相互リンク等



RSS tweet




にほんブログ村 サッカーブログへ
ヌルポあんてな
digital-soccer.net
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
アクセスカウンター
  • 累計:

管理人よりお願い
当ブログを閲覧いただきありがとうございます。 管理人より一つお願いがあります。コメント欄をご利用いただくのは大変ありがたく嬉しく思っているのですが、時折、不適切な表現をお使いになる方がいらっしゃるようです。特に今回のオリンピックでの出来事を扱った記事の場合その傾向が顕著です。
 特定の個人・民族に対する差別用語や誹謗中傷にあたると管理人が判断した場合、即座に削除いたしますのであしからずご了承下さい。
 これからもサッカーを取り巻くニュースについて知ったり議論したりする場として皆さんと末永くお付き合いしたいと思っていますので、何卒ご協力の程よろしくお願いします。
[sponsord Link]
記事検索
海外日本人選手ブログRSS
おすすめサッカー記事

1: 阿弥陀ヶ峰 ★ 2024/10/10(木) 09:06:17.00 ID:RwEseCqI9
森保一監督率いる日本代表は10月10日、ジッダで北中米ワールドカップ(W杯)アジア最終予選のアウェー・サウジアラビア戦に臨む。難敵を率いるのはロベルト・マンチーニ監督。現地ではサッカー熱が高く、多くのファンもいるなかで、マンチーニ監督に対する言葉も多く聞かれた。

イタリアで指導者キャリアをスタートさせたマンチーニ監督。かつてDF長友佑都が所属したインテルやマンチェスター・シティなど強豪クラブの指揮を執り、2018年にイタリア代表監督に就任。2021年にはEURO(欧州選手権)でイングランドを下して優勝を経験。2023年に代表監督を辞任して、突如サウジアラビア監督に就任した。

アジアサッカーの発展を願って大きな期待を背負っているなかで、最終予選ではここまで1勝1分。インドネシア相手に引き分けてしまい、中国戦では早々の退場者を出したものの、なんとか勝利に持ち込んだ。アジアカップではベスト16で敗退。最終予選も苦戦している様子から、現地ジッダでは歩いているだけで多くのファンから声を掛けられた。「ぜひ日本が勝ってくれ」「マンチーニ監督はサラリーが高すぎるんだ。何もしていないのに」という声が聞こえてきたなか、タクシーの運転手は「日本は5点入れて勝て」と話すなど、国民の不信感が募っていた。

サウジアラビアのテレビ記者モハメド・ダムスさんは「サッカーというものはそういうものだろ?」と、マンチーニ監督に対する批判も“やむなし”だという。しまいには、森保監督の会見で現地の記者が「マンチーニ・サウジは弱いと思っているのか?」と質問する始末。森保監督は「非常に素晴らしい監督なので、間違いなくサウジアラビアのサッカーのレベルアップ、そしてアジアのサッカーのレベルアップに貢献してくれる方だと思っています。実際、結果というところは勝負事なんで出たり出なかったりっていうことはありますが、マンチーニ監督は欧州も制している監督ですし、非常に力のある監督なので、みなさん全力でサポートしていただければと思います」と異例の“お願い”までしていた。

MF久保建英が「勝たないといけないのは相手」と言ったように、サウジアラビアにとっては日本を倒せば波に乗れるし、敗れれば指揮官へ大きな批判が向くことが予想される。名将マンチーニ監督の行方も占う一戦となりそうだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e8b55e90287704347022506cb1a50d251647b91e

ps://youtu.be/cFPnWyJJLns?si=KlTO-OyXdwA-rV5-

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1728518777/


[Sponsored Link] [Sponsored Link]

3: 名無しさん@恐縮です 2024/10/10(木) 09:09:01.67 ID:eQi3GFun0
給料が40億円だから全勝しないと納得してもらえないんだよな(笑)

33: 警備員[Lv.5][苗] 2024/10/10(木) 09:28:30.15 ID:e3gX8xnQ0
>>3
異常過ぎるやろ。。

85: 名無しさん@恐縮です 2024/10/10(木) 10:39:57.22 ID:WxmuK7Aq0
>>3
高すぎてワロタwwwでも意識作りから始めないとあかんから苦労するやろね

97: 名無しさん@恐縮です 2024/10/10(木) 11:45:44.42 ID:7Btmc0Rp0
>>3
?!
・・・サウジがバカまであるな

6: 名無しさん@恐縮です 2024/10/10(木) 09:12:30.65 ID:7y33heCB0
タクシー運転手「お客さん日本人?日本は5点入れて勝て」(チップはずんでくれるだろなぁ)

9: 名無しさん@恐縮です 2024/10/10(木) 09:13:40.64
>>1

サウジアラビア代表
マンチーニ監督
年俸 40億円

日本代表
森保 監督
年俸 2億4000万

17: 名無しさん@恐縮です 2024/10/10(木) 09:18:20.97 ID:Y9+dtU1B0
40億とか凄いな
マンチーニ監督には失礼やけど40億あればもっと優秀な監督と分析スタッフを揃えられるやろ

18: 名無しさん@恐縮です 2024/10/10(木) 09:18:55.08 ID:pFswn19t0
森保ってマジ聖人だよな相手監督の応援もしてるとか

>森保監督の会見で現地の記者が「マンチーニ・サウジは弱いと思っているのか?」と質問~
~森保監督は「非常に素晴らしい監督なので、間違いなくサウジアラビアのサッカーのレベルアップ、
そしてアジアのサッカーのレベルアップに貢献してくれる方だと思っています~
~非常に力のある監督なので、みなさん全力でサポートしていただければと思います」と異例の“お願い”までしていた。

23: 名無しさん@恐縮です 2024/10/10(木) 09:20:42.77 ID:PsZrvoRI0
>>18
だからJFAや電通の都合のいいおもちゃになるんだよ

91: 名無しさん@恐縮です 2024/10/10(木) 10:49:47.38 ID:JMgBDxCZ0
>>18
相手サポまでこっち応援してるとか正直選手としてもやり難いやろ
正々堂々と自国チーム応援してる方が倒しがいがある

27: 名無しさん@恐縮です 2024/10/10(木) 09:21:59.86 ID:0/fcQ8FD0
サウジ、一勝一分けじゃん
それでこんな言われたらかなんわ

57: 名無しさん@恐縮です 2024/10/10(木) 09:46:26.67 ID:yOpGa2hE0
>>27
その相手インドネシアと中国だぞ
内容も良くないし40億貰ってこれなら叩かれるのは当たり前かと

31: 名無しさん@恐縮です 2024/10/10(木) 09:27:26.20 ID:LbFUrLOb0
マンチョのEURO2021で勝った伊代表は
好きだったぁ。現実的なのに未来も
見てて。ま、その後コケたんだが

111: 名無しさん@恐縮です 2024/10/10(木) 12:29:55.59 ID:DxDRFd0o0
>>31
結局最後のゴール前のところはスピナッツォーラとキエーザの個人頼み
あと準決勝と決勝のPK勝ち
その2人が大怪我をしてまったく得点が出来なくなってW杯を逃し大金積まれたマンチョは逃げるように居なくなった

62: 名無しさん@恐縮です 2024/10/10(木) 09:48:42.57 ID:QZZlia2O0
サウジの王族の40億は日本サッカー教会の2億ぐらい

110: 名無しさん@恐縮です 2024/10/10(木) 12:23:14.17 ID:ZwS2nueb0
監督に40億も払ったところで選手が急に上手くなる訳じゃないのに

123: 名無しさん@恐縮です 2024/10/10(木) 13:27:57.36 ID:k1vEj1Dc0
サウジが弱体化したのは、外国人選手を買い漁って自国の選手をベンチに座らせているからだと思うけどなあw
そこに気づかなければ、いくら優秀な監督を連れて来ても駄目だ





WFN-Header

Add Comments

Name
 
  絵文字