったり、変なタイミングで出てきてくれて、 その裏を有効に使えるシーンがかなりあったんです。それで落ち着いて前進できる感覚がありました」
小さな穴が一つ見つかれば、そこから一気に押し広げていくことができる。
黒田の442↔︎424の弱点が暴かれた
「相手が2トップで来るので、うちがセンターバックにサイドバックを加えて3枚で作ろうかという感じのところから、ちょっと自分がサイドに流れてみたりして、どこまで相手のボランチがついてくるか、試しながらでした」
エサをまいていた。
「で、あまり出てこなかったので、自分のサイドのサイドハーフの裏でポジションを取ったりほかの選手に取らせたりすると、相手のサイドハーフが出てくることができなかったり、変なタイミングで出てきてくれて、 その裏を有効に使えるシーンがかなりあったんです。それで落ち着いて前進できる感覚がありました」
小さな穴が一つ見つかれば、そこから一気に押し広げていくことができる。
黒田の442↔︎424の弱点が暴かれた
引用元: https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1728129708/
[Sponsored Link] | [Sponsored Link] |
---|---|
509: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/10/06(日) 09:03:28.67 ID:jZ6sbynV0
>>506
山本めっちゃ良いこと言ってんじゃん
山本めっちゃ良いこと言ってんじゃん
511: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/10/06(日) 09:04:42.37 ID:sQcM3uab0
>>506
川崎特有の弱点を暴いたら全チームに共有しようの精神
川崎特有の弱点を暴いたら全チームに共有しようの精神
513: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/10/06(日) 09:09:59.43 ID:Lv7IJnyD0
>>511
カミンスキーは下が弱いとか
イニエスタの脇が使えるとかコメントしてたかな
カミンスキーは下が弱いとか
イニエスタの脇が使えるとかコメントしてたかな
630: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/10/06(日) 11:00:42.47 ID:KYSC7K9N0
>>511
中村憲剛がポイチの広島にやってたよな
中村憲剛がポイチの広島にやってたよな
516: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/10/06(日) 09:12:17.30 ID:LHOX9l5m0
>>506
こんなコメント、もう反スポーツ的行為だろ
こんなコメント、もう反スポーツ的行為だろ
520: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/10/06(日) 09:15:16.62 ID:VKueeKWv0
>>506
よう知らんけど、脇坂ってレシーバーとしてのタレントなのかな。何でもやれるイメージが先行してたけど
河原入って、適材適所の役割分担が出来るようになったのか?
よう知らんけど、脇坂ってレシーバーとしてのタレントなのかな。何でもやれるイメージが先行してたけど
河原入って、適材適所の役割分担が出来るようになったのか?
518: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/10/06(日) 09:14:12.41 ID:EB9WHnwT0
憲剛が対策バラしたのってJFK広島だっけ?
521: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/10/06(日) 09:18:18.57 ID:14VVP5g/0
谷のお陰で勝てたんじゃないのかい
522: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/10/06(日) 09:19:35.64 ID:0blr5inJ0
対策バラしてもらってもそれを実行出来るとは限らんのですよ
525: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/10/06(日) 09:24:04.92 ID:W5pEQTFFa
これ黒田試されてるな
「攻略法バラされて対処しないなんてこと無いよね?当然修正するし出来ないわけないよね?」って言われてるぞ
「攻略法バラされて対処しないなんてこと無いよね?当然修正するし出来ないわけないよね?」って言われてるぞ
528: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/10/06(日) 09:25:24.55 ID:WgO/OHCVd
25本もシュートうたれたらキーパーが悪いから負けたとは言いづらい
それだけミスが生まれる状況であったと思える
それだけミスが生まれる状況であったと思える
531: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/10/06(日) 09:28:05.14 ID:BEjtOt8q0
町田は前からでプレス嵌めることができなくなったから終わり
前半戦は前プレで嵌めてショートカウンターてのが主な得点源だったのに
プレス嵌まらなくて前と後の選手で意思が統一できてないんだろ
前半戦は前プレで嵌めてショートカウンターてのが主な得点源だったのに
プレス嵌まらなくて前と後の選手で意思が統一できてないんだろ
532: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/10/06(日) 09:28:43.66 ID:IbCVEGIR0
対策バラされたら当然修正しようと手を入れるし、その結果さらに壊れてくのはよくある事
黒田の真の実力が試されてるな
黒田の真の実力が試されてるな
情報提供窓口にメールしなきゃ!!!!!
■情報提供窓口
hibou@zelvia.co.jp
perin
が
しました